記事によると
・宮城県大崎市古川小野の休園中のレジャー施設「化女沼レジャーランド」が、施設と土地の年内売却を目指し購入者を募っている。
・廃墟マニアの聖地ともなっている場所で、9月にテレビ番組で売却の意思が伝わると北海道や関東地方、中部地方などから十数件の問い合わせがあったという。
・化女沼レジャーランドは1979年に開園。最盛期は年間20万人が利用したが、バブル崩壊後は客足が遠のき、2001年10月に休園した
・遊園地の観覧車やメリーゴーラウンドなどは解体されずにさび付き、近年の廃墟ブームで全国からマニアを呼び寄せている。社長の許可の下で撮影会などが開かれているという
・視察に訪れる人からは「敷地内から湧く温泉を生かし保養施設を造る」「廃墟のテーマパークにしたい」といった提案が出ているという。
・宮城県大崎市古川小野の休園中のレジャー施設「化女沼レジャーランド」が、施設と土地の年内売却を目指し購入者を募っている。
・廃墟マニアの聖地ともなっている場所で、9月にテレビ番組で売却の意思が伝わると北海道や関東地方、中部地方などから十数件の問い合わせがあったという。
・化女沼レジャーランドは1979年に開園。最盛期は年間20万人が利用したが、バブル崩壊後は客足が遠のき、2001年10月に休園した
・遊園地の観覧車やメリーゴーラウンドなどは解体されずにさび付き、近年の廃墟ブームで全国からマニアを呼び寄せている。社長の許可の下で撮影会などが開かれているという
・視察に訪れる人からは「敷地内から湧く温泉を生かし保養施設を造る」「廃墟のテーマパークにしたい」といった提案が出ているという。
観覧車は劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」OPのワンシーンのモデルにもなっている

この記事への反応
・ここはすごいぞ
・いくらぐらいするんでしょうねw
・ついに処分するんだあそこ。
・自然豊かなので、壊されるような開発されないといいな。
・廃墟のテーマパークってのに興味ありw 崩れかかった観覧車をどうやって維持するんだろ。
・廃墟マニアだけじゃなくて、まどマギファンも見に来てると思う
・廃虚のテーマパークにしてくれ!
・レジャー施設として再興されたらいいな。県北にはそういう所が少ないから
・懐かしいなぁ、幼稚園の遠足で行った記憶があります。
>廃墟のテーマパークにしたい
どんなテーマパークなのか想像つかないけど、話題にはなりそうだ
今の状態を有効活用してくれる人に買ってほしいな
![]() | くにおくん 熱血コンプリート ファミコン編 【初回特典】「オリジナルカスタムテーマ (仮) 」 (6種) & 【Amazon限定特典】アイテム未定 Nintendo 3DS アークシステムワークス 2016-12-08 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る |
うるせえ俺は健常者だ
糞が
国はこういう土地は強制的に奪ってもっと使える土地にしろよ
てめえの顔のほうが気持ち悪いだろ
お前よりは収入あるよ
出るのか?
言葉遣いからしてもう健常者のけの字も無くて草
幽霊のやつ
ネタバレすんなよカス
俺月収1千万超えとるで?笑
大変遅くなりましたが、15行以上の改行コメントを投稿できないに仕様を変更しました。
ご利用の端末やブラウザによっては対応していない場合がありますので、面白半分で試さないようにご協力お願いします。
いやいやお前のキャラデザの気持ち悪さには敵わねえよwww
コメ欄見る限り間違ってなくて草
ここはずっと前から精神障害者達の巣窟
字面がこわい
テスト
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
>>9
>>10
>>11
>>12
>>13
>>14
>>15
どうだろ?
早速試したがるせっかちなホモであった
これ偽物
出来なくなってるわ
はちま、ステマどか
ゴミ同士でお似合いじゃん
いや、偽者だろ
はちまでなぁぁあああああああああああああ
ほんとだ
はちま、お前
?同士でお似合いじゃん
きっしょ
ほむらは東北出身なんか
見てください
これがアホです
勿論危険事はしない、させない、使わない前提で
片付けるにも莫大なカネがかかるからに決まってるだろう
でもいい観光地のひとつにはなると思う
本国にあるよ。ぐぐると簡単に出てくる
気持ちはわかるが、整備された軍艦島のつまらなさよ…
これからは君も仲間だ!
日本人の赤ちゃん?を、焼け焦げ
だよねぇ~
でも観光地にしろ 切り売りはしないという契約内容になるので
買うほうも二の足を踏む