
経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」 | NHKニュース
経団連は、企業が政治献金を行う際の参考になる政党の政策評価を公表し、与党についてはデフレ脱却に向けた経済政策を高く評価する一方、今後は、社会…
記事によると
・経団連が発表した政党の政策評価によると、与党の自民・公明両党については、GDP600兆円を目指す成長戦略や、事業規模で28兆円を超える新たな経済対策などデフレ脱却に向けた経済政策について、去年と同じく「高く評価できる」とした
・今後の課題として、2019年10月に消費税率を確実に引き上げるほか、医療や介護などの社会保障制度改革や大胆な規制緩和など、国民の痛みを伴う改革に取り組む必要があると指摘している
・経団連が発表した政党の政策評価によると、与党の自民・公明両党については、GDP600兆円を目指す成長戦略や、事業規模で28兆円を超える新たな経済対策などデフレ脱却に向けた経済政策について、去年と同じく「高く評価できる」とした
・今後の課題として、2019年10月に消費税率を確実に引き上げるほか、医療や介護などの社会保障制度改革や大胆な規制緩和など、国民の痛みを伴う改革に取り組む必要があると指摘している
この記事への反応
・ざけんな。まずはお前が痛んでから言え。
・もう充分痛みつけられてるんだけど。
・これ言うとき、国民の中に自分たちは入ってないだろ
・痛みを伴う改革は結構だけど、弱い立場の人たちが激痛を喰らうようなことはしないで欲しい。
・国民の痛みでなく、富裕層の痛みを伴う改革でしょう。 でも、政治は富裕層のパワーゲームなので、痛みは貧困層に回すんですよねー
・消費税を上げる→景気が悪くなる→税収が減る→消費税を上げる のループに既に入っていることに何で気がつかないの
・「国民の痛みを伴う改革を」って、今までだってそうだったじゃねーか!!
・その前にまず大企業が貯め込んでるモノをもっと吐き出しなさいよ?
・まずメスを入れるべきは企業側じゃないの?経団連さんよwww
・自分たちは、従業員にも株主にも社会にも利益還元せず、ひたすら内部留保積み上げで「痛み」から逃げているくせに、よく言うわバーカという感想しか出てこないですねw
国民はもうずっと痛みしか感じてないんだよなぁ(´・ω・`)
![]() | 【PSVita】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信 PlayStation Vita バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-22 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る |
痛み以外無いんすけど
何が伴ったの?
改行やめろ
いい加減くたばれ
そして、企業活動が各自に鈍る それを承知で言っているなら、まずお前らが、税金をきちんと納めろ
高額給与を得ていながら、税金を納めないのは、追徴課税を覚悟でやってるんだろう?
賢い奴はいないが、馬鹿と阿呆が一杯の経団連は、そろそろ解体時期ですかね?
取り敢えず、最低賃金が上がったばかりですが、+100円を要求しましょうか
それを放置して税金だけあげるとかバカ?
国のために使う金ほど価値あるものはない
ネットでは非難轟々?だから?影で何言って様が知った事じゃないしw
政治家や富裕層は皆こう思ってるよ
実際国民が痛み伴った結果自殺率が上がるだけだし
やりたい奴が他人より多く払えや!国税局員も倍額程度は払えばエエやん先陣切れやオラオラオラ
消費税30%までやってみろよ
これは絶対の法則(´・ω・`)
無期限に痛みを強いるなら国民も黙っていられないんじゃない?
議員公務員は責任取って年金と退職金を担保に入れろ!責任取れよ責任をよ!
評価しない理由が無いよね。というか、そもそもで言えば、お前らみたいな部外者が政策とかに口出して良い筈が無いんだけどな。
もう政治に口出ししてますよっていうのを隠しもしないっていうのが流石よね。まぁ、そんなもんは日本に限らず、全世界で見られる光景なんだろうけどさ。
企業優遇で残るのは、搾取する側と搾取される側の二極化が進むだけの社会っていうのがね。こんなもんで、未来なんか無いだろうに。日本は経済国家として終わってるんだよなぁ。将来性が皆無だからね。通貨の信用も直に無くなるし、終わってるよ。
日本人が悲惨になろうが、外国人を低賃金労働させて賄えると思ってる。
お前ら被害者気取り過ぎない?何でも国に求めようとすんなや
企業は給料ケチっても税金とられないから金ためて腐らせてる
給料上がらないからいつまでたってもデフレ
現在 カップラーメン 税込み138円前後
他の商品も同じで数字以上に上がっているのが現状
昔に比べてカップラーメンや日常品を買う頻度は凄く下がった
文句言うべきは企業に優しい安倍政権と自民党
自民はこいつらの手先だからな
え?国が集めた税金を国が使い込んで赤字にしてるんだから責任取るのは当然でしょ。
そもそもその赤字は国民の赤字じゃなくて政府の赤字なんですよ。
それに税金とは掛け金無しで一方的に儲かる仕組み。何故赤字になるのか不思議なくらいだわ。
答えは簡単、なんの責任も取らないし取ったこともない。使い込んでもわかった分だけ返すか物凄く大事でも3%を3ヶ月程度言及するだけwアホかと。
たまには自分の血を流して国に貢献したらどうなんだコラ
そして次の選挙も自民は勝つだろう
野党がしょうもねえ屑ばかりだから
その法人が被用者に利益還元することで
消費が加速して日本経済が潤うってのがアベノミクスの流れでしょ
法人が利益を受けるところまでは成功しているのに
被用者に利益還元しないで貯め込んでいるから不景気のままなんだろうに
こういうところに野党が活躍してくれればいいんだけど
世界経済が原因の円高までアベノミクスの所為にして叩くから
大企業役人や議員や公務員が一度でも痛みを感じた事があるのかよ?
法人税あげようぜ
医療や介護などの社会保障制度改革や大胆な規制緩和は必要かも知らないけど消費税増税は論外
これだけで数兆円はまかなえると思うよ。
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
話はそれからだ
若い経営者は経団連なんて見てない
自己紹介?
みなさん、これがバカです
少しでも経済が上向いてくると消費税増税で腰を折る
もうわざとやってるとしか思えない
富の再分配の為に、弱者や貧困層に皺寄せが行くなんて本末転倒
才能があり、努力を惜しまず、天に見初められた人物が富を得て、そうでない人々はカネやモノとは別のところで幸せを見出だすってのが、本来の自由主義経済なはずだ
セーフティネットなんて共産的なものを維持するよりも、規制緩和や雇用の流動化を促進して成功の機会を増やす方が重要だ
馬鹿だったり努力できなかったりで下位職に就いた人らはお疲れ様ってことで
日本は格差結構酷いと思うけど一応ノーチャンスって訳じゃないから今からでも努力してみたら?
戦犯の孫が堂々と芸能人なんてやってる腐った国
それが日本
でも日本国民の味方の政党なんて無いからなぁw
だから国民敵に回してもなんの問題も無い。
国民の誰かが無所属立候補したって負ける。当然だけども。
俺達には選択肢は無いよ。
このまま増税されてヒーヒーいいながら、しかしデモ等の実行派は少数派でありつづけ、行動しない奴らはデモ派が金に困ってるのを想像して酒のツマミにしながら生きていく。
そんな人生が俺達を待ってる。
だったら国民の一員として高所得者や大企業にもっと税金負担してもらおうか
とかいつまで笑えないコントを続ける気なんだろうな
自民と経団連はさ(´・ω・`)
・国民年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険の支給年齢の1年先延ばし
・子供手当支給額の縮小 ・給与所得控除額の縮小 ・所得税・住民税での復興増税
・地球温暖化対策税の新設 ・住民税の年少扶養控除廃止 ・紹介無しの大病院受診(初診5,000円以上自己負担)
スタグフレーション(※)を支持! → 与党へ
スタグフレーション(※)を不支持! → 野党へ
(※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
安倍 「 経済で結果を出す!」 → 実質賃金が過去27年で最低を記録
それは少しちがうかな
一見資本主義的な原理に基づいてると思うかもだけど社会福祉削減と増税は同時に行うのはそもそもおかしい
それに労働賃金の引き上げ(労働環境)について言及してない以上は成長を是とする資本主義とは少し違う気がする
案外こいつは共産主義者なんじゃないのかな
▽調査する先進国▽
アイルランド・アメリカ・イギリス・オーストリア・カナダ・シンガポール・スイス・スウェーデン・スペイン・ドイツ・ニュージーランド・フランス
▼調査しない後進国▼
中国 ← わかる ロシア ← まぁわかる
日本 ← えっ・・・!?
・パナソニック▲130,502人 ・NEC▲43,476人 ・日立製作所▲23,076人 ・富士通▲13,592人 ・第一三共▲13,397人
・パイオニア▲9,642人 ・ユニデンホールディングス▲9,171人 ・東京電力▲9,122人 ・セイコーエプソン▲8,058人
・東芝▲5,148人 ・シャープ▲4,903人 ・オリンパス▲3,850人 ・帝人▲2,998人 ・日産自動車▲2,310人
・花王▲2,206人 ・コジマ▲2,081人 ・大和証券グループ本社▲1,984人 ・エディオン▲1,852人 ・高島屋▲1,810人
中国300億 モザンビーク700億円 シリア3000億円+59億円 ラオス90億円 ASEANにODA2兆円 インド3兆5000億円 インドへ円借款2000億円 ミャンマー600億円 ウクライナ1500億円 バングラデシュ6000億円
ミャンマーの債権免除2兆3000億円 ベトナム8000億円+6000億円 アフリカ3兆円 米国にアベノミクス許容費用105.2兆円 米国にリニア5000億円+リニア技術(無料) 米国債購入5兆円 北朝鮮2兆円 パプアニューギニア200億円
ウクライナ1500億円 世界銀行5000億円 中東支援54億円 途上国支援1兆74000億円 バングラデシュ6000億円 エボラ出血熱対策 WHO115億円 ミャンマー(2回目)260億円 エジプト430億円 ヨルダン147億円 イスラエル2900億円
法人税だけ減税されていた身しか来ない状態が何年続いてんだと思ってんだ?
↓
サミット後:安倍 「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤り」
特に会社からの優遇も無い非正規社員の税金さげろや
給料明細で4万近く取られてんの萎えるわ
老人の医療費で日本は食い潰される
それではいつまでも消去法で選び続けることになる
野党もクソだが競合させなければ自民がクソ
ままだ
今の野党なんて自民の何の抑止力にもならず本当に何の役にも立たない税金泥棒だ
今後発覚したら10倍税金払えや、売国奴が!
みんな一斉にニートになって思い知らせましょう
誰が国を支えてたのかを
そそ。民主が政権取る前から糞って知ってたけど。
取った後は政権再編の望みを抱いていたけど、あまりにも民主が糞でそれすらできなかった。
自民党支持者かち割れって頭の悪い意見あるけど、原因は民主が糞すぎたからなんだぜ。
反対してる奴らは将来の社会保障をどう考えてるんやろ
増税なくして明るい未来なんて絶対ないから
痛みが嫌なら中国や半島に亡命しろよ
誰も止めないから
タックスヘイブンや歳出削減とか色々やれるわな。
増税は最後の手段だわ。それを軽々持ち出すなら政治家や経団連はいらんよ。
そこいらのニートにすら、増税決定は下せるし。
あそこは人間の住む場所では無いし、人間なんて居ないジャン
戦後、延々と与党でありながら問題を先送りにしてきたのは自民党なのだから
これからどこの政党が政権を担っても蓄積した問題にぶつかるのは避けられない
少しでも日本を良くするには与野党を競合させ議論させるしかない
みんなマゾなわけ?w
そんなんだから将来考えて子供産まなくなってるんだろうにw
自民の支持が磐石なせいで庶民へのご機嫌取りもしなくってるぞ
日本はこういった経済的な支配階級に無関心すぎ
アメリカのトランプみたいな例は行き過ぎだけど、もっと矢面に立たせて槍玉に挙げるべき
名指しで罵声を浴びせられれば痛みに気づくだろう
大阪維新とか最近まともなこといってるぞ。
民主は見捨てろ、あんな政党いらん。
しかし、こいつらがトップになったときには終身雇用制は廃止、勉強は個人で、私生活に会社は口を出さない、紹介業に連絡してリストラ終わり、目先の小ガネにとらわれて社会は会社に貢献すべきと考えている。
大企業を含めてブラック企業がはびこるのは当たり前だよ。
金持ちを潤わすための存在なのです
まあ奴隷を必要とするならそれはそれで構わないが、それは奴隷に依存するって事でもある事は自覚して欲しいもんだ。奴隷飼育は生かさず殺さずが原則なのに、日本人は奴隷を飼い慣れてないから簡単に殺しにかかるからな。
やはり共産党に投票しようか
ブラックというかまともに給料払わない会社は潰れていい。
あと労働基準法守らないとか、タックスヘイブンするような会社もね。
共産はないな、一定数いればいいだけの政党だし。
自分達はのうのうとあぐらかいとる癖にさ
消費税上げて売れなくなると国に泣きつくくせに
消費税賛成企業の物は○○○
俺は消費税がたとえ30%になっても別に何も思わない。
なぜなら年収1億以上あるからな。
そんな人はここにはまず来ないから嘘乙
だけどそれは日銀のカンフル剤が効いている内にやらないと意味がない
カンフル剤が切れたら消費税は上げられないし、切れてから上げる方が良いなんていう理屈はあまり聞かない
なにを決め付けてんだ?
おまえはここの何をしってる?
まあ別に信じなくて良いよ。
おまえらには何の影響もないしな。
地べた這い蹲って生きてろ。
宗教法人とパチに課税したらいいと思うぞ
それなら消費の落ち込みもなく、税収も上がるから
あまり健康によくない嗜好品に対する増税も国民の痛みは伴わないだろ、タバコとか
法人税の引き上げもするべきだね、どうせ引き下げたとこで社員の給与にまわされるわけでもないし
あと、海外に金ばらまきまくるのもやめるべき、海外支援するほど余裕ないんだからさ
すぐ数千億単位で海外に金渡すけど、その前にその金で自国民を支援しろと
非国民共は今すぐ日本から出ていけ!
自民党は経団連の為に政治をしているのだ!
大企業には法人税減税を!一般国民には消費税増税を!
美しい国日本!
納めれば納めるほど国家へ貢献したことになる
消費税増税に反対するやつって愛国心あるの?俺の目を見て、あるっていえる?無理でしょ
いいよいいよ
中小に目を向けるわけないよ政治家は
そして給料は各県で一番安い民間に合わせよう
すぐに良くなるよ
一番のゴミは公務員
安倍「いいですとも!」
他にももっといろいろあるだろううけど、そういうのやってもまだ消費税を上げる必要があるなら上げたらいいよ
10月1日からまた上がったけど、今のインフレ状況にはまだまだ追いついてないわ
能無し。
経団連が足並み揃えて給料上げれば自然と税収も上がる。それだけのことじゃないか。
善良な市民とかいうアホは、お前のような奴のことか。
なるほど、よく分かった。
そんな問題?
そりゃ経団連ホクホクですわ
それで儲けた金を給料に還元してくれりゃ良いが全くしないからな
ホント糞だわ
今、インフレなの?
本音:法人税減税!法人税減税!財源が足りなくなる?消費税増税で賄えよ
これな
景気が減速してんのによくいうわ
その痛みって分けられてます?
ああ、経団連のあなたがたも含まれてますよ^^
口を開けばゆとりゆとり老害老害言うやつらばっかりだし仕方ないか
働いとって普通に生きる事が出来なくなる
法人税を払わない企業の言いなり
政治はいつまで企業の言いなりなんだよ
物価インフレ給与微インフレ状態やで
物価インフレ自体は世界的な流れでリーマン以降上がり続けてる
その中で給与デフレを必死に続けた結果、日本だけ物価と給与の溝が広がったのが今の日本の状況
中途半端に中国の低所得を見習ったのが不味かった
あのイタリアですら今の世界経済に則してるんやで
だからこそ、税の主体を消費税に移す必要があるんだよ。
税率は、別の問題。解りますか?
物価上昇率2%達成できていない話とのつながりがわからないだよね。
為替も、結局、長期的には円高に向かっているように思えるし。
物価が先に上昇するのは当たり前だけどな
インフレ率が低すぎるから問題だよ
ちゃんとインフレする見込みがあれば、現預金で持っていて目減りすることを避けて企業も個人も投資に活発になるはずだからな
通年の預金額の平均値の5%くらい毎年持ってけば良いじゃん
すごく痛い思いしたんですけど
税金の意味分かって言っていますか?
あなたの言っている事は、単なる泥棒です。
人類史に残るお馬鹿ですね。
ギネスに申請したら?
だからと言って消費税を数年おきにポンポン上げる癖が付くとダメだと思うのよね。
政府にせよテレビ局にせよゲーム業界にせよビジネスにせよ、
美味しい方法に居座る事を憶えると腐敗の元になりかねない
大変だと思うけど「ああでもない、こうでもない」といろいろ試行錯誤してあの手この手でやっていく方が
長期的に見れば健全に発展していくと思う
腐敗しすぎだろ
久し振りに北けど、日本の共産党は元気ィー?
最後に見た時には、下がり目続きでボロボロだった黃がするけど、これからも更に下がり続けるよ〜!
またねぇ?
野党はあってないようなもの
中国や北朝鮮と同じだよ(´・ω・`)
お前らどこまで景気悪くすれば気が済むの?既に公務員しかマトモに生きられない国になっとるやんけ!
働いて、税金を納めてる人なんだけどね
いってる意味わかるよね!?
お前ら少しは痛い思いしたか?
そんな訳が無い。
意味のないことをほざいているだけ。
経団連会長としてはマズいんじゃねーの?
自分たちの商品は変わらず売れると思ってんの?
それとこれとは別だとでも思ってるの?
ほんとダブスタだよね
自民は支持するけど消費増税反対!!自民は支持するけど二次元規制反対!!自民は支持するけど移民反対!!とか言ってる連中は自分たちの行動が矛盾してる自覚もない
野党がどうしようもないから消去法で支持なんて言い訳は無意味さ
海外が主な取引先の奴らからしたら国内の増税なんてどうでもいいのですよ
自分の懐が痛くなけりゃそれで良し
それが悪党集団経団連
自民圧勝したじゃん?責任責任うるさいんだから国民もしっかり責任とりなさい
俺は自民なんかに入れてないのに10%になる俺の身にもなれよ