率直さだね、世の中いろんな人いるよ
許さんぞ!性の喜びおじさん?普通にいい人だった✨面白半分で絡んだら普通に面白かった(笑)その辺のボンクラよりよっぽどセンスあるよ✌️愛のあるDisを♪それに俺と同郷だって!だけん街で会っても変な事はすんなよ〜!そんときは俺らが変わってお仕置きよ?SAKUwith880Re:You pic.twitter.com/4OuNqbIFbr
— SAKU@WSS? (@SAKU_wss) 2016年10月23日
@SAKU_wss さっきの写真はお願いして撮ってもらった写真です!お願いしたら快くOKしてもらえました「盗撮してくる人が多くて腹立つけどお前達はいいな!」って言ってくれてそこから1時間以上話し込んで、すっかり仲良くなっちゃいました☺️誤解生むようなツイート内容でごめんなさい!
— SAKU@WSS? (@SAKU_wss) 2016年10月23日
アートワールドって不思議やね
私が売っぱらったこの絵が、巡り巡って大英博物館に所蔵されました。すごいね。
— 丸尾地獄 (@maruojigoku) 2016年10月23日
元は後楽園のお化け屋敷のポスター絵でした。 pic.twitter.com/msohy41E2h
まっすぐ天然
受験に落ちなっしー
聞こえますか……地震被害で落ちた梨農園の方々……落ちなかった梨を受験生に売るのです………特別パッケージで売るのです………林檎やお茶っ葉でも大好評だったのです………聞こえますか…………
— にくてんP (@AkizukiRitchan) 2016年10月23日
工程増えるからお値段に返ってくるんやろなぁ
あっぽーぺー
マック店員「お会計500円になりますー」
— らびろー (@rabirou) 2016年10月22日
客「Apple Payで」
マック店員「はい、アップルパイ追加ですね。お会計600円になりますー」
客「Apple Payで」
マック店員「はい、アップルパイ追加ですね。お会計700円になりますー」
客「Apple Payで」
わかり器
小学生の頃作った、えらく懐かしいもんが出てきた。
— オリタ@夏新刊委託中 (@Aorita) 2016年10月23日
真ん中の紙の「1」をスライドさせることで、換算元→換算先へ瞬時にできるハイテクマシンです。
例えばkmに1を合わせて、mの欄までの表示を見ると1kmは1000mだとわかります。
お子さんのいらっしゃるご家庭に一ついかがですか pic.twitter.com/A1QSgJQp6G
行動範囲が減るとボケと老化が早くなるからエエことだけど・・・w
友人がばあちゃんにスマホ持たせてポケゴ教え込む
— さばぴっぴ(プリンセスおじさん) (@saws_skmdrt) 2016年10月23日
↓
ばあちゃんはまる
↓
ばあちゃん老人会でポケゴ布教
↓
みんなスマホを買って歩き回る
↓
みんな足腰が強くなって、検診でも明らかに健康になる。
↓
歩く距離が大幅に伸びてなかなか帰って来ず、家族に捜索願を出されそうになる。今ここ
前に吸盤があるそうな
突然ですが、
— pseudoutlandos (@Perception_gap) 2016年10月22日
ここで質問です。
これは何でしょう。
難易度 ★★★★★pic.twitter.com/TFn8XzzLXD
►►►
►►►
►►► ゲンゴロウの足です。
ルパンだけでなくアキラとも対峙するのか・・・さす超越者
太陽エネルギーの摂り過ぎですねー
倉庫を整理していたら、円谷退職後に趣味で作った デブトラマン が出てきた。円谷時代、映画を考えていたときに、光の星プラズマスパークタワーのコントロール室に、こんなウルトラマンもと思ってたが、当然無理だった。先程、砕いて廃棄。 pic.twitter.com/HpZp2qntlJ
— 岡部 淳也 (@JunyaOkabe) 2016年10月23日
英雄が解説する世界史の本読みたい
FGOファラオまとめてみた pic.twitter.com/lZX9QO9M62
— かなた (@kanata_gamou) 2016年10月21日
ペルシャに詳しい人が追加で教えてくれましたぞー!!https://t.co/5jM2LUtljR
— かなた (@kanata_gamou) 2016年10月21日
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても、今日は外が不思議なくらい静かだ・・・。気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
※事の真相を推理してみよう。
俺はムカついて、思わずわざとテレビを床に落とした。ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて、俺はふと我に返った。何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
ヘッドフォンが壊れた事に腹を立てて、テレビまで壊してしまった男。
しかし実際に壊れたのは、ヘッドフォンとテレビではないようだ。
ポイントは「ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて」と言う件や、
「今日は外が不思議なくらい静かだ・・・」と言う部分。
男は、テレビが床に落ちた時、振動のみを感じている。外の音も聞こえていない。おそらく、壊れたのは、男の鼓膜であろう。
警察発表 元自衛官の遺書が、自殺か
ネトウヨ 「元自衛官とか関係ないだろ!!印象操作だ!!さすが左翼マスコミ汚い!!」
いい人だったのは、あくまで結果であって
動機自体は糞DQNそのものなんだね
そろそろやめてやれよ
なんでこういう嘘つくんだろと思う
自分は何もネタがないと言っているようなもの
哀れ
性の悦びおじさんとセッ_クスしてみた、をやっちゃうんじゃないかとみてる
ネタ無いなら辞めろよ
いやまあ歩けば健康にはなるだろうし
ポケGOやってる老人が意外に居るのは事実だぞ
そこまで拒否反応しめさんでもいいと思うが
ただの性欲を持て余すおじさんぽい感じになるわ
性の喜びオッサンはすぐ風化する類なのにいちいち掘り返してる
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
ほぁ イシュトバーン