究極の無駄遣い



引用画像

沖縄防衛局、高江にレンタカー放置 2台2ヵ月半、79万円(琉球新報) - Yahoo!ニュース

米軍ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設が進む米軍北部訓練場の通称「N1裏」の市 - Yahoo!ニュース(琉球新報)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・米軍ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設が進む米軍北部訓練場の通称「N1裏」の市民テント前に沖縄防衛局が8月上旬にレンタカー2台を駐車し、2カ月半以上、手つかずで放置されたままとなっている。

・防衛局は取材に「工事用道路としての使用が可能となった後に速やかに道路として使用できるよう駐車した」と説明し、工事用道路確保の観点から駐車していると明らかにした。

・21日までの2台のレンタカー代は約79万円となっているという。



この記事への反応


支払われるのは国民の税金から(ー ー;)

市民の車を、道交法で撤去するなら 防衛局の置きっぱなしのレンタカーも撤去せよ

そのコストを発生させる原因をつくっているのは誰だって話ですかね?

工事を監視している市民によると、…
↑ここも間違ってる!
ちゃんと「プロ市民(土人)」と書けよ。
税金の件も責任転嫁するのか、最低だな。


レンタカー代なんて全然問題ない。
反日主義者のおかげでトラックをヘリで運んでるんだよ。その理由も記事にできるのか?
車で渋滞つくったり、私的検問したり。














こうまでしないといかん状況なんだろうな・・・









沖縄の歴史と文化 (中公新書)
外間 守善
中央公論社
売り上げランキング: 31,637