記事によると

・PSVRと同日にローンチとなった『Rez Infinite』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。

以下、気になった部分だけを抜粋、似たようなレビューは点数のみ掲載


5.0/5.0 Games Radar+
良い点:
・圧倒的な演出
・既に素晴らしい傑作を活気づけるPSVR
・忘れがたいArea X
悪い点:
・もっとプレーしたくなる
・何故かリーダーボードがない

共感覚への素晴らしい旅路が、PSVRとArea Xによってポテンシャルをフルに発揮した。ソニーのVRヘッドセットユーザーは必携だ。

9.5/10 God is a Geek
良い点:
・最高のゲームプレー
・驚異的なサウンドトラック
・最高の追加要素Area X
悪い点:
・古くからのファンはもっと新コンテンツが欲しかったかも

1080pの鮮明なビジュアルによって、もはやプレーしない理由はなくなった。『Rez』の最高傑作だ。

9.5/10 Destructoid

9.0/10 GameSpot
良い点:
・美しい世界
・シンプルだが引き込まれるゲームプレー
・独創的な体験を増強するVR
・素晴らしいArea X
悪い点:
・メイン・キャンペーンはもう少し長くてもいいかも

キャンペーンは短い――上級者は1時間強で全てをクリアできるだろう――とはいえ、『Rez Infinite』はこのためにPSVRを買うべきゲームだ。催眠的で包み込まれるかのよう。本作自体と、VRによって可能となった体験の在り方の両方を変革するゲームでもある。より洗練されたビジュアル、夢のようなArea Xによって、新世代の新たな古典となった『Rez Infinite』を過小評価すべきではない。

9.0/10 Metro GameCentral
良い点:
・ビジュアルとオーディオの驚異的なコンビネーション
・最高峰のオンレール・アクションとボス
・VRの見事な活用と新たなArea Xステージがワクワクさせる未来を示唆
悪い点:
・極めてリプレー性が高いとはいえ、新コンテンツやアンロック要素があっても非常に短い

時代を超越したゲームプレー、ビジュアル、音楽が一つになり、史上最高のシューターを生み出している。新ステージとVRオプションは没入感を高めるのみだ。

9.0/10 CGMagazine

9.0/10 Push Square
そのデビューから堂々たる月日を経て、『Rez Infinite』が遂にPSVRで故郷を見つけた。バーチャル・リアリティ最初のキラー・タイトルだ。驚くべき感覚過負荷であるこの卓越したシューターは確かに短めかもしれないが、今年本作以上に注目すべき体験は殆ど存在しないはずだ。

4.5/5.0 Trusted Reviews
良い点:
・VRによるゲームの進化の輝かしい一例
・驚異的なサウンドトラック
・非常に美しい
・シンプルなプレー
悪い点:
・PSVRがスイートスポットにない場合は特に感覚過負荷を引き起こすかも
『Rez Infinite』は、現時点でのPSVRで最高のゲームだ。我々が愛してきた伝統的なゲームにバーチャル・リアリティがもたらすものを、完璧に示している。VRに否定的な人には、本作を突き付けて黙らせるといい。見た目も音もゴージャスで、プレーも素晴らしい。これでわずか24.99ポンドなのだから、必携だ。

8.2/10 IGN
PSVRをもっていない人にとっても、『Rez Infinite』は一見繊細なゲームプレーを備えた創造性に富むカルト・クラシックの、最も完成されたバージョンだ。PSVR所有者にとっては、バーチャル・リアリティの革新性を垣間見れる傑作になるだろう。




メタスコアは91点という高得点、VRとのバツグンの親和性でここまで評価が伸びたか
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/rez-infinite

メタスコア.jpg













個人的にいまVRで一番やりたいゲームで過去作が大好きだった身としては
こんなに高評価で嬉しいですね

PS2の頃にドハまりした時は、「うって、ノッて、絶頂へ。」っていうキャッチコピーを
体感するためにウーファーまで買いましたけど、そのときの脳汁ドバドバ感は今でも忘れられません

素材はまさにVRのために生まれてきたといっても過言ではないくらい相性バツグンなので
アイドルのおパンツ覗いたりするのもいいですが
PSVRを持ってるなら是非オススメしたいゲームです!




ただこのゲームがメタスコア91点ってギアーズ4が85点っていうのがちょっと悲しいなぁ…
ギアーズも大好きなので、もっと高評価になって欲しかったです









関連する記事

152

コメ

『ギアーズオブウォー4』海外レビューで高評価連発!「今年最高峰のゲーム」「最初から最後まで最高に楽しい」