【速報】新たな拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』2017年初夏発売決定!! #FF14 pic.twitter.com/oYEshZRSkC
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2016年10月14日
この記事への反応
・紅蓮のリベレーターってことはアラミゴか
・来年の夏か…
・モンクが主役だぞおおお!!
・初夏とは9月でいいのかな?
・初夏までとは辛くねw? 2.5の冬の時代より更に厳しい冬になりそうだが3.6とかあるのかね?
・ロゴからあふれるタクティクス感
アラミゴが舞台になるとのこと
来年夏か・・・まだまだ遠いな
それが16でええやろ
15より求められてるやろ
14のストーリーくっそつまんねえぞ
追加ディスク出して売れんのか
他のゲームをして気付く底の浅さ、ムダな時間。
PS4などのCS勢が圧倒的に不利。やっぱ海外やPC混じると問題ばかり起こりやがる
もはや猛者しか残っていない。しかし覇権でもなんでもなく、それなりなゲームってだけ。
国内3~5万、海外3~5万。合計同接10万弱てとこ。
当然初期組の大半は引退した。
3.0のストーリーはどこからも好評だぞ
前回の拡張のはいまだにワゴン価格で売れ残りまくってるし
黒魔軍団、忍者軍団、白魔軍団・・・
同接数の水増し疑惑
そして吉田信者がすぐに火消しに動く変なゲーム
ネットでの公式生放送の再生数やコメント数が不自然という評判さえあるしな。
毎回好調って書かれてるゲームだね
零式行ったりフレとだらだらしたり
でもなんでか知らんけどほんとアンチ多いよね
正直これ以下のゲームだらけじゃん国内の現状って
やることが変わるMMO教えて
「ギスギス」でググると面白いよね。やろうとは思わないけどw
アンチが多い理由は概ね下の2点。
1.お気に入りのMMOが潰された→FF14新生とただでさえ少ないパイの取り合いになって他MMOの人が大幅に減った(同時期にサーバー統合ゲーム多い)。
2.FF11などの懐古厨が新規でも簡単に古参に追いつけるFF14が気に入らない→かといってグラブルとかのアイテム課金ゲーはやりたくないし、time to winの廃人ゲーにFF14を変えさせたい。
実際にはFF14はスクエニの中でもかなりの利益出てるしソシャゲで失われていく技術を残す意味でも重要なコンテンツ。
FF14のアンチの大半は、金は無いけど時間だけは有り余ってネットに張り付いてるニート共だよ。
FF14は時間よりもコミュニケーション能力のほうが重要だから、社会人が有利。
時間はあっても有利にならないから、ニートコミュ障な連中がFF14を潰そうと騒いでるだけ。
FF14はあまりにも評判を悪くしすぎたわ
今回はもうPS3ブーストは期待できんし
かといってPS4はPS3ほどは普及してないから売れんだろうし
自分のゲームとの向き合い方を考え直した方がいいよ
必死過ぎる奴とか完璧主義の奴にはマジで向いてない
良い意味でマイペースな心に余裕のある人間は長く楽しめる。
アンチちゃん反証できずに、無念の詭弁w
誰かとやる要素は気疲れするからいやや
同じことをFF11の時も思ったなそういや
アンチと擁護の事実捏造合戦になるからな。
正に何を言っても無駄。
アラミゴ編までは予定通りだから驚きは無いけど、
でもまあ楽しみだな。
2015年で最も売れたゲームTOP3
ブラッドボーンやウィッチャー3よりFF14は売れた、しかも課金要素は一切PSNを使えないから純粋なパッケージ売り上げのみ
それで馬鹿でかいドラゴンとみんなで戦うのとかやりたいそうな。
個人的には街をシームレス化して欲しいけど技術的に可能なんだろうか。
毎回毎回のことなんだけどさ、
新作出す度にPS4だけとかスマホだけとか、そういうのもういいから!!
もっとVITAにゲーム出せっつーんだよ!!
誰でもかれでもPS4持ってると思うなよ!!(怒)
ドラクエ10はもっとひどいぞ、Ver3の拡張パッケも中身スカスカだったし
FF14は拡張パッケの値段ドラクエと同じなのに、内容は10倍くらい入ってた
新規コンテンツなんて滅多に追加されないし、追加されるコンテンツもくそつまらんという
まあFFもドラクエもどっちもつまらんとは思うが、値段に見合ったコンテンツをちゃんと追加してる点だけはFFに軍配があがるわ、ドラクエで頻繁にきちんと追加されるのは課金アイテムだけ
たぶん俺マジで再開してしまうかも。
14はダメだった・・・・。
・72時間に一体のNMなどもいるかも
・ZWやAWに続く新たしい成長コンテンツもここで
ヒラと見せかけてソーサラー系タンクとか有り得るぜ。
・Windows版の最低スペックの必要動作環境が4.0のタイミングで引き上げ
・まだ32bit版のOSを使っている人がいれば64bitにできれば変えて欲しい
・PS3版のサポートが終了へ
割れOS GTX750tiパソニシ死亡
まぁ来年初夏までの愉しみが出来たし、PS3って言う足枷が外れるから良いの出来るかなって
うーん、エアプ!w
さぞかし常接の多い神ゲーなんやろうなー
神ゲー?紙ゲー?
新規とかライトとかウェルカムな雰囲気まったくないぞ。下手くそは辞めろだからなww
旧ではやってたんだから、可能なはず
街の中だけなら問題ないんじゃないかな
キッズが心踊りそうだわ
極タコまでは神MMOだったけど
>ドラクエ10はもっとひどいぞ、Ver3の拡張パッケも中身スカスカだったし
>FF14は拡張パッケの値段ドラクエと同じなのに、内容は10倍くらい入ってた
>新規コンテンツなんて滅多に追加されないし、追加されるコンテンツもくそつまらんという
冗談はよしてくれよ珍棒民w
将棋ソフト以下の売上を誇った拡張ディスクが何だって?w
嘘つくなよ田村w
お前の言ってることは全て化けの皮が剥がされているじゃねーかw
今更取り繕っても無駄なんだよw
越えるわけないだろw
ドラクエを追い出された吉田に何が出来るっていうんだよw
そんなんだから今のF14ブログ1位ははっきし速報になっているんじゃねーかw
いい加減に現実みてくれませんかねぇ?
あんなもん、続けて何が楽しいのやw
余計気になるユーザー増えるからってことに気づけよ
ソロでも十分遊べる所が魅力
一時的にダンジョンでは強制PTでも今は低Lv帯はソロでダンジョン攻略できるようになったからね
最初の頃だけやってたのかもしれんけど
増えてるのはアンチだけどなw
根拠はFF14ブログランキング
ランキング1位にFF14のダメなところをはっきし言うはっきし速報というブログがいるんだけどちょっと前に休止して更新してなかったにもかかわらずずっとランキング1位を死守してたというデータがあってな
今は復活してダントツの1位だ
これを見るかぎり神ゲーに興味ある層がどんな層かわかるだろ?
攻略手順など、覚えることが増えすぎて復帰する気力が湧かない
過疎っていますがFF14の本スレはあります。誰かに乗っ取られているわけでもありません。かつてFF14の本スレでは常駐するテンパ達によって作品に対する不満や愚痴が一切許されず、それどころか調子に乗ったテンパが「FF14の話題は賞賛以外一切禁止」「他ゲーの話題も一切禁止」という無茶なルールを住民達に強要したため、多くの人達が本スレを捨てて別のスレを作り、そこに移り住みました。
これが金玉蛙スレやANALスレです
これによって人の居なくなった本スレは勢いが2桁にまで落ち込み、何度も落ちては立て直しを繰り返し、スレ番だけは勢いのある金玉蛙スレから取るという惨状でした。自分達の愚策が見事に自分達の首を絞めた結果になったわけですが、どこかのヨシガイジ同様に自分の過ちを認められないテンパ達は「アナキンに乗っ取られた!」と叫ぶことで今もなお現実逃避しているのです。勢い戻ればいいですね、本スレ
そのソロで遊べる装備揃えるのには強制PTいかずに揃えるのかい?
レベルはソロでも上げれるが、新規や復帰者が既存プレーヤーと一緒のせいで、ムービー見てたら置いてきぼりがいまだにあるじゃないか。
手帳である程度人を分散されてるが、ZW・AWのようにID周回始まったらまた新規・復帰者置いてきぼり起こるの分かるでしょ?
もっとPSVRとか、新しいオフゲー買って市場を盛り上げようぜ
ps3で遊べるゲームとしてはグラフィックだけは頑張ってると思う
他に評価できる所はありません
他人の迷惑など顧みずに開き直って楽しめる人向け
世界観やキャラモデル周りもかなりイケメンと美少女で良い
が、根幹システムであるコンテンツファインダーで集まる野良勢がほんと糞
フレンドやFCメンバーだけで旅してる分には楽しいかな
エンドまでたどり着いちゃうと、ほぼ新コンテンツ待ちになるが
ネタ抜きで良いFC入った方がいいよ
身内ならいくら失敗しても大体それ自体が面白いネタになるから楽しめる
リラックスしてやれるからパニックによる失敗も激減する
FF14に限った話ではないが、MMOの野良メンは、はちまのコメ欄並みにクソ
旧14のマゾ差の方がましだったわ、
なんだかんだ儲かってんだなあ
MMO云々はおいておいて、流石にもう綺麗も厳しくなってきてるんじゃないかな
PS4が普及してPCゲームする人も増えてユーザーの目も肥えてきて特にキャラクリエイトで基本モデルの粗というか不気味な線が見てきてるだろ
任天堂ハードでネトゲなんて出せない
DQ10とMHFで大損こいてる
FF14はマトモなワールドデザインとキャラモデルを両立させてる数少ないケースだから
テョンMMO勢なんかはキャラモデルに異常なスペックを割いてるが
内容があまりにもゴミすぎてリネ2の頃が嘘のように一気に廃れた
とはいっても、世界でダントツでトップの人気なのはアメリカのグラがクッソきたなくてバタ臭いMMOなんだけど
FFはほぼ網羅してきたけどこれだけはほんと無理
32bitOS搭載のPCとPS3ゾ
とにかく時間かけてやり込めば強くなれて周りのプレイヤーから頼られるんだけど・・・
FF14って、とにかくコミュ力とプレイヤースキルが高い人が圧倒的に有利で楽しめて
それが無い人はどれだけやりこんでも路端の石程度にしか扱われなかったり
他人と変な摩擦を起こして嫌われて居場所を無くすのよな
新規でも簡単に上位勢と同じ水準の装備までたどり着けるのがまたそれに拍車かける
15が出るまでは欠番にするわけにもいかないだろうし仕方ないって思ってたけどw
自分の嫁絶賛する日本人が何人いるやら・・・むしろ人と話す時は「こいつここダメなんですよ」って話す人の方が大多数だと思う
つまり、
良いことネットでわざわざ書きにくる人なんてほとんどいないし
悪いことをノリで書く人は大量に居るし
悪いことを書く方が、絶賛するより気軽に掛けるしね
アンチって大半がこういう人なんだと思って、生暖かく見てる
そりゃコミュ障が悪いんだろ。
コミュ障は大人しくスタンドアローンで遊んでおけよ。
コミュ障の分際でわざわざコミュニケーション必要なMMOに参加して、
上手くいかないからって「ゲームが悪い!!」ってバカかよ。
いやまあ、グウの音も出ないぐらいごもっともなんだけどさ
マトモなファンタジー世界観のFFが大好きなんだけど
そういうのって最近オンラインFFばっかりじゃない?
理想で言うならFF14をオフライン化したのを出してほしいんだよなぁマジで
キリトプレイどころか、コミュ障な上に、自分が他のプレイヤーに迷惑しかかけれない存在だと気付いてあっという間に大量の重度のアンチを生み出したという伝承があってだな
MMOはアニメと違って俺Tueee!や無双が出来ないように出来てるんじゃよ・・・
弱点も一切ないしな
底が浅いんだよ
松野も日野も変えろって言ったのに変えない変えられないゴミ
それが吉田ゲーFF14
PS高い人が「14やってると他のゲーム下手になる」と言い残し引退
生産廃も「底が浅すぎる」と引退
その後も上手い人から順に引退
ネトゲでいちばん長生きするまったり層も引退
不思議なゲームだった
ってかオンゲー自体が…
14のまとめブログあるんだからそっちからでてこなければいいのになっていつも思う
広告代理店が発注したネット工作会社が工作してるだけ
切るのかな
切るって言ってたぞ
拡張のパッチあたったらPS3版は起動すらしなくなる
ほんと惨めな連中…PSアンチのニシ豚と同類の存在
いつまでもPS3で動くゲームでは周りが迷惑する
ただのスクエニが雇った擁護のバイトだろ
サガスカでも酷かったじゃん
明らかにネガコメ多いのに必死にそれにbad評価投稿する悲しい仕事してんだよ
FF14とかどうでもいいけど、その偏執的なまでの憎しみが豚みたいでキモい
親でも殺されたん?
マニュアル通りに個人叩きに来たね、底辺バイトお疲れ様です
うえのほうで同接3-4万(水増し)とかあるけどこのままじゃ年末年始で3万きるぞ
いろんなとこで広告だしても人数右肩下がりだし1度離れると復帰はねえってことだからなあ
何時間も待機するのはコミュ力じゃなくて、ただの暇人だから
足引っぱてるのはPS3ではなくロースペPCな(むしろPS3はまだ余裕あるとか言ってた)
PS3切るついでにPCの必要スペック上げないと何も変わらないぞ
エアプなので数年前からいつも同じことしか言えないし
楽しんでプレイしてるプレイヤーを攻撃するのが特徴
そうじゃない
ひたすら時間をかけた人がしっかり報われるのが一般的なMMO
逆に、FF14は、時間をいくらかけても他の人と大差が生まれない
ヒエラルキー上位にいるのは、新規だろうと、とにかく要領が良くて人が寄ってくる人間
要領が悪かったり、人に愛されない野良気質の性格の奴はいくら努力しても無駄な世界
これがFF14の最大の欠点だよ
ミコッテ(♂)は十中八九、直結厨か腐ま〜んだからな・・・
卑屈だなぁ。
フレってのは寄ってくるもんじゃなく自分から作るもんだよ。
その卑屈さが君の欠点だよ^^
いつも声だけはデカイのがアンチだからな。
興味を失ったゲームにいつまでも粘着し続け批判してるような人間だからFF14にも馴染めなかったんだろ?
いつまでもしつこく批判に無駄な労力使ってないでおまえだけの神ゲー見つけてやってりゃいいじゃん
あとゲーム自体の方は画面がごちゃごちゃしすぎ
マジでFF11の方向性のままフルHD、高詳細化して欲しかったわ
衣装、オブジェのデザインとかもね
大型店ですら予約販売だけになってしまった、アレかw
そら廃れますよ( ´,_ゝ`)プッ
過疎ブログのFF14記事にも沸いて来てコメント数めちゃくちゃ伸びるしまじで凄い
開発陣の人格否定から何から叩ければ何でもいいスタイルはマジでゲハみたい
普通クソMMO止めたら一切見向きもしないよな?異常性が分かるだろ
そりゃ記事が出てすぐ飛びつくようなのは熱狂的な奴だけだからな
ちょっと考えれば分かるだろ?
必ずアンチと擁護の事実捏造合戦になる。
どちらかが正しい意見を言ってる時も有るけど、
常に一言多いから国会議論に拍車をかけるだけになってる。
FF16はそろそろFF6以前のテイストのが遊びたいとは思う。
オンラインの方は逆にFF7以降の現代風にしてみるのも面白いか。
それ、アンチが常にネットに貼りついて、書きこめる記事を見つけるないなや大量に書きこんでるだけでは?
んで、大量に書きこまれた後に、特にネット貼り付きしてるわけではないけど、まとめサイト巡回してるような一般の人がきてるっていう行動差が、そのまま出てるだけの気が・・・
何でこんなにもアンチを量産してしまったのか?
何でPS3版で大量に人が流れ込んでくれたのにごっそり辞めたのか?
それがこのゲームのすべてだよ
それを真摯に受け止め現実を見ないからの今の惨状だよ
もっと早く新規やライトを気遣ったゲーム性にしてればここまで酷くは無かったろ?
ゲーム内で嫌なことがあった、楽しかったことよりも嫌な事の印象が強いもしくは遭遇率が多い
ライトの意見を聞かずフォーラム常駐者の廃人の意見を聞いてコンテンツ追加してるんだから
大多数の一般人が逃げ出すのは当たり前
このゲームは人を選ぶからな
ダラダラやってて楽しいから オレはそれでいいや
ゲームごときで熱くなりすぎてるのがキモいんだよ。
普通の人はつまんないなら辞めるだけ。
辞めたくせにストーカーみてーに粘着してるのがキチガイゴミアンチ
そこも上げるってよ
収益はFF14がTOP(前出し)
別部署のライツプロパティ部門もFF14単独で好調に押し上げ(好調要因FF14単独ピックアップ)
OSTは出るたびAppストアで総合ランキング一位獲得
勿論一過性ではなく数週間キープ
PSN売り上げランキング一位キープ
2015年にPSNでの全てのゲーム売り上げTOP3ランクイン(PSNアワード受賞)
という現実は変わらないよw
前回の拡張前も全くやることなかったが初拡張というモチベのみで乗り切った
擁護してる奴もはたからみれば宗教信者みたいで気持ち悪い
どっちもどっちだよ
活動の甲斐なくサービス好調でサーセンwww
豚の自称イッパンジンと同じくらい苦しい
全然違うわw
もしff14もDQ10も、ソシャゲのように中身スカスカで射幸心だけ煽る課金地獄ならば、オレもとっくに辞めている。
ff14もDQ10も、コスパは全ての娯楽の中でも最高クラスだぜ。
月2000円弱で、何百時間も何千時間も遊べる。
まあ、だからこそ時間の有り余るヒキニートの溜まり場にもなり易いのだかなw
オンゲ記事なんてほぼ皆無のはちまで態々14の低評価&悪口書きに来るアンチちゃんまぢ可愛いっすわ^^^^
だってずーっとアプデくるまで同じことの繰り返しだろ?
集金システムが違うだけでソシャゲと何が違うのかw
そんなの作らなくていいから、今のオンライン版遊んだら?
確かに回りに人は歩いてるけど、オフライン版のように遊べる
そんな予算あるなら、FF11の拡張もっとしてほしい。現状でも5万人近く遊んでるんだし
どーせカスニートばかりなんだから仲良くしなよ^^;
ソシャゲはオレもやった事有るが、あれはダメだ。
無課金でリア友と楽しんでやるならまだ良いが、射幸心を煽るガチャ、あれはハッキリ言ってタチの悪い違法ギャンブルと同じ。
だって、ガチャで3万円とか5万円とか課金しても欲しい物が手に入る保証が無い。
数万円かけても欲しい物が手に入らないとかどんなインチキだよ、マジで。
現実では絶対にありえない、詐欺だぜ。
マジで取り締まるべきだと思う。
その点、ff14とDQ10を始めてから、オレはあまりのコスパの良さに貯金が増えた。
時間を浪費するのは同じとしても、ソシャゲとは絶対に違う。断言する。
アクセス数大差で負けてるの指摘されて大恥かいたのにw
それは14信者や業者が他のゲームのスレに宣伝しに来たり、比較して貶したり
そのような行為を数年に渡って行っているから。ハッキリ言って異常です。
ドラクエ10スレやPSO2スレ他のゲームもみんな被害に遭ってる。
FF14はTIMEtoWINじゃないからニートに全く有利じゃないぞ
ニート向けは延々金策しないといけないDQXと延々LV上げしかすることがないTOS
飽きて辞めてならそりゃ一切関心もなくなるだろう。
じゃあなんでこんなにアンチを生んでるのか、問題はまさに「ギスギス」が原因。
このゲームは他のゲームと違って最難関レイドに文字通り「誰でも」参加できる。
だからガチ勢や準廃やライトの間で実に様々な軋轢が出来る。
そういう人間関係のもつれで、「関心」を無くしたんじゃなくて「恨み・怒り」を元プレイヤーに植え付けてるからいつまでもアンチが浄化されない。
プレイヤーの分母自体そこまで大きくない以上、
ゲーム構造自体に強烈なアンチを生む欠陥があると思っても差し支えない。
擁護イコールテンパってか?テンパもアンチもキモいのは確かだが普通の人も勝手にテンパにしないでね。
長々と書いてるけど、知らねーよ!!
キモいからキモいっていってんだよ!!
俺だったら嫌いなゲームに粘着するより自分の楽しめることするね。
嫌いなゲームに関わるとか時間の無駄だよ。
ゲームこどきで恨み、怒りってなんだよwww
「あー、あるあるw」とか「それなw」とか笑ってうなずける部分も多いのに
14のテンパは批判意見あるとすぐにアンチ認定して人格攻撃しにかかるのは異常すぎる
はっきしゆって頭naokiなのでは?
お前が知らないのなんて知らねーよ無能
>>178
文盲乙
「ゲーム自体」じゃなくてゲームの中で起こる人間関係だっつうの。
そしてそれを悪戯に助長してるのがゲームシステムとしての構造的欠陥
人間関係の問題なんか他のMMOでも散々ありますけど?
お前マジでキモいわ頭も悪いしゲームで怒りだの憎しみだの子供かよw