話題のツイートより
60代前半の会社員男性。自分の「偏狭な正義感」を持て余しています。
モットーは「正直者がバカを見る世の中は許さない」です。電車内のマナー違反などが気になり、大声で話したり、我が物顔で座ったりしている人を見たら、すぐ注意してしまいます。
昨年、宴会帰りに電車に乗ったら、混雑した車内で学生が数人、足を投げ出して座っていました。普段は言葉でやんわり注意するのですが、酒が入り、つい蹴飛ばしてしまいました。
すると、学生たちに羽交い締めにされ、殴られました。ケガこそなかったものの、服は破れ、家族に「警察官じゃないんだから、そんな人たちは放っておいて」と泣かれました。
私が子どもの頃は、悪いことをしたら大人に叱られるのが当たり前でしたが、今は、注意した方が危ない目に遭う時代です。私も聖人君子のような生活をしているわけではありませんが、悲憤に堪えません。心の持ちようをお教えください。
(東京・S男)
モットーは「正直者がバカを見る世の中は許さない」です。電車内のマナー違反などが気になり、大声で話したり、我が物顔で座ったりしている人を見たら、すぐ注意してしまいます。
昨年、宴会帰りに電車に乗ったら、混雑した車内で学生が数人、足を投げ出して座っていました。普段は言葉でやんわり注意するのですが、酒が入り、つい蹴飛ばしてしまいました。
すると、学生たちに羽交い締めにされ、殴られました。ケガこそなかったものの、服は破れ、家族に「警察官じゃないんだから、そんな人たちは放っておいて」と泣かれました。
私が子どもの頃は、悪いことをしたら大人に叱られるのが当たり前でしたが、今は、注意した方が危ない目に遭う時代です。私も聖人君子のような生活をしているわけではありませんが、悲憤に堪えません。心の持ちようをお教えください。
(東京・S男)
回答 眉村卓(作家)
直接、行動に出るのはどうかと思いますが、お気持ちはよくわかります。そして私自身、どうかと言われれば、正解など持っていないと答えなければなりません。
きっと、自分がスーパーマンみたいに強く、失うものもないとなれば、人はおのずと正義感を通すのでしょう。あるいは、とても強い他人の力を借りて、やりたいのでしょう。
しかしその正義感、絶対に正しいのか、となると、なかなかむずかしい。人間、年齢や経験や世界観の変化などで、考え方が違ってきます。となると、変化する前の「正義の実現」とは何だったのでしょう。立場が違うと、人は考え方も違うといいますが、それだけではないようです。
では、許せないことがあっても、見て見ぬふりをするのか?それで生きていると言えるのか?
わかりません。
自己の命を懸けてでもやらなければならないこと、というものが、自分の中にあるのか。それは自分や世間や世界や人類にとって何なのか……。人はそれぞれ自分なりに悩むしか無いと思います。
直接、行動に出るのはどうかと思いますが、お気持ちはよくわかります。そして私自身、どうかと言われれば、正解など持っていないと答えなければなりません。
きっと、自分がスーパーマンみたいに強く、失うものもないとなれば、人はおのずと正義感を通すのでしょう。あるいは、とても強い他人の力を借りて、やりたいのでしょう。
しかしその正義感、絶対に正しいのか、となると、なかなかむずかしい。人間、年齢や経験や世界観の変化などで、考え方が違ってきます。となると、変化する前の「正義の実現」とは何だったのでしょう。立場が違うと、人は考え方も違うといいますが、それだけではないようです。
では、許せないことがあっても、見て見ぬふりをするのか?それで生きていると言えるのか?
わかりません。
自己の命を懸けてでもやらなければならないこと、というものが、自分の中にあるのか。それは自分や世間や世界や人類にとって何なのか……。人はそれぞれ自分なりに悩むしか無いと思います。
この記事への反応
・明らかに刑事事件なのに、回答者に弁護士ではなく作家をあてがって来る新聞社にモニョる。
・酒が入って暴力沙汰。
なに?このクズ
他人のマナー以前にテメェはなんなんだよとしか。
・この人が持つべき心構えは「力なき正義は無能なり」じゃないかな、力を以って正義を示そうとした人だから力の論理が腑に落ちるはずだ
・注意したほうが危ない目に…って注意してないしいきなり蹴ってんじゃんw 家族にも迷惑すぎる…… 狂うとりますなぁ
・60代なら若い頃の「学生運動」のノリか
・残念ながら蹴った時点で負けだ。酒が入っていた、は言い訳でしかない。
・正義感じゃなくて暴力の理由を探しに電車に乗ってただけでは。
・アカの他人を俺ルールで蹴り飛ばしてカウンターを食らうか……これで赤旗投稿欄だったというオチが付いたら最高なんだが
・傍から見たら老害じゃねーか…きいつけやw
・正義感が偏狭なのではなく自己中心的なだけです。
酔っ払いが蹴り入れたらこうなるわな
そら家族も泣くわ(´・ω・`)
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MS-04 ブグ(ランバ・ラル機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 16.10.08
バンダイ (2016-12-31)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
っておいおいそりゃ急に蹴り飛ばされたら反抗するだろうが…
老人:6割
学生:4割
かな
これで若者擁護するのはそれこそ正義感を持て余した馬鹿の所業よ
いい加減法治国家の基本くらい学ぼうぜ
優先順位を見誤るな老害。
酒を飲んだ時点で悪落ちしているんだよボケ
まるで左翼みたいだ。
正当防衛じゃん。羽交い締めにしなきゃもっと蹴られるかもしれないんだから
しかも殴られたってのも酔っぱらいで自己中心的な人間の言葉、どこまで本当か怪しいしね
個人的な正義の名の下に単に気に入らないだけの存在を破壊するだけだから
こんなのが記事になるってことは
注意するためなら蹴ってもいいって本気で思ってるんだろうな
殴ったらそれは正義ではなくただの暴力
酒入ってたら暴力振るうようなやつがいっても説得力ないし弁明にもならない
老人のほうを
相手がマナーを守ってなければは暴力をふるって良いのか?
違うだろ まずは言葉で言う必要があるのにこの老人はそれを感情だけでトドメて蹴り飛ばした
蹴らなければ暴力沙汰にはならないだろうが
はい、解散
ワシ様の意見が絶対の老害
たぶん、この老人謝らなかったんだろう
そいつを蹴飛ばす ←犯罪
9:1で老人が悪い
マジうぜーわ
特にまとめサイトに
絶対ウソだわ
自転車で車が居ない時に車道をちょっと右側通行したら
偉そうに説教たれてくるやつw
叱る前に蹴ってるアホが何言ってんだ
足を投げ出してたって主張も怪しいレベル
下手すりゃ羽交い締めにもされてないんじゃねぇの?
泥酔して怪我してた言い訳に家族に適当に嘘ついた説
生きる価値なし
動くゴミ。
酒飲む奴は総じて気狂いだしな
民を統率するためにあるだけだ
支配側はマッチポンプで楽々大金稼ぎ
一般人には自己責任という鎖をつけて知らんぷりw
100%爺が悪い
どこの国で育ったんだクズが
アウトーッ!wむしろ通報されなくてよかったなジジィ
他に乗客おらんかったのかもしれんし、よっぽどじゃなきゃ酔っ払いとガキの喧嘩なんか関わりたくないだろ
足を投げ出して座るようなゴミも線路上に括り付けてで股から真っ二つの刑な
狭い公共の空間で何様のつもりになって座ってんのああいう奴ら
いやいや混雑した車内でって書いてるやんけ
それがたまたま酒飲んでいて、なんとなく気にくわない若者を蹴ったとしてもわしが正義だ。
「注意したら危ない目に合う時代です」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正義感とか倫理観とか俺様ルール押し付けるバカは根絶されれば良いのに
本物の酔っぱらい老害は自分がしたことも覚えてないからな
もとはマナー違反した方が原因だし。
年寄りに酒を飲ませなかったらもっと平和な世の中になるんだな
完全に爺が悪者やなw
まあ、実際に手出しだからそうなんだけど、
電車とか公共施設で調子乗ってるガキを蹴り飛ばしたくなる気持ちはわかるわ
これがジジイの俺ルールかwww
やられたからってやり返して言い訳ではない!
そんなこともわからないガキが!
あんたの学生時代どんだけ真面目に生きてたんだ
お前らの未来の姿やん
犯罪者には何をしても良いという歪んだメンタルに育った
人間のクズネット民となんら変わりない
この爺の言い分を信じるならだけど
こういう人、嫌いじゃないよ。
国語辞典200回読み直して来い
有機転換炉に放り込んで肥料にしよう
何十年前の価値観を平成の時代にそのまま持ってきて生きてるんだよ
哀れな生き物だな
絡んできたタチの悪い酔っ払いを、適当にあしらっただけじゃないの?
まあ、どっちもクソでクソ同士勝手に潰し合うのは良いことだわ
車内で喧嘩を始める酔っ払いの方がほかの乗客から見れば迷惑なのでは?
蹴った老害の言い分だからな
本当に若者が迷惑行為をしていたかもわからない
注意もせずに蹴っている時点で全面的に老害が悪い
おっさん最悪死んで学生は人生狂って誰も得しない正義感振りかざして注意したばかりに
それぐらい見てみぬふりしとけばいいんだよ
それなwけどそうなってもアイツが悪い!自分は注意しただけだ!と言い張るだろうな。
他人の喧嘩って見てるの面白いじゃん
酔っ払いの喧嘩とか見たら吹き出しそうになるわw
アホ同士ハッスルしてるなぁってw
素行悪いうえナイフ持ち歩いてるような頭のおかしい奴は死んでどうぞ
老害も真っ青な基地外やん
混雑してる電車で足伸ばして座ってるクソガキに注意しても聞くわけないけどな
見て見ぬふりして関わらないようにするのが今の世の中では正解だな
傍若無人なDQNに腹立つ気持ちは分かる
実際、足開いて騒いでたDQN共もこのジジイの犯罪行為に対して法の裁きではなくて犯罪行為で報復してくる無法者だし
助け求められても巻き添えごめんで逃げるのが大半だろ
爺も今はそういう世の中って自覚しなきゃ
そんなんじゃ正論も正義もないよ
関西のヤンキーなんて全車両を歩いて
足組んでいるバカの足を全員蹴飛ばして
姿勢を正させていくんだけどな
あれはマジで怖かった
正義感で暴力ふるう場所ではない
アホに関わらないという家族の声が大多数の意見であり本当の正義だよ
全く反省せずwwwwwwwwwwwwwwwww新聞に投稿wwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイが学生に絡んで返り討ちか んで憂さ晴らしに自分を正義の味方と勘違いしてネットで相談 もうどうしようもねぇなw 学生さんほんと可哀想
老害への憎しみ恨みの方が上なんだなw
正義を決めるのは第三者だ
全く懲りてないじゃんこれ
悪いとすら思っていない
羽交い締めにして殴るぐらいのスペースがあったってことだからな。
※本来は年寄りの上司が現在のポストにしがみついて後輩に地位を譲らないこと
この暴行事件で態度が悪い学生も警察に捕まって
今ごろは真面目に生きているだろ
経過はどうであれ
このジジイの行動自体は良い変化をもたらした
左隣にわざわざ座って日経新聞を思いっきり俺の前まで拡げてきたおっさんはいたな。
思いっきり腕にぶつかったんでそのまま押してさしあげたが。
こういう変なおっさん、ジジイは自分が賢いと思ってるからスマートに対応しないとね。
むしゃくしゃしてて当たり散らせるなら誰でもよかったんじゃないのか?
正義感とか情状酌量をもらえそうな言葉を選ぶなよ
通り魔と同じじゃないか。
ただふんぞり返りたいだけの老害
「共感行為を放棄して、一方的に押しつけようとする信条」は、害悪でしかない。
この「蹴とばし行為」はISISなどのテロリストと本質は一緒。違うのは「害悪スケール」だけ。
最悪じゃねえかwwww
頭堅過ぎ
うざいから口閉じとけ
質問者は自分の持っている価値観が時代に合わなくなってしまったことに悩んでいるのであって、一方的に自分が正しいと言っているわけではなくない?
そこで、自分が絶対的に正しい若者が間違っている!と言い張るならよく見る「老害」だろうけど、この人は一応は自分の行いを悔いているし、そこから「暴力で解決する昔気質の正義」ではなく、「言葉を以て解決する現代的な正義」に適応していく事は出来るように思う。
だからこの老人の気持ちも分からなくもない
が、学生のみならずサラリーマンや中年、老人に至っても行儀の悪い自己中な連中はどこにでもいる
火炎放射器で焼き尽くしたいぐらいだが、誰もが我慢して生きているんだよ
そういうところが老害なんだよ・・・
ただ、こういう「自分の正義感」とか言っちゃう奴を褒めるべきでもない。
世の中のテロリストの大半は「自分たちは正義の味方だ」と思ってやってるクチなんだぞ?
人間、悪いことをしてると良心で無意識にブレーキがかかるもんだが、心の底から良い事をしていると
思うとそのブレーキが利かないで制限きかずにどんどんエスカレートしていくんだ。
断言できる。この手の奴は一度褒められたらいずれ人を殺すぞ。
蹴ったから反撃されただけなのになにが注意したら危険にさらされるだよwwww
まあ口頭で注意しても同じ目に会う事もあるだろうけどさ
そして回答者が作家で当たり障りのない答えがない回答って方が個人的に気に入らない
むしろ学生そんなもんで我慢してくれて優しくてよかったな
たぶん脳が劣化して自制が聞かないんだろう
あーでも羽交い締めにして殴りつける、ってのはその学生達もDQNですね
つい酒を飲んで~って言い訳は昭和の終わりとともに終わったよ
殴られてんのに頑丈なじじいだ
>酒で酔ってるのに電車乗るな
それは意味がわからんが
だから何を言っても無駄
絶対に自分の間違いを認めない
このジジイは間違いなく省いている。かなり都合が悪い内容だろうな。
学生もいきなり殴ったのではなく「何をするんや」ぐらいは言ったはず。
そこでわけのわからん事を言ってまた蹴るとかなんとかしたんだろうよ。
どうせそんなところだろ。
人に何か迷惑かけてたならともかく
ただちょっと態度が悪かっただけでとやかく言うこともないんじゃないんかな
若者だからとかじゃないしねこういうのは
ジジババだって態度悪いのいくらでもいるし
それこそ中学生が相手でも怪我する。
揉み合って服が破けるような相手ならなおさら。
殴られずに取り押さえられただけでは?
行動の前に自分の正義を疑わないバカが増えたのは、老害に限らずネトウヨとか若い奴もそうだろ
戦争、テロ行為、宗教戦争・・・
現代人は、有限資産(地球とか国とか地域とか・・日常の平和維持とか)を理解して、共存共栄意識が国際常識であり、一般常識。つまり、「自分とは違う他者を如何に尊重するか」が基本だ。このジジイはそういう発想がない時点で、知能的にもはや「旧人類の常識人」w
年配の人を羽交い締めに複数でやり返すってチキンかよ。
年配の人相手なら蹴られた人1人でも十分相手できるでしょ・・。
ただ、殴り返されるリスクもある
年齢は関係ない
電車にいるバカは俺も蹴りたくなるし
タクシーで帰れば万事解決だよw
日本に「蹴る自由」はない。
日本からでていけ
言われたら言い返されるし、殴ったら殴り返される、というのは5才児でも知ってるのにな
お前の老後こうなりそうだなw
この一件で頭冷すのかと思えば、老害を悪化させたみたいだね。実に厄介な人間だ
すげー飛躍の仕方。
確かめようのないことならいくらでも断言できるよな。
ついでなんで断言させてもらうけど、お前はここに書き込みをしなかったらいずれ総理大臣になってたし宝くじにも当たってたし石油掘り当ててた。
どうやり返すかはどうでもいいことだよ
こんなに火傷して、自分の失態を認めないジィさんの学習能力の無さに驚きだよ
正義ほど歯止めが効かない思考は無いね。
ドラえもんの名言が際立つね。
ドラえもん「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。」
中味が正義か悪か、はどうでもいい
戦争、昔から続く宗教戦争、昔から続くテロ活動、USAの海外”平和維持”活動(一様に歓迎されているわけではない)・・。
「一方的行為」は、共感が得られなければ「悪行」と全く同一。「自分的善行」の定義は価値観次第で正反対になる
自由には責任が伴うんだよ
お前こそ日本人ぶるのは言葉の意味を
理解出来るようになってからにしろ
大事に
今まで10回くらい絡まれたけど全員、
まともな会話すらできんボケ老人だったぞ。
こうはなりたくないね
おしえてやる「蹴る自由」はスポーツだけだ
もう一度言う「けるじゆう」はすぽーつだけ
サッカーとかラグビーとかキックボクシングとか。どこの法律に「電車内で蹴る自由」が明記されてるんだ?だからそういう国にいけ、と言っている。サルでもわかるレベルww
結局、自分が正しいと思ってるんだよ。それで自分の味方を無理やり作って、
「ほら見なさい。私が正しいと思う人はこれだけいる。悪いのは君だ」という方向に持っていく。
集団リンチと何が違うんだよ。
新聞で読んでムカついたし、絶対炎上すると思ったわ。
昔だったら当然だったとか書いてるが、酔っぱらいは、昔でも容赦なくボコられるわ。
お前が自由と合法を混同しているだけだよアホ
じゃあ、お前の理屈に従ってやるから、必ず答えろよ
電車の座席に座って眠る自由なんて
何処にも明記されてないんだが、
眠る自由は無いのか?
自分を認めて欲しいがために正しい人間であろうとし、正しさの基準として社会的モラルという大義名分にぶらさがり勝手に自分自身に課してる縛りプレイを平然と破ってる他人が目について許せないというだけ。
お前な、その「蹴る自由」が正しいと思っているなら、その信条を警察に出向いて言ってこい
自分は「電車で眠る自由」を警察に言えるぞ?当然だが
大丈夫か?危険分子があぶりだされたなw
年くったら若者若者言う老害になると予言しとく
②お酒のせいで不適切な注意をしてしまった。
③最近は悪いことを注意をする大人が減っている。
こういう風に組み立てるから突っ込まれる。
①から③に行くか、②できちんと注意しても理不尽に切れられた話や否定された話を持ってこないと構成がおかしくなる。
そら一番人口が多い世代だから目立つのかもしらんが
だだっ子が老人になったようなのがゴロゴロいる
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
女性や二十代男性なんて全く見たことないわ。
本質は、「”正義感”の名を借りた単なる憂さ晴らし」
まさに老害。今の若年層のほうが本質を見抜く力がある。だから一言で括られる「老害」だとww
どうやらその予備軍が他にも沢山いるぞw
気質がPNに表れてるな
他人に要求できるのは幸せになって欲しいと願うだけでそれ以外はない
他人は絶対に変えられない
はがいじめにする奴の気がしれない
年下や店員なら敬うのは当然、言うこと聞いて当然、へつらって当然だと思ってる。
そんな状態から良質なコミュニケーションが取れる訳がねえ。
学生側も相手は老人だからとちゃんと考えてやったんだろう
あらら、論点をすり替えたw
明記されてないんだが、自由は無いのか?
と聞いてるんだか?
それに俺は犯罪者になるのは個人の自由って言ってるだけで
蹴ることが適法か違法かの話なんかしてないんだがw
こういうヤツは自分が説教できる相手をいつも探してるんだ。
本当に質が悪い。
いやあ、「もし自分が突然蹴られたらどうするだろうか」と自分に置き換えて考えてみたときに、「自分なら過剰防衛しちゃうかも」と思った。
火種になるようなことはしないよう心掛けるが、自分の性格上、突然理不尽にジジイから因縁つけられてもキレないように肝に銘じなきゃ、と思った。
電車内では痴漢冤罪にも予防線張らなきゃだし、対「ジジイの因縁」予防もしなきゃ、だ
お前の「脳内自由」はどうでもいい。お前の論理ならテロ行為も自由だな?ww
「自由=合法の範囲」は、法治国家日本に住んでいる以上、空気のように、字にするのも恥ずかしいくらい当然。
自覚してないようだから、本当の危険分子だなお前
自分の子供でもない赤の他人
電車はガラガラでいくらでも座る場所ある
優先席に座るガキは教育が必要だとか叫んで 杖振り回すので大人も怖がってた
>相手がマナーを守ってなければは暴力をふるって良いのか?
これは殴り返した時点で学生達にも言える事なんだよなあ
蹴られたとはいえ範馬勇次郎にやられたわけじゃあるまいし非力な老人の蹴りに
よってたかって羽交い絞めで暴力行為やってる時点で正当防衛どころか立派な過剰防衛ですわ
老人も悪いがマナー悪い上に応報でそれ以上の暴力行為を集団で行った方はもっと性質が悪い
普通は蹴られたら取り押さえて駅員に引き渡しておしまいだよ、殴り返した時点で暴行罪成立です
先に公衆の面前で全員の気分害するような真似しといて何正義ヅラしてんの?
こういうヤツらは自分達の暴力行為を正当化できる相手をいつも探してるんだ。
本当に質が悪い。
正義の名を借りて他人に説教したり暴れたりしたいだけだと思う
本人に自覚が全くないから、指摘されると逆切れするんだよな
この手の我こそは正義!って人は
でもジジィに怪我がなかった時点で若者の方が本気じゃないんだよなぁ
そもそもこの学生達がマナー良くしてたら何事もなく済んだ話だからな
何でもそうだが原因を作り出してる方が一番悪い
そういう奴に限って自分の非は棚に上げて相手の過失のみ責めるから世の中からトラブルって無くならんのよな
この爺さんはやり方こそ間違ってたが方向性は間違ってないし責める気にはならん
マナー悪い奴の方がよほど不快
躍起になって責めるつもりはないけれど、
ざっと読んだ程度の感想では
反省しているのではなくて、他人に自分の行為の承認、共感を求めているようにみえる
酒で酔っていてというエクスキューズを入れているのも
普段の私はちゃんとしていますよというアピールもずるいと思う
では、酒に酔っていれば多少のことは許されるのか?
その若者たちが酒に酔っていた場合、あなたは許したのか?と訊かれたら
返答に窮すると思う
まさにこれだよな
携帯電話を注意するクズ、優先席に座るなと殴るクズ、子供の声がうるさいと数倍うるさい声で怒鳴るクズ
妄想の正義感で動く老害をきびしく罰する法律作って欲しい
自分は正しいと勝手な大義名分を掲げて犯罪をおかす老害世代
そういや沖縄の基地周辺に巣食ってる左翼暴徒も同じ世代の老人だったな
そうかそうか マナーが悪いと民間人の判断で暴力ふるっていいのか
じゃあ隣の家がうるさいと放火して 会社の女が生意気だといってしイプするのも
お前の中では正義なんだなw
相手が手を出すまで待てばよかったのに
ロジックだと
暴行という刑事事件>警官がこの老人をその場で射殺してよし
クリーンで老害フリーな世の中の出来上がり
身を挺してこのジジイが若者に殴り殺されればよかったんじゃない?
そうすりゃじいさんの望みどおり未来ある若者にどん底人生を与えられたよね
平和平和といって暴力行使してる沖縄の団体みたい
沖縄の団体がこの老人と同じ世代だからな
平和のためなら殺人も辞さないって考えなんだよ
蹴られる原因作ってんだから
どっちもどっち
注意したら家のシャッター蹴って逃げてくバカ中学生達にけしかけたい
>すると、学生たちに羽交い締めにされ、殴られました。
あたりまえだろ、ボコボコに殴られなかっただけ学生の方がまだ冷静だな
酒飲んで人を蹴る人間だからな、そりゃ聖人君子にはほど遠いだろうよ
子供のころに悪いことをしたら大人にしかられるとか言ってるが、
その結果が「酒に酔って蹴り飛ばす」って行動なんだから当時の説教はなーんの役にも立ってないってことだな
嘘吐きが甘い汁を啜る世の中ってのは60数年生きてきた会社員なら痛感してるはずだろう
電車内で若者DQNの足蹴っ飛ばすとか大変な目に遭う可能性の高い事案
羽交い絞めにされて服破かれただけで済んでよかったな
家族の言うことにはきちんと耳傾けて平和に老後を過ごせよ
そういう風な頑固で独善的な生き方してるから老害呼ばわりされるんだ
でやることが電車内のマナーの悪い奴の注意っておかしいだろ
自分が不快だから文句つけてるだけじゃねえか
そういうのは正義感とは言わん
阿呆め
暴力はいけないってのは理由無き暴力であって公共の場を乱すような不愉快なことに対しては暴力も正当性を帯びると思うけどね。
手を出されないと思って好き勝手やってた奴が手を出されたわけだろ?面白いじゃん。
おっさん情けなさすぎる
酔いに任せてつい出た暴力に正当性などあるものかよw
まぁでも馬鹿がいきなり蹴られたとか面白いってのは同意だけどな
理性のタガがユルい奴は酒を飲まないのが正義だ
この年代は、酔っ払っていた」が免罪符になると信じてる連中
こんな奴老人に注意されようがされまいが、すぐに暴力事件やるぞ
寂聴の話もそうだが、
いつからハムラビ法典の世界になったのか。
思考が現代人じゃない。
なんてどっちもどっちな迷惑野郎じゃねーか・・・
このジジイは加害者のくせになに自分を正当化してんの?
よく怪我させずにその場を収拾つけた、若者GJだよ。
文句言う資格なし。
ないないwお前は超合金かw
こんなところで去勢はるレベルのクソ老害w
何が正義だよw
手のひら返してじいさんを賛美するんだろ?
ここでコメントしてるやつらの正義感もその程度なのを自覚すべき
だから老害は馬鹿だと言われるんだよw
ネットでもwikiとか行けばこういうネジの外れた自治厨をよくみかけるな
殴られたのにケガ無しとかおじいちゃん防御力高いっすね・・・
話し合う前提ないもん
無関係の一般人が一番迷惑するパターンのやつやん
注意して聞かなかったら車掌呼べよ。
第一酒飲んで人を蹴る人間にろくな香具師がいない。
>>264
>>272
この手のタイプは自分で自分の過ちを認めないからね。老害は勿論の事、警察にも多い。
>>275
戦争がコレに当てはまる。戦争は避けるべきだが万一起こってしまったら戦うしかなくなる。
勿論今回の様な件で暴力に出る必要が無いのは言うまでも無い。