
アトラス・和田氏「話はまだだが、“P5U”は絶対にやりたいと思っている。どんどん要望を送って欲しい」
格ゲーチェッカーは、対戦格闘ゲーム関連の生放送やニュース、イベント情報をお届けするサイトです。eスポーツやプロゲーマーも応援しています。
・2016年10月15日(土)東京ビッグサイトTFTホールにて開催されたアーケード格闘ゲーム全国大会『闘神祭2016』にて、登壇したアトラス・和田和久氏より、『ペルソナ5』を原作にした格闘ゲームという意の“P5U”について、以下のような言及がありました。
・「“P5U”というものに関しては、正直まだ僕ら“P5(ペルソナ5)”で全力尽くしちゃっている部分があったので、話はこれからなのですが、もう本当に絶対やりたいなと思っていますし、あとは皆さんの声も大きいと思いますので、どんどんうちの方に要望を送ってもらえればと思いますので、どうぞよろしくお願いします。」
・「“P5U”というものに関しては、正直まだ僕ら“P5(ペルソナ5)”で全力尽くしちゃっている部分があったので、話はこれからなのですが、もう本当に絶対やりたいなと思っていますし、あとは皆さんの声も大きいと思いますので、どんどんうちの方に要望を送ってもらえればと思いますので、どうぞよろしくお願いします。」
この記事への反応
いや、格ゲーいらんからP5FESくれよ。
P5Uペルソナ持ってないコープの人達も参戦とかbar のママとか武器とか悪魔側とか何でもありにしないとキャラ少なすぎてすぐに飽きられちゃうかなぁ今の格闘ゲームって最低15人くらいはいないと…話のパレス側のキャラ全員っていいたいが2人目とか格ゲーに向いてないしな(笑)
P5U作るつもりはあるって話おもしろそうだなー。ますますP5やっとかねえとな。
P5Uの前にまずP4U2のアプデをやってアーケードと家庭用のバージョンを合わせる、バグやボイス設定ミスを直す、キャラごとのバランス調整をして欲しいな…
真はあのまんまあの感じで下さい✨
真に関してはもうまんまソレなのであのまんまで最高です✨
一定コマンドでヨハンナに轢き逃げされたいです←
じゃないwヨハンナで物理攻撃する一定のコマンドもあってほしい✨
あと山嵐似合いそう✨
あと踵落としも似合いそう
真と杏はスゲェ作りやすそうだよなぁ。
モルガナも超必はほぼ1個ぜったい決まってるだろうしw
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱)
posted with amazlet at 16.10.15
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
ここまで売れちゃうとペルソナしか作らなくなりそうでそこはちょっと怖い
某メーカーみたいにマリオマリオマリオマリオみたいにならないでくれよ
ペルソナファンはペルソナ5の続きを自分たちが主人公のRPGで遊びたいんだって
断じてP4U、P4D、ペルソナQ、P4Aみたいなゲームやアニメで楽しみたいわけじゃあないし
鳴上悠とか結城理とか不快な名前が付いたキャラがある主人公で遊びたいわけじゃあない
どうせ延期しまくるんだからもうペルソナ6の制作に取り掛かろう
5の続きはRPGで遊ばせろ
ラヴェンツァとかそれ用のキャラ
何も1作品縛りにすることもないだろ
自分は名前ついててもそこまで不快じゃないがね
回収済み
適当な予算で作った適当な出来のペルソナ6なんざいらねぇんだよダボが
アトラスよ、時間をかけてじっくりと作り込んでくれ。
外野が絡んでくるんじゃねーよ
P4Uから大幅に売り上げ落として終了が目に見えてるのに何でオワコン格ゲー化せにゃならんのだ
ちゃんと2作遊んだけど、チュートリアルの項目だけで50前後あった筈。
まぁ、クリアするだけなら連打だけで勝てるけど、RPGと格ゲーはユーザー層が違い過ぎる。
PS4で出してくれるなら絶対に買う
って事で格ゲー要りません。
アトラス社員でp4gのディレクターなのにww
有料でいいから
シャドウとかワンチャン8割とかバランス崩壊促進しただけのクソ仕様だったな
P4勢は話にからめるのはむずいかも
てか、ファンなら追加要素満載の完全版を待ってるとおもうの
つか良い機会やしGGvsBBvsPUとかやればええんやUEGG3Dモデルに統一して
そのお金も上乗せしてP6作ってください。
音ゲーは良かったけど5の曲だとあんま合うビジョンが見えんしなぁ
普通にFesとかGみたいな完全版でいいよ
とりあえずTVに入れときゃ、何とかなるだろ
P6早めによろしく
それか完全版か大型DLCを早く用意してくれ
ほんとそれな
お祭りゲーなら文句ないけど
本編の続きのストーリーをやるのとか止めてほしいわ
そういうのはRPGとして楽しみたいんだよ
6か5のアペンド作ってりゃいいんだよ
5作内でりせちー20越えてるから旧キャラ出るなら全員成人キャラなるのか
普通に楽しんでる奴ら多かったぞ
いらない連呼してるのはゲハかゲハブログにいる奴等だけ
P5はお腹いっぱい。
P3Pのようなエフェクトやカーソル移動みたいに容量削りまくればいけそう
ペルソナトリニティソウルを黒歴史にすれば、りせちーとかでれるんやない?
竜司リストラするなら買ってやっても良いぞ
ちゃんとPスタジオとして分けてるから心配するようなもんじゃねえ
むしろこれでアトラスの独自性をセガから維持し続けられるってもんよ
まだペルソナQとか不思議なダンジョン形式ならギリって感じ
それでもリソースをそこに割くなら、P5-2か完全版でお願いします
デビサバ3も待ってるけどペルソナチームは関係ないな
なんか必死に紙芝居だの言い訳してたが
中身はオワコンの格ゲーだから捨てる。
本編きれいに完結してるし完全版もないだろうけどな
なんか手帳とか既視感とか気になってる人もいみたいだけど伏線ってほどでもないし
P4と違って学生生活楽しむのがメインではないし2ヶ月少年院入るから3学期も無理だろうからね
まだアクションRPGとかの方がうれしいです。
別に削らないでも余裕で動きそうな気がする
そんなに携帯だと難しい事やってないし
下手に公式書き下ろしストーリーがあるから問題だな。
あえて言うなら明智のその後の補足?
勝っても楽しくないしペルソナでやる意味がない。
勝って楽しいなら初心者部屋でクンツァイトとかハイタカすればいい。
ペルソナ5の続きを喋る主人公とか、P4U2みたいな群像劇ストーリーでやらされるのが嫌なんだよ・・・
KOFみたいな本編とは全く関係性が無い完全なパラレルワールドなら誰も文句言わない
どっちかといえばダンシングオールナイトのほうがいいな
格ゲーメインユーザーは高齢化してるんじゃないの?若年層に人気あるの?そもそも単体フルプライスのゲームでビジネス成り立つの?まあ、今はそんな時代だからねぇ
で、まーた3やら4からキャラ引っ張って来くんだろ?
更に永久ループが発覚して新キャラ追加の完全版出るまでがテンプレ
ペルソナの世界観を壊さない程度に
本来喋らない主人公喋らすのってかなり作品内根回しとそれをする決断力が必要なのにな。
P4Uの場合はP4A放送直後だからまだ納得出来てたけど、P5はそこらへん全部すっ飛ばして
P5U作ろうとしてるのはリスクの塊でしかない。というかP4U2爆死してるやんって話で。
その『多かった』って何処の話よ?
リアルでアンタの周りか?
まさか、ペルソナファン用のサイトの好意的意見で語ってんならお粗末さん以外の何者でもない
話にすらならん
怪盗団に明確な達成目標がなく、その場のノリの行動しかないから
後日談なんてどうとでもなりそうだがな。
ラストのアレ自体、実は幻でまだ12月でしたーとか。
認知どうのこうの入れればなんでもありだし。
ソシャゲ、ポチポチゲーwwwwって蔑んでるけど
RPGもポチポチゲーで根本的な所は同じなんだよなぁ
結局はちま民はポチポチゲーしか出来ないからなw
しかし、騒ぎがあんだけでかくなってて、渋谷全体が沈んでるのに
おせっかいな前作の連中がしゃしゃり出てこないのもアレなんだよなあ。
番長&りせは近くにおるはずなのに。
ペルソナはヘビーからライト層まで広い支持があるのに、ガチ勢しか楽しめないような複雑怪奇なシステムにするとか、方向性見失いすぎでしょ
2で売上ガタ落ちしたのは、1を買ったライト層が楽しめなかったせいなのは明白
ゲーム自体の作りはかなり丁寧で印象良かったけど、根本が間違ってるんだよ
P5U作るなら方向性を見直した方がいいと思う
まぁライト層に一度見限られたら、よほどの事がないと二度と振り向いてもらいないけど、そこは頑張ってくれ
だからこそってのはあるけどな。
設定無視パンケーキとか、ガバガバな認知トリックとか、
天才設定+予備知識あり+慎重行動のくせにあれを見抜けないとかあり得んし。
怪盗団の恰好の元ネタになってるアニパロストーリーについては擁護の余地もないし。
P4U2売れなかったし、ユーザー少ないんだから予算さくなよ。
どうせまた、いつもの同人あがりのあそこだろ、制作。
もしくはP4Gの続編でもP5の続編でもP6でもいいです、俺達はペルソナRPGが好きなんであって
格闘や音楽やアニメが好きなわけじゃないんです
PS4用の女神転生でもいいよ
ペルソナ信者が持ち上げてるだけでペルソナのストーリーなんて大したことないしな
あれが面白いなんて思う奴は普段本すら読まず知識や見識がない低能
格ゲーなんて誰も求めてない
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと待ってんだけど?
格ゲーと見せかけてただのキャラゲーばっか
格ゲーへの冒瀆はやめてほしい
感動よりお笑い路線だったけどさ。
格ゲーは意味不明な世界観とキャラしか出来上がらないから無理。
P4Uはまだ楽しめたけど
2は何もつながらないうんこゲーだったし
1度完結したストーリーって続編やっても
仲間はキズナキズナうるせーし
新キャラはうだうだしててうるせーしいいこと無いわ
RPGがプレイしたいんであって格ゲーとか終わったジャンネルのものだしても仕方ないだろ
それと、メガテンもpsで出せ。3DSみたいな骨董品に出してるせいでブランド死にかけやん
それで利益がでてるから絶対やりたいなんだよな。
格ゲーなら中古ですぐ安くなるし、もしシナリオが完璧ならファンは中古で神シナリオ、チンパンジーは一生DLCで搾取でされてウィンウィンなゲームになる。
作るなら、fesとかゴールデン的なのと
格闘じゃないアクション物、後はダンスみたいな音ゲーにしてほしい
格ゲーは本当、つまんない、ペルソナだからやったけどさ、Uも
でも格ゲーは無駄経費っしょ。
P6大人しく作ろうよ…
アトラス「いいんじゃないっすか」
セガ「厳密に言うとVFを流用したP5Uの製作だ。是非とも頼む」
アトラス「10年遅えんだよォ!」
皆は既に6を求めていても、出るのは早くても20年以降だわ
なら好きにどうぞって感じ 評判良ければ買う
それでも5万は売れとるぜ
暇なの?
他の格ゲーマーはぶっちゃけへぇ~・・・って感じだわ
まあP4Uの時点ではクナイ持ったジュネスが最強格だったけどさ
さっさと完全版出せ
前の奴新品で買ったのに今やワゴンで98円とかやん・・・
出すなという要望ならいくらでも
もし出すなら本編と話繋げないでお祭りゲーとして出してくれ
外伝ならまだいいがあれで正統続編とかやられるからめもあてられんのに
でも、モルガナってかなり小さいからジャンプ攻撃当たらんよな
その他'にp5遊ぶか!
もっと世界観充実させて、次回作の話が軌道に乗ってからにしろ
つかライドウ出せ
ライドウ新作とかアクション作ってほしい
P5遊べないのがそんなに悔しいのかwww
しょうもないコメント残すなよw
イージー?だったかにしたあげくに最後はオートで話だけ見ちゃうくらいには下手なので
格闘ゲームにされるときつい
渋谷とか周辺のマップまんま使いまわしでいいから
もう一本位RPG作ってくれないかな
実は裏で知られざるもう一つ戦いがあった、とかさ
地元に帰った後、夏休みに久しぶりに帰って来て再開する形にすればいいんじゃない?P4Gもそんな展開なかったけ?
ドラクエヒーローズみたいなのなら絶対買う
P4U2で格ゲー望んでないの分かっただろ!!
正史のあの酷いストーリー作るなら2度と作るな
ただし正史のじゃなくifなら作っても良し
4は蛇足だらけだったしな、それにストーリーも酷いし
3だけなら続編作ってもいいけど綺麗に終わったやつは正史の作らなくていいよな
今の時代格ゲーマジで流行らんからやめてくれ。ディシディアやガンダムみたいな、簡単操作の立ち回り&チームバトルなら良さそうとは思う
とにかく格ゲーだけはやめろ
音ゲーにストーリーなんていらんからな、1から5までのオリジナル曲網羅した方が嬉しいわ
格ゲーは好きだが、初心者向けに色々と簡略化しようとしたせいで、逆に覚えるのが面倒に感じたわ。
>>166
でも初心者には良かったよ、俺は美鶴でほぼ連打で中堅くらいまでは勝てたから
流石にちゃんとコンボしてくる上級者は諦めたけどw
でも今はセガ傘下だからわざわざアークに頼らなくても作れそうだけど
でも素材はアークのだから作り直しになるんじゃないかセガなら
そしたら買うわ
今回は3から4みたいに素材使い回せるから早いと思うけどな
また4のごり押しみたいにイライラさせて嫌いにさせるのやめてw
そもそも格ゲーや音ゲーにストーリーなんかいらん
そういう3Dのなら楽しいよな
それかスマブラみたいな2Dのか
アンケートでP5Dだせと書くわ
ペルソナ叩きの方向に持っていこうとしてる奴がいて草生える
そういえば「過去を振り返る形の話はやっちゃいけない」とかドヤ顔で言ってたバカがいたのを思い出したわ
評判下げるだけになるからやめた方が良いと思う。もし出したら絶対また「○?!生きてたのか!」ってやるだろどうせ。
前作もクソゲーだったろw
ペルソナ5自体を叩いてるやつは十中八九豚だろうけど格ゲー化を叩いてるのはむしろファンの方が多いだろ
普通にRPGで新しいの作れよ
そもそもペルソナってRPGな上、人との繋がりを重視したストーリーなのになんでタイマンはって殴り合ってんだって話。P4Uの時点でおかしかった
どうしてもアクションゲームにしたいならそれこそディシディアのようなロール制を取った、RPG要素も含んだチームバトルにすりゃいいと思う。これなら本編で後衛だったキャラも違和感なく戦える。P4Uで雪子やりせが殴り合ってんのほんと意味わかんなかった
格ゲー音ゲーは黒歴史にしてほしいくらい
音ゲーは好きだけどペルソナ5には合わない気がするし
それだったら普通にP5Gか今のクォリティで過去作のリメイクくださいよぉ
その間に続編しっかり作ってもらえりゃいいからさ。5年くらいで
アンチなら辞めたらいいじゃん
あそこ1個初心者向けシステムを実装したら10個以上上級者向けシステムぶち込むから致命的に下手くそなんだよ、ライトユーザー向けのゲーム作んのが
チュートリアルが充実してるから良い!とか意見もあるけど、アレ要はラノベとかで冒頭に長々と世界観説明してるのと一緒だからな?
興味ないから出来る必要もない
マス格ゲーなんざとっくにオワコンジャンルのゴミ
ペルソナらしさが出せるゲームジャンルなんて他にいくらでもあるし、前に格ゲーは出したのにまた格ゲーでやろうとしてるから「要らない」なんだよ
ファンアイテムとして無限の可能性があるのにまた同じモン出されたらそりゃ皆嫌がるわ
アンチと言っても完全にアンチじゃないからペルソナ好きだからこそ軽くアンチ気味な気持ちになってるだけでやるから
FF13はアレだけどFF15買うみたいな感じで
キャサリンは買わないけどペルソナでイライラしないから心が平穏保てる
格ゲーはそういう変な対立を生んでしまうのもいけんわ
おまえら結局のとこけん制振って画面橋追い込んで、崩してコンボいけたらどんなゲームでもキャーキャーいってんじゃん。
なんならポシャったアクション要素多目のゲームも派生で出してほしいくらい
ペルソナのモデル5の流用でいいからp3とかp4もちょっとテコ入れしてリメイクもしてほしい
もっとキャラを定着させないと
格ゲーより追加ストーリーが先だろ
後日談のファンディスクも出てねーんだから
おい
お前ら大好きペルソナ5の続編が出るぞ
勿論買えよ
横だがこんなゲハサイトでそんなこと言ってもな・・・
格ゲー作ってるのはアークだぞ
格ゲーは売れてんじゃん
嫌ならやらなきゃいいだろ
多分アトラスは前回よりネット流出対策してるだろうからちゃんと買わなきゃストーリー見れないかもね
そういう迷惑しかかけないクズがファン名乗るなよ
死ねゴミ豚
お前らはあのクソゲーPQでもやってシコってろ
クソゲーPQより売れなかったP3ディスってんの?
こんなふうに日本語も通じないで死ね死ね言ってる奴が一人で負けて顔真っ赤にしてる格ゲーマーの実態。
もうみんな知ってるよな。
P4UとP4Dは無理にP4の続きやるからつまらなくなる
ほんとこれ。勝って喜ぶチンパンジーは初狩りでいいんだよ。格ゲーなんてオワコンを別タイトルにまで伝染させてくんな。
P4Uはうまく設定やってたけどP4U2は無理ありすぎた
P5Uはどうするつもりだ
フリープレイになったP4の格闘タイトルも全く手をつけてないまま。
別に出すなとは言わないけど、優先順位としては後ろにして欲しいところ。
お前らに出すゲームなんてねーから!!!!!
批判してる奴は豚の成りすましだからね
ホント興味ないのにコメすんなよ
任天堂信者って害悪だな
ファンだけどこれはいらない?
やってりゃそんなこと言えないんだよなあ
エアプ豚がファンのフリすんなよ
よかったなペルソナ信者さん
何年でも待つからさあ
お前らがいくら叩いてもP5Uは売れますからwPQとかいうクソゲでもやってろw
格ゲー叩いてるのは妊娠という事にして
ファンを煽るのが彼のブームらしいね
俺も綺麗に終わってるし別にP4Gみたいな完全版もいらんと思う
さっさとP6作って欲しい
まぁ竜司がいなかったら完全版望んでたかもだけど
P5Uはねえ・・・
そもそもこのシリーズ主人公に名前があるわ、主人公が喋るわで初っ端から原作ファンにケンカ売ってんだよなあ
ペルソナ5の続きはストーリーでDLCで良いよって
過去作に比べて口数はちょっと多いけど、必要な演出ってことでいいじゃん。
アークゲーモーションの流用ばっかりなのに滑らかさのない手抜きは一作目だから許せた
あとシリアスストーリーも無理に作らなくていいや
その代わりギャグ方向にぶっ飛んだやつにしてくれ
お前頭大丈夫?豚じゃない俺でもドン引きだわ
ペルソナ動物園になるぞ。
開発元を変更してくれるなら少しはやる気になるけど。
即ちP5Uはエイティング開発で出すべき。
ガチ対戦とか要らないからソロも対戦もまったり遊べる格ゲーで頼む。
マヴカプ3の動画を見れば分かるが、P5Uはこのテイストしかないだろ。
グルーヴオンファイトに関わってたスタッフが多いからだろうな。
サターン版のEDとかペルソナの原典っぽい雰囲気有るし。
しかもストーリーはつまらん上に全員同じのを何回もやらされたし
やるならストーリーなしでお祭りゲーにしてくれ
また怪盗団復活とかいらねーから
最近格ゲあんまやってないがアークと組んだら見た目にはいいだろうけど新規はこなそうだし厳しそう
かといって他と組んだらP4Uの遺産使えないし悩ましい所だな
アークと組めばP5格ゲ→v.up版→345のお祭りで3本だもんなー
かっけーキャラは必要だわ
セガ傘下になったし、制作はまたアークに頼むだろうし出す方が今後としては吉じゃないのかな。
セガはバーチャに変わる格ゲータイトルを持つことにもなるし。
全員怪盗衣装だと黒色大杉ってなりそうだけどね
なんでお前がペルソナファン全員の声を代弁してるわけ?
ペルソナファンは~とか主語を大きくしないで自分は~と言えよ。
P4U2がひと月もしないうちにワゴン行きになったのが答えだろ
これがペルソナファンの意見じゃなくてなんだって話だ
ファンの意見は売り上げに明確に出ているよ
誰もが5の続きはRPGでやりたがっている
主人公がキャラをもった格ゲーなんて誰も求めていない
P4A厨はアニメでも一生見てろwww