「SO5」完結から2年後の物語……? 「スターオーシャン:アナムネシス」の最新情報が公開に https://t.co/k1Xpi0DlJE pic.twitter.com/ztGjAhQvMh
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年10月23日
記事によると
・スクエニが、事前登録受付中のスマホ向け新作RPG「スターオーシャン:アナムネシス」の最新情報を公開
・本作におけるストーリーの導入部分や、シリーズ初の4人同時マルチプレイを搭載したゲームシステムの概要などが公開された
・アナムネシスはスマホ向けでありながら“正真正銘スターオーシャンの最新作”と明言されており、プロローグを確認する限り、「SO5」完結から2年後の物語となるようだ
≪概要≫
スターオーシャン:アナムネシス 星の海は繋がり続ける。
新たな物語は、その手の中に。
スターオーシャンシリーズ初のスマートフォン向け作品がついに登場。
これまでのシリーズと共通の世界観、歴史上の物語であることはもちろん、シリーズの特徴である爽快なアクションバトルを、HDグラフィックと簡単操作で楽しむことができます。
さらに、歴代シリーズに登場するキャラクターをパーティメンバーとして自由に組み合わせることが出来る、シリーズオールスターとなるタイトルです。
過去作で操作できなかったキャラクターも本作では操作可能!
これは単なるスマートフォン向けのゲームではなく、正真正銘スターオーシャンの最新作です。
・スクエニが、事前登録受付中のスマホ向け新作RPG「スターオーシャン:アナムネシス」の最新情報を公開
・本作におけるストーリーの導入部分や、シリーズ初の4人同時マルチプレイを搭載したゲームシステムの概要などが公開された
・アナムネシスはスマホ向けでありながら“正真正銘スターオーシャンの最新作”と明言されており、プロローグを確認する限り、「SO5」完結から2年後の物語となるようだ
≪概要≫
スターオーシャン:アナムネシス 星の海は繋がり続ける。
新たな物語は、その手の中に。
スターオーシャンシリーズ初のスマートフォン向け作品がついに登場。
これまでのシリーズと共通の世界観、歴史上の物語であることはもちろん、シリーズの特徴である爽快なアクションバトルを、HDグラフィックと簡単操作で楽しむことができます。
さらに、歴代シリーズに登場するキャラクターをパーティメンバーとして自由に組み合わせることが出来る、シリーズオールスターとなるタイトルです。
過去作で操作できなかったキャラクターも本作では操作可能!
これは単なるスマートフォン向けのゲームではなく、正真正銘スターオーシャンの最新作です。
この記事への反応
・正真正銘スターオーシャンの最新作 をスマホで出すな
・頑張ってるとは思うけどスターオーシャンとして据置で頑張って欲しかった
・マルチプレイできるみたいだから一応やってみるつもり スタオー懐かしいな的な感じで触れれば
・スターオーシャン1やりたくなってきた、もちろんSFC版の方
・スターオーシャン懐かしいなあ……2が至高でなあ……あとは別になんやで……
・スターオーシャン最新作!スマホ!
・ヴァルキリープロファイルも殺してスターオーシャンも殺すのか????
さて…、今日はキャラのステータス画面をお見せしますね。
— スターオーシャン:アナムネシス【公式】 (@SOA_SQEX) 2016年10月21日
事前登録の特典で発表させていただいたウェルチさんです。
ここからステータスの詳細や、3Dモデルを見ることが出来るんですねー #アナムネシス pic.twitter.com/Y8uj2dN3oR
シリーズを続けるためにはスマホに出すしかなかったのかな・・・
SO6のが出るのは何年後になるかなぁ
関連記事
![]() | スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- PlayStation 4 スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 342 Amazonで詳しく見る |
ほんま、5をDLで予約購入したときの自分を殴りたいわ。
でだいたい察したよ
俺はやらないけど
まだそれにしがみつくのか
やはり自分の出世にゲームの名前使いたいバカなPがいるところは違うな
スマホ行きも仕方ないだろ
SO5ってSO3の235年前じゃん
正史と世界観共有でもせめて派生作品に留めておけよ。
作れてないから
もう終わったよ完全に
Sレアキャラかな?
紋章石でガチャかな?
スタミナ消費でクエストかな?
今なら中古800円で買えるよ?w
スパクロはスパロボと線引きしてる分マシな方か。
宇宙が舞台のチャンバラゲーム、ってのは現代では魅力低いのかな
まぁクソゲー連発してファンが途絶えた感じだけれど
もうしんどけ
オマエは永遠に勘違い君だそうまさに?ヨウトンドーブヒッチ?!
サガもやばそうだし
自らチャンス潰すなよ
> ラティクス・ファーレンス(CV:宮野真守)
は?? え、なに、リメイク版だと声こいつらになってんの? 嘘だろ……
スマホ落ちしたら、マトモなものが出ないのはわかりきってますんで。
VPといいBoFといい。
ある意味では真のテイルズ。あくまである意味ではだけど。
無能以上に無能すぎてな……
これが時代なんだよおっさんども
ゲームのためにわざわざゲーム機買ってやる方がキモいわ
自分らが買わないで据え置き版の芽を潰したのに
据え置きで出さないなら買わないとか無茶苦茶だろ
メーカーが可哀想だわ
本編とか関係ない作品でちゃんと作ってあるからなんだよなあ
スマホのゲームを正統続編とか言う時点で
もう自信がないのが見え見えだ
しょうもない言い訳しないで普通に出せよwwwww
スマホゲーにも良いものはあるが、基本無料でガチャを引くアプリはゲームとは思わない。くじ引き絵合わせアプリだ
有象無象の量産ガチャゲー
トライエースは死んだ
PV詐欺でフルプライスで買わされた俺はもう6出ても絶対にフルプライスじゃ買わん
新品のワゴンで2000円になったら買うわ
スマホで最新作なんか出したらシリーズ終わるぞ
お前らの責任やん
今も良作作ってるのなんてペルソナとか極一部だし
FFやドラクエでさえグダってる位だからどうしょもなし
SO5の禊も済ませずにこんなことしてんだな
過去キャラ出す時点で自信の無いお祭りゲーじゃないか
?オマエ?らは、年中ホワイトスケジュール堂なんだから関係無いし意味も違うしブヒブヒイグイグブヒッチオンなの?w
これでダメなら家庭用なんて夢のまた夢になるのかな
だから黙れよこいつ
FF15もそうだと思われてるから予約入らないんだろうなぁ
FF15の未来を見た感じがした
結局SO2を超えるどころか出すたびに評価下げてるしもう諦めた方がいいと思う
長く残ってるのなんてブランドゴリ押しのFFDQと萌え豚狙い撃ちのタイトルくらいだしどうせこれも1年程度で消えていくだろ
サード逃げまくってんな
SOは5が酷かったから文句はないがBOFは許せない
消費者は妥当な選択をしただけで、なるべくしてこうなった。
あと、スクエニはソシャゲのサービス終了判定が異様に早いから
安定するのを見てからじゃないと金を払ってはいけない。
SO5の2年後で設定や歴史を引きずっているのに過去作キャラ出すのか
SO1みたいに過去に飛ぶとかするのかね、それとも特に理由もなく出るのか
子供勇者やホスト勇者じゃなくて大人向けなRPG作らないと失敗すると思うんだ
しかもスクエニのスマホゲーが短命なのは知れ渡ってるし誰がどう見ても見えてる地雷
まともな新作も発表せずにスマホのみで出すパターンとかもう確実に死に体
スクエニもGEも目を覚ませ
アプデで改善すら捨てて自ら芽摘んだからな
それでどうこうなるレベルじゃなかったけど
ソシャゲの前にDC作れよ VPアナトミアも死んでるぞ
テイルズはよくてスターオーシャンはダメな理由がわからん
まあFFみたいな例外もあるがな
売るつもりあるなら今からでも別の言葉にするべき
まあ、売れるものを作る力がないからね。
身の丈にあった場所に移るだけだ。
え?何?グラブル(笑)のこと?
SO2は好きだった。
SO3も好きだった。ストーリーを叩いてる奴は分かってないとイライラしてた。
SO4は少し首を傾げたが、まあ戦闘はそこそこイケるし、エイミの尻が芸術的だった。
SO5は開始数分で失望した。はっきり言ってお話にならない。
で、スマホ落ち発表。冷ややかにもなりますわ。
SO5は年度内に無理やり押し込んで未完成品売り逃げ、セツナも低予算ユニティで売り逃げ、サガスカも低予算ユニティで暗雲…
IP復活は嬉しいが、手抜き低予算ばかりで信用無くなってきてるわ
ヴァルキリーもスターオーシャンも一作目からやっていました・・・
スターオーシャン5もなんやかんや言われてますが「開始5時間」くらいまでは自分の中では神ゲーだと思っています!
ヴァルキリーに続きスターオーシャンまでもこの様な事になって非常に残念でなりません。
ゲーム機としてのスマホに腹が立ちます。
ガチャがなければ
評価する
タイムゲート使うとしても過去のキャラに未来の情報知られるのはまずくね?4のメンバー特にエッジは絶対に拒否するだろ
3のキャラに至っては一応完全にカタがついたのに、わざわざ過去に介入して世界を危険に晒すリスクを負いにいく事になるし
寂しいなぁ
実際にソシャゲでウケるのはグラブルみたいなソシャゲ完全オリジナルコンテンツか
TVつけたらタダで見れるアニメ関連のアプリが大半
任豚みたいな性格のソシャゲ厨がしょっちゅうCSのコンテンツをクレクレしてるからメーカーも勘違いしがちだけど
CSからソシャゲへの移行なんてどこにも需要はねーよ
スマホではないんじゃ?
SO5に入れとけよ……
少なからずそんくらいのボリュームが
あったら評価は変わってたかもしれん
どうせ出すんだろうけど
それならお祭りゲーにすればいいのに
ヴァルキリーだして行けると思ったんなら勝手にすればいい
死人に何もしても生き返る事はない
SO3のクレアが使えるならちょっと考えるけどVP2みたいなモブ汎用モーションとか止めてくれよ
んでもってその続きをスマホ!!?冗談はマジでやめてくれよ1~4まで発売日に付き合ってきたのに
5の続き物がスマホとか・・・まじクズエニ糞過ぎ版権手放してくれ
だったらスマホで出すなっつーの
俺の好きな作品は、みーんなスマホに身売りされてズタボロになって死んじゃった
ヴァルキリープロファイは数キャラ立ち絵変更されたから、昔のイメージで始めた途端絵が下手すぎて無理ってなる人は多少へるかもな、本当に多少。
5はよくできてると思うただハリボテだったのがよくなかった
ブクブク太ってファンを失って莫大な借金負ったグラビアアイドルが、スマホという名のMUTEKIデビューして精神病んで死んじゃったみたいなイメージ・・・
スクエニ版権も一部を除いて解禁になったことだしな
あれさえなければ、今の状況はもう少し変わってたんだろうか・・・
クソゲーはちゃんとクソゲーと評価する
豚と呼ばれる任天堂信者達みたいに何でもかんでもありがたがって神ゲー扱いするわけじゃないよ
ネルとかかなりいい感じ
これでリメイクしろよ!
これが今の中学生か
あんなゴミでよく出来てるとかw
まだ4の方が出来が良かったわ、バトルシステム、クリエイション全てがゴミ
もうだめだ
もうスターオーシャンシリーズに用がないから後は勝手にしてくれていいよ
ソシャゲでシリーズ物の続きとして出して復帰できた作品てあるの?
ブレスも全然音沙汰ないし1mmたりとも期待できる要素がない
いつまでも文句良いながら張り付いて叩いてるやつらは害悪。とっととゲーム辞めろ
中古のほうがいいぞ
唯一の見所、60FPS戦闘を味わったらやめていいレベル
今のは下手にFFっぽくしようとするから変になってる。
空気感がFF15なのにキャラがペルソナじゃ浮くだろ絶対。
新作を出すたびに評価が落ちていく
SO5はクソゲーでPS4も半年後に薄型登場
残ったのはSO5に対する恨みだけ
個人的には3も4楽しめたけど5はほんとにクソゲーだと思う
なによりストーリーに広がりがなさすぎる
単純明快画期的なシステムを開発したところの新作か
こりゃ期待出来そうだな(白目)
松田氏は、IP復活積極的だけど良くも悪くも担当する開発に任せっきりだと思うのです。出来がおそらく何処が開発したかで良し悪し決定するくらいに。
開発が頑張ったDQBやDQHは高評価だけどAAA担当のSO5は低評価。サガもアレな辺り、完成品や途中経過とかチェックあんまりしないんじゃないかなぁ。開発陣からは余計な横やりないからありがたいだろうけど。開発予算とかどう振り分けてるんかなぁ?
和田氏のように全てスマホWii3DS直行よりは安心できると思うけど。
5が糞過ぎて酷いわ。
3は終盤の展開がクソなだけで戦闘とかの評価は高いだろ
この二つの作品が良かったから期待するユーザーが増えたけどSO3とVP2で全てが狂った
まあ据え置きでもいらんから勝手にやってくれてええで☆