引用画像

『よろしくメカドック』が30年ぶりに復活、Hondaとのコラボで新作が公開 - amass

「週刊少年ジャンプ」に連載され、チューニングカー漫画として人気を博した『よろしくメカドック』が約30年ぶりに復活。新作の読切コミック『よろしくメカドックSTEP WGN Modulo Xの巻』がHondaのWebサイトで公開 

amass.jp
全文を読む



記事によると

・「週刊少年ジャンプ」でチューニングカー漫画として人気を博した『よろしくメカドック』が約30年ぶりに復活

・作者の次原隆二が描き下ろした新作の読切コミック『よろしくメカドックSTEP WGN Modulo Xの巻』が、HondaのWebサイトで公開

・本作の熱心なファンで、兼ねてより新作の復活を望んでいた広報マンが、「STEP WGN Modulo X」の販促企画を考案する際、自ら原案ネームを描き、次原を説得。次原は快諾し、フルカラーで本作を制作

Modulo X|よろしくメカドック|ステップ ワゴン|Honda



この記事への反応


・ 好きだったわ~風見くん。それにしても次原先生、今はデジタルで描いてるんっすね!

・復活と言ってもステップワゴンとの提携かw この漫画でターボラグと言う言葉を覚えたなw --

・細かい設定は知らない私でもタイトルは懐かしく思えるくらい知ってる

・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工、どうせならスモーキー○田をネタにしてマンガ描いてよ。 メカドックチューンって、本来そういうもんじゃないの?

・それ以前にかつて江東区辺りにあったであろうメカドックは、そのチューンの傾向からも立派な湾岸ショップになって千葉に店を出していそうな気がする







関連する記事

40

コメ

【関連記事】1984年放送のアニメ『よろしくメカドック』、ニコニコ動画で毎週5話ずつ無料配信開始!














ホンダと言えばゼロヨン編のCR-Xだったか