関連する記事

もんじゅの代わり、高速炉推進で一致 政府開発会議
政府は七日、廃炉が濃厚な高速増殖原型炉「もんじゅ」に代わる高速炉開発の方針案を作る「高速炉開発会議」の初会合を開いた。
記事によると
・政府は、廃炉が濃厚な高速増殖原型炉「もんじゅ」に代わる高速炉開発の方針案を作る「高速炉開発会議」の初会合を開いた。燃料の有効利用などの意義を確認して、開発を進めていくことで一致した。
・経産省資源エネルギー庁からは、原発の燃料であるウラン資源の有効活用や技術・人材の確保などの点から高速炉開発の必要性を説いた資料が示され、出席者が推進していく意義を確認。将来必要な技術や費用の検証なく核燃料サイクル維持を示す政府の方針を後押しした。
・文部科学省は「廃炉を含め抜本的に見直す」という政府方針のもんじゅについて、再稼働させた場合、規制への対応などで十六年間で少なくとも五千四百億円かかるとの試算を提示。日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長は「投資に見合う価値がある」と主張した。
・もんじゅについてはこれまで国費一兆円以上をつぎこんできたが、本格稼働しなかった原因や責任については七日の会合で議論されなかった。
・政府は、廃炉が濃厚な高速増殖原型炉「もんじゅ」に代わる高速炉開発の方針案を作る「高速炉開発会議」の初会合を開いた。燃料の有効利用などの意義を確認して、開発を進めていくことで一致した。
・経産省資源エネルギー庁からは、原発の燃料であるウラン資源の有効活用や技術・人材の確保などの点から高速炉開発の必要性を説いた資料が示され、出席者が推進していく意義を確認。将来必要な技術や費用の検証なく核燃料サイクル維持を示す政府の方針を後押しした。
・文部科学省は「廃炉を含め抜本的に見直す」という政府方針のもんじゅについて、再稼働させた場合、規制への対応などで十六年間で少なくとも五千四百億円かかるとの試算を提示。日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長は「投資に見合う価値がある」と主張した。
・もんじゅについてはこれまで国費一兆円以上をつぎこんできたが、本格稼働しなかった原因や責任については七日の会合で議論されなかった。
この記事への反応
・「抜本的に見直す」って意味分かってんのか?
・「投資に見合う価値がある」 携わる人がはそう言うに決まってる。 開発が始まって何十年経つ? 結果の反省が必要
・このメンバーで勝手にやるのは勝手かと。でも仮に税金が入るならおふざけが過ぎませんかね。
・日本病:一度やり始めたことについて,それがうまくいかなくても,失敗だったと絶対に言わないし,誰も責任をとらないこと。
・落としどころはココしかないだろ。 でも誰が運営するのかな?
・そんな無駄は要らない。電力会社が資産計上している使用済み核燃料をゴミとして認めるとつぶれるんなら、その部分のみ救済した方が安上がり。
・なんのことはない。利権が文科省から経産省へ移るだけ。
・日本の原発行政が核燃料サイクルありきで組まれてる上に、他国でも一部で再燃の動きや成果も上がってきてるからなぁ…。
・だから、「もんじゅ」のつぎは「あしゅら」なんだよ。 争いの種。業の深いことである。
・何か「もんじゅ廃炉」を脱原発の第一歩みたいに期待する輩もいるようだが、単なるクラスチェンジですよ。原発利権を手放す筈ないでしょ。
結局同じこと繰り返すだけになりそうなんですが・・・

![]() | 龍が如く6 命の詩。 PlayStation 4 セガゲームス 2016-12-08 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る |
福島原発の問題がまだ収束してないのに
次事故起きたらどうするつもりだよ
火力発電によけいに使ってる燃料代を考えたら安いもんだ。
原発の事故のコストは他の発電の比じゃないんですが・・・
推進派「な~に、事故対応5兆円入れてもまだ安いよ」
東電「さらに8兆円かかりそう。最終的にはどのくらい増えるか見当もつかんけど全額支援よろ」
水かけると爆発するw
まさに金では買えない価値があるのよ、高速増殖炉は
永久にゴミの出ない無限のエネルギーの完成だ
結局私腹を肥やすことしか考えてない
もっと重要な個所で故障起きたらどんだけ被害が大きくなるか
核燃料以外にも大量に放射能汚染ゴミは出続けます
右翼がみんな原発賛成だと思わんでくれ
こっちは一応完全な無駄行為ではないし
新しいの作ってきっちり研究すべき
高速炉に最新型とかどこの国にもないんだよ
原子力発電に匹敵する仕組みは現時点において日本には存在しない以上、その部分を洗練化させなくてはいけない
脱原発もいいが、代替されるものを用意もできず廃止とか頭おかしいって気が付かないのか?
核融合と原発の技術は全く別物だよ
原発進めても核融合の開発には何ら進展はない
毎年何兆も金ドブしてたはずなのに黒字になった電力会社があるらしい
不思議だなぁ
どうにかしようとしたら、夜道を歩けなくなるぞ
要するに現存する原発以上に安全の保証はできないと
そりゃ高額納税者ほど税金払いたくなくなるだろうな、こんなことばっかり。。。
こういうのが実現できれば大成果なんだよな
最もそのリスクも計り知れないけど
まったく同感だが原発並の大投資話でてこないじゃん
火力の高効率化の技術開発に大投資するとか大規模地熱発電とにかくやるぞとか
そういう脱原発に向けての具体的な覚悟決めた動きまったくでてこないのがダメ
背景に核廃棄物に対する政治的な問題があるのもわかるが、安全性と引き替えにする話じゃない
30年前も「原発は絶対安全でクリーンなエネルギーです」のキャッチコピーで騙されたな。
またバカは同じようなセリフで騙されるのか・・・
原発の課題は絶対に事故が起きないようにすることじゃなくて
事故が起きてもすぐ収束できるようにすること。
なぜなら人間がすることで絶対に事故が起きないなんてことはありえないから。
それは基準がおかしいだけ。100msv以下でわざわざ賠償する必要はないんよ・・・
事故なんて100年に1回起きるか起きないか、それぐらいの確率なんだし、火力発電燃料費増額分のほうが高い。
2兆円だったか?確か。単純に計算しても、100年間で200兆円の負担増額。
周りの迷惑になるからな
反対派の連中は実現可能性がないとか先進国はみんな開発を断念したとか言ってたけど
真に受けちゃいかんな
洋上風力発電はようやく大型実験施設作るらしい
まぁ原発関連予算の数千分の一以下だろうけど
ポンコツ火力発電に頼り続ける方がよっぽど金ドブだろうが
後のことは誰も責任取らずに増税へ
嫌なら原発即廃炉を受け入れるしかないぞ
日本だってそこまで裕福な国じゃなくなってきてるんだから、投資先はよく考えないとな。
燃料費負担がそんなに増えないのは東電の黒字で証明済みでは?
今までも再処理はずっとフランスにお願いしてたんだぜ
廃棄物の保管場所と費用だ
原発が稼動し続ける限り放射性廃棄物は生まれ続ける
原発が生まれてから半世紀
世界中どの国においても、今なおこの問題は無視され続けている
人類史を20回くらい繰り返しても今日生まれた廃棄物は残り続けることを忘れてはいけない
原子力に投じる金の一部でも火力発電開発に回せば効率的なのはいくらでも作れる
というか民間ではとっくにやっとるわ
呆れてしまう
でも、もんじゅと同じナトリウムを使うなら、危険すぎて無理。先に、AIで人間の代わりに作業してくれる
ロボットを作って回り道したほうが、実用化できるんじゃないの。
同意。
原発止めると今すぐ人類が滅亡するってんならともかく。
原発止めて数年、特に問題もなくやっていける現状を見れば
原発みたいなリスクの塊みたいなものを使うという選択肢がありえない。
完全な代替手段が無いから、という理由でOK出すなら
完全な安全保障の手段を出してから言ってほしいもんだ
まあそのロボットの分野も日本の優秀な会社をアメリカの企業が買収しまくってすっかり落ちぶてるんですけどねw
もうやけくそやろな
中抜きされたら意味がない
危険なところはロボットでっていう発想はよく聞くけど、
電子回路は放射線に弱いから基本的に相性悪いのよ
もう日本は汚染されてるんだから今さら原発が爆発しても一緒だよ
日本で事故が起きなくても中韓で事故が起きれば日本に偏西風や海流に乗ってやってくる
今こそフルメカニカルなカラクリ人形の技術を使うべきだw
そういうこと
論じるべき部分は、如何に安全に運用させるかという点
「廃止させろ!」なんていう結論ありきで危機感を煽るだけでは問題の解決には至らないんだよ
毎回不祥事起こしてるじゃん
全然福島のことなんか心配してない件について
こいつら福島産だと思いっきり拒否するんだよなぁ
資産なのだったら、思う存分税金をかけていただきたいが。
結論ありきじゃなくて、数十年やってきた結果からでた結論だろ
もんじゅのこと調べた上でまだ未来があると思ってるなら、お花畑もいいとこやぞ
今原発止めてるけど普通に電気使えてるだろ、なんだその極論は
ガス冷却とか溶融塩冷却とかいろいろと他にも方式があるみたいだから、そういうの研究すればいい
ゲーム機の中で一番消費電力が大きかったのはWii connect24をONにしたWiiだった
任天堂が技術力なさ過ぎてスタンバイ状態でも電気食いまくりでしたとさ
日本に危険な電気は要らない
非核を掲げる日本が高い核関連研究レベルの維持と
プルトニウム貯蔵の正当性を確保するには必要なことだ
日本にゃNATOみたいな信頼性の高い安全保障体制がないからね
核をいつでも持てる、あるいは密かにもう持ってるのかも知れないと思わせることは
とてつもなく重要
CO2排出もあるしね。
健康被害?んなの証明されてないだろw 仮に100msv浴びても1.005倍の癌リスク増大にしかならん、
受動喫煙で肺がんリスク1,9倍 幹線道路近傍に住んでたら心臓病で死ぬ確率2倍
車の排気ガスで喘息・動脈硬化・肺ガンになる確率上昇。
ノーリスク言うなら、まず煙草&車禁止してからだろ。
米国「なんか、よからぬ企みをしてるやつがいるな。貸してた研究用プルトニウムで未使用分は全部返せ」
日本政府「すんません、すぐに返します。プルトニウム備蓄とか全く考えてませんから!」
でプルトニウム返しちゃったんだよな・・・チキンめ
これを解決するには宇宙への廃棄が最も有効的
それこそ現行のロケットはもちろん、自動車や飛行機よりも事故率を下げて
万が一墜落しても絶対安全な予防策を整えた上で廃棄できる技術を開発する
10万年もあればそのくらいの技術は開発できるだろう
ともするとそれが商売になって新たな経済を生むかもしれない
停止すべきwww
日本は福島の事故は被害者じゃなくて加害者だからな
世界中が日本のせいで迷惑してる
1兆円が無駄になっても誰も責任取らないんだし
次もゴミを作るだけだろ
今さら生活水準落とせないし
しかも火力発電所は耐用年数超えてるのが全体の半数だぞ?
コストとか危険とか承知の上でやらなきゃいけないこともあるだろ。
だから危険のレベルが違うんだって。
原発は事故起きなくても処理できない核廃棄物が延々と増えてくし、
事故が起きたら周辺が永遠に人の住めない腐海になるし、
海産物は広範囲で汚染されるし、事故処理のコストは何兆円と掛かる。
これでなんで火力と同列になるのか理解に苦しむ。
ロシアでは商業運転開始した
んで中国、韓国が新たに参入
ってタイミングで「高速炉はやめるべき」という日本世論の誘導。わかりやすい
エネルギーのリスクエッジのためにはプルトニウム備蓄する名分のためにも
この計画を進めるしかないだろ
やめとけ
そう危険のレベルが違う。火力発電のほうが健康被害が起こる。
大気汚染物質出してるおかげで、間接的な死者が出てる。
WHOが試算出してるから、それみな。(大部分は中国だけど、当然日本の火力も死者出してる)
対して放射線が健康に与える、被害というのはものすごく少ない。
しかも事故が起きなけば外に排出されない、ここが火力発電と大きく異なる。
なんで原子力発電のほうが、危険なのか理解に苦しむ。
これが世の趨勢よ
代替で地熱とかダメなのかな
まぁ勝手に掘れないか
まさか原発反対論は中韓の陰謀とでもいうつもりですか?
CO2排出もあるしね。
健康被害?んなの証明されてないだろw 仮に100msv浴びても1.005倍の癌リスク増大にしかならん、
受動喫煙で肺がんリスク1,9倍 幹線道路近傍に住んでたら心臓病で死ぬ確率2倍
車の排気ガスで喘息・動脈硬化・肺ガンになる確率上昇。
大気汚染>放射線
ノーリスク言うなら、まず煙草&車禁止してからだろ。
本気だよ彼らは
相手にする価値はない
そうそう
ほんと日本人は都合が悪くなるとすぐ我々のせいにする
죽으면 좋다!
そんな気はしない
原理的には可能だが技術的には非常に困難
特に冷却材に金属ナトリウムを使う方式は悪手中の悪手
他にも何通りか方式があるが他国のは金属ナトリウムは使わない方式だったはず
地元はもんじゅ継続を望んでるよ
金が落ち続けるからね
廃炉になったら補助金もストップw
初期投資から考えるなら普通は原発が一番安上がり
地熱だと、温泉や自然公園がが犠牲になる
もうすぐ電力選べるようになるし、自分で選べばいんじゃね?
推進派の人ってなんで韓国人のマネが好きなの?
金のかかるでかいオモチャだったな。どうせ新しくつくるなら核融合オモチャにすればいいのに(笑
ロシアや中国ほど国土があれば誰も文句言わんわ
韓国は知らん
赤字自治体なんてどこもオッケーだろ
すぐに事故起こしてずっと停止させてたから使えるデータなんてほとんど取れてないだろう
使われる金の桁が違う
実になることに金使えよ
じゃあいい加減、いつまでも実現不可能とされるお花畑な方式やめて
現実に立ち返って、まずは他国の後追いから始めろよ阿呆が。
そもそも高速増殖炉なんて使わずワンスルー方式にすれば中間貯蔵施設の
問題も解決するんだがね。
まだ制御し切れない
手に余る技術なんでしょ・・・
前身のもんじゅが20年、計画含めて40年、実現の目途も立たずまともに稼働もできず、
事故も多発じゃ、誰だって「見直せ」になるのが当たり前じゃないか?
目先の技術しかやって来なかった韓国と同じ轍を踏みたいの?
稼働させてるなら意味はあるけど、ずっと停止させてるなら廃炉にしたほうがマシ
結果見る限りえらい無駄なコストやな
そうでないならもんじゅの二の舞は目に見えてる
その上、設計ミス?や整備不良が大量に見つかって運転再開の目途も立たず
運用会社変えて出直せ、ってアドバイスするも、手を挙げる会社が現れず
で、動かせないんだったら廃炉にしよう、その方がまだマシだ、という話
部品製造メーカーに原発で使うことを隠して発注とかしてたから
技術の投資にすらなってない
核兵器いつでも作れるよってひっそりと意思表示するには必要なんだよね、回りが基地外の国じゃなければ必要なかったのにな、、
なんかフランスか中国かにあっただろうしそこでや共同研究やる方がお金的にはかからないけど利権がねぇ
原発行政のスタートが、
事故が起こらないので安全対策は最小限。
だから安い、って発想だしなあ。
自分さえ良ければっていう悪質な連中には需要があるからね
まとめ民の知能の低さがうかがえる
コストで言うなら毎年一機事故ってもそれでも火力よりは安いって所じゃねえの?
作らない方が確実に安全だぞw
空気や水で大爆発するような発電所はちょっとなぁ・・・
ロシアも普通にナトリウム使ってるが何を言ってるんだ?
発想じゃなくてお前の馬鹿な妄想の間違いだろwww
設備費、維持費、廃棄費用まで計算すると火力発電の方が安くついている
ついでに廃棄場所にも問題が残る
この辺を明確に説明して納得させられたらスタートにしてくれ
反原発の計算っていつも原発のコストは過剰に計算するから信用できないよねぇ。
揚水まで含めて計算させてた大馬鹿には笑ったけど。
廃棄場所ってもそもそも火力より廃棄物の量も圧倒的に少ないのにね。
これも小学校の理科すら受けてるのかどうか怪しい反原発馬鹿が
騒がなければ解決出来る問題よね。
そこを、そこだけを何とかすれば実用化は近い。
原子力発電に使えるウランは残り最長でも60年ほどしかない。
中国が予定通り原発を量産するとたったの16年で核燃料は尽きてしまう。
こうなると安定した電力の確保が難しくなってくる、核燃料リサイクルは本当に実用化するしかない。
日本が独占的に成功すると、世界の核を日本が牛耳ることが可能となる。
囀ずるならせめて工学部生程度の知識は付けてくれよ
原発動いてないときお前が電気を一切使わなかったのならそれを言う権利があるかもしれないな。
油に水ぶっかける馬鹿がいるのか?
賢いフリは誰にでもできる
ソレ以前の問題だよ君は
何度でも同じ轍を踏んでくれる
責任者は誰や
どんだけデメリットがあったか忘れたのかよ
これだからクソバカなはちま民は
糞どもの私腹肥やし
なので、「本格稼働しなかった原因」をしっかり押さえてこそ「失敗した価値」がある
「次」へ進むのは賛成だけど、「イーロンマスク」クラスの「未来人」級頭脳がスタッフに入らなければ同じことを繰り返すのは確実。つまり「技術のパラダイムシフト」が絶対必要。
イーロンマスク本人に入ってもらうのは不可能だとして、技術者選定をやってもらえないだろうか。
(次世代高速炉開発に必要な)超人の能力は、超人(イーロンマスク)にしかわからない!
核武装よ?
日本はいつでも核兵器を作れるってことを中国やらに示すために必要なことなの
だから原発なんかも無くならないからね
いざとなったらへ垂れるアメリカの核の傘なんかが日本を守ってるんじゃないってこと
核関連事業が日本を守ってるのよ
この意味わからないだろうなぁ・・・・・
リスクあるとしても必要なことだから
さすがはちま、支離滅裂だな
>>187
もんじゅをそのまま新しくするわけじゃねーからな
文章ぐらいちゃんと読めよヒトモドキ
どんなに金かかっても随一の技術持ってると強みがある
オリンピックに金使うよりなんぼかよい
ロシアはもう稼働させて次のステップ行ってんだが?
限りある資源を有効活用する為の研究は続けなきゃ駄目に決まってんだろうに
三菱主導になるんだろうけど
「流石は日本の研究者や、日本の技術は世界一や」となるところまで予知できるな
全ては結果論でしかない
結果さえ出ればテノヒラクルーだからな
例えお前んちが太陽電池で動いてたとしてネット中継点の多くのエネルギー源は原発だし、
世界のエネルギー需要を満たせるのも現時点で原発推進をおいて他に無い。
未来のエネルギーの話なら開発してから言ってくれw
自然エネルギー?そう思うなら増やせよw
火力発電の現状に満足してる奴らは地球温暖化問題はどこに行ったよ?
高速増殖炉の開発長すぎ?お前ら新エネルギー開発舐めすぎw
お前ら程度のオツムが何人集まっても「もんじゅの知恵」には届きませんからwww
廃炉費用、維持費を電力会社が負担するならともかく政府に頼って税金投入しないといけない
くらいなら最初からやるな
お前のような馬鹿が騒いで無駄に原発止めてるからだろ。
それだけで年数兆円単位で損失出続けてんだから。
よく吠えるネトウヨだなあ
学習能力が無いのか糞喰い野郎
時間も人も金も限りある資源なんですがね…
人もいなくなった田舎に作っておしまい、政治家なんて金と中央へのパイプ程度の名誉でコロリ
政府の方針に立てつけばパヨク扱いされる状況なら
少しぐらい金撒くだけで、電力会社のために不要な事業進めるのなんか難しくないしさ・・・
これが地方創生だよ
メタンハイドレート取る技術とかに金を回せば
エネルギー問題はひとまず落ち着くんだし。
(利権のために)どうしても必要
やぞ、勘違いするな
前のがダメだったからもうやるなってのは、お前らの嫌いな思考停止だろ
バランスの問題だな
奴らの真意は日本にプルトニウムを持たせたくないからこそ反対しているんだからな
w
大量に持て余してる核燃料廃棄物(今まではリサイクルできるという理由で"資源"扱いだった)
が文字通りただのゴミと化して原子力産業の経済的優位性を主張できなくなるから
「高速増殖炉やーめた」なんて口が裂けても言えないのよ
まあ現実にリサイクルに成功してない以上粉飾に近いんですけどね
そうじゃないの?
陰謀論を信じちゃう人か…
その考えが正されない内は日本に栄えは訪れない
そのまま訪れず世界の最貧国になるかもな
その考えが正されない内は日本に栄えは訪れない
現に税金ばかりジャブジャブ使って貧困まっしぐら
落ちぶれるのも当然
資源のなさで脅され続けてきた状況も打破できるんだから、そりゃ必死にもなるさ
海水からウランを回収する技術に投資した方が良いかも。 核燃料サイクルは
プルトニウムを保有しておくための嘘だと思ってる。まあそっちも核シェアリングとか考えた方が良いだけ.
一応半減期を減らす技術にもつながるとかも存在理由にする人いるけど、そっちもオメガ計画だとか
別にもんじゅ必要としない気がする(知らんけど)
それを今更白紙撤回なんてするかよ
重要なのは計画の継続だからな(現状維持で良い)
廃炉にするなら、500億もかけて部品引上げした意味ねえし、マジで原発関連腐ってんなwwwwww
その間に世界はどんどん未来に進んでゆく
知らないなら、せめて調べてから物を言え
今現在は原発の電力を火力発電で代替してるから燃料費が原発稼働時と比べて数兆円の損失額。
そりゃ赤字国債もばら撒くわw