引用画像

アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション

アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション 12月7日(水)初回限定生産Blu-rayスペシャル・セット発売。アカデミー賞受賞監督ブラッド・バードの原点シーンを追加した完全版となって蘇る!

wwws.warnerbros.co.jp
全文を読む


公式サイトより


「アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション」
上映中止に関するお知らせ


拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
10月29日より劇場公開を予定しておりました「アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション」ですが、諸般の事情により一旦公開を中止することと致しました。
またこれに併せまして予定していました『【劇場限定】アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディションBlu-ray スペシャル・セット』の販売も中止させて頂きます。
楽しみにお待ちいただいていたお客様には大変申し訳ありません。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション Blu-rayスペシャル・セット(初回限定生産)
アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション Blu-rayスペシャル・セット(初回限定生産)


全文を読む


『アイアン・ジャイアント』とは

ブラッド・バードが監督を務めた、ワーナー・ブラザースによる長編アニメーション映画

アメリカ合衆国:1999年8月6日公開
日本:2000年4月15日公開
製作費:4800万ドル

テッド・ヒューズの執筆した『アイアン・マン-鉄の巨人-(英語版)』が原作となっている。
『アイアン・マン』では鉄の巨人が正義の味方として扱われているが、映画のアイアン・ジャイアントは少年との友情を育む一方で、大人達の疑念に追い込まれていく。
アイアン・ジャイアントはコンピュータグラフィックスで描写されているが、手書き作画の質感を取り入れており2D作画との親和に成功している。

アメリカでの興行収入は制作費の4分の1に過ぎないが 1999年のアニー賞では、全10部門中9部門を受賞。
さらに同年の第25回ロサンゼルス映画批評家協会賞ではアニメーション賞も受賞している。

あらすじ
ソビエト連邦からスプートニク1号が打ち上げられた1957年、アメリカはメイン州の沖合い。嵐に遭遇した漁師は、巨大な流星と不自然な二条の光線、そして巨大な影を目撃する。
数日後、少年ホーガースは、電線に絡まった巨大なロボット、アイアン・ジャイアントを助け、すぐに仲良くなった。
誰からも見つからぬよう過ごしていた彼らだが、ある日、アイアン・ジャイアントの存在を探ろうと捜査官のマンズリーが現れる。

全文を読む


反応



アイアンジャイアント劇場公開するって聞いてテンション上がってたのに中止だってよ(°_°)

アイアンジャイアント、めちゃくちゃ好きなアニメだ。全然内容とか知らなくて、THE WHOのピート・タウンゼントが製作総指揮かなんかだったのでネタとして見ておこうと思って買ったDVDを30回以上は再生したと思う。子供達も大好きだけど、大人も泣いちゃうくらい良いです。BD欲しいなあ。

こんなに楽しみな人がいるのに…
配給会社の意図を知りたいよ…


アイアンジャイアントはほんと名作

アイアンジャイアントの完全版が公開中止ってどーゆーこと…?楽しみにしてたのにぃ

アイアンジャイアント完全版が劇場公開される予定であったことを突然の上映中止のニュースと共に初めて知り膝から崩れ落ちてる。














知名度めっちゃ低いけど超良作のアニメ映画
これ見たら「日本がアニメトップの時代は終わった」と思わせるほど



それだけに封印作品になるの残念すぎる




ウォッチドッグス2  初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱ウォッチドッグス2 初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱
PlayStation 4

ユービーアイソフト 2016-12-01
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る