前回記事
↓
『まいてつ』のゲームメーカーLoseより
先日より、一部報道などにおいて「くまてつ」企画に関する報道がございました。
— Lose告知アカウント (@lose_net) 2016年10月8日
本件につきまして、専用ページにて弊社から経緯をご説明させていただきます。 https://t.co/wkaks84Znj
記事によると
2016年6月22日、「まいてつ」のシナリオライター進行豹が
鉄道ファン個人としての震災支援を企画し、「まいてつ」ユーザーを集め、
「くま川鉄道」で貸切列車を走らせたのが端緒となります。
その前後「くま川鉄道」社長様よりコンタクトがあり、会談致しました。
「くま川鉄道」では、兼ねてからの利用者減で7000万以上の赤字経営になっており、
さらに熊本地震の影響で今年に入ってからも400万円の減収がございました。
この状況を改善するための支援を打診いただき、弊社は
復興支援のボランティアとしてご助力させていただく運びとなりました。
略
「まいてつ」は今後、アニメ化やコンシューマ化も検討されておりますが、現在は
R18コンテンツですので、1年半~2年半後であればコラボも可能ではないか、
とのご提案を致しました。
しかしこの場合、実施時期が遅くなってしまう点が問題となりました。
「くま川鉄道」側としては、震災での減収は緊急のため、なるべく速めに対応策を
取りたい、そして可能であれば10月8日~9日に行われる鉄道フェスティバルから
販売開始したい、とのご要望を打診いただきました。
そこでR18コンテンツである「まいてつ」のゲーム名はもちろん、会社名、イラストレーター名など一切使用せず、
同時に「まいてつ」ユーザーにアピールする案として、
・「くまてつ」という新しい企画として設定し、キャラクター設定としては、
「まいてつ」の“レイルロオド”という設定を生かし、同じ見た目で量産された
別キャラクターとする。
・「まいてつ」のロゴやキャラクターを改変したものを使用し、
一見ではわからないが、「まいてつ」ユーザーにはわかるようにデザインする。
・弊社側からは「まいてつ」ユーザーに対して宣伝し、「くま川鉄道」のショップへ誘導する。
・「くま川鉄道」は、通常通り販売を行い、「まいてつ」への誘導は行わない。
という案にて合意し、企画を進めることになりました。
さらに実際に企画を進めるにあたって、よりいっそうの付加価値をつけれるようなご要望とこちらの提案により
弊社から協力していただける方々に依頼し、テーマソングCDの作成やAR機能が追加されました。
これら全てのコンテンツは、「くま川鉄道」と逐一情報・内容を共有しながら進行し、
内容には相互で完全に同意の上、全て予定通り完成に至りました。
しかしながら一部報道にもございました通り、諸般の事情により
協議の末、販売中止という結果になりました。
弊社としては販売中止については誠に残念ではございますが、第一の目的が復興支援であり、
手段としての企画が問題となってしまった以上、固執して問題をいたずらに長引かせたり、
支援を取りやめざるを得なくなってしまう形になるのは本意ではございません。
そこで本件の中止に伴い、当初ご提案させて頂き、本件の最低目標としても定めておりました
震災による減収400万を「くま川鉄道」に寄付することで、支援とさせていただく旨を
提案致しました。
「くま川鉄道」は10月4日の緊急取締役会で本寄付の受け取りを可決致しまして、
10月6日付にて入金させていただきました。
以上、本件の経緯に関する弊社の見解となります。
関係各位におかれましては諸事情および弊社の震災支援に対する思いに
ご理解をいただければと存じます。
この度は日頃より弊社を応援頂いているユーザーの皆様、ショップ様、流通様、
そして「くまてつ」企画を応援いただいた皆様に
ご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
今後も「Lose」と「まいてつ」、そして続いていくコンテンツをどうぞよろしくお願いいたします。
2016年6月22日、「まいてつ」のシナリオライター進行豹が
鉄道ファン個人としての震災支援を企画し、「まいてつ」ユーザーを集め、
「くま川鉄道」で貸切列車を走らせたのが端緒となります。
その前後「くま川鉄道」社長様よりコンタクトがあり、会談致しました。
「くま川鉄道」では、兼ねてからの利用者減で7000万以上の赤字経営になっており、
さらに熊本地震の影響で今年に入ってからも400万円の減収がございました。
この状況を改善するための支援を打診いただき、弊社は
復興支援のボランティアとしてご助力させていただく運びとなりました。
略
「まいてつ」は今後、アニメ化やコンシューマ化も検討されておりますが、現在は
R18コンテンツですので、1年半~2年半後であればコラボも可能ではないか、
とのご提案を致しました。
しかしこの場合、実施時期が遅くなってしまう点が問題となりました。
「くま川鉄道」側としては、震災での減収は緊急のため、なるべく速めに対応策を
取りたい、そして可能であれば10月8日~9日に行われる鉄道フェスティバルから
販売開始したい、とのご要望を打診いただきました。
そこでR18コンテンツである「まいてつ」のゲーム名はもちろん、会社名、イラストレーター名など一切使用せず、
同時に「まいてつ」ユーザーにアピールする案として、
・「くまてつ」という新しい企画として設定し、キャラクター設定としては、
「まいてつ」の“レイルロオド”という設定を生かし、同じ見た目で量産された
別キャラクターとする。
・「まいてつ」のロゴやキャラクターを改変したものを使用し、
一見ではわからないが、「まいてつ」ユーザーにはわかるようにデザインする。
・弊社側からは「まいてつ」ユーザーに対して宣伝し、「くま川鉄道」のショップへ誘導する。
・「くま川鉄道」は、通常通り販売を行い、「まいてつ」への誘導は行わない。
という案にて合意し、企画を進めることになりました。
さらに実際に企画を進めるにあたって、よりいっそうの付加価値をつけれるようなご要望とこちらの提案により
弊社から協力していただける方々に依頼し、テーマソングCDの作成やAR機能が追加されました。
これら全てのコンテンツは、「くま川鉄道」と逐一情報・内容を共有しながら進行し、
内容には相互で完全に同意の上、全て予定通り完成に至りました。
しかしながら一部報道にもございました通り、諸般の事情により
協議の末、販売中止という結果になりました。
弊社としては販売中止については誠に残念ではございますが、第一の目的が復興支援であり、
手段としての企画が問題となってしまった以上、固執して問題をいたずらに長引かせたり、
支援を取りやめざるを得なくなってしまう形になるのは本意ではございません。
そこで本件の中止に伴い、当初ご提案させて頂き、本件の最低目標としても定めておりました
震災による減収400万を「くま川鉄道」に寄付することで、支援とさせていただく旨を
提案致しました。
「くま川鉄道」は10月4日の緊急取締役会で本寄付の受け取りを可決致しまして、
10月6日付にて入金させていただきました。
以上、本件の経緯に関する弊社の見解となります。
関係各位におかれましては諸事情および弊社の震災支援に対する思いに
ご理解をいただければと存じます。
この度は日頃より弊社を応援頂いているユーザーの皆様、ショップ様、流通様、
そして「くまてつ」企画を応援いただいた皆様に
ご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
今後も「Lose」と「まいてつ」、そして続いていくコンテンツをどうぞよろしくお願いいたします。
この記事への反応
・政治家の勝手な思惑により「ノベルブランド」「第三セクター」という比較的規模の小さな会社がつぶされて行くのは本当にツライ
・これ読んでモニタの前でマジ泣きしてる。これだけ配慮し完成させた企画を潰されたことの無念はいかほどであろうか…
・応援切符販売の経緯もさることながら、コンシューマ化どころかアニメ化が検討されているという(良い意味で)衝撃の事実が
・凄く気を遣って企画してたのに一部の声で中止に追い込まれてしまったのか。
どうせ一部のアニメや漫画は気持ち悪いとか言ってる連中なんだろうけど。
・こういう話を見ると、この話を潰した人たち(某政党の地方議員とか、その議員に話を持ち込んだ人とか)は、くま川鉄道に対して何か支援策をするんですかね。特に地元議員の人。
・そろそろ「私は倫理的に良いことをしている」人達の暴走を何とかしないとマズいな。
・エロゲメーカーと鉄道会社との間でコラボの合意がちゃんとできてるじゃん……。コレで急転直下中止じゃ、完全にエロゲメーカーが完全に被害者すぎて泣いてる……。
・くま川鉄道と入念に取り組み、地域活性手段を模索したことがよくわかる内容です。非常に残念。
・ぐう聖以外の何物でもない
・無念だろうなあ。実現して欲しかったなあ
・ただただ悲しい結末。それでも400万寄付するLoseに敬礼。
企画中止でもちゃんと復興支援するLoseすげえ・・・
まいてつのアニメとコンシューマ版、期待してます!
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
posted with amazlet at 16.10.08
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
とりあえずアニメは頑張ってほしいな
そんなんいちいち付き合ってたらダメよ
普段パンツパンツ言ってるくせに
ヤクザやテロ組織の支援を受けるのと本質的に変わらん
こういうやつらを偽善者といいます
純粋にキャラ萌えよりストーリーで判断していつも買ってる人なのですが。
エ ロ ゲメーカーは反社会組織だった?…
ものべの売れてたのかな
エ.ロゲメーカーてその辺の中小企業よりよほどまともなんじゃね?これw
最初からこういう事情でって支援話を公に出せばよかっただろ
気持ち悪い・・・
評判良くはなかったからまいてつは買わなかったけど
今はもうFateがエ口ゲ由来だってことを知らないファンの方が多かったりして
これだけ見たら手抜きでキャラ使いまわしと思われるのは仕方が無い
ならば説明して企画を続行すべきだったのでは
会社大損じゃん…
名前出したら売名行為だって叩く気だろw
批判万歳
まいてつとやらがR-18って時点で
ちょっと……
いかがわしいゲームが悪!とはいわないけど、間接的にでも表にでてくるべきではないとおもう。
見苦しい
鉄道好きで雰囲気ゲが好きなら合うけど単純にストーリー重視のバトル物と比べたら日常寄りだよ。それでも完成度は高いけどね。
仏かよ
いじめで死ぬぐらいなら最初から虐められるなよ ぐらい意味不明のこと言ってますね
ダメだろwwwwwww
俺もアニメ絵やエ□が悪とは思わんけど□リやらペドは論外なんだよね
同じ外見でキャラを使いまわしたのが失敗
ちゃんとキャラデザ変えればよかった
これが事実だってんなら、騒動が起きた時にすぐにこの経緯を説明すればよかっただけ
全て終わってから「実は…」とか誰が信じるんだよ
論点分かってないなら黙ってろ
なんか応援したくなったわ、CSに来たときは微力ながら力になるよ
世界中から規制あるいは撲滅が求められてる人間社会の正義に反する業界だよね
自分勝手な正義感で正しい事をしていると錯覚してる連中に
企画の全容を説明して聞き入れてもらえると思うかい?
議員様は復興の代替案はあるんですかねぇ~?
この話が本当なら説明をすれば誰も文句何か言わないだろうに
fateはま~んも大好きなイケメンが多いから擁護されるのかな?w
そりゃ若いヒロインが多く登場するまいてつに嫉妬する閉経ま~んが多いのもうなずける
絶対文句言う奴いっぱいいるぞ
そりゃロリコンのニシ君は支持するでしょう
なので事前に公表しておくべきだった。
少なくとも鉄道側だけじゃなく議会にも。
タイミングって難しいね
自分勝手な正義感とはいうけど、これの事の発端は、これエ、ロゲのパクリじゃね?似すぎって通報からだぞ
さすがにこれだけのぐう聖っぷりを見せつけられたら手のひら返さざるを得ないわなw
普段自分が何をやってるのか、自覚がないのかw
goodの割合の多いコメント
・そりゃ服変えただけにしか見えないんならアウトだろ
・エ口ゲーマーキモすぎる・・・
・西又葵の萌え米が良くてまいてつがダメだったのはなんでだろうな?
・何で市民はエ.ロゲのキャラに似ているとわかったんですかねえ~
・エ.ロゲーかよそりゃ駄目だろ
わりと賛否両論だけど、工口ゲーというだけで叩く層ははちまにも多いみたいだね
そもそもその時点でこういう指摘が来るのを予想できていない時点で駄目
中止になった時点で社会的にも正しいと決まったわけだが
セクシー女優が公共機関とコラボするようなもんやで
全年齢作品だったら、少なくとも企画中止までにはならなかっただろ
①青少年も利用する鉄道にR18のキャラクターを使うのは絶対におかしい
②上記はlose側もくま川鉄道側も認識していたにも関わらず、企画を強行した
③企画が広く広報され、①の問題点に気づいた有識者側が問題点を指摘した
これが事実だろ。悪いのは企画に問題があることを把握しつつも進めた、loseとくま川鉄道。
なんで外野が悪いみたいな論調になるの?
自分の趣味に都合のいいことばかり言ってんなよ。世の中には世の中のルールがあんだよ
従えないんなら、日本から出ていけよ
当然
本当クレーム団体ってのは足引っ張るのが大好きだな
死ねば良いのに
判りやすく言うと
これエ、ロゲのパクリじゃね?似すぎ!
→パクりだから企画中止にしなきゃ!!
→パクリ企画は悪。それを叩いてる自分は正義に違いない!
こういうこと。今回の件以外でもこういう事例はものすごく多いのよ
そんなのが自分の地元に来るとか絶対嫌だわ、子供とか居たら尚更
言葉狩り凄いわ
ってクレーム入ってそう
お前みたいな頭の悪い考え方をする奴、本当にネットに多いよな
どんだけ酷い電車使ってんだ
それでもマズいと思うなら公表した上で潰しますと宣言しろよ
筋を通す奴(Loseと鉄道)と筋を通さない奴(議員と議会)の考え方の違いだろうな
どうも権力側に座ると仕事が甘くなる傾向がある
デンマ使った企画とか普通に民法のテレビであるけどあれはいいの?
これにbadがつく時点でお察し
やべぇ・・・頑張れ・・・
無償でやってるからしかたなくないか?
ほとんどタダだぞ
□リペドとエ□を一緒にしてるからアホなんだよお前は
ちげーよボケ
青少年も利用する鉄道でR18のキャラを使い、もしその青少年がR18のコンテンツに興味を持ったら
お前は責任をとれるのか?
地域の人達はまじめに青少年の育成について考えているからこそ、この企画の問題点を指摘しただけに
過ぎない
ただ騒ぐだけで、何の責任も負うつもりがないカスは黙ってろ
サーカスが昔、やらかしたのと同じじゃん
だけども気にしてる人なんてそういないだろうに。
まいてつはロリ気味なのがまずいのと、議員の糞な思惑があったんだろうな。
地元の人たちあってこその鉄道会社なのに
信用失うようなことすんなよ
そりゃバカッターとかも出てきますわ
情報出しておけばパクリ云々がもう意味無くなるじゃねーかwww
は?金がなくて仕方がないから、青少年も利用する鉄道にR18のキャラを使う?
バカじゃないの?
それで青少年の健全な育成が阻害されたらどうすんの?
お前と違って、抗議した側はそういうことをちゃんと考えて抗議してるんだよ
キモオタってほんと馬鹿だな
青少年も見る地上波でA.V女優出したりデンマ使うのはいいの?
お前みたいな閉経万個はアニメだからゲームだから登場キャラが若いから
結局自分の価値観で叩いてるだけ
お前の理論だと世の中何もかも禁止だよ
ふざけんな!!
日本は滅びろ!
潰した方がいいだろw
ほんと日本怖いわ
loseとくま川鉄道を擁護してる奴らって、結局は「感情」で騒いでるだけで、何の根拠もないんだよな
ホント、ネットってこういう奴ら多いよな
一般人たちからしたら不健全モノには変わらん
しかも第三セクターの鉄道会社だろ?
地元の理解得られないことすんなよ。支援してもらえないぞ
ちゃんと本来の筋を貫いて金出した点は認めるけど。
ほんと謎だわ
問題ないから使われてるんだよ
中小のエ口ゲメーカーが震災支援とは言え400万も寄付
それにCS、アニメ化まで進んでる事をしれっと公表
あの政治家に今回の件を事細かにリークした謎の人物は誰だ?
よほど事情に精通していた人物・・・そう全ては計画通り
今回の件で一番得をしたのは・・・
「まいてつ アニメ化お楽しみに!」
それを言うなら元A.V女優がマスメディアに取り上げられるのも全部NGだよね?
女優の名前で検索して過去のA.V経歴が出てきて
そのせいで青少年がR18コンテンツに興味持っちゃったらどう責任取るの?
お前も感情で叩いてるだけじゃんw
国交省も許可出したし法律にも触れてないのに何が問題なんだ?ん?
やっぱり感情論じゃねーかwwwwwwwwwwww
匿名だからロリコン犯罪者が騒いでるだけ
顔出し実名で擁護してみろっての気持ち悪い
ロ,リコンしか生まない
オタクやネットの連中って、これだから……
気持ち悪いという自分勝手な感情が、すでにそれだけで害悪と化していることを
でもお前閉経してるやんwwwwwwww
無自覚な悪だね、偽善者
自分勝手な感情で人様に迷惑をかけるんじゃないよ
結局どこまで行ってもエ.ロゲなんだし、一般人に受け入れられるわけもないんだから表に出て来るのはダメよ
これ系の言い回し俺のキメ台詞な
全部の書き込みに書いてるからチェックよろ
「青少年の健全な育成に問題がある」
これ以上の根拠が必要か?お前はバカだ
Loseさんありがとう
ずいぶん鼻息荒く攻撃的になってるけど一度落ち着けw
頭沸いてるのかこいつらは
せめて新しく用意したキャラでやれや
でもそれもお前の感情論じゃん
いやいや一般人向けに作ってるわけじゃないから
それなのにわざわざしゃしゃり出て中止させる方が害悪なんだよ
自分は表で○○は裏で、なんてふざけたマイペース思考をまず直せ
社会は誰のものでもないぞ
400万円寄付した企業を叩く理由は無いなぁw
まず元ネタが分かるやつは青少年ではありえませんが…
たとえコンシューマー版が出ていたら話は違うとは思うけどね
だが□リは駄目やで世間様が許さんよ
>お前はバカだ
この感情的な余計な一文があるから
モニターの前で顔を真っ赤にしてプルプルふるえてる様子が想像できる
アイツら東北は危険な土地、熊本は安全wwwとかクソみたいなこと抜かして地元宣伝してたクソゴミどもだし人間の心なんて持ってないんだろ、とっとと全滅しろ熊本畜生ども
健全が~とかほざくのは基本すこし頭のおかしい成人した後の奴ら
どうせ口だけのゴミ女だろ?
少数のファンでちょっとした話題になって鉄道会社も瞬間的に賑わって赤字解消出来て
ネットでちょっとした記事になって次の日には皆この事忘れてただろうなw
いや~安い宣伝費だったわw
禁止ワードにする意味あるか? 鉄平よ
ただひたすら熱い
口リゲメーカーだろうとこの熱さは本物
PS4ではよ出してください
騒いだ奴らはエ.ロゲに手を出すような会社には
潰れて欲しいと思ってるだろうから払うわけはないだろ
前者の方がエ.ロゲに対する興味というかハードル下げやすかったと思うけど
中止GJ
一般には受け入れられないとか
わけわからん批判がまだあるのな
鉄道にR18のキャラが使われ、何も知らない青少年がそれに興味を持って、ネットで調べたらどうすんの?
お前責任とれんの?カス
批判してる側が主張してるのはそういうことだよ。それくらい、自分の頭で考えろよな
>青少年の健全な育成に問題がある
その健全な育成のために、全くの別キャラクターを起用したんだろうに
そもそも汚れた糞ガキならともかく、健全な青少年はキャラクター原案があそこだって事実に辿り着かねえよ
はっきり言えよ、気持ち悪いから嫌だったと
そして認めろ。自分のわがままな考えで、多くの人に迷惑をかけましたと
そらそうでしょ 性・パチ関係はアウト
自分らの商売が世間でどう思われてるか考えたほうがいい
エ○ゲだからなんだってんだ、きちんとした手順を踏んでやってるに決まってるのにな…
熊本県民として恥ずかしい
クズ過ぎだろ
名前を広めて欲しいよ
同一だと知らんかったわ この事実を真っ先に開示しとけよ
水掛け論だよ、間抜け
そんなことを言い出したら文字通り健全な物以外すべてダメだわ
テレビ・ドラマ・ゲーム・映画・小説、何でもかんでもな
一般人の感覚だとこうだよな
工ロゲ会社とコラボする事自体が間違い
その青少年自身が興味を持ってネットで調べたらどうすんの?
お前って物事の表面しか見ていなくて、思考が浅いんだよ
子供の親ってのはそういう深いところまで考えないと務まらないわけ
外野がどれだけ騒ごうがやるもやらんも当人の判断
子供やないんやぞ泣き言で誤魔化すなボゲエエッ?!(´・ω・`)
ちょっと違うんじゃないの。くま鉄は熊本県から税金が投入されている第3セクター。これは税金を投入されてるところがR18利用して儲けようとする話。そりゃ議員も問題にするだろ。
最初から支援を持って行く企業を間違えたあほ社長
気持ち悪い。
台所なんかに包丁置いておいて子供が包丁で人刺したくなったらどう責任取るの?
みたいなイチャモンレベル
鉄道会社もエ ロゲメーカーも想像力なさ杉だろマジで
寄付するなら新規デザイン400万でできんかったんかちゅうはなし。
まぁデザインをコレだけで!っていうのは安易かもしれんが既存のものを流用したのも安易やと思うで。
エ□ゲー使い回しじゃそりゃアウトだろ
エ□女優が車掌イベントのようなもんだ
小さい娘を持つ親子なら過敏に反応するわ
お前の両親もセクロ.スしてお前作ったんだから問題ねーだろ
子供「ね~ママ、あかちゃんってどうやって出来るの?」ママ「え~と……」子供「ネットで調べるね」
ふぁあああああああwwwwwwwママパパも禁止やろもはやwwwwwwwwwwwww
エ.ロも何もない健全な世界にいたいならイス.ラム国家()にでも行けよ婆wwwwwwwwwwwwww
もっともなクレームですし中止になった訳で良かったじゃん
①の時点で偏見で叩いてるのがわかるな
そもそもキャラはオリジナルのキャラであり、叩かれていた時点では類似性が問題視されてたんだよ
誰もアダルトゲームのキャラだとは思ってないし、このキャラはアダルトゲームのキャラじゃないよ
徹底的に規制されるものでは無いにしろ、隔離して隠すべきものでしょ
しかもオタクモノとコラボではなく一般の人たちも使う鉄道だ
さすがに駄目でしょ。批判が来ても仕方ない
エ.ロゲ会社なんて基本自転車創業だろ?
金持ちのボンボンが道楽でやってたりする会社なのかな
ボケ!!てめーが挙げてんのは全部嗜好品だろうが!
対して鉄道は「公共交通機関」
老若男女、個趣味嗜好に関わらず、生活に必要不可欠なものなんだよ!
そういうところにR18のキャラクターを使っていいと思うか!?
少しは頭を使うことをしろよ!頭悪いんなら悪いなりに、書き込む前に時間かけて考えろ!
元ネタを会社側は公表をしません、話題にならなければ出てくることもなかったんですけどね
興味をもったなら2年後のコンシューマー アニメ版を健全に愉しめばいいだけの話ですし
元ネタがエ ロゲ 不健全だと発言しまくり広げるのは貴方みたいな声の大きい人たちですよ?
って言えばいいのに
小さい子が見るスーパー戦隊シリーズにA.V女優が出たりするけどね……
アウトに決まってるだろwキモオタざまあぁw
フォローもするが完全に自業自得
お互い隠し事があったり安易に動いた結果がこのザマなんだろ
アングラは自覚しろ
それがエ□ゲファンのためだ
中止中止はいオシマイ
目立てば目立つだけ風当り強くなってどんな規制が降りかかるか分からないのに
連中は心の病なんだからほっとけばいいのよ
思考が浅いのはお前だよ、いい加減被害者面するのはやめろ
子供を盾にしているようだが、健全健全言う癖に子供の前でテレビは見るんだろ?
今はゴールデンの時間でも下品なバラエティが多いのに、そこまで言うんだからカバーできてるんだよな?
影響を訴えかける奴に限って、意識だけは守れてる馬鹿が多いんだよ
そもそもしっかりと守れている親は調べられる環境を用意させねえよ
スマホを買い与えてネットの自由を許している馬鹿親は論外な
エ.ロゲじゃないつってんのにおまえみたいに理解出来ない奴が騒いでんだもんなぁ
記事くらい読めないカス?R18のキャラじゃなくて新規格って読めないの?ゴミクズwwww
頭使う前に目で見る事出来ない障碍者か何か?ああん?
それと400万寄付してから文句言えks
少し頭のネジが外れてますね
①キャラは悪魔で「くまてつ」のオリジナルキャラ
②元ネタは「まいてつ」のキャラである
③だが「くまてつ」側は「まいてつ」を接点のないものと販売をする
をしてネットで健全ではないって気づくのは よっぽど騒がれてまとめが作られない限りないのですが…
貴方みたいに騒ぐ人が居れば居るほど不健全な子供は増えますね!さすがです!
自分たちが何か支援するわけでもなく、元ネタがアダルトコンテンツだからって理由だけで批判して復興支援を潰したんだろ?
実際にプレイしたわけでもなく、自分たちは一切の支援をするわけでもなく
むしろそいつらのリアル晒しあげて潰せよ
そもそもアダルトゲームのキャラクターは使用されていない
お前は馬鹿かどうか以前の、典型的な被害者脳のタチの悪いモンペ親体質だよ
頭の良し悪しを語る前に、騒動が起きた記事や情報をまとめて見てこい
ここで語られている文言だけで状況を推察して叩くのはやめろ
乳揺れゲーのスパロボですらデモンベイン参戦した時に騒がれたというのに
すげぇよな
自分たちで自分らの県の鉄道の収益減らすんだから
両者とも調べてエ.ロゲに触れる可能性は同じだろ?
それに元のゲーム知ってる人しか見て分からないような絵柄をどうやって調べるんだよ
結局大人がこういうとこに大々的に書くからじゃねーかよ
コラボが無しになるのはしょうがないが、似たケースでそんなに問題ないなら気に食わないから潰しただけじゃん
お、同じようなキャラ?同じキャラあるんや!ぽちーですぐ分かってしまう思うけど。
騒がれなきゃわからなかった。か?そも、ユーザーにはわかるようにしていたと書いてあるけど
じゃユーザーがそれを認めるかどうかってとこ抜けてるよね
R18キャラに酷似してるしエ.ロゲ会社も協力してるんだろ?
一般の人たちからしたら不健全物だと思うよ
オタクの視点だけで「大丈夫でしょ」と考えるのはどうなの?
一般の人も使うし、地元協賛の第三セクターの鉄道会社ということを理解しようや
正義を気取るノイジーマイノリティーを調子づかせるな
あまつさえこの記事の全文すら読んでいない様子だ
状況を察する前に箇所抜きの情報だけで頭に血が上り、子供を守る守ると息巻くモンペの典型ばかり
まずどのような文で批判するかに時間をかける前に、前情報を集めてコメントしろ
この程度の配慮でどうにかなるわけがないだろう
正しい主張をしていた方の意見が通る、当たり前のことだよ?
難しいなら日本語を使わなくていいぞ
じゃあ検索したら黒乳首が出てくるラブライブも潰した方がよくね?
で、支援のために企画を立ち上げた会社が企画潰された上に400万支援金を支払うっていう
ほんまクソやな
問題はなかったろう
fateとのコラボが問題視されないのと同じやで
読めないなら、いちいちレスしなくていいんだぞ
は?「まいてつ」はR18のコンテンツだよな?
そしてそのキャラクターを公共交通機関のくま川鉄道に使おうとしてたんだよな?
どこをどう考えても、「アダルトゲームのキャラクターを使ってる」よな
お前みたいな現実を見ない奴を相手にしてると、こっちも疲れるんだけど?
これはもう見るからにエ口ゲだし生理的に駄目な人は駄目だろう
そんなことを言いながら、政治には文句を言ったりするんだろ?
正しい主張が通るわけじゃない、数の多い主張が通るわけでもない
声の大きい主張が通る。正しさや数の多さはそれを支える材料に過ぎない
正しさが欠けていても通る
フィルターでもかけてやれば?
スマホとかネットで検索すればなんぼでもエ ロコンテツは
検索されてしまうんですがね。
マン ○で検索してみなよいきなり卑猥な画像がでてくるから。
そもそも、R18キャラだからいろいろ配慮して販売するって形になってるんですがね。
だからこの件だけ批判されるのはおかしい。
文句言ってきたアホには到底できないだろ
寄付しても終わるようなところに寄付するバカが要るんですかね…
あ、居ましたね?w
キャラ使いまわし言い訳ワロタ
自社キャラ宣伝したかったって素直に言えよ
記事の文章の最初の方にしか目を通していないだろうに
よくそこまで全貌を知っているかのように振る舞えるな
記事の文章を読んでこい、このキャラクターはまいてつというゲームには出ていないよ
それだと、元ネタのエ ロゲファンに買ってもらえない可能性があるやん?
あくまで企画の趣旨は
エ ロゲファン→鉄道支援を呼び込むためで
鉄道支援でこのキャラを知った人→元ネタエ ロゲにはいかないように極力配慮してたわけで
別に構わないのでは?間違ったクレームとは思えないし
いや、キモオタに刺されるか
良い親振るのはやめた方がいいよ
まあ、それでも文句言う人はいるだろうが企画中止にはならなかったろうな。
性ビジネスは表に出てきてはいかん
エ□ゲー好きな奴が余計に偏見される
静かに本業やってくれ
①がただの主観でフェミニストみたい
エ口ゲって割れのせいで全然売れなくて困ってるんだろ?
子供を盾にするなら最後まで子供を盾にしろよ
そもそも最も問題視されている部分は青少年に対する悪影響だろ
お前たちが子供のためにと言う偽善者面さえやめれば話はある程度有利に進むぞ
どちらからの話かは知らんがペド会社と絡もうとした時点でダメだわな
18禁ゲーに興味はない
鉄道をネタにした話ってんならさらに興味がわかない
>>91は①の時点で間違えてるんだよなぁ・・・
①の時点で個人の主観100%なんだよなぁ・・
企業の自由な経済活動を阻害する法的な正当性があるのかね?
R18のキャラクター☓、今回のイベント用のオリジナルキャラ○
それでいいのに
①は企画側も問題として認識してたんだから主観ではない
一部の性産業に対する嫌悪感が強すぎるよ
そのくせ大体裏ではいろいろやってるのばっかっていう
歪んでるわ
一般受けしないんだからショウガナイよ
ひっそりと見えないところでやれ
公にだすな
アニメキモイ → 規制しろ
事情は今は詳しく言えないけど後でわかるよって感じで販売すりゃよかったんじゃないの
エ.ロゲがいっぱいPSVをよろしくね!
ああいうクズ共が復興の邪魔すてるんだろうな
性行為と□リを一緒にする馬鹿
外野は外野でも、デマも捏造も厭わない共産党さまだぞ
鉄道会社に非はなくとも、今後支援しようという企業、市民はもう出なくなるのでは。
自治体そのものが苦しくなっても、企画をつぶしにかかるようなところには支援も企画の持ち込みもできんとなるだろ。
メンツのために将来に危機を残しただけなんじゃねこれ。
買います
こいつらを徹底的に潰そうぜ
コラボどころかエ。ロゲ会社は全部伏せてたろ。自社のアピールにならなくてもいい、鉄道会社にお金が集まってくれればいいってやってたボランティアだろ。
件のエ口ゲメーカーの対応がオットコマエ過ぎて全米が泣いた
バレて足引っ張ってりゃ世話しねーよ
産業活性化させてお金を回すために全力で経済に関わる姿勢にもう少し同じ国民として少し許容する実験的姿勢も必要なのではないかなー
なら流用しないで新規キャラでやったらよかっただけやん
手抜きしたエ.ロゲメーカーが悪いやん
赤字の連中に追い打ちをかけてまで自分が嫌なものを排除したかっただけだろうに
馬鹿な親は何かとすぐに子供を理由にして理想的な親を演じようとするけど
ネットで演じる必要はねえよ、見え透いているから
ゲームの宣伝としてはこれ以上ない成果
くま川鉄道・・・・寄付金400万円丸儲け
誰も損して無くない?
という提案の通りなら何の問題も無かったと思うがね
説明見る限りくま川鉄道側が焦ったのが原因では
アホなんやろな
ってだけだろう
合意を得たなら問題ないだろ。鉄道会社に無断でやったならともかく。
事を急ぎすぎたのだろう。
にしてもこんなまともな考えでコラボ企画した連中が
あんなド変態エッチシーンのシナリオ書いてると思うと草しか生えんな
そうだな。一度でもA Vにでた声優が許されないのと同じだな
そりゃ中止になるわ
PSのゲームのキャラデザ沢山やってる
TONYさんの悪口はやめろ
エrゲの登場キャラと近似のキャラでコラボをしたのが失敗だろコンシューマで出してからやれ
倫理的に正しい自分キモティーも寡聞にしてキモいが
合法だから騒いだ奴が悪いと騒ぐのを見送った自分カケーも十二分にキモい
工□ゲの宣伝を絡めた時点で企画がアカン
選んだのは俺らってことになってるんだが
外野ほんと責任とれよな
悪いねつけて回ったり、え、ろが悪いみたいなコメしてたり。
やってからビビッてそんなことするくらいなら最初から潰すなよw
このコメント、そういう連中からの悪いねがいっぱいつきそうだなーw
エ口のまま世に出たら叩かれる、エ口と一般の入り口が同じだとトラブルの元になるって
わかってるからこそのCS化、TVアニメ化なんだから
エ口ゲでなくそこを原作扱いすることでエ口じゃないという言い訳を用意し危機回避してるわけだ
それが昔は当然だったのに最近はそういう先達の実績に甘えてエ口ゲが無条件に世間に受け入れられたと
勘違いするマヌケがいるんだよな
同情する方がどうかしてるわ、ちゃんとCS化してからやれや
この鉄道会社自体が今回の経緯をちゃんと説明すべきじゃなかったの?
だから赤字なんだよこの鉄道。もう2度と支援してくれる所出てこないぜ
それで赤字です助けて下さいとか言うのか?
某ステマ糞ブログも少しは世間様の役に立てよ、鉄平
駅名検索したらエ ロ ゲが出てきて明らかに小学生とやってるcgあるのはアウト
はちまの悪いねなんていちいち気にするなよ
小心な奴だな
何も生み出さないどころか、社会に損害を与えることが生き甲斐の人生って虚しくないのかね?
騒いでた外野のひとつであるはちまは
くまてつに幾ら寄付すんの?
なにがセーフだと思ったんだよ頭おかしいのかw
頭の中身が陰謀論で渦巻いてるアホなんてスルーしとけ
共産党はいつでも正しいのだ!
共産党とその支持者の市民にひれ伏せ!日本国民どもよ!!!
どうしてもロリペド用の変態的エ.ロスを感じてしまう(褒め言葉)
今更だけど武内のヘッタクソな絵とかtonyの薄味の絵はCS向きなんだなーと思った
残念でした~(笑)
ほんならお前から死ねや
見た目、18歳以上と言い張る幼女とセク□スしまくる末期のロリオタ専用ゲームに見えるけど
実は真面目な鉄道ドラマがほとんどで最後にサービスでちょこっとエ□いシーンがあるだけなの?
うちの県みたいに地元民が率先して協力して盛り上げれば、ローカル線だって売り上げが上がって存続できたのに。(聖地になる前は廃線の話があった)
企画段階で誰も「マズくね?」て思わなかったんだろうか。まあバレなきゃいいで通せたのか知らんが
せめて設定同じで新キャラ作るとかできなかったんか
叩かれて当然だわwww
対立厨の煽りだから相手にすんな
みんなスルーしてんだからさ
小学生でもスマホ持ってるし検索してR18見かねないしな
そもそも小中学生にスマホは早いと思うが。
連絡用に持たせるならそもそもガラケー持たせればそういうの見る心配もないわけだし
俺は鬼畜ゲー専門だからほとんどこの手のやらないけど、純愛物のゲームのHシーンは
本編の申し訳程度だね。ゲームとしては、シスタープリンセスのところどころにHシーンが
あるような感じ。
話はとても真面目
簡単に言うとシナリオに絡むエッチシーンは純愛系で
サブエピソードみたいな感じで抜き用のシーンが用意されてる
本家がエ.ロ同人書いた感じ。主人公が本編じゃありえない変態になってたりする
のうりん、とのコラボポスターも難癖つけた連中いたよな
こういう手合は相手にしたら負けなんだけどね、一度成功すると次を探し始めるから
どんな顔してキモオタは擁護してるの?
一般化してようと、セイバーさんが喜んでち○ぽ咥えてる画像も簡単に出てくるんやで?
潰した側の関係者?
これって行政指導されて当然の案件なのかな?
こんな言い訳通るかバカ
もうちょっと記事読めよな?
公式みたんだろう?
あのCGの数倍のHシーンがあって3分の1が3P物だぞ
ちょいとHシーンが在るだけのGAMEだと思うか?
オレはこのGAMEやったが、正直この手の会社が表にシャシャリ出てくるなよ・・
とは思う、なんどそのせいで規制が規制で騒がれたことか・・
この作品の知名度が上がったかもしれないが、業界としては眉顰めてるんじゃないかな、規制の口実与えるなよって
金を流通させもしない輩が声高に騒ぎ立てるのがなぁ・・・
というか釣られた人々がTVとかの映像に映し出されたら面白かったのに、個人的に笑わしてくれれば正直どうでもいい
逃した魚は大きかったな。
まぁそれはどうでもいいけど
これだけ信念もってやってたのなら辞めないで貫き通して欲しいな
辞めたのももちろんしっかり考えてのことで英断だと評価するけども
お門違いとしか言いようがない。お前らはポーレットの追加エッチシーンだけ作っときゃええんや
下手するとコンシュマーもアニメも消える可能性あるけどな
一般ユーザーの支持があるかないかだろ
確かに規制の口実になりかねないよね
俺はロリ趣味無いけど表に出るってことはそういうこと
一部の深夜番組や情報番組関係を除いて、肩書を「セクシー女優」または「(ただの)タレント」扱いにしてるからセーフ、と言うことになってるそうな。それに出てるとしても大人が見る2時間ドラマの”お色気担当”だったり、”その他大勢(エキストラ扱い)”だったりで制作側やテレビ局側としては「え? そんな人出てましたっけ?」とごまかせるとか。(例えば「露天風呂の女性客」役とか「被害者の愛人」役とか)
一部特撮モノに出てた及川奈央はあくまで「タレント」扱いで、精々「セクシータレント(グラビア女優扱い」止まり。当然だけどTVで「A〇女優」と大々的に肩書をつけたらとんでもないことになりかねないから。今は亡き飯島愛も死去の際に〇V女優のことはさらっと流して(ごまかして)おしまいにしてたし。
それ以前に、実在する生きた人間よりアニメとかのオタク産業はただでさえ格下にされ見下されているところもあるからね・・・
乳袋入ってる絵だけだろ、勘違いして大好きなアニメ文化にイチャモンつけられたと思い込むな
・・・という理屈は通じなかったんだろうなぁ。
一般客に対しては失礼かな~過去に工口のイラストレーターかなんかが参加した事で
潰れた企画もあったわけだしさ
別に工口イラストレートーとかだからダメ、ッてんじゃなく一般向けの企画に
そうとは公言せずに工口関連をワザと臭わせたアイテム使う、って姿勢が良くない
だから元記事読めよ。
R18のキャラクター☓、今回のイベント用のオリジナルキャラ○
どんな理由でも気持ち悪いわボケw
そっちはお前らが叩くんだろw
そりゃそうだw
そりゃ大問題になるんじゃないかな普通・・・?
グッドを100個くらい進呈したい意見だなwwww
見た目も何もかも全く一緒でオリジナルとか通じねーから
結局興味持ったらその流れで本家のド変態ロリペドセッ.クスゲーに容易にたどり着いちまうんだからな
仮にこの企画が成功してたらと思うとゾッとするね
何人の人間がドン引きしてたか
□リペドじゃなけりゃねえ・・・w
青少年も利用するスマホでR18のキャラを使い もしその青少年がR18のコンテンツに興味出たらお前は責任取れんの?
ちな、わいはセイバーさんの積極的なち○ぽ咥えっぷりより
遠坂凛さんのたとたどしいち○ぽ咥えっぷりの方がすきやで?
こうやってどんどん潰してったらその内自分等の生活すら苦しくなるのに
少なくともこの鉄道が廃業したら困る人は居るっしょ
その人等からしたら救い手が工口ゲだろうが何だろうが存続してくれるなら有り難いんじゃないの?
ネット上に流れてた嘘情報(エ口ゲがダウンロードできるとか)を鵜呑みにして
何の調査もせず、鉄道会社に文句言った
鉄道会社も何の経緯説明もせず、こいつの言うがまま企画中止にした
結果、ボランティアしようとしたメーカーがなぜか叩かれた
熊本ってバカとバカの組み合わせなんだな。そりゃ赤字になるさ。地元民ももっと困るといい。もう廃線になっても誰も助けないだろう
やり始める流れはあまりにも不自然すぎて笑った記憶がある
アングラながら助けようと金も労力も出してくれるもの
誰が信用に足りるか自明だっただろ
自業自得
難癖も何も、のうりんのポスターに関しては『巨 乳の女性が胸の谷間を強調させた姿でそれをアピールしている』時点で、即刻アウトになってもおかしくない内容だったから。(わかりやすく言えば、「(女性から見れば)セクハラなのでアウト」)
ロゴほんのちょっと変えたとかキャラ見た目書き直しもせず別キャラですよとか配慮したというには弱い
R18コーナーがカーテンで区切られてるのと違って駅にいけば子供にも目につくわけでスマホの普及してるネット時世じゃ配慮不足
エrゲ業界自体は否定しないけど表立つコラボはするべきではない
マジもんのペドフィリアなんだろうなーって感心するやらドン引きするやらな良い文書きやがるんだわ
まともに考えたらこれはオカシイと思い直したからでしょwww
でもそれって結局は感情論じゃん
お前らだって自分の好きなものが中韓の資本で存続したら嫌だろう
実際ちょっと提携したってだけでもう買わないって叩き始めるじゃん
抗議した人達にとってはそんなもので存続するくらいなら潰れた方がマシってくらいエ□ゲは害悪だったんだろ
今回のはキャラはR18のキャラクター☓、今回のイベント用のオリジナルキャラ○
秋葉とかならともかくこんな地方でも色んなとこでエ.ロゲコラボされてみーや。日本の終わりやで
R18のキャラクター☓、今回のイベント用のオリジナルキャラ○
難癖でしょ、そんな主観丸出し100%の意見なんて
裁判所に訴えでもして企業活動の自由を制限する法的正当性でも得てたの?
土足で踏みにじられたって感じだな
書き直しゃ良かった話だろ
R18のキャラクター☓、今回のイベント用のオリジナルキャラ○
うっせーよ倫理観欠如してるキチガイキモオタ野郎が
普段そんなもんばっかに触れてるごみ溜みたいな人生送ってるお前らの基準で物考えんなボケ
ほんまきっしょいわ
頭悪い学生だな
何でも叩いたらダメって、「何でも」じゃねーよ
俺らだったら「あ、エ□ゲの絵だ」って一目で分かる代物だけど一般人から見るとどんなもんなんだろうな
絡めたか?
「まいてつ」買ってーってやったのか?
お前アレが気持ち悪いと思わなかったの?
じゃあ死んだほうが良いな
なんで引っ込めたのか考えろよ
難癖だけで非が無い側が引っ込めないんだよ(笑)
そういう意図がまったく無いって言うなら同じ顔にするべきじゃなかったな
忙しくてアホの相手をする金と時間が無かったんでしょう(笑)
典型的な僕の大好きなものを嫌うやつは敵理論w
スマホ持たせてる限り無駄だわ
R18のキャラクター☓、今回のイベント用のオリジナルキャラ○
まるで日本に執着する韓国人みたい・・・あっ!察し
まかせるも何もこのCS化って普通にVitaじゃねーの?
それだったら責める気になれないな
俺だって自分のこの上なく愛好するものに腐とか大嫌いな要素が突然入り込んできたら切れるわ
工口ゲの絵もラノベの絵も全く同じだろ
でも結局はそういう人達からしたら興味の範囲外なんだよなあ
その人たちをこの企画で集客することは難しいし
クレーマーはココロの病気です、
\ ア ホ は 無 視 が 一 番 /
一般人だと可愛いな~くらいだと思うけど
ネットですぐに拡散される時代だし、くま川鉄道とかでググったら、すぐにロリペド御用達ゲーキャラって事がバレて
お土産とか買った自称女の子辺りが逆上して炎上どころか大炎上するんじゃないかな?w
著作権どこいったww
ちがうR18のキャラクター設定に基づいたイベントオリジナルキャラ。完全にまいてつとは無関係じゃないんだよ。
このエ□ゲが全年齢移植をしてても最初から止めるべきだった
そうじゃなくてもまいてつはヒロインの外見年齢小学生のエ□ゲなのに規制派に喧嘩売ってるとしか思えんわ
屁理屈じゃなくて
レイルロオドってトップナンバー機と量産機は同じ見た目って設定だから
なのはさんはやってないし、Fateは抜けないからいいんだよ
桜さんめっちゃエ.ロエ.ロやん
使いまわししないでさ
かわいいなーと思った時点でロリペドの才覚があると理解した方がいいなw
わからないからこそまいてつってタイトルをロゴをアレンジとかじゃなく表記しなければ良かったんだろ
覚醒しなければ、まだ一般人!問題ないw
アダルトゲームのキャラと外観が同じキャラクターをそのまま使用する。
同じ見た目だけど設定的に別キャラなんです…と言われてもやっぱり同一キャラクターと認識されてもしようがないんじゃないかな…
同じデザイナーでも別途デザインしていたら…と思う。
もしくは一般作品になった後だったら…とも思う。
ちょっと前に特撮で元アダルト女優が敵女幹部演じてた事もあるしね。
ホント頭悪すぎ
昨今の規制派の動きから、このコラボ自体が問題になるという事を何故考えなかったのか?
申し訳ないけど、思慮が浅いよ。付け入る隙を与えすぎ。CS化・アニメ化後でも問題になったわ。
勿論、メーカー側だけでなく、こういうコラボを行う上でしっかりとした体制を準備できなかった行政側、
ギャーギャー喚いて、騒ぎ立てクソ暇人共、全てに問題アリだわ。
こちらから言わせれば、「もう・・・、お前らホント何なの・・・?面倒事起こすなや・・・」という嘆きしかない。
>>まいてつのアニメとコンシューマ版、期待してます!
会社側の資産をそのまま融資したんだから、そんな余裕あるわけないだろ。
言い方はアレかもしれないが、余計なことに首突っ込んだから、企画はパーだよ。
それが屁理屈だっつってんだよ
設定とか知ったことじゃねーよ
ほんっとキモオタって根本的に客観的な考え持てないんだな
おれ知ってるんだすごいでしょって感が見え見え
企画側がちゃんと別キャラを書き下ろすなりアニメ化後ならまだ言い訳出来たのに・・・
鉄道側もエ・ゲ会社側も金が必要なのはわかるがもうちょっと頭使わないと
神
登場人物紹介見て吹いたわw
まぁいいことしてるんだけどね
とかやってる光景を想像するとさすがに心が痛む
イケメン
まあ、キモヲタは狭い世界しか知らないからわからないだろうけどな
都合のいい妄想乙
記事にもある通り、鉄道会社が赤字なので今すぐ金がほしい、いますぐコラボ商品出してくれって図々しく言ってきてんだよ。新キャラ作ってる暇なんかあるか?
メーカー側も今回のグッズ販売に関して運輸省とかJRとか全てちゃんと許可まで取ってたんだよ。そういうの時間かかるだろ。
で、世間が騒いでどうこうじゃなく、地元議員1人の反対意見だけで中止になったんだよ
鉄道会社も身内に議員関係者いるのに何の説明もしなくて、言われるまま中止にしちまった
この馬鹿議員もツイとかで流れてた嘘ネタ情報(スマフォにエ口ゲがDLできるとか)だけで何の調べもせず反対したんだ
エ口ゲだからじゃなく、バカ議員とバカ鉄道会社に問題があったんだよ
小学生がう○こち○ちん検索してエ.ロ画像出てきたらどうするんや?
言い出したらキリがないやろ?そんなん
ちな、わいが初めて見たのは親父のマル秘ビデオやった
無修.正の洋ピンやったわ・・
それを妄想と決め付けるってことは、お前はそうなる可能性を考えもしないってことなのか?
それとも絶対そんなことはあり得ないという根拠でもあるの?
そんなのとコラボしたのが公になったらイメージダウンに繋がりそうだし企画が中止になるのもしょうがないんじゃないの
この会社も結構損失でかいみたいだけど明らかに配慮が足りてないし自業自得としか思えんなあ
ムキになるなよw
二次相手におとなしくシコってろw
そこらへんんは想像しかできんよな。
エ□ゲを擁護しておいてその煽りはどうなんだw
エ.ロゲな時点で問題あると思うけど・・・
その議員が騒ごうが騒ぐまいがいずれエ.ロゲキャラの流用ってのは世間にバレてただろうし
悲しい話だ
文句ないよね?おまえら
俺は友達が親父のコレクションから発掘した無修,正のスカト□ビデオだったよ
運よくその属性には目覚めなかったがショックでしばらくカレーが食えなかったなw
どこをどうとったら擁護なんだよ
妄想してんなってw
キャラ使い回しのエ口ゲー出してちゃ言い訳出来んだろこれ
当然の結果だわな
昔PCEで出たドラゴンナイト2がどれだけ無垢な少年をエ□ゲという魔界に誘ったことか・・・
まあ善意だからって何でも許容したらいいってわけじゃないし
万が一エ.ロゲとコラボしたのがきっかけで炎上 今まで以上に人が寄り付かなくなるなんてことにならないためにも企画中止はしょうがないといえばしょうがない
文句はないよ
そういう犯罪者予備軍のキモヲタ向け萌えキャラものはいらない
ついでに萌えアニメとラノベも排除しよう
文句ないよな?
文句無いで?w
日本下げだの左翼的な意味じゃなく、気質が陰湿、外野は騒ぐし、中世と揶揄される社会システム
もうね・・・いい加減にしろよと
周囲の状況が読めない頭の弱い奴が善意で事を起こせば逆に被害が甚大になる典型だな
燃えてる天ぷら油に水をぶっ掛けるようなもんだ
それで家が全焼しても善意だからで済まされんだろ
この企画もいけたかもしれない
>・「くま川鉄道」は、通常通り販売を行い、「まいてつ」への誘導は行わない。
ここが明らかにネックになったのだろうから
異常性欲者は刑務所へでも行ってろ
同じ道を辿った奴がキャンバニのスワティにハマってその道に堕ちていったw
日陰にずっとおっとけ
クレーマーはココロの病気です
\ ア ホ は 無 視 が 一 番 /
エ.ロゲキャラを許容できる一般人なんているわけもないんだし
事前に潰せて良かったんだよ
特に少年少女の目に触れることが完全にタブー視された歴史があるからなあ
地元議員の頭にはそれがよぎったのかもしれない
やっちまえばいいんだよ
チョットやり方雑だったな
炎上しているときに一番やっちゃいけないことだろ、それ
クレーマーも反応があるからやるのです
頭のかわいそうな人と思って生暖かい目で無視しましょう♪
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
そのタイトルを使ったコラボなんて受け入れられるわけねーんだからメーカー側がアホなだけ
お前らもちょっと気に入らないことがあったからって
すぐにツイッターやブログ荒らしたりスポンサーに抗議してやろうなんて思うなよ
抗議してた奴らと同類になるぞ
まさしくそれ
なんでわからないから
鵜呑みだな
そんなに感銘受けた台詞かw
ものべのも買います
けれど、根回しをしなければいけない事情があったのも事実
誰の目にも触れる公共機関とのタイアップという事はやはり考えるべきだと思う
あれ万引きしたゲームソフトの中に有って警察が知ったという流れだから
手に取れた店が問題だった、沙織が出る頃は修正なんて飾りに過ぎず
数値上下で成果を見るモノが流行していて壊れるエンディングも当たり前
業界は過激一辺倒でユーザーも感覚が麻痺していたよ
俺が買ってやる!
ありなの?なしなの?
楽に儲けようとした馬鹿としか言いようがない
例えエ.ロゲでもそれが元で収益につながって、人吉に観光客来るならいいやん
人吉なんて温泉しかないド田舎なんだからさ
まあ市議やるような奴は金持ってるだろうから、地元の事なんてどうでもいいんだろうね
その為に萌えを推してグッズ販売を主にする方向性は間違っていないと思うよ
普通のアニメでの町興しですら失敗するのが大半なのにエ.ロゲなんてごく一部の奴しか喜ばずその他大勢のオタクや一般人からは引かれる要素しかないものとコラボして客が増えるわけねーだろ
むしろ変なイメージが定着してより一層集客なんてできなくなるわ
オマエだって「工ロゲのままじゃんwwww」と煽った一人だろうが
いや、頭おかしいから何でも批判するんだろうね
元ネタがエ.ロゲなのは分かってたんだし、メーカ側も隠さず鉄道会社に言ってるわけで
それでちゃんと事前に各方面に許可取ってのコラボだぞ
嫌なら企画段階で蹴れよ、って話なんだがな。イチャモンつけられるの分かってた事だろ
だからゲーム名表記しないとか、事前にメーカー側と色々打診して、その上で決まった事じゃん
なんで鉄道会社側が何の経緯も説明もしないんだよ。鉄道会社側としても可能だから通した企画だろ。何のために運輸局とかJRとかにまで正式に許可取ったと思ってんだ
メーカ側の努力を踏みにじって、それで金は欲しいから金だけ受け取るとか。一方的に中止にしたんだ。グッズ制作とかで迷惑かけたから義援金受け取れません、くらいの態度とれよ
市議にエ□ゲに理解を示せってのは無理があるだろ
お前はエ□ゲにどれだけ希望を持ってるんだよ
クレーム入れたやつはこれ読んでも文句言うのか?
ここは一旦引いて夏コミにくまてつで出る計画してるなんて事考えてるかもよ?
宣伝部連れて公式販売して客が現地に来れば何も言えなくなる
まあこのメーカーの言い分を全て信じるなら鉄道会社が屑なんだろうけどな
一方の意見だけじゃ分からんね
それとこれとは別問題だろ
善意があればなんでも受け入れるべきってわけじゃないんだし
普通の人間なら言えないだろ。素直に謝って誠意を見せてる人間に追い討ちをかけるようなら、それは「大人気ない」ってやつだな。
「普通の人間」ならね。
ここで言われてるクレーム入れたやつってそいつらのことじゃないだろ
企画提案時にCSゲーム化を先行させていればね…
現金化を焦った鉄道会社が全てを潰した結果ということか
「謝れば許す」なんてはちま民とは無縁なことだから
その論理でずっと気になっているのだけれど
何も知らずに切符を買った未成年がそのキャラクターだと何処で知るの?
普通に考えれば繋がる情報を自分から知ることは出来ないだろうし
大人が教えないかぎり知ることはないから情報の隔離はできているはず
こういう系統のキャラ使うと駄目なの?
萌える就職活動とかもアカンとか言いそう…
アニメ化する時にその新キャラ登場で盛り上がるし
そんなもんちょっと画像で検索すりゃでてくるし、
ネットでも話題になってるんだから目に触れる機会なんていくらでもある
それ以前にこういうとき求められるのは「知られない保証」の方だよ
1%でもリスクがあったら市議は首を縦に振らないだろ
そりゃこどもとやっちゃうゲームだからねえ…
ロリペド系エ□ゲじゃなけりゃまだ良かったんだが
画像検索するきっかけを誰が与えるの?
ネットで話題と誰が教えるの?
なんでそこに引っかかるか分からないけど、オタ系の趣味持ってる人間なら知ってもおかしくないだろ
逆にばれない保証は何処にあるの?
責任のある大人としてそれをちゃんと反対者も納得できるように説明できるのか?
↓
ん?PSのゲームにもエ.ロゲ移植ありますね・・子供が画像検索してエ.ロ画像ヒットしたら・・
はい規制w
共産党だからね、思い込みの激しい馬鹿の集まりw
オウム信者と同じww
公共サービスとエ口ゲのコラボなんか聞いた事ないわ
キャラ変えればいいだけの話なのに何でエ口ゲと同じキャラにするの
まあ仮にそれで問題が起きても困るのは所詮ゲーム会社だけだからね
鉄道はまずかったね。みんな使うし
知らなければ問題なしかw
アホなのかな?w
和歌山県がクラナドとコラボした事ならあるな
あれアフターは普通に18禁のエ.ロゲだからね
そろそろインターネットにも厳格に法を適用すべきなのかもな
クレーマーはココロの病気です
\ ク レ ー マ ー は 無 視 が一 番 /
ここ最近のアニメっていうだけでも、
見る前から萌え要素がありそうでキモイとか、オタしか見ないだろとかいって、
自分はクールな人間だとアピールしるようなやつがいる。
まぁ、当然だがそういうやつに限って彼女はいないわけだがな。
Fateもホロウはずっと18禁のまま各所とコラボしてたね
全てがCSになってからまだ2年しか経ってない
その覚悟がなければエ呂ゲー屋なんてやるんじゃねぇ
災害支援は良いことだけど、エ呂ゲー屋の看板使ったり、出元が容易に辿り着くようにするなよ!
普段は幼,女,誘,拐,監,禁,凌,辱とか世間を煽ってるのに、こんな時だけベビーフェイスになってドヤ顔されても世間が混乱するだけだわ
ヒールはヒールに徹しろよ
支援したきゃ個人でやれ
同族を嫌悪してるだけの隠れオタクだな
人間本当に興味ない事には反応しない
オタ趣味を公言してるオタより何を考えてるか分からんから友達も少ないよね、そういう奴
キャラデザがほぼ同じでタイトルも「まいてつ」に対して「くまてつ」だからな
知られる可能性しかないと思うの
メーカーは全額寄付する企画だったのに邪魔しただけでなく工口ゲ業界の偏見を変える切っ掛けすら奪った訳だが
自分らのしたことが業界を護ったとか誇ってんのかな?
エ.ロゲとのコラボなんて誰も気にいらねーよ
そこはトレス疑惑という正義感で始めたかもね
そこに子供に見せるなという正義感が乗ってきてこの結果
ここでも根底にあるのは正義感だから永遠に平行線のままだよ
工口ゲ業界の偏見を変えるきっかけって・・・
どういう偏見があってこの企画でそれがどう変わるって言うんだ?
頭おかしいのか
ロリキャラでシコるゲームだからな
それに釣られて来る客はもちろんロリキャラ大好きなやつ
二次元だけに興味があるとも限らんし子供が性的な目で見られるのは必然
エ.ロゲキャラが公の場で使われることを批判するのが偏見なのか
タイトルの入ったゲームロゴをオリジナルと変えてるだけでタイトルは入ってるってことだと思うけど?
>工口ゲ業界の偏見を変える
工口ゲメーカーが工口ゲ作品に使用したキャラを流用しなければそうかもな。
工口ゲのキャラそのまま使ったら気持ち悪がられるだけだろ。
元となったゲームはアレとわかればウェブサイトから使用したキャラの工口絵が簡単に見られてしまう。
そんなので偏見が無くなると思うか?
これで変わる偏見ってどんな偏見だよw
こう言っちゃなんだけどFateは別格だからねえ
盆百のエ.ロゲをそれと一緒にするのは無理があるだろ
偏見っつうかあくまで成人向けゲームなんだから未成年の目に触れにくくするのは普通のことだと思うが
誰もが笑ってロリ工口ゲをプレイする、そんな世界を…
fateは文学だからな(真顔)
こんな事騒ぐようになったのは最近だよ
スマホの普及で暇を持て余したクレーマーが騒ぎやすい環境があるんだろうな
通るわけねえだろ
抗議に反対している奴らもここじゃいくらでも偉そうなこといえるけど、
大勢の前で顔晒して堂々と同じ主張なんて出来ないだろ
どうしても声は小さくなる。だから誰も耳を貸したりなんてしない
>そもそも中止にするほど問題があったとは思えないが
good 85
bad 4
まともな奴が多くて良かった^^
Loseとくま川鉄道に
気付かれたから問題になってんのに
満たされるのが本人等の異常に肥大化した自己承認欲求だけ
ってのが余計性質悪いわ・・・
まいてつ買います
だからDL版はよ!
独善的な正義を振りかざして人の善意を潰す前に
己を見つめなおしたほうが人生幸せになれるよ^^
そうだな、こんなところで無駄な書き込みするくらいなら四の五の言わずゲームを買ったほうが
よっぽどメーカーのためになるだろう
まるっきし同じ見た目のキャラを作品名出さずにコラボさせようとしてるって考えたら意味合いが伝わるか?
エrゲユーザーからしたら全然違うジャンルだって怒るかもしれないが
まいてつも凌○痴漢地獄も一般人からしたらどっちも子供に触れさせたくないものってことだよ
いつか自分の好きな作品が規制された時に、自分の愚かさを思い知ればいいよ
お前らみたいなクソ野郎なんて、誰も味方してやらんけどな
双方の関係は非常に良かったようだね
アホの妨害に負けずに2社とも頑張って欲しい
被災地を支援しようとする試みは立派だし
アニメ化したら改めて検討してもらいたい
最初に出したらそれこそくま川鉄道に集中砲火くらうだろ
そこ配慮して最初から関係性出さないように配慮してたのを台無しにされたんだよ
抑々赤字鉄道支援するために内密で関係性出さないようにボランティア支援しようしてたのに
市議の癖にいらん難癖つけて鉄道赤字に追い込むって共産の悪いところ出まくりじゃねぇかw
それともこの2人の市議が鉄道維持支援策でもちゃんと打ち出せるのか?って話
それでも400万支援したメーカーは賛美されてこそ非難される言われはねぇな良くやったよ
この手のクレーマーって自分では何も生産的な活動ってしないんだよな
文句言うだけ
連中よりこのエ.ロゲメーカーの方が遥かに立派だと思うよ
こんな形になっても400万円支援するんだしね
むしろスマホの普及=ネット環境の普及でこういうことが発覚しやすくなったんだろ
そもそもエ.ロゲと一般人が利用する交通機関とのコラボなんてクレームが入っても別におかしくないしクレーマーが〜とか言ってクレーム出す側がおかしいかのように言い出すのは流石に無理があるぞ
これこそクレーマーに屈しないで行えばいいじゃないか
両者めっちゃ気を遣ってるのは解るけど所々首を傾げたくなる
そうだな、アホみたいなクレーマーに屈する方も悪い
じゃなきゃエ.ロゲを広告塔に使うことを肯定する変態犯罪者予備軍ばかりってことになるぞ
弁えろよ
クレーマーはココロの病気です
\ ク レ ー マ ー は 無 視 が 一 番 /
それはコラボ相手の内容によるよな?そこはき違えてない?
なんでもかんでも規制ってんならFateだってなのはだってOUTだぞ
「まいてつ」の場合、そこについては配慮されて知らん奴は解らないようにリンク張ってなかっただろ
何でもかんでも知る権利かざしてるなら自分たちにだってそれが降りかかるってことも知らんといかんよ
知らないことがいい方だってあるんだよ
成人向け作品に直に繋がるものを子供の目に触れないようにしたいなんて普通の意見だと思うけど
むしろアニメ化する前に堂々とエ.ロゲと鉄道をコラボさせようとしたことがアホなんだけどな
こんなんクレームくださいって言ってるようなもんだろ
2 騒いだ外野は責任とりやがれ
good 354
bad 15
はちまは変態犯罪者予備軍の巣だったのか・・知ってたけど!
配慮されてないからタイトルもキャラデザもほぼ同じなんだろが
こんなんでリンク貼ってないからバレないよ!となるわけがない
このコラボで集まる客はR-18のゲーマーな訳で
偏見だとしても一般人からすれば犯罪予備軍に見えてしまうんだよな
その部分を「青少年に悪影響を与える」と言われてもしかたない
1000人集まって1人でも異常な行動すればそら見ろと叩かれる
残念だけど中止は妥当だった
何でもかんでも規制ってのはダメだけどこれは規制されて当然だ
よくそういうの例に挙げるやついるけど
長い時間かけてゲームやアニメで一般層にも馴染んだものとポッとでの五万とあるエ.ロゲとでは格が違うだろ
そもそも君がはき違えてるのはfateもなのはも原作だどれば18禁だけどコラボしてるのは全年齢向けだ
そしてまいてつはアニメ化の計画があろうと計画なだけで成人向けだ
あっちは一般向けでかなり名が売れてるし
fate関連も全部アウトっすね
成人向け作品に直に繋がるものを子供の目に触れないように
FGOも配信禁止にしよう、そうしよう
エ.ロ画像の量はマイナーエ.ロゲの比じゃないぞww
そんなに画像検索が心配ならfateの方が遥かに深刻だぞwww
fateだってまだエ.ロゲくらいしかでてないときにコラボしたら総叩きだろうに
FGOは全年齢向けですよ
Fateはともかくなのはは最後までキモオタが主なファンだったと思うが
R18コンテンツですので、1年半~2年半後であればコラボも可能ではないか、
とのご提案を致しました。
しっかり社会の評価とか分かってたんだな
この会社凄くしっかりしてんじゃないかな
しかしこれと同じでfateのキャラで検索すると
沢山のエ.ロ画像に当たるわけですよ
fateもエ.ロゲだからね
米欄にはそこの理解が出来ないのがいるけどね
まいてつとちがってエ.ロと打たない限り全然でないが
どんな検索してんだよ
そこには士郎くんのち○ぽを夢中でしゃぶるセイバーさんがおるわけです
2次創作では無く公式で
子供達をエ.ロ画像から守るためにやはり規制が必要では無いでしょうか
人気アプリだから余計にですね^^
一般層の目にも触れるようなアニメになったことが論点なんですが
FGOからエ□にいくのはキャラ名で検索したところで余程確信的に関連ワード入れないと無理だけどな
もう創作でしか反論できないのか
正直、それこそ普通のアニメコラボだってキモイものはキモイと思うけど。。
まず試してから言おうか
Fateの場合公式でのエ□があるのはホロウ含めても5キャラで
例えば「セイバー エ□」とでも入れなければたどり着かない
結局好き嫌いで話してるだけじゃん
今回は時期が早かったのが悪かった。鉄道会社はそれほど切羽詰ってたのかな
会社側はエ.ロゲの立場を理解できてるからコラボ時期の延期をお願いしてたのにユーザー側はエ.ロゲとコラボしてもいいじゃん!クレーマーが悪い!だもんなぁ
なんで延期をお願いしたのか理解できてないのかね
キッカケは何であれfateを好きになればどんなゲームなのか調べます、
そうすれば直ぐにエ.ロゲであることが分かりエ.ロ画像にも辿り着く
子供達を性被害から守るためにfateも規制しましょう
会社側ですら弁えてんのにお前らときたら..
fateはもう一般向けだからね
故意にエ.ロ画像を検索しなけりゃエ.ロゲーだとバレることもほぼない
なんのメディアミックスもしてないエ.ロゲはタイトル検索しただけで即バレの可能性が高いからダメなんだよ
リスクの違いやな
バレバレなわけですが^^
いい加減にキモヲタどもの世界はアングラだって気付けよ
ネットの普及でおおっぴらになったと思ってんのか?
キモヲタ自己中過ぎ
子供の話をしてるのであってお前みたいなオッサンの話はしてないよ
こんな結果にならなかったのにな
にこにー意識しすぎだろこの絵師
605だけどいろんな見方ができるけど俺は鉄道会社の要望>地元民オコ>ネットイナゴの順できてるから
一番の原因は鉄道会社にあると思う
wiki見たり型月のHP飛べば分かるじゃんww
子供達のためにエ.ロに繋がるコンテンツは排除しましょう^^
fateなんて無くても何の問題も無いのですから
昔エ.ロ重視のFDまで出したし
子供の為だけじゃないよ
大人もキモヲタどもには迷惑してるからな
エロゲよりも根本であるキモヲタを処分さればいい
ホロウがエ.ロ重視とか知らなかったわぁ
元がエ.ロゲ云々で同一視できる器じゃねえだろ
桜とライダーとの3Pは大変エ.ロエ.ロでございましたな
エ.ロが下手と言われた型月の本気を見た
バックでやられるカレンさんも素敵でした
言い返せなくなったんだろうけど
FGOからたどり着くにはそうやらなきゃ無理だし公式つないでもエ□はなくて
stay nightかhollowのページクリックして成人認証越えた先だぞ
会社側自身もそのことを記事中で言ってるのに元がエ.ロゲだからfateも規制!とか屁理屈言い出してるのが笑えるよな
・「まいてつ」ユーザを呼び込みたい
・でも「まいてつ」は少なくとも今は18禁だからそのままはまずい
・世界観を共有し量産された同型として見た目は同じ別キャラにしよう
これだと「まいてつ」コラボ以外の何物でも無い。
とはいうものの、「まいてつ」じゃないって言い張るのは無理があるけど、
名前を出さないとか、鉄道会社からゲームへの誘導は行わない、って条件を付けてるし
こんな苦情を受け入れずにコラボしちゃっていいと思うのだけどね。
西俣葵のイラストが描かれた土産物とか、町でNa-Gaやいたるや織澤あきふみが描いたスティックポスター売ってるところもあるわけだし。原画家名出せばすぐ18禁コンテンツに辿り着けるんだから、今回のものよりも辿り着く可能性は高い。
あと便乗した自民
エ.ロゲとして考えたら詐欺レベルにちょっとしか付いてないんですがそれは
ほんと馬鹿の一つ覚えだな
ユーザじゃなくてほとんどが無関係の第三者だと思うよ。
少なくとも現時点ではそんなにユーザ居ないでしょ。
言い返すも何もfateがエ.ロゲで調べればすぐ分かる事は事実だからね
エ.ロゲだと何か問題があるの?
戦わなきゃ!現実と!
ちょっとだろうが大量だろうがHシーンついてりゃエ.ロゲだろ
頭沸いてんのか
単純にFateがこれと同じエ.ロゲである事を認めたく無いんでしょう。
周りから言われるんじゃないかな?たぶんw
型月のエ.ロゲで一番エ.ロいのは間違いない
アンカくらい呼んでから書けよ
エ.ロ重視って言ってたからエ.ロ重視というにはあまりにお粗末な容量って言ってるだけで
エ.ロゲじゃないなんていってないんだが?
同人含めても4つしかない中の1位じゃんw
型月にしちゃ十分ホロウはエ,ロ重視でしたよエアプさん
エ.ロゲのジャンル分けの話に移行したようです
ゲーム名もメーカー名も原画家名も出さず
鉄道側から誘導することになる要素を無くすという試みは失敗したので、
中止にせざるを得ないっていうのが結果かな。
お、おう
>「まいてつ」は今後、アニメ化やコンシューマ化も検討されておりますが、現在は
R18コンテンツですので、1年半~2年半後であればコラボも可能ではないか、
とのご提案を致しました。
なんでこんな提案したのか理解できてる?
なんでタイトルを変えたのか理解できてる?
サクラが夜.這いして誘ってくる所 (fate本編)
寝室でのセイバーのフ○ラ (fate本編)
ライダー、サクラの3P (ホロウ)
はとっても印象に残ってます^^
ワイはゴスデリのが好きやねん(´・ω・`)
あれは酷い打ち切りENDだったね……
誘導しなくてもバレちゃうってことが事前に分かって良かったじゃん
そもそもそんな縛りとまいてつユーザーへのアピールを共存させようとしたこと自体無理があったんだよ
いや、気付く時点で誘導関係なしに辿りついてるよ
アダルトゲームに関わっていた事はありで、これが駄目って全く意味がわからんな
ほんとくだらなすぎるわ
エ.ロゲ業界よりアニメ業界のほうが市場が大きいので画像検索でも簡単には上がらない
リンクから飛ぶにも年齢認証を挟む
R18しかないとじか踏みだし画像検索でもすぐ出る
そういうの踏まえて期間置きたいってことだったんだろ
その映画に監督が関わったアダルトゲームのキャラに酷似したやつがでて初めて同列だろ間抜け
気付くというかキャラデザ同じでタイトルもほぼ同じな時点でバレるリスクしかないからね
アニメとかじゃないと一般展開はNGって事?
だとすると、なのはやイリヤとかもNG?
AV出てて紅白出た声優もいるくらいだし
わい続編楽しみに待ってたんやで・・・・・・(・ω・)
エ.ロゲから完全なる一般人向けは飛躍しすぎだからね
アニメ化を挟んでオタクに受け入れられてから一般人も巻き込んでのコラボ、なら問題ないわけで
だからこそアニメ化してから〜ってメーカー側も頼んでるんやろ?
なのはもイリヤもアニメ化してるやん
そもそも「なのは」シリーズとしてはアニメありきだぞ
見たいやつが見れるような性質ではないんだぞ
R18→アニメや漫画によるR18以外への露出 が一般展開なら
R18→コラボによるR18以外への露出 も一般展開じゃないの、ってことでしょ
人間の意識って適当だな
そういう話じゃないだろ
どんだけ文盲なんだよ
別にエ.ロゲ会社とのコラボだから問題視されてるわけじゃなくてエ.ロゲタイトルをまんま流用しちゃってるから問題視されてるんやで
このエ.ロゲ会社がコラボ用の新規のタイトルを作ってれば全然問題なかったんや
まぁそもそも鉄道側が催促したせいだから悪いのは鉄道会社だけやな
一兎も得なかった というお話。
悔しかったらあの人も応援してやれや
18禁コンテンツしかないままの広告は違うに決まってるだろ。なにも不思議じゃない
宣伝とは違うと思うが
それに、別に乗車券でエ ロやった訳では無いんだし
見ようとしなければ見えない部分だと思うが
>鉄道ファン個人としての震災支援を企画し、「まいてつ」ユーザーを集め、
>「くま川鉄道」で貸切列車を走らせたのが端緒となります。
>その前後「くま川鉄道」社長様よりコンタクトがあり、会談致しました。
これで一回集まった「まいてつ」ユーザをうまく取り込みたいって要望が絶対条件だったんだろうからね。
少なくとも会社側はそれを一般展開だと思ってないからタイトル変えたりしてるんやけどな
名前出てるから例えでなのはで言うと
元:とらいあんぐるハート アニメ化:リリカルなのは
コラボしてるときはあくまでリリカルなのは(成人向けでない)
まいてつとのコラボの場合
成人要素を目に付かないようにしてもコラボしてる元はあくまで成人向け
>そもそも中止にするほど問題があったとは思えないが
good 96
bad 4
はちまがまともで良かった ^^
共産党のアホ共とは違うね
復興支援の企画なのに宣伝じゃないとかどういうこっちゃ
タイトル変える、変えるってさっきから連呼してるのが気になるんだけど、
タイトルは誘導を防ぐために出してないのであって変えてるわけじゃないよ。
「くまてつ」はあくまでくま川鉄道で行うための企画名であって、ここが「まいてつ」だったらおかしいでしょ。
アニメ化挟めば、じゃなくて言わば別タイトルとして扱われるって感じかな
口だけで何の貢献もしないクレーマーのマジ基地が一番の害
>>670じゃないから2タイトルをどういう意図で挙げたのか分からないけど、
たぶんそうじゃない何かの展開があったんでしょ?
でないと「アニメとかじゃないと一般展開はNGって事?」と繋がらない
アダルトゲーム自体非難するわけではないけどさ
宣伝って言うのは広く物事を広めるための行動で
今回の目的は復興に必要な集金でしょ
目的としてはまるで違うと思うが
何もおかしくないだろ
元のタイトルのままでコラボしてる作品なんて腐るほどあるし逆にコラボのために元のタイトル変える方が珍しいわ
そもそも最初は「まいてつ」のままでコラボしようとしてたんだぞ?お前記事読んでないだろ?
18禁止からそのままTVアニメ化されたゲームとかだって普通はメーカにそのまま誘導なんてしてないでしょ。
全部知ってる訳じゃないから誘導してるのもあるのかもしれないけど……
コラボしてるのはあくまでリリカルなのはであってとらいあんぐるハートじゃないって意味ね
ここまでタイトル変わるのは珍しいけど成人向けに限らず
「ゲーム」の○○って作品のコラボと「アニメ」の○○って作品ともコラボだと関わる権利者も違うし別のものという業界認識
「くまてつ」は「まいてつ」の名前を変える必要があって変えたものじゃないってことだよ
いや目的が集金だろうとこのエ.ロゲのキャラが本来ならば見るはずのない層にまで広まるのは事実だろうが
君はなんと言うか理解できないんじゃなくて
そもそも自分の意見にそぐわない意見を理解しようとしてない感じがするね
一般展開した作品から、原作の作品への誘導って普通するもんだっけ?
いやだから記事読めよ
読んだ上でどういう経緯で名前変えることになったのか言ってみ?
いや知ったやつが自発的に調べるのが誘導であり宣伝なんだろ
で、それの一般向けのコンテンツがあるならなんの問題もないという話で合って
アニメとかじゃないと一般展開はNGではなく
「一般展開してるものとコラボしている」という形ならなんら問題ないという話
この2.3年時間を貰えればってのがかなった場合のコラボだったら
まず間違いなく「アニメ」まいてつとくまがわ鉄道のコラボって形になるよ
名前を変えるって言葉の受け取り方が違うことに気付いた
「名前を出さない」のが前提で「まいてつ」にアピールするために名前を近づけるのと
コラボ元の名前を変えるのは違うんだから変えるって連呼してるのに違和感があるんだ
ごめん、>>670の人であってる?
それだと
>アニメとかじゃないと一般展開はNGって事?
>だとすると、なのはやイリヤとかもNG?
この2行と意味が繋がらないのだけど……
今回は、騒ぎにならなければ知ることも無かったと思うが
その為にそこら辺の所は気を使っていたみたいだし
いや、>>685の言ってること単体は分かるよ?
ただ、それだと>>670の言う事には合わないでしょ?
>>670じゃないです
明らかに違う奴やん
もうレス番が合ってるか分からないのだけど、>>670と>>685が違うことはさすがに分かるよ。
だから>>670の言ってることは>>685の言う説明じゃ成り立たないから
何か別の背景があるんでしょ、ってことだけど
で、>>707はそもそも>>670がそういう意味じゃないという説明なのかということで確認を入れただけ。
マブラヴも朝のニュースで倖田來未とコラボということで紹介され問題視されない
これはロリだからアウトって解釈で良いの?
つまり18禁コンテンツである事を隠して、
まいてつ宣伝の為に勝手にコラボしやがった、
みたいな思い込みでLose批判してた奴いっぱいいたよなぁ
ま、どうせ糞まん.こだろうよ。
>これもある意味一般展開ともいえると思うが
一般企業とのコラボなだけです。どことコラボしようとコンテンツは現状成人向けのままです
>アニメとかじゃないと一般展開はNGって事?
一般人が目にする機会のある展開、という意味ならこういうことですが
「未成年が目にしても社会的に問題ない物」として扱われるには世人向けゲームではなくアニメ化などでプロジェクトとして別存在しないとダメです
>だとすると、なのはやイリヤとかもNG?
リリカルなのははとらいあんぐるハートと原作キャラを同じに持つアニメオリジナルシナリオの別プロジェクトです
プリズマイリヤはFateと原作キャラを同じに持つ漫画を元に製作された別プロジェクトです
>同時に「まいてつ」ユーザーにアピールする案として、
ここが失敗だったんじゃないのかな、ここが『偽装』『隠蔽』に見えてしまう。
くま川鉄道を応援する意図だった、でもそれだけじゃなく今はエ_ゲでしかない「まいてつ」のユーザーに
アピールしたい意図もまたあるってのも事実、それを目立たない様にアレコレしたがために
「調べたらこんな事実が出て来た!」という形になってしまった。
隠して、それを相手に発見されるってのは最悪なんだよ、最初から堂々と前に出していたら
許されてたかもしれない事でも、もう絶対許してもらえなくなる。
ローソンキモイよな
>>これもある意味一般展開ともいえると思うが
>一般企業とのコラボなだけです。どことコラボしようとコンテンツは現状成人向けのままです
この部分、>>705とか何か話が噛み合わないと思った。
コラボ元が18禁かどうかって話は関係なくて、
コラボ自体が一般展開じゃダメなの?って話をしてる(はずな)わけなのよ。
18禁コンテンツがTVアニメとかになって年齢制限なく一般の目に触れるの機会を得るのと、
コラボによって一般の目に触れる機会を得るのは何が違うの?って話だと思うよ。
こいつすげえアホだな。どうしてここまで頭が悪いんだろう。
>世の中には世の中のルールがあんだよ
>従えないんなら、日本から出ていけよ
お前の頭の中で「法律」と「週刊誌的けしからん」は同列かよw
アタマ悪すぎ、日本の恥なんで日本から出てって下さいwww
きもすぎ
株主会が騒ぎだしちゃったようなものなので
第三セクターじゃあもう説得してダメならどうしようもない
と、世間に迷惑しかかけてないキモい引きこもりが申しております
どこが悪いんのかわからんけどこれにクレーム付ける様なアホは氏ねよ
お前は一体何の話をしてるんだ?
まいてつは現状工ロゲのままでアニメもコンシューマも企画段階でまだ実現してないぞ
それすら理解できてないようじゃ頭悪いんじゃ生きててしょうがなくないか?
くま川鉄道側が寄付よりグッズ欲しがり更にオリジナルキャラの100万売上見込みより
既存のキャラ仕様の売上1000万見込みを選び、Lose側は既存のキャラがR-18だからCS化するまで1~2年待ってって言ったのに
待てずに名前を変えてとか目先の収益を急いだのが企画潰しの原因だろ
企画潰した市議も悪いがくま川鉄道側も頭相当悪い
Loseだけ応援する
全文を読んでないアホな>>292とかがオリキャラでやれよって書いちゃってるじゃん
なのははとらいあんぐるハートのファンディスクでゲームとして発売されたのが最初。R18要素があったかどうかはしらないがそのゲームは今年のR18ゲーム雑誌のテックジャイアンにおまけとしてついているよ。
ま、自分としてはアニメ化やコンシューマー化企画してるんならそれまでまってから大体的にやればと思うけどね。
お前らは口だけじゃないんだろ?
極論のレッテル針してるとアニオタキモいなとしか思われないなw
エ口ゲ会社:一般化してからコラボしたほうが良くないですか?
アホ鉄道;金がほしい、キモオタからすぐに搾取したいから今すぐコラボしろ
これでエ口ゲ社員が発狂する意味がどこにある?
予定があるんだから企画は始動してるだろうが
お前らも買おうぜ大好きなロリゲーだぞ
とかいって400万ぐらい寄付したなら、すげーかっこいいと思う
けど反対派は全員が、
「エ○ゲーとのコラボなんて気持ち悪いことするな! けど金は出さないし、鉄道の経営状態も知らん」
って奴らばかりだから、害悪にしかなってないな
そんなわけないだろ
アホかよ
当事者の間でこれが駄目だと分かっていないんだからどうしようもないな
ここでエ。ロゲやファンを否定してる倫理観のしっかりした連中()は
それ以上に支援するんだろうな?
①青少年も視聴するTVにAV女優が出演してることあるけどあれはどうなの?2次と3次じゃ違う話とでもほざくの?そもそも何を理由に絶対なんてほざいてるの?
②地震の影響もあって経営が厳しい鉄道側と支援の打診を受けた企業が一緒に考え、国土交通省が許可した企画だよ?
③監督省庁である国土交通省が許可してるのに地方の議員(君が言うところの有識者)が問題視してるだけでしょ
経営が厳しいから自分たちで支援してくれる企業を探した鉄道会社、支援の打診を受け計画し直前になって横やりが入って中止になったのに目標金額を支援金として渡す会社。
この2社が悪いの?。
地元の議員でありながら支援提案より国が許可した支援案に難癖をつける輩や、自分には関係ないからとはやし立てる外野のほうが正しいと?。
君の考える清く正しい世界のためには18禁ゲーム屋から支援を受ける鉄道なんて潰れたほうがいいのかもしれないけど、世の中には法律があるんですよ。
法律を犯したわけでもないものをあなたの趣味のために排除しようとするならどうぞどうぞ日本から出て行ってください。
黙れ。気持ち悪い。
この会社アホすぎ
こんな言い訳するくらいなら新規イラスト描けよ無能
エ.ロゲ立ち絵の顔コピペしといて別名義とかていのいい宣伝だろ
キモwwwwwwwwwwwww
グリザイアのエ.ロシーンすっ飛ばしで違和感感じまくったんでエ.ロゲのコンシューマ版は警戒してる。知らない経緯があるってのが抵抗ある。
法的になにも問題ないならイベントやればよかっただけじゃん
外野が騒ぐから中止したんだお前らが補填しろ←外野
騒いでるのは結局外野www
俺はロリコンだからまいてつとかものべのとか初期作のゴスデリとかも好きだったけど
エ.ロゲ幼女を表舞台に出せるとか勘違いしないでほしいわ正直
>>753
それな
頭がイっている人間がやるゲームを
一般の鉄道に絡めたら当然中止になるだろwww
「私は両社で合意されていた復興支援を妨害するなど、皆さんのために尽くす善良な政治家です!」と。
ただ大損をしただけで終わったわけじゃないのはまだよかった
だから、君はバカなんだよw
こういうのは現物がないとダメなの、言ってるだけならならないと同じだから
いやちゃんとアニメ企画進行してるってなら、せめてティーザーサイトくらい立ち上げろよ
アニメ作るってのは工ロゲをスルーしてアニメを原作として誘導するためのもんなんだからな
その誘導先が存在してないんじゃまるで意味がない
ティーザーとかが立ち上げられないというなら現状企画段階で
よくてアニメスタジオとか関係各所に交渉中でまだ実制作に移ってない
ポシャる可能性もあるってことじゃねえか
だから小手先でごまかすしかなかったっていうのが真実なんだよ
そんな存在するかも怪しいアニメのコラボとか胡散臭さ満載だぞ
それだと今度は「実態がない詐欺企画」として揚げ足取られるからなw
つまり外野であるお前が払うってこと?w
前に規制したのに、まだこんなペドロリゲー作ってるのか!もっと規制強化しないと!!!
って成らなければな・・・
復興名目で近づいてきたいかがわしい業者を排除した、ってアピールされるよ
言い訳聞かないレベルでロリキャラじゃねーか
お前らもここでは気炎を上げてるけど外では大人しいし
艦これ同人で荒稼ぎしてた作家に公式がイラスト頼んだから断りづらいようなもんかね
この対応みる限りLOSEの代表さんはやり手かもしれない
wikiみるとくま川鉄道会社って従業員数35名(2010年現在)なんだな
夏目友人帳の切符だしたり過去にもオタコラボをやってる
B.O.S.こそ正義
エ.ロゲとコラボ状態になるのはマズいという認識はちゃんとあったのに
メーカーの名前出さずにキャラやロゴをちょっと改変して使ったら逆にパクリ疑惑が出る
最初から関連を匂わせることすらしないのが正解だった
議会で取り上げて中止に持っていったのは本村令斗議員と村上恵一議員だよ
で、どうする気なの、お前?
ほとんどお前の妄想やがな( 'ω')
「今度は実態がない詐欺企画として揚げ足取られる!!」
なんの話してんだよ
それだと現段階だとエ口ゲとしてしか展開してないことを隠せないじゃないか
批判する人がいるからって配慮の意味がなくなる
批判された時にくま鉄に「同タイプのレイルロイドをレンタルしました」と躱せばよかったとは思うけど
ほんと間抜けな企画者共だな。誰でも予想できるっつうの
そもそもの始まりはこの会社が震災支援としてまいてつファン向け貸し切り列車をやったこと
最初からまいてつファンに金を落としてもらうことが込みだから適当なオリキャラじゃダメなんだよ
くま鉄としては今後の一般展開で市民権得て、聖地巡礼してもらいたかったが
震災ダメージで待つ余裕もないってことだったんだと思うよ
Fateは文学!(キリッ とか言ってた連中の生き残りか?w
企業の自由な経済活動を妨害するのは共産主義者の性癖みたいなもんですね
正直これはくま鉄側が欲をかいた結果だわ
そもそもそんなに本数出るもんじゃないからソフト会社がやってた小規模イベントでよかった
それでは経営難脱出とは行かないだろうけど今回みたいな損は出さなかった
CS化はともかくアニメ化すればファンが増えて人も集まったかもしれないのに
今回の件でまいてつとコラボするハードルを自らの手で上げてしまった形だな
やっちまったな
まぁこれだな
・必要な許可の取得やノルマや條件など全て事前にクリアしてる
(元がエ口ゲとか元キャラがある事も全て双方で理解した上でクリアしてる)
・赤字ですぐにでも現金がほしい鉄道会社側から急ぎの話となった
(予定されてる一般向け版の発売まで待てない)
・メーカ側もグッズ販売などに関して国土交通省からJRから何から全て許可取った
それに対し、
・ネット上で流れた18禁エ口ゲ自体がスマフォアプリとしDL出来るという嘘噂情報だけ
を鵜呑みにした地元市議会議員が、何の調べもせず反対意見を出す。
・鉄道会社は地元議員にビビって、何の説明もせず勝手に中止にした
それに対し、
・メーカ側が全ての経緯説明をする
・メーカ側は一方的に企画潰されたにも関わらず、目標金額分の義援金を渡す
正式に何の問題も無かったので、バカ議員にバカ鉄鼠会社が説明すれば済んだ話だった
結果として、
・善意で注力した何の落ち度もないメーカ側だけが行為を踏みにじられた
・今だに、よく分かってないバカどもがエ口ゲだからという理由でメーカ叩きをし、
エ口ゲキャラだから失敗したと勘違いしたまま文句を言ってる
生み出すお金は別格だな
経緯まで知らなかったものの社長がいい人だということだけは知ってたので静観していたが
が、いくら想像ができていようが、辛いものは辛い
猛烈に悲しいわ、好意が世の中の90%の馬鹿によって台無しにされるなんて
てめえも同罪だぞはちま、死ねよ
このメーカーの言い分だけから判断するとそうなるね
鉄道会社や市の言い分も聞いてみたいものだが、誰も抗議なんてしないだろうしなあ
s.e.x動画や枕やって仕事をとってる芸能人とかのCMってどうなるのかね
フィルターでどうにでもなる問題じゃん
多分18禁の部分を出来る限り表に出さないよう頑張った跡があちこちに出てるし
これ再開させてもいいだろうに
そりゃシリーズ作品やらアニメやら漫画やらの売り上げを比べれば別格どころの話じゃないだろ
はちまの掌返しはいつものことだし
この掌もまたいつ返るか分からんぞ
違うぞ、いじめで死ぬなら初めから生まれてくるなって言ってるぞ。
合意したから自分にも責任あるからって400マン振り込むのはなかなかできないことだよ。
普通かもしれないけどけどエ口ゲ界では夜逃げとか契約の不払いとか結構あるからな~
まさにノイジーマイノリティだなww
goodが 190あるのに
badは 4しか無いでやんのwww
はちまが意外とまともで良かった
そもそも売上がどうとか関係ないだろ
FateみたいにCSで売れまくってたらこんなことにはなってなかった、とメーカーはそう言ってるんじゃないの?
そっちの方が不健全だわ。
キモオタの巣窟で何言ってるんだ?w
ここがマトモって・・・・
病院行くか、早く外に出て社会復帰しないと手遅れになるよ
もう~手遅れかもしれないけど・・・・・
お笑い草だ
時代を考えろよ、爺
Lose頑張ってくれ
自分たちキモオタがマイノリティだという認識は無いの?w
手順を踏んで進めようとしていたのに
鉄道側が今すぐ金がいるからと先を急いだのが悪い
それでも減収分を寄付した企業側が天晴れ
本来ならば鉄道側が違約金を払ってこことのコラボを解消して
非R18の企業を探すのがスジ
AV女優が声優やってたら馬鹿どもがキレてコンテンツをつぶしたのと似たような話?
業界のことも地元の人達のことも考えないなんて最低だよ
それに尽きるよな
しかも、まいてつ側から客を取り込んで増収狙うけど鉄道側からは客流さないよとか何気に酷い
それでも良いって言うメーカー側はホントに鉄道が好きだからこその善意だったんだろうな
最後には400万寄付してるわけだし
だから名前も何もかもなかったことにして関わってないよう気遣ったんだろうがバカか?
お前のように何も生み出さない、それどころか生み出す側の邪魔をする奴が1番邪魔なんだ、消えろ
今の時代にこの程度の気遣いで関わってませんってw
アホかよwww
ググれば速攻バレるだろう
鉄道会社に気遣う前に、業界に気遣えよ
前にもロリ関係は規制食らってるのに、くれが元で、まだこんなロリゲーあるのか、規制だ
の流れになったら、それこそ製作途中のゲームが発売できなくなって潰れる会社が出てくるわ
このキモニートが、他人お前にお前がリアルから消えろ!
まいてつユーザー側には大々的に宣伝して1000万規模の売り上げを狙ってたんだろ
それでばれないようにっていうのは無理がある
市議にわざわざ知らせたのがメーカーのアンチか鉄オタか知らんけどな
まいてつユーザーってそんなに居る?
売上ランキングとか当時見る限り、そんなに売れたようにも見えんのだが
オレは買ったけどねw
こういうイラストが好きな人って極一部っしょ?
は?お前の理論に乗っ取るなら国交省がOKだしてんだぞ?
たかが地方議員如きが国の省庁が許可だしたもんに逆らうのか?ってことだぞ
国交省がOK出してんだから、それ横槍いれて潰すってことは省庁の決定に弓引くことなんだけどさ?
その後のこと覚悟してんの?それが気に入らんのならおまえが出ればいいよ
ピースボートのドンは辻元だっけ?
あいつら311の時も救援物資横流し疑惑出てるぐらい腐ってるよ
ピースボート絡むとロクなことが無い
>>817
お前は記事読んでから書き込め。
コラボを要求したのは鉄道会社だし、メーカーはR18だからCSやアニメ化できたらコラボ出来るかもと回答。
それまで待ったらうちが死んじゃうと鉄道会社に泣きつかれて、今回の騒動に至る。
文句があるなら鉄道会社に、お前は死んでろといったらいい。
そういう客を呼び寄せたいからまいてつユーザーにはすぐわかるキャラクター設定って
一見上手く世間の目から逃げてるように見えるが後でバレたときどうするんだったんだろう?
メーカーはやることやってるからこっちに文句言うつもりはないが
鉄道会社がなぁ
キャラグッズでV字回復したかったのだろうが大きな話題になればバレるだろう
7000万円の赤字がどれだけ埋まると思っていたんだろう?
第三セクターさんガマンしる漏れ過ぎ
一般化されてなくてもまいてつファンが押し寄せて売り上げ急増って
まいてつファンに期待し過ぎだろw
尤も延べで7000人来て1人1万円落としてくれれば売上げは達するがな
筋が悪いからこそのこの結果
人の心がないからこんなことになるんだよ
共産党は頭がおかしい奴しか居ないのが問題なんだよな
共産主義思想が良いか悪いかを問う以前の問題だわ
はちまの記事には書いてないが、最初メーカーは400万の寄付だけするつもりだったんだよ
それじゃ全然足りないと言って今回の提案を出してきたのは鉄道会社の方
批判するやつは早く金出せよ、400万。
だせねーの?ゴミ以下だな。
こういう支援の仕方、ってなんだよ。
ゴミみてえな偽善振りかざしてんじゃねーぞ。
ほらやっぱりすごくミニマムな世界の話だった
意図的につぶしたんだろうしな。さすが共産党ww
酷過ぎるってレベルじゃねーぞ
まあ最近ははここみたいなゲスサイトが面白がって騒ぎ立てるからなあ
7000万以上の赤字経営の前では、ゴミクズ。
改善されることはありえないのだから、潰せばよいのに。
鉄道会社が浅はかだったわけだ
くたばればいいのに
それじゃコラボにならないだろ
なんでヒロインがこんな幼女で、R18シーンがあるのか疑問なんだが
てか、これ企画した奴も擁護してる奴も、児ポ児ポ煩い今のご時勢でなんでこんなペド系がいけると思ったのか不思議だよ
それを第一に検討してみて駄目だったと元の文章に書いてあるだろうが
頭の悪いお前に思いつくようなことを会社が考えてなかったと思ってるの?
それらの文化そのものが気持ち悪い
それを愛好する気持ち悪い奴らに向いた企画なんて気持ち悪すぎ
気持ち悪すぎるんだから潰れても全然OKだろ
その気持ち悪い奴ら以外のその他大勢にとっては何も困らないし
そういうクソ気持ち悪い奴らがなんか勘違いして
世間一般に幅広く受け入れられて認められるなんて夢見るなよ
マジで胸くそ悪い
アニメ漫画はもう切っても切れないから
気持ち悪すぎて発狂レベルなら日本から出て行けよBBA
ま、無い国探す方が大変だがな
仕方ないのでは
それまで蚊帳の外だった議員2人が全国ニュースになるまでの騒ぎっぷりをしたのが発端なんだよな?
キャラクターをああすればよかった、こうしたのが悪かったという話以前に、
この阿保2人が正式な段取りを踏んで内々に話し合いを求めていれば良かっただけの話としか。
そもそもここにいるオタクどもですら切符の発売情報すら知らなかったんだぞ?
配慮のないお前らのせいで青少年にまで情報が広まることになったんだよと教えてやりたいわ。
この事実はわりと地味に若者の支持率を失う結果に繋がるかもな
「共産党は工口ゲの敵」
これネットの常識になるで
光栄「スクウェア破廉恥すぎ。電気羊の夢でも見てるんじゃねーの?wwwww」
ちょっと考えたらわかることもわからない幼稚園児がいっぱいだなここは
馬鹿だろお前w
ウソをついたのだから名誉棄損罪で
訴えるべきでは?