
任天堂「スプラトゥーン」がやみつきになるワケ
任天堂がヒットさせたゲーム「スプラトゥーン」は、競争戦略論における「RBV」といった考え方に沿って成功を収めた。今回も引き続き、「スプラトゥーン」を素材に、ビジネスにおける「考える力」を高めるコツを伝授する。
記事によると
・決して小さくない画面が埋め込まれているWiiUのゲームパッドは、大きさや操作性が非難され、WiiUの販売不振の犯人扱いする声もあった
・しかし『スプラトゥーン』ではこれを逆手にとり、テレビ画面とコントローラー画面があってゲームが成立するものにした
・テレビでは戦闘シーン、コントローラーには陣地のインク塗り状況や味方の位置がマップに表示される。両方の画面を見ながら瞬時に情勢を判断して動く、これがスプラトゥーンの醍醐味だ
・ジャイロ操作もスプラトゥーンには欠かせない。コントローラー自体を上下左右に動かす操作は、慣れてしまうと病み付きになる
・負の遺産扱いされたコントローラーに、「このデバイスでしか体験できない、ユニークな操作性」を持たせ、ゲーム自体の魅力をより高めている
・決して小さくない画面が埋め込まれているWiiUのゲームパッドは、大きさや操作性が非難され、WiiUの販売不振の犯人扱いする声もあった
・しかし『スプラトゥーン』ではこれを逆手にとり、テレビ画面とコントローラー画面があってゲームが成立するものにした
・テレビでは戦闘シーン、コントローラーには陣地のインク塗り状況や味方の位置がマップに表示される。両方の画面を見ながら瞬時に情勢を判断して動く、これがスプラトゥーンの醍醐味だ
・ジャイロ操作もスプラトゥーンには欠かせない。コントローラー自体を上下左右に動かす操作は、慣れてしまうと病み付きになる
・負の遺産扱いされたコントローラーに、「このデバイスでしか体験できない、ユニークな操作性」を持たせ、ゲーム自体の魅力をより高めている
この記事への反応
・友人宅で6時間近くスプラトューンをやらされて思ったのは、やはりwii-Uゲームパッドはこの世に必要ないということだ。
・「スプラトゥーンはPSの方が売れる」と主張する奴は、Wii Uゲームパッドの存在についてどう考えてるのかね。Vitaを接続すればいい?遅延があるから使い物にならないし、そもそも別売だろ。ゲームパッドなんていらない?お前スプラトゥーンのゲーム性を理解してないなら黙ってろよ。
・閃乱カグラのスプラトゥーンみたいなゲーム出るけどPS4とVitaだからゲームパッドで操作できないの辛そう
・スプラトゥーンは楽しい。だけどタブコンはクソ。
・WiiUのタブコン、ポケモンスナップやピカチュウ元気でちゅうをリメイクしたら、活用できるんじゃないか?
・スプラトゥーンをPS4にクレクレしてる人たちはウォーターガンで戦うTPSな閃乱カグラの新作が出るからそれやってりゃいいんじゃないの?
ゲームパッドがあること大前提なゲームをゲームパッドのないハードに出せとか言ってる時点で「面白さなんてどうでもいい」と言ってるようなもんだし。
イカに続くヒット作をWiiUで出せなかったのが辛いよね(´・ω・`)
スプラトゥーン ステッカーウエハース こだわりコーデ編 20個入 食玩・ウエハース(スプラトゥーン)
posted with amazlet at 16.10.11
バンダイ (2016-11-23)
売り上げランキング: 2,267
売り上げランキング: 2,267
NXにタブコンが無かったら何て言い訳すんのかねw
ゲーム性豚湧いとるwwwwwwwwwwww
Wiiuみたいな仕様のゲーム機他は作ってないし
任天堂には俺も子供も楽しめる据置ゲーム希望。
WiiUのローンチ時にそれを売りに訴求する必要があった
そんな奴見たことねぇよ
相変わらず豚ちゃんは、クレクレしてクレクレってかw
まるで3DSの3D機能みたいっすねぇ
WiiUとスプラトゥーンのような革新的なハードとゲームが欲しかったんだよ
タブコン 日経「負の遺産」
「GamePad にゲーム進行に必要なものを表示させるとTV画面との間で視線を行ったり来たりすることになる。これはゲームへの没入感の妨げになっているんじゃないかと気がつきました。たとえばカーナビは運転席のすぐ脇に設置してあると思いますが、もし自分の膝の上にあったなら、事故つながりますよね」
遊べるのはフーセン割りだけじゃん
マルチとなると、マッチング間のミニゲームにしか役に立たないし、こんなもんが革新性とか笑かしてくれる
あとWiiUが批判されてんのはパッドだけの話じゃねぇよ
スプラトゥーン自体は良いゲーム
みたいなブラック企業の作品しかないからね
ってかニシ豚は突撃しないとイカンだろ、任天堂本社は発売当初からあれだけタブコン持ち上げてきたんだからw
ジャンプとトルネードの位置決めるときしか見ないし、それすらテレビ画面にマップ表示で済むし
何をどう逆手に取ったのか意味がわからんな
もう無理だろw 青沼だってあの程度なんだし
そんな使い道限定される物を標準にしてんなよ馬鹿が
「このデバイスでしか体験できない、ユニークな操作性」
と評価するなら物好きだけでやってろとしか言い様が無い
サードが投資するだけの勝ちがあるのかが問題
現状答えが出てNXの登場となるわけだけども
マップはTVの画面だろw
そりゃクソスペ確定のNXとのマルチを強要されてんだから
仕方がない
自分の脳内にいる敵対勢力を論破して悦に浸るとか重症過ぎるわ…
チョニーが潰れる
ジャイロじゃなくても右スティックで操作すりゃいいだけ
結局「代替」「分断」でしかない
一画面で成立してる多くのFPSやTPSを超える有用性の説明になってない
ほんと時間が止まってるハードなんだな同情するよ
なんで豚はGKに「クレクレしてクレクレ」って意味不明な要求するんだ?
どうすうだってレベルの考え無し発言だな
そりゃNXに合わせたゲーム性に変わるだけだろ
もしくはスマブラみたいにスプラトゥーン専用タブコンが出る
会社抜け出しパコパコやってる任天堂社員
この時アクションボタン系でスーパージャンプ割り当て
スティックやLボタンによる射撃などはマップ表示時にも可能とかならタブコンなんて不要に見えるが…
両方交互に見るけどどちらも同時に見たりはしない
わざわざ二画面にする必要は皆無だろう
勝手な妄想やめてください豚さんwww
本来こういう使いみちをいろんなゲームで提供せないかんハードやろ?
WiiUがスプラ専用機って言うんならそれでいいけどさw
NXもその独自デバイスでほぼ確定なんだが……
そこらのandroidタブ並もどうかのレベルの性能で……
スプラトゥーン新作も移植も作れなくなるんだがw
3DSの3Dだって切るとつまらないとか言ってたのに2DSなんてもの出す会社だからなぁ
スプラは擁護したいが記事がアホすぎる
カグラピーチビーチスプラッシュは神!
すまんな 予約したw
可哀想
ゲームが潤沢で高クォリティな他ハードに出たところでただの凡ゲーTPSの評価しかもらえんぞ。
任天堂のハードはただでさえ癖が強くて他メーカーからすればゲーム作りづらいのに
完全な蛇足を持ち上げるしかない
それがWiiU
生まれる前から負の遺産
二画面じゃなかったら
手の平クルクル回っちゃうのかな
因みにぶーちゃんのはたくさんありますwwwwww
任天堂だけこういう意味不明な援護記事毎回でるよね
フロムが海外最前線で戦える数少ない日本メーカーになった事にもたまには触れたれよ
ダクソシリーズだけで一千万本以上売っとるし大躍進やろが
戦闘画面が見にくくなる?タブ見て画面から目離すより何倍もマシ。
ジャイロ?タブ関係無いよね。
視線移動の手間よりボタン押す方が速くて楽だしな
もっとも、WiiUだからスプラトゥーンが売れたってのは紛れもない事実
他にゲームが無いこれしかない需要、任天堂のCMラッシュ、任天堂が持つファミリーイメージ、これらが有ったからこそスプラトゥーンは売れた
これがPSや箱で出ていたらCODやBFと比較されて大して売れなかっただろう
完全にマイナスじゃんwww
やっと気が付いたのかA沼さん
次から草は
△
をつかうように
というかいちいち二つの画面見て瞬時ってんならテレビ画面上のマップ見ながら戦うゲームだと瞬時を越えた何かの領域になるんじゃ
スプラトゥーン以外のWiiUゲーは負の遺産と断じられるレベルのモノしかないってことになりませんか
照準合わせるのにジャイロってクソ面倒なだけだろ
しかも無知な癖に口だけは達者だしw
今更言わなくとも既にウイニングランに入ってるじゃん
そもそも任天堂自身がゲームパットを邪魔扱いし出しただろw
革新的じゃ無くなっちゃうね
面白いからじゃなくて、それしか無いから持ち上げてるって感じだからなぁ
スプラトゥーンは誕生したんだが?
そこを勘違いするなよ。
GK乙
負の遺産を継承するから問題ないというのに
どうせゲームPADとテレビ画面を同時に見ることなんてないし
CSに二画面は必要なし
うん。ゾンビUが唯一上手くタブコンを使ってたと言えるな
ポーズがかからないから画面から目を離してタブコン見るのも怖さに繋がってたしね。
これを「ゲーム画面から目を離す行為を逆手に取る」といえる。
このライターの「逆手に取る」の使い方はおかしい
スプラ
ッシュ カグラの
遊べるとしてもタブって1台しか繋がらんから複数人プレイすると1人だけ有利って事だよね?
まぁ、ファミリー切り捨て、豚が批判する熱帯オンリーだってなら知らんが。
何言ってんだこいつ
で、どうやってトルネード打つの?
>・閃乱カグラのスプラトゥーンみたいなゲーム出るけどPS4とVitaだからゲームパッドで操作できないの辛そう
いつカグラがインク塗りゲーになったんや。今度のはただのTPSじゃないの?
ほんとスプラトゥーン以外のゲームじゃいらない
無いんだよ…本当に…これしか…
何それ?
よく分からんが、取り敢えずいずれかのボタンに割り振っておけば良いんじゃない?
あいつら任天堂の悪口言っても良いねやリツイートでそいつにリプしないで集団で陰口ツイートしてるからほんとタチ悪い。
任天堂アンチはツイッターでも頑張れと思う。
ソフトメーカー「ゲームパット邪魔。」
任天堂「ソフトメーカーがゲームパットを地図扱いしかしてくれない。自分達でなんとかするしか無いな。」
スプトゥーン 地図
PSは守りに入ってつまらんハードしか出さないし
レンガの在庫処理費用と思えば・・・
10/13のペパマリとレゴを最後に
発売日未定のゼルダまで何もなくなるから
しかも
クリスマス商戦はWiiUのスプラ+アミーボ同梱で闘おうとしてる
CODでLストライク使うときと同じでいいじゃんw
そっちの方が明らかにやりやすいと思うけど
イカしか上手くゲムパ活かせなかった
WiiUは欠陥ハードだった
苦笑いしか出ない…(^^;)
今更VitaのDAZEとかそれ以前に有ったんだがなw
マリカも地図だった・・・
結局、革新的なものが何も無かったな
エアプかよ。パッド表示のマップで位置を指定して打つんだよ。
CODで例えてもFPS童貞の任豚ちゃんには通じんぞw
それを頑張ったのがゾンビUだけだったね
バカッターそろそろなくなるらしいから、その後どうするんだろうねえ
LINE辺りで閉鎖コミュ作るのかな? 山岳ベースみたいにコロシアイになりそうだが△△△
タブコンにはマップを写すしか役割がない
ペーパーマリオも売れねえのにwwww
あと何も無いぞw
ゼルダなんて半年ぐらい先で出るかも分からんのにw
つーかこんな記事出すのは丸一年位遅いだろw
もうイカの話は終わったんだよ ついでにWiiUの方もなw
すまん、BFで例えてくれ。
無駄な視点移動に耐えるという苦行に耐えている修行僧である
大分前に品薄とか聞いたような
ファイヤーミートくんと同じ目には合いたくないです
この人煽りイカしてそう
おしまい、おしまい。
任天堂 -完-
ただ、それも対応ソフトもほとんど発売されず、GBA画面を活かしたような機能はほとんどなかった覚えがある。
同じ過ちを繰り返してどうすんの?
4月決算で販売数80万を公表するまで絞ってたからね。
今も出荷調整してるだろうけどアミーボ+イカ同梱なら買えるよ?
効率的と原人が気付くのは何時になるのだろうか…
いまだにスプラトゥーン以上のソフトはPSにないのは事実
ざまぁw
そもそもイカしかない
ちゃんとプレイ環境などを考慮してればこんな仕様にはならないよ。
そもそもスプラはそれほどゲムパ活かしてないよなw
他のゲームであったお化けとかくれんぼするゲムパの使い方はいいな、とは思ったが。
ゲムパ活かすなら、ゲムパ3つあれば4人対戦出来るくらいじゃないとなぁ。FFCCとかそれでやりてぇーです。
ヨドバシ.comではスプラセットが在庫ありだな
¥38,170か…たけぇな…
そんなのボタン押したときだけテレビ画面に表示したらいいだけじゃね?
PS4 CoD:BO3 1415万本
WiiU イカ 450万本
(´・ω・`)
WiiU設計した連中はボタン押す度に手元見るようなド初心者ばっかりだったんじゃないかね
ボタン押すのと画面から目を離すのがイコールになってたから使いづらさに気付かなかったと
COD、BF「呼んだ?」
FPSとかお腹いっぱいですわ
最初に買ったソフトもFPSのキルゾーンで年に1本の割合でFPSソフト買ってしまってるわ
ずいぶん前に単品は無くなったと思う。
スプラセットが出る前はマリメーカー同梱が少し残ってたけど。
スプラトゥーンくらい売れたら、DQビルダーズのように続編検討の話題が
リップサービスだとしても出て来そうなもんだが
全然ない所を見ると、宣伝費が多くて利益が少なかったのかなと思った
あるいは続編はwiiUを切ってNXにするつもりだったとか
なんていうのはどこにも存在しないんだけどな
それ、お前が単に他のゲーム遊んでないから、ってだけだろ△△△
以下自体遊んでないんじゃないのか?△△△△△△
ニシくんはクレクレしてクレクレいつもしてるからな
モンハン本家はともかくRPGは見たことないしゼノブサイクまでクレクレしてる事になってるし
果てしなく同意だが、まったく売れなかった悲しみと絶望
ごねてる人はスプラとの親和性が高いと思うよ
是非WiiUを買ってプレイしてみて欲しい
NXは数倍の宣伝費を投入するから大ヒット間違いなし
最近PSに「zombi」って低価格リメイク出してきたぞ
大ヒットするのか? 電通自体の神通力も質も低下する一方だってのに、しかも任天堂の広告費も絶対値じゃ横ばいだろ
仮にしたとしても広告費が重荷になって任天堂がますます苦しくなるだけだな
むしろそこそこにしておいて業態変更用の原資積み上げに徹した方が良いと思うぞ
NXで盛大なブーメランが帰ってくるわけだな
存在しない人間をさも存在するように語るのは何故?
駄目だろこれ
スマホソフトについて書いてやれよw
そこそこ強いチームと闘うとタブコンの塗りの情報なんか見てる暇ないぞ?
WiiUをイラナイ イラナイしてるだけじゃね
これがウケなかったらホントにWIiU終わってたろう
電通社員が心労で倒れちゃうよ
恥を知れよ任天堂▲
え?ホントに無いの?
そっかぁ(´・ω・`)
でもジャイロ操作は合ってたと思う
なのでSteamコントローラーが最高だ!
何で決算赤字なの?
いや当時ですら終わってたし、それは任天堂もWiiUは終わりだと考えてた節がある
このスプラが予想外に受けたおかげで長期の在庫払底なんてロスやってるしな
しかも部品とかの追加生産もしてないっていう
マリオしかないんだものwwww
PS4のDS4にもジャイロセンサーある
誰かこいつの言いたいことを訳してくれ
いやそれがあかんのやで…
キバヤシ「 オレにだって……わからないことぐらい…ある…」
マップ見るのが面倒くさかった
またブス女の被害妄想かw
「カグラPBSを任天堂ハードでも出せ、買わないがPS煽りに使ってやるから」
クレクレしてクレクレ
或いは単なる奴隷の首輪自慢
WiiUは結構きついんじゃないかな
wiiUにもカグラをください
ってことだろ言わせんな恥ずかしい
つまりPS4で対応コン出たほうがよかった
真性の豚はTPSはみんなステマイカのパクリと本気で思ってることが解った
DS3にもDS4にもちゃんと3軸ジャイロ付いてるから対応コンなんか不要だぞ、移植されたとしてもw
そもそもTPSとかでジャイロエイムなんて不要だって俺は思うけどな
使われているゲームを知らないけどね
MGS5TPPならマップ表示できたな、スマホやらの別画面で
別にタブコンの画面いらなくねパットに6軸あればいいだけで・・
タブコンを活用した負の遺産どうこうじゃなくて、NXでも移植できるんだから
基本二画面じゃなくていいって話だし
単にプロUコンにジャイロが入ってないってクソ仕様だから、パッドで遊ばざるをえないだけなんだけど
最近のだとMGS5 GroundZEROがやってたはずだな
MGSV本編ではオミットされてたから、セカンドスクリーン自体の需要がないってことだろ
KNACKや龍が如く維新とかでも資材や金集め用のサブゲームアプリにしたり、Destinyとかではストーリー情報提供とかに使ってたが
基本イカはいらんよ・・・ありがちなTPSだし
色塗りをメインにしたのは無線でのラグやら回線でのピーキーな判定をぼかすためだし
しかも後が続いてないんだから誉めるところじゃないよね??
で、新人が作ったイカは売れたから誉められてるけど、老害が後出ししたキツネの方はまたパッドの操作で馬鹿にされてるよね?
もう、どこが悪いのか明確だろ?
まぁ、開発チームを誉めてる記事なら良いけどさ…任天堂を誉めちゃ駄目だぞ。
流石にこのためにハードは買えんわ
3DSに移植してください
ゲハとはまったく関係なさそうな人のツイート漁って「GKがスプラトゥーンをクレクレしている」だもんなぁw
めでたい奴らだぜw
あーやっぱり
そりゃ国内でも世界でもボロ負けするわけですわ
一般人はこんなモンを経済の指標にしたりはしない
豚の言うゴキブログのはちまですらクレクレしてるの殆ど見たこと無いんだがw
しーー今すぐ高跳びないと豚キムチに消されるぞ
タブコンが本当に便利だって気付くのは子供を持っている妻帯者だ
てか見なくても状況把握できるし見ないと状況把握できない奴は弱い
ただデュアルショック4とかPROコンで操作するってなると別だけどね
タブコンは必要ない
2画面を行ったり来たりするのはむしろ疲れる
知らんがな
サード「タブコンいらね」
豚「サード氏ね!タブコンマンセー!」←今ここ
任天堂「タブコンいらね。NXにはつけないわ」
豚「やっぱりゲームの本質を理解してるのは任天堂だけなんだよなぁ。あれだけ流行ったタブコンをあえて捨てるとか英断すぎる。他の企業には絶対に真似できない。ソニーの死亡が確定したな(キリッ)」
気付いてはならんことを…
パットの情報なんてメインモニターに透過処理して映し出せばいいだけ
様々な情報がみれるCoDやBFとかやったことないのか、この記者は
完全に基地外レベル
食べ放題の高級バイキング(PSハード)に添加物まみれのカラフルな駄菓子(スプラ)が山積みされてたとして
わざわざ駄菓子を選ぶ奴がいるとでも思ってるのかw
ゲーム性とかほざいてるけど豚と違ってFPSもTPSも豊富にあるんだよハーゲ
オーバーウォッチの流れから、日本ではスプラトゥーンってゲームが人気あるって言ったら
え?何そのゲーム?知らない、どんなゲーム?と聞かれたぞ、マジで
日本だけだろ、知名度あるの
面白いかどうかはともかく
タブコンなんていらねーよとか言ってるのは流石になぁ
ブヒーダム
逝きます!
それしか無いんか………あ、無かったわwww
イカ自体もミリオンタイトル並のステマしまくって初週14万の爆死
これではメンツすら保てんと後に出るマリオ以外の広告費全投入でまさに「スプラトゥーン以外の全てを犠牲にした結果」でしかないんだがな
極めつけは本体付属で無料投げ売り
同じ事が二度出来るかって考えたら後に続くものが無いのも分かるだろ
ぶっちゃけスプラトゥーンのせいで完全にWiiUの息の根が止まったようなもん
Wii Uというハードの特徴を最大限に活用したゲームはゾンビUであって
スプラトゥーンではありません
見事に豚を完璧に表現しすぎだろ。やるねぇw
そりゃそうだ
ガチ勢ばっかりの韓国で300万本行ってないようなマイナーシューターなんて流行るわけない
実際いらんだろオーバーレイでMAP表示とか画面隅にミニMAPとか
いくらでも手段があるぞ
まずタブコンありきで考えてるのがおかしいわ
え?タブコンが一台しか認識しなくて一人用コンテンツって事すら知らんのw?
このゲームには必要になるように無理やりゲームデザインされてるんだよ
普通はいらない要素を強制させるようにねじ込んだだけ
あそこまでしないとろくにユーザー買わないのかって認識されたことがサードハブのきっかけでWiiU死亡とNXの死産の原因だと思うんだがw
スプラトゥーンは既存の1画面のゲーム機能をタブコンにおとしこんだだけのものだから
スプラトゥーンとタブコンは全くゲーム性としては関係がない
かえってゲーム性落としてるぜ
これが利にかなってるなら歩きスマホで事故も起きねぇよ
タブコンをプレイ中に見るって事は歩きスマホ並にテレビ画面から認識が逸れるって事だからな
普通なら画面にマップ普通のコントローラにジャイロ付いてたらダブコンなんて必要ない
2画面とか目を離す時点でおかしいTPS、FPSにジャイロとかもいらん
あと余談だが2Pやる場合PROコンにジャイロ付いて無くジャイロ操作でやりたかったら
Wiiリモコンをゴムで巻きつけ合体とかwwwwwイカ公式で紹介してるwwwwwww
糞過ぎいいいいいいいいいwwww
スナイプ時はタブコン画面でしか操作できないようにするのはありだと思う
でもそれならスナイパー銃型のコントローラーのほうがいいよな
これはゲームへの没入感の妨げになっているんじゃないかと気がつきました。
たとえばカーナビは運転席のすぐ脇に設置してあると思いますが、もし自分の膝の上にあったなら、事故につながりますよね」
豚「青沼はゴキ!!」
→画面端にでもミニマッブ載せたらOK
・ジャイロ操作もスプラトゥーンには欠かせない。コントローラー自体を上下左右に動かす操作は、慣れてしまうと病み付きになる
→カメラ操作で良くね。
いまやWiiU自体が負の遺産だがなww
スプラトゥーンってシューターゲーとしては武器毎のバランス終わってて致命的なラグだらけで
揚げ句のはてに対戦人数すら等数にならん事が珍しくないって言う最底辺なゲームだからな
アクティブは少ないしやってる奴も普段ゲームやってないやつだからネットワーク対戦はこういうものだと勘違いしてるだけ
スプラトゥーン楽しいって奴は云わば原始人にライター見せて革新的だと言わされてるようなもんよ
ほんと糞だよ
TPSもFPSも豊富なPSや箱にこんなお子様入門編みたいなゴミTPSいらんやろww
つかPS4気にしすぎだろw
ジャイロは右スティック使えばいいし
全然パッドじゃなくても成立するんですが
イカが革新的だって言ってるぶーちゃん見ると今の時代に初めてDOOMやウルフェンシュタインやったやつが興奮して「革新的!すっげえおもしれえ!」とか言ってるのを見てるような哀れみを感じるw
WiiUはスプラトゥーン含めても赤字のままでしょw
ハッキリと現実は事実と認めて今後どうするかを考えないとw●薬のような嘘を盲信してどうするのとw
スプラ2が出てもスプラ足りえないって事で良いんだよね?
PSはゲームが豊富すぎるから出されても多分やらんと思うけど
もっと違うシューターをやりたいと思った人はPS4に移行するのであった。
そもそもアクションゲーで手元と画面交互に見ながらは"ない"
明らかに2画面ってのはゲームじゃ邪魔なんだよ
ニコ動でイカ実況やってた奴らがゾロゾロオーバーウォッチに移動してたのには笑ったw
ゲームどころか今時戦闘機とかもヘルメット内のモニタに残弾も燃料とかの情報が一括で見れるし
自動車だって交通情報をフロントガラスに表示して極力視点を動かさず完結させようとしてる
今の時代、情報を分散させるなんて愚行犯してんのは任天堂だけ
ちゃんと利益でたんすかね?
ジャイロでプレイしたのは最初の一回だけだわ
対戦でジャイロ使いって多いのかね?
WiiUー32G、PS4ー8Gの頃から進歩してない
ホントになにもないのね
ジャイロを有効活用するのはいいんだけどさ、誰も重たいタブコンなんて頻繁に動かしたくないだろ……
ジャイロ操作はタブコンが重いわデカいわでそこまでいい物じゃない
塗ったインクの中を移動してバレないように背後から襲えるってくらいしか独自の楽しみと言えるものはなかったな
惨めなハードだな
誰がイカなんか欲しがるんだよw
ゲーム性とか言ってるアホは
NXにタブコンがなくて、NX版のイカが出たらどう言い訳するんだ?w
マジでタブコンを負の遺産扱いと書いてあるね
この記事を真に受けたとしても、スプラ以外のソフトにとってはタブコンってのは負の遺産と認識されてるって認めてるね
簡単に言えばタブコンを上手く使えた、極めて珍しい例だと言っている
タブコンをPS4にBluetoothで繋がせてもらってソフト出せばいいんちゃうん?
何のために任天堂はハード出してんだ?また爆売れしたらいいなぁと思ってんの?
何が悲しくてあんなへんてこなシューターもどきで遊ばにゃならんの?
任天堂がPS4でだしてれば確かにwiiuで出すより売れたろうけど、任天堂株主以外はどうでもいいんじゃない?
むしろ任天堂が今必死こいて有名サード各所に「NXに色々クレクレ」をリアルで土下座行脚強行中!なわけだが
イカはタブコンを有効活用してても後に続かなきゃ意味ない。
店でやったがクソだ
スプラに革新性なんかひとつもないから買わなくて正解だよ
1画面でできることわざとタブコン利用しないとダメにした糞仕様だから
任ブゥ「ニッケイガーソニガー」
マジでそいつの言ってることはわからんよな
PS4/WiiUマルチとかでタブコンを前提に考えられたゲーム性ならともかく
最初からPS4専用なのに何で奇形コントローラーに合わせたゲーム性にする必要があるのか
PS4専用だからPS4に最適なゲーム性になってるに決まってるだろうに
マジで言ってる奴なんていないだろw
マーリオ以外のまともなソフトなのに、それを取り上げるなんて鬼畜の所業だろw
WiiUパッドは糞だということ。余計な事させられてるって気づかないのかねえ。
素早い動きで裏とったり気づかれずに近付いたり出来ないから長射程天国、短射程地獄になるぞ。
表示すればできない訳じゃない。むしろ視線の動きが少なくなるから、隙が
少なくなると思う。ちなみに未プレイだから使用した人の意見を求む。
つーかジャイロなんて今どきのハードには全部ついてるし
イカだけ売れたところで何も集まってこなかったからゆうちゃんにとってはトドメ刺されたようなもんだが
ソニーでもし出すとしたら、VITAを直接ps4のコントローラーとして使えるようになると、可能性として広がるかなー
通常の使い道だよ!!
ゲーマーw
>スプラトゥーンをPS4にクレクレしてる人たちは~
え?何それ?初めて聞いたぞ
普通のアナログコントローラーでもできたと思う
TVとゲームパッドで視線の移動が激しいから、画面切り替えでも問題ない気が
イカジャンプやスペシャル系の位置指定もなんとかなると思う
なにせ「シオカラーズ」は観た瞬間「レ○プしたい」と思ったからな
あーゲームはどうでもいいマジ
あれはWiiUだからこそのゲームだし、WiiU以外じゃ売れないよ
あんなもんただMAPを別画面に映してるだけだろうが
そしてそんな革新的なタブコンを早々にWiiUごと切り捨てようとしてる
任天堂はますます阿呆ってことになるがそれでいいのか
その時のために半分くらいの信者は黙っている
居ないだろw
DS3でも相当良かったのにさらに良くなったDS4が付いてきたPS4なんだし
当たり前にゲームやってる奴なら視線移動距離が長くなるようなギミックは基本的に不要だ、
ってスマホやVitaのセカンドスクリーン見て分かってるわw
ステマイカの話題なのにソニーガーとかガグラガーとかマジ笑えるなw
「逆手にとり」じゃねーよwww
真っ当な使い方しただけだろ。
広告費きれたの?
出ないならゴミハード買ってまでやらないよ
ロクに他社のゲーム触ってない豚が革新性とか笑わせんな
>>むしろ視線の動きが少なくなるから、隙が
少なくなると思う。ちなみに未プレイだから使用した人の意見を求む。
その通りだと思う。野良ならともかく、タグマとか味方と連携してやるくらいになってくると、ボイチャで敵の位置教えあうしタブコンの画面なんか見てる暇ない。
ただ、スプラはインクで塗ることによって(移動しやすくなる、潜伏もできる)自分の位置を知らしめてしまうから、同画面にした場合すぐばれてしまう。
この変の微妙な塩梅がゲームにどう影響するのかってのが微妙だね。
ここからは想像だが、開発段階で同画面というのは、やっていると思うしあえて不便さをのこしているのかも?とは思ってしまうが…。
個人的にはタブコンは微妙。
FPSやってればセカンドスクリーンが如何に不要かが解る
タブコンはホンマ革新的よね
そんな任天堂に、はい?
>開発段階で同画面というのは、やっていると思うしあえて不便さをのこしているのかも?
その説はニンテンドースイッチで公式がほぼ否定しましたね