記事によると

  • もともと売れない芸人だった古坂大魔王(43歳)が、ピコ太郎名義でYouTubeにアップロードした「ペンパイナッポーアッポーペン」というタイトルの動画。略して「PPAP」と呼ばれているこの動画は、2016年8月下旬に公開され、約2か月間で5800万回も再生されている。

  • YouTubeは質の良い動画に対して高額な広告収入を支払う傾向(単価が高い広告を掲載する傾向)があるといわれており、ピコ太郎の動画は世界的に大ヒットしていることから、1再生につき0.5円はもらっている模様。

  • それを踏まえて計算すると、ピコ太郎はたった2か月間で5800万回もの再生数を記録し、2900万円もの収益を得たことになる。
全文を読む




反応



2900万だって( ̄▽ ̄)

やっぱYouTube儲かるな〜

人が10年かけて稼ぐお金を1分で稼いだww

やる気なくなるわ

いや、YouTubeはすごいんだよ!
うちの犬の、たった7秒の動画が200万回で合計100万近く入ってきたぜ!













ジャスティンに1000万円払って動画宣伝してもらえば誰でも大金持ちになるんじゃなかろうか



個人的には韓国のこの人のコメントの方が面白い


2016y10m22d_102036699.jpg







涼宮ハルヒの大成ーSuper Blu-ray BOXー 初回生産限定版
KADOKAWA / 角川書店 (2016-12-18)
売り上げランキング: 98


関連する記事

197

コメ

【関連記事】YouTubeで天下取ったピコ太郎が13年前に『マネーの虎』に出演した回が感動的 社長「才能は認める…だが」