ジャンプより
『ワールドオブファイナルファンタジー』
新ミラージュ『XG』
飛行型にも変更可能な体を持つ。必殺技でノセノセを崩すぞ。
必殺技【機神黒掌】
新ミラージュ『ディアボロス』
人の夢や心の中を覗き、いたぶるミラージュ
新ミラージュ『XG』
飛行型にも変更可能な体を持つ。必殺技でノセノセを崩すぞ。
必殺技【機神黒掌】
新ミラージュ『ディアボロス』
人の夢や心の中を覗き、いたぶるミラージュ
『Xenogears(ゼノギアス)』
XGってそういう・・・
いきなり最終形態で登場かよ!
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱) - PSVita
posted with amazlet at 16.10.20
スクウェア・エニックス (2016-10-27)
売り上げランキング: 47
売り上げランキング: 47
マガイモノのゼノ:ゼノブレイド
つかざっとやった感じ歴代キャラは超必だけだよね?
3DSでな
や っ た ぜ
とっくに本編出てるだろ
せめてNXでって言ってくれ
なんか動き…なんてないよなぁ…
こういうことじゃねーんだよなぁ…orz
まさかリメイクあるのか?
ベッドインした動画を忘れんなよ
FF知らなすぎwww
それを言うならさ、スパロボオメガに参戦…あ、あれはゴミだから出ないでください。
普通のスパロボに出てくれたらまじで神なんだが…
これがメガミラージュ扱いなら
進化前が多分VT(ヴェルトール)になるんじゃね?
ゼノ使ってるけどちゃんと任天堂の許可得たのかよ
にわかすぎワロタw 任天堂のが後に出たパクりなのに
まじか!?それなら買うかも…一切期待してなかって体験版さえしてなかったけど、俄然興味が出てきた。
まさかのサプライズで嬉しすぎるwww
テンポ悪いのが気になったな
アビリティと乗せ方の組み合わせ考えるのは面白そうだった
>>39
なんでゼノギアスのパチモンを作ったパクリ企業任天堂に許可を得る必要があるんだ?
「ポケモンの新作作るのに中国の許可を得たの?」と言ってるのと全く同じ事だぞバカ豚君?
WDが消えた今、社内で「リメイクしましょうか」って流れになってもおかしくはない
余所の遺産に縋りまくる老舗メーカーがあるらしいね
それ言ったら任天堂タイトルもそうじゃん
FEとか当時のスタッフ一人も居ないだろ
まあFEは別の意味でも色々恥ずかしいけど
デュープリズムからも何か出てくれよ
こうやってゴキフリは捏造を広めていくんだよなw
体験版でも解説部分にメタネタ入ったり結構遊んでいたから
進化用アイテムでアニマの器とかやってくるかもしれんw
オンゲのフィギュアヘッズにもベルトールとか出してたからゼノギアスからなんか出すだろうと思ってたよ
それよりヴァンツアーはまだなの?そろそろ解禁しようよ
jinでも騒いでたなw
テンプレなのかなw
キャラ付け濃い上に喋りが遅いからなー
結構ウンザリするねあれ
任天堂がスタジオごと持っていったのはバンナム持ちのゼノサーガで
ゼノギアスはスクエニのままですよ
スクエニ社内のゼノギアス好きな連中が集まってリメイクしてくれたら嬉しいね
DL版予約済みだから、0時プレイが楽しみだ
ゼノギアスもきてほしいわ
新作は・・・どうなんだろ?
こうやって豚キムチは捏造を広めていくんだよなw
FF7がリメイクされるなら、裏FF7といわれるゼノギアスがリメイクされない理由もない
Wikipediaより:
『ゼノギアス』は同社の『ファイナルファンタジーVII』(以下『FFVII』)とほぼ同時期に開発がスタートしたためか「裏FFVII」とも呼ばれる。
テレビコマーシャルでは「聖剣伝説が出ない理由、ファイナルファンタジーとは異なる可能性、そして ゼノギアス」というキャッチコピーも使われた。『FFVII』本編でクラウドが魔晄中毒になっている時、「百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス」と呟くシーンがある。このイベントを担当したのは途中で『FFVII』の開発に加わった加藤正人。
これを見にきた
PXZはスクエニ関係無かろ
神々しさが皆無
ドラクエとFFのコラボって極端に数が少ないんだよなー
スクエニ内部で派閥でもあるのかね
まぁスマブラでクラウド出してたし
それと同じノリで交渉できるんじゃね?
ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノブレイドのキャラを
ついでにクロスのキャラを並べてクレメンス
あとセガみたいに本格参戦ならsagaのキャラもほしい
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
本物のゼノファンとしては機神黒掌の名前を聞いただけでワクワクするんですわ^^
元からごった煮系なんだからもっとこういうのやるといいよ
多分同一人物じゃね
こんな頭の悪い豚が二人以上居るとはとても思えない
2回クリアしたが、やはり終盤になればなるほど意味不明になってくる
ルッカとか
ユリアンとか
ビュウとかも出せ
あのままグラだけ今風に起こすだけでええから…
www。nintendo。co。jp/switch/
と言うかロボの名前だったんだ
ブーちゃんすまん爆売れだわ
ていうか魔導アーマーもなw
人間の肉を缶詰にしてる? 命に貴賎はなく、家畜(牛)には同族食いさせてるんだろ
何が問題なんだ?
ヴェルトールのが人気あるっていう
でもゼノギ絡み出してくるとかやるやん
きれいなポリゴンで見るとヴェルトールも微妙だろうからこれでいいんだろうな
ゼノギアスってFFの世界の物語だったの?
当時100万売れなかったから続編許可も出さなかったのに
やんならリメイクでもしてみろや!加藤いない時点で紛い物だろうけど
モデリングするとカクカクでだせー
正直ヴェルトール・セカンドの方がカッコいいんだよな
イドver.カラーのは嫌いじゃないけどさ
モノリスの存在を消滅させるゲーム
なんかのガンゲーといい、ファンを釣るためなのアリアリ
ゼノブレイドが評価されなかったら絶対出さないよね
一番強い技だっけ
戦艦ブン投げた衝撃は今でも忘れられない
あのサイズでどれだけパワーあるんだよというね
他に欲しいのいっぱいあるし、全然買う気なかったけどゼノギアス出る言われたら振り向いちゃうだろうがああ。
ああでも、フェイとかエリィはキャラクターとして出るんだろうか。先生、、先生は無理だろうな。先生、、、
ゼノギアスもついにリメイクさせるつもりなのか?
ゼノシリーズでも初代であるこれの版権持ってるのはスクエニだろうし
色が変わらないけど変形機構が似てる。
モンハンもそうだが幼児向けにして出すのはファンに対する裏切りだと思うんだよね
集金スマホはともかく、CSでのFFはブランド力を考えてAクラス↑の物のみ出すべき
そんなん入れるくらいならリメイクしろや
どう見てもヴェルトールやゼノギアスのボス
あとゼプツェンとかその他のボスキャラやフェイ達の前世とか
本当はちゃんとした続編作りたい人いっぱいいるんだろうなぁ
7知らないの?
参戦してほしいけどスクエニ版権だから無理だよ。
ジンキも版権問題のせいで参戦出来ないらしいし
これは、幼児向けじゃないと思う。
幼児向けではないだろ
早よ出ないかしらん?
無能な当時の上層部の所為で、旧SQUAREはFFに並びかねない秀作をみすみす手放してしまった訳だ
それが未だにゼノギアス人気にあやかってるんだから、ファンとしては冷笑するしかないよな