
SIE設立のフォワードワークスの展望をキーマンが語る。『ワイルドアームズ』の新作アプリが登場する可能性も?
フォワードワークスのエグゼクティブディレクター、川口智基氏にインタビューを実施。PlayStationのビジネス戦略とは切り離してモバイル市場にチャレンジする同社の今後の展開とは?
記事によると
- SIEの傘下で、スマートデバイス向けゲームアプリを作る新会社・フォワードワークスのインタビューより
「過去のPSソフトを単純移植することはしない(スマホに最適化した移植はありうる)」
「2017年度中に5~6本リリース」
「『ワイルドアームズ』の新作や『パラッパラッパー』がスマホで遊べるようになったりする"可能性"はある」
「昔人気だったIPをスマホアプリで活かせる場が整ってきているので新作として出る可能性はある」 - 事業戦略責任者の川口智基氏は「モバイルのゲームだとしてもPSで培ったノウハウを活かしてゲーム性を損ねないコンテンツを提供する」と約束した
反応
久々の新作がスマホってのはファンは望んでない気が...
つかPS4なりVitaなりで新作出せばいいのにな
記者がアームズの名前出しただけか…ただどんな形でも期待してしまう
ブレスオブファイア6みたいになるのか?
ゲーム性が良ければ・・・
変にシステム入れ込まないでいいからアークザラッドは復活してほしいな
魔法使うのにアイテム消費するシステムは排除でおなしゃす
![]() | グランブルーファンタジー ジータ アイドルVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア ファット・カンパニー 2017-05-31 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
チャイニーズが犯罪ばっかやってんのは事実なのに
何燃え上がってんだよキモ豚ども
最低でもPS2の2作やってから言え
RPGはCSで頼む
オワコンがスマホ化するのは当たり前だろ?
気軽に遊べるならやりたい
売れてるの見てわかるだろうに
外で腰すえてゲームなんてしないよ
CSでの復活を願っていたのにッ!
可能性として、という回答になりますが、もちろんありえます。皆さんがどういうものを望まれているのかは、常に考慮していきたいと思っています。
今後、いろいろと情報を出していくなかで、ユーザーの皆さんからの意見にしっかりと耳を傾けていきたいですね。
誰もSIEのRPGのスマホゲーは望んでないからありえんな
WAだけはやめろマジで絶対にやめろ
ずっと続編も2リメイクも信じて待ってるんだからマジでやめろ
PS4でちゃんと作れ
もしもしは本当に許さねえぞ
10万くらいなら使ってもいいぞ
SRPGでアークを超える作品にまだ出会ったことが無い
FFT等も面白かったけど俺の中でアークは別格なんだ
資金調達だからセーフ
32位スクフェス
35位デレステ
アイマス逝ったあああ!
3でさえ蛇足感が凄かったのに。
WAはファンが望んでる2のリメイクか据え置きで出して欲しいわ。
スマホに移行とかバルキィリアの失敗を繰り返すつもりかよ。
携帯機を諦めてスマホで出すしかないんだろ
2は嫌な事件でしたね…
ヴァルキリープロファイルか戦場のヴァルキュリアかどっちだ
注力するって宣言したからね
そしてVitaにはソフト出さず…
ないよね?SIEさん?
分かりにくい書き方してすまぬ。
戦場のヴァルキュリアのほう。
主人公にキャラを付ける
女性向けに作る
さらに女性向けになる
反省して初代の路線に戻る、しかしファンは帰って来ず
予算を削られたせいでやけくそになってますます女性、腐女子向けになる
シリーズ終了
ワイルドアームズの歴史=RPGがオワコンになる典型的なパターン
やっぱ日本で成功させないと自由はないんだな
あれでブランドが終わっちゃったしな
今度出る奴は別モンだし期待はできなさそう…
VITAでも3DSでもRPG出てるのに何言ってんだ
PS4でアークやWA作れよ!
課金ゲーなら糞
まあ何も作らない作らせないソニーに飼い殺しにされるよりはマシか
ポポロは逆に残念な事になったらしいが
アークはとっくの昔にワンダースワンで出ただろが
どちらもスマホゲームでのリリースを求められているようなタイトルじゃないだろ
アイドルがアダルト堕ちするくらい終わってる
CSのノウハウはCSに還元しろ
ソニー傘下のフォワードワークスが自分で出すかもしれないと言ってるだけ
原作者がいて3DSで出したいからと3DSに移ったポポロクロイス物語とは次元が違う
ほんとアンソは頭が悪いな
基本無料のゴミなら要らん
その利益でCSの開発も進むならいいけど、結局そのままソシャゲに定着というのが怖いパターンだな…
スマホでっつってんだろが
もう期待なんてしてないわ
広義で通じるから別にいいだろ
スマホだけは外せない
ただのブレスオブファイア6のようだ。
自分らがターゲットに設定してるシリーズの復活を望むファン層はそういう展開を最も嫌う人種だと。
3以降は蛇足
まぁ、、、ワンダースワンで出た機神復活は皆のその後の様子が見れて良かったけど
出てないんだよ、そういうことにさせてくれよ
今やSIEの主導権は北米にあるからね
日本のゴミ市場でそんな勝手な事されたらSIEAも堪らんのだろ
しかも今更ノコノコ出すとか馬鹿じゃねえのw
ここの連中はスマホ嫌ってるが、腐っても絶賛拡大中のスマホ市場だしな。じゃないと色んな企業がスマホにせっせとIP展開しない
それに日本に限らず世界でも、その様相を呈している。携帯ゲーム機は完全にオワコンだなと
コンシューマで金掛かるのが嫌なんだろうけど、スマホにシリーズ物の新作出して成功したのって何かあるっけ?
タッチ操作との相性が良さそうだね
ソニーも任天堂もスマホに逃げたなww
そして誰もいなくなった
時代はスマホだと改めて証明された
新作はいつまでも出て欲しいと待ってるが、スマホなんてなると糞ゴミにしかならんの確実。
俺にとっちゃRPGってジャンルに目覚めたきっかけなんだよWAは。PS4でもVitaでも新作出るなら構わんが、スマホなんぞで出そうとするなら、出ない方が遥かにマシだ。
それ以降は順調に右肩下がりの出来じゃん。精霊の黄昏を発売日に買った悲しみが…。
だよな。アークは2がホント良かった。3買って「は?」となって、PS2のはなんか買う気無くなって買わず、ジェネレーションとかいうの買ったらあまりに酷くて「あぁ…このシリーズもう終わったんだな」って思ったよ。
1はあの終わりでも2が良かったから許されたが3は…コンバートの意味無さすぎやろ!だったわ。武器熟練度とかも廃止になってたし、ヂークの最期のオチも酷いし、チ,ョンガラなんであんな事なってんだよ?とか何もかもがワケわからんかった。
あとはチンカス
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
と思ったらまーたウンコモシモシか
課金要素なくてもいらねえよ(´・ω・`)
5の時点でopからなるけ&麻生のコンビを外すという意味わからんことやってたけど
今ならスマホゲーよりもシンフォギアをゲーム化した方がよっぽどWAっぽくなるんじゃねーの
2だけ現在の技術でリメイクしてほしい
完全新作出してもどうせガッカリになるだろうし予算と労力の無駄
あの時期はDQ11が機種未定で
「DQ11はスマホ確定!何故ならDQは最も普及したハードで出るから(キリッ)」
ってネットの意見が主流だった時期だし
GKすら「3DSよりはスマホ買い切りの方がまだマシ」なんて言ってたくらいだしなぁ
カプコンはそれを真に受けて先走りしちゃったんだろうな
幻水の続編も神宮寺三郎もスマホで復活してくれ!!
PS4でやりたいんだよ
アークザラッド
ワイルドアームズ
シャドウハーツ
PS2でこの辺りのブランドが死んじゃったのは勿体無かったな
今こそリブートする時
ガラケーにアークザラッドはあったしね
後、エンディングは複数用意して!(笑)
どうせCSで出したところでアレじゃないコレじゃないと買わないだけじゃなく、足まで引っ張る連中ばっかだし。
出たら暇つぶしにやるよ俺は。
でも人気あったから続編出したら『このザマ』だよ
俺は機神復活だけの為にワンダースワン買ったけど
アークもWAも幻水も、2が一番良かったよ
そーいや『アルスラーン無双』ってあったけど
アレこそ幻想水滸伝タイプの作品にするべきだろ
大将自ら各地を旅して仲間集めたり、一騎打ちやSLG風の戦争イベントとか
いかにも『それっぽい』よな
スマホなんてF2P以外市場ないんだから基本無料になるしそうなるとソシャゲ要素をどう違和感なく入れられるかが重要になる
ソシャゲ作りのノウハウ持ってる開発と組んで学んでいくべきだね
でも糞課金要素はナシの方向でお願いします。
俺、アーク3も結構好きだけどな
機神復活も売れてればシリーズ化して、トッシュとか他のメンバーも仲間にできたのにな・・・
2は隠しキャラのちょこがいないと戦闘がダルすぎてゲームたたき割った友人がリアルに居たなw
1も凡作なのに面白い2につながるから許されてるだけ
過去の名作の名前だけでゴミを売ろうとしてるだけだから。
そもそも版権が金子の手元にないしWAの新作なんて期待出来ないだろ
敵モンスターのデザインを東映に発注するなんてやるの金子ぐらいだぞ?
WAはPS4規模で挑戦させられないならせめてVITAでお願いします…
中古でやっすいゲーム漁ってるほうがまだ楽しいわ
ちょこは確かに最強だったけど、あのゲームは装備に魔法のリンゴ装備させてりゃ戦闘なんざ糞楽だよ。
装備効果に「毎ターンチャージ」とあるが、あれが恩恵デカすぎ。
レベルは、ヂークに敵のトドメ刺させて、ヂークを掘り起こした島の博士のとこ行けば、ヂークの稼いだ分の経験値を他キャラに割り振れる。それでメインで使う5キャラだけに集中で割り振ればクリアなんぞ余裕よ。コンバートでロマンシングストーン持ってれば、エルクに装備させてラスボスは一人で100%確定勝利出来るし。Lv3インビン使って反撃&攻撃で戦って効果切れたらインビンかけ直すだけの簡単なお仕事。
だったらもうよくない?