綺麗なマリオきちゃう?
記事によると
・任天堂の新世代機ニンテンドースイッチが、「Gears of War 4」などに使用されている「アンリアルエンジン4」に対応することが判明した。
・アンリアルエンジンの公式ツイッターでは、「アンリアルエンジン 4の開発者が自分たちのゲームをニンテンドースイッチに持ち込むのを手助けするため、任天堂とパートナーシップを組むことに非常にワクワクしています」と発表している。
・前身のアンリアルエンジン3は、ゲーム開発史の中で最も人気のあるゲームツールとして記憶されており、後継である4も同じような成功を収めると予想されている。
・任天堂のハードにとって長年の悩みだったサードパーティのサポートだが、ニンテンドースイッチではメジャーなデベロッパー、パブリッシャー、ミドルウェアのクリエイター陣が対応を発表しており、任天堂の次世代機にとって明るい兆候といえるだろう。
・任天堂の新世代機ニンテンドースイッチが、「Gears of War 4」などに使用されている「アンリアルエンジン4」に対応することが判明した。
・アンリアルエンジンの公式ツイッターでは、「アンリアルエンジン 4の開発者が自分たちのゲームをニンテンドースイッチに持ち込むのを手助けするため、任天堂とパートナーシップを組むことに非常にワクワクしています」と発表している。
We're thrilled to partner with Nintendo to help Unreal Engine 4 developers bring their games to Nintendo Switch! https://t.co/MWL29xhb90
— Unreal Engine (@UnrealEngine) 2016年10月20日
・前身のアンリアルエンジン3は、ゲーム開発史の中で最も人気のあるゲームツールとして記憶されており、後継である4も同じような成功を収めると予想されている。
・任天堂のハードにとって長年の悩みだったサードパーティのサポートだが、ニンテンドースイッチではメジャーなデベロッパー、パブリッシャー、ミドルウェアのクリエイター陣が対応を発表しており、任天堂の次世代機にとって明るい兆候といえるだろう。
この記事への反応
・動くかどうかは別
・スイッチの性能でUE4動かせんの?
・対応する(動かせるとはいってない)
・せいぜいあってもPS4の半分くらいの性能なのにアンリアルエンジン動かすとか片腹痛いwwww
・任天堂のハードで美麗グラフィックゲームが出来る日がくるのか
・お得意のあたたかみのあるグラフィック()はやめちゃうんですか?wwwwwwwwwwww
このファンメイド動画が実際にゲーム化されちゃう日もくるー!?
関連記事
![]() | マリオパーティ スターラッシュ Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る |
そりゃいつかは来るだろう
ただし、それはスイッチでは無いのだけは確実だ
スイッチの性能でまともに動く訳がない…
俺たちはあと何年「あたたかみのあるグラフィック」と言って強がればいいんだ?
ましてやTegraはPS3並の性能しかない産業廃棄物
これは憶測レベルだけど、携帯機モードバッテリーとの兼ね合いでWiiU以下の性能になりそう
タブレット型の時点で……
任天堂(株)
23,970 前日比-1,215(-4.82%)
右に行くだけなんだし
アンリアルエンジン4を使ったゲームとは言ってない
結局いつも通り発売までは誇大宣伝やり続けんのか
なんでこう学習しないんだ
任天堂(株)
23,980 前日比-1,205(-4.78%)
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS)←New
悔しいか?
べつにスイッチが4が対応しても移植がすこし楽になるだけなんだけどね。
最新ハードだったらインフィニティブレード程度は動かないとね
ファンメイド動画「は」
完全に詐欺商法だな
フロムって死にゲー以外も作ってるんだな
クソグラのハードにゲームタイトル囲われるよりはまだ救われる
う、動くと良いね!劣化しないといいね!うん!!
汎用性は高くても結構重いエンジンなんだから、プラットフォームになるとなるブヒッチの性能じゃ最適化と軽量化に時間かかるだろうなー
ちなみに、無料版は誰でもDL出来るようだ、製品を売るとロイヤリティ発生するが
んで試した人によるとテストサンプル程度でCore i 5メモリ8GBのノートPCで、常時メモリ80%CPU50%は食い潰してるとか
PS4の何年後にでるの?
ちゃんと最適化がされてないとアカンのはスマホとかVitaでわかってるだろうに
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、騎馬無き大将なんぞ雑魚同然
さぁ相手してやるよPS4
あんなにグラ否定派だったのに。
ひも付きを何とかしろや
余計なことしてないで任天堂はスマホで株爆上げしてくれればそれでいいよ
だが買わぬの??が本当に買うの?
快適に動くかどうかはわからんが
売れるか知らんけど
珍天狂っ天堂にそんなこと出来るわけがない
ブヒッチは据え置きの立ち位置なんじゃないのー?
HAHAHA(´∀`)
「アンリアルエンジン4何それ?美味しいの?(・Д・)」
だろ
スペック的に微妙だから猜疑的になってるだけだよw
あ、この漢字読めるかな?
対応したからすごいグラになるんじゃなく、単に使用して作れるようになるだけ
グラはハードのスペックに依存
あんまり期待しない方がいいね
vitaはうんち
「UE4はWiiUでも動くしスマホでも動く、チューニングすればね」って
まぁデチューンなんだろうけどね
ゴキくんはいい加減業界の足引っ張るのやめようや
フルスペックで動くかどうかは別の話
WiiUだって一応PS3や360と張り合えるスペックだったのに
ロンチ以降全くマルチされなかったくらいなんだから
任天堂の客って
たしかWiiUのときに署名募ってたよね、ぶーちゃんww
昔のマリオに戻れねぇぞ
これ。
一般人は見向きもしないし、100億歩譲ってマルチになったとしても、劣化してるのが目に見えてるから
ゲーマーはPS4版を選ぶ
wiiuなんて設定するのにロードかかるんだぞ?
メニュー戻った後もロードかかるんだぞ?
しかもゲーム設定はパッド使わないといけないし
もう国内じゃ覇権取ったも同然だろ
散々文句たれといて
クレクレですか?
マジ?
任天堂に「グラに性能使うな!」って抗議しないと、面白さなくなるよ?
ブヒッチレベルでね。
PS4Pro版『インファマス ファーストライト』の4Kスクショが綺麗すぎてもはや実写だろこれ...
2016 10 24(月) 15:00
ニンテンドースイッチがアンリアルエンジン4に対応!超美麗グラのゲームくるううう!?
うーん、悲しいなあ・・・
すっごくへぼい処理しか無理だけどww
新しいコンセプトなんだから、他にはまねできない路線で行けよ。
今時はゲーム中でも本体のOS部分同時に立ち上がってて当然だもんね
だな、ぶーちゃんもNXって言ってたときのほうがまだ今よりは症状が軽かったもんな
NVIDIAから世代遅れの文字通りお下がり&残飯もらってドヤ顔してるニンテンが一番足引っ張ってるっつーのw
任天堂のことだから歩数計で稼いだポイントを家で活用しろみたいなアホな要素付けるのはわかる
ま、お手並み拝見だな
それでも美麗さではPS4の圧勝だとは思うけど、パーティー用として復権する可能性はあるな
PS4は冗談抜きで終わると思う
MSと任天堂が終わる値段ですねw
草は生えないかもしれないけど
馬鹿だなあ
甘い蜜吸わせとかないと豚という名のキチガイが特攻してくるんだろうな。難儀だよほんとw
まあ、敬遠された理由はそれだけじゃ無いんだろうけど。
FF7RにルミナスじゃなくてUE4使ったのはSwitchへの移植を見越してのことだったのか
PS4独占じゃなくてあくまで先行、スマブラにクラウドが参戦、そしてUE4
全て合点がいくな
いや、草は大量に生えると思うぞ?
プレイヤー側にだが
夢を語るのって楽しいよね(´・ω・`)
ドラクエ11 FF7R 女神オンライン
これらが持ち歩けるってやべーな
二万代じゃなくて二万以下じゃないと勝負にすらならんよ
ちょっと持ち運べるだけで現行機よりも性能が劣る代物がどうやって勝つんだ?
クレクレ厨wwwwwwwww
GK逝ったああああああああああああああああああああああああああ
くっさ
いかんせん重い
スマホ向けでもあるけど美麗とは言いがたいし携帯機にはまだ向かないかな
ドラクエ11もUE4だよ
もちろんスイッチとのマルチになるだろうね
どんだけ楽天的なの
残念だったね
アンリアルエンジン4対応があったわけだな
スマブラのFF7コラボもこのためだったんだな
国内最強のソフトラインナップになりそうだな
スイッチ
SONY←ゲーム事業好調
MS←ハード事業撤退、ゲームはPCに一本化
任天堂←倒産orDeNAの子会社
になってるでしょ。
シェーダーがフルスペックじゃないけどw
くやしいね(笑)
さすがに無いとおもう
そんなに金かかりそうな部品無いし
コントローラーもバッテリーじゃなくて乾電池だろ、どうせ
全てのゲームを持ち歩こうってかつてのPSPのキャッチコピーをSwitchが実現してしまったから当然か
とりあえずVITAは死んだな
終わるわけがない
例え本体が同性能だったとしても快適にネット対戦ができる環境はPSだよ
ネット環境を整えない限り据え置き市場で任天堂の明日はないぞ
だっせえw
そうだな
多少劣化してもFF7Rが動くことには変わりないからな
言ってしまえば持ち歩けるPS4だぜ
マリオとゼルダと星のカービィと動物の森。このワンパターン一つ覚え。
モンハン5 PS4 VITA スイッチこのパターンやな。
何かUE4に壮大な勘違いをしてるやつが多いなw
中身SHIELDなんだから動くに決まってるだろ
スマホですらUE4に対応してるが
据え置きのソフトが動きますかって話だ
ぴぴぴPSPと比較wwwwwwwwwwwwwwww
ドックに接続してる間はオーバークロック
もしくは携帯機モードの時に性能抑えるかもって言ってるけど
性能抑えたらWiiUと性能ほぼ同じやんか
PS4マルチはスイッチの方が売れそうだね
VITAなんて512MBで4倍ぐらい性能差ありそうなのに
マルチしてるしな
FFは出ませんよ
1時間しか電池持たなそうだなw
UE4でベルトアクションやってみたいな~
「対応している、からと言ってフルに活用出来るかどうかはわからない」
ってのがなあ
対応だけならスマホだってUE4対応してるよ
当然PCやPS4のようなゲームは絶対に出来ないけど
これって逆に「対応してるのにこの程度しか動かせないの?」と、マイナスにしかならんと思うんだが
マルチで出てもスイッチと他機種じゃ仕様や表現が異なります、だろうし
それが出来たらソニーがとっくにVITA後継機出してるわ
まあ夢は優しいよね(´・ω・`)
今じゃスイッチの存在もあって完全に正気を失ってしまったな・・・
期待していたNEOも中途半端なミドルスペックPCでしかなかったし気持ちは分かるけどさ
Tegraだからなあ。前よりは開発しやすくなるだろうけど
任天堂赤字だし
乾電池、ってドンだけ使うのよ、それw
あと実際の原価は掛かってなくてもnVidia価格で高価になると思うぞ、今のSHIELDの小売価格みてると△△△
さっきからつまらん釣りばっかだなお前
オブジェクトかフレームレートが4分の1になる
移植不可能www
今のスマホのスペックなら配信じゃなくても動くんじゃね
そもそも、「部品代が安いから本体も安い」ってのは任天堂には全く当て嵌まらないんだよなあ
その理論で言えば、今までの本体もかなり安い筈なのに
安くなるのは暫くたって廉価本体が出た時だけで、最初はぼったくり価格なのは変わらんよねえ
PS4の4分の1って十分すぎるだろ
PS3.5レベルのゲームが持ち歩けるってことだから
とりあえず国内サードはVITAからSwitchに切り替えると思う
ブレイブルー開発者が言ってたけど和サードはPS4から落とし込むのにVITAのスペックに限界を感じてるからな
UE4対応って言われてもな
どういう計算だよw
スプラトゥーンピクミンゼルダが持ち歩けるだけでユーザーは食いつくよ
お前らが馬鹿すぎて呆れてんだよw
今現在任天堂にサードソフト出てるか?w
Vitaへの不満があったとしても今さらサードを優遇選別するような任天堂にソフト供給する物好きは居ないだろ、
イメエポの後追いたいって言う3次下請のフライトユニットくらいならともかく
なんで同じ日本企業2社のユーザーが潰し合ってんの?
確かにスイッチは不安材料多いけどさ
3DSで2Dドラクエ11
スイッチでドラクエ11アンリアルエンジン
もう日本じゃPS4の起爆剤はゼロよw
これから2ヶ月断末魔のようにスイッチのドラクエは劣化版2D版と盲信して書き込むしかない
ゴキちゃんご臨終
WiiUレベルでいいってこと?大失敗じゃんw
高スペック携帯機が増えるから
その中だとスプラトゥーンだけは売れるかもね
他は厳しい。ゼルダだって今の世代にはもうピンと来ない人のほうがほとんどだよ
ゼルダってそんなに売れたか?
ならHDリメイクだってあったからWiiUも3DSももっと売れてて良いはずだよなあw
ピクミンは見るも無惨な爆死だったなw
それで何かか有利になった訳ではないんだよ
ただのエンジンツールを魔法とでも勘違いしてるのか
保存したw
携帯機ゼルダは毎回30万以上売れるよ
ピクミン含め国内ゼルダブランド復活に期待できる
2万5千の3DSがスタート失敗した事を考えれば2万は最低条件だろ
Vitaが18900だしこのあたりがターゲットになるのでは
動作するのとクオリティは全く別問題なのにな
馬鹿だから豚になるのか、豚だから馬鹿なのか…w
戦闘機になれるわけじゃないんです
ツルツル滑りやがって!許さんぞ!
とは言っても、「携帯機では無く据え置き機です!」と三万以上とか平気で付けそうなんだよなあ
今の任天堂だと
そして半年くらいで値下げ
…あれ、デジャブ?
って思ったけどスイッチのスペックだと動作するか怪しい
据置きとして考えたら周回どころか2周遅れだぞ
携帯機で売れた、と言っても本体牽引も会社への利益にもなってないじゃないかw
その30万本って何処の話だ? 前作の3銃士は国内20万本切ってるぞw
ゴキくん…顔が真っ青蒼白だけど大丈夫?
AAAのマルチタイトルを動かそうもんなら
頑張っても720pの15fpsだろう
エンジン繋がりでその例えなんだろうけど、
「軽自動車に戦闘機の計器を積んでも戦闘機にはなれません」
の方がしっくり来るかなあ
車にとってはエンジンは本体性能と言って過言じゃないからね
いつからリマスターだと錯覚していた?
どこのお花畑歩いてんだよコイツ
VITAからたったの5年遅れで箱1に迫る携帯機出してくるとか任天堂本気出しすぎだろ
はめ込み合成で喜ばれてもなあw
wiiU終了おめでとうございます
これで察しろよ
は、嵌め込み映像ですよ……(親切心)
あんまり妄想が過ぎると社会復帰できなくなるぞ
そもそも任天堂は単に産廃のSHIELDを体よく下取りさせられただけだしw
ハメ込み画像ならどんな超グラでも対応可能だもんな!
動画の件なら、あれ海外でも「何だあのカクカクっぷり?」って話題だがな
実際ちゃんと見てみると、剣を振ってる動作とかが極めてカクカク
そもそも、あれが「リマスター版」かどうかすら怪しい
PCで考えたらわかるだろ、オンボでどんなソフトでも動くか?
しかもあの任天堂がマルチのゲームをPVに出すなんてねw
そして虚しいな
720pしか出ない可能性濃厚なのに何をリマスターするんだ?
フルHDへのアプコンぐらい出来るよな?
すげぇな!!おら、ワクワクすっぞ!
もうすぐ5ヶ月切っちゃうんだよ?
任天堂が出来ないっていうから出来ないんでしょうw
これでVITA次世代出してきたらぶーちゃんどうなってしまうの?
その時点でロンチソフトが全然無いのが読み取れる
スイッチは据え置き機だから携帯機と比べるな!!にスイッチですよ
何時ものパターンなら「ウリアゲガー」って騒ぐだろうねw
PCで考えてわかるのならば、そもそも騒がないと思われる…
だからぶーちゃん達は恨んでるのか?任天堂を
HDのゲーム作るだけで泣き言吐いて背景スカスカ三角な会社に使いこなせる人材いるの?
そっから色々削ることは間違いないけど動かないよりは100倍マシやろ
上は廃スペックPCから
下はスマホみたいな低スペックにまで幅広く対応している
騒いでるやつは、一体UE4を何と勘違いしてるのかね
スイッチのスペックが高すぎてもイカンだろw
それだけ苦労して出しても任天堂ユーザーは買わないからなあ
事実を言うとディスりになるって結構かわいそうな状況だよね
非対応の最新ハードなんて論外。対応して同然。
ローンチ次第だね
まぁ俺はマリカーもしくはワリオランドの新作出ないと買わんが
ワリオランドでも2と3みたいな不死身じゃないと買わんけど
多少レベルじゃない遅さと、多めとは言えないメモリってのが解ってるからなあ
本当に「動く事は動く」程度で、それだったら4じゃなくて3とかで良いんだよね
動かない方がマシ(諦めて別の使うから)だっていう状況下になりやすい
任天堂が2万そこらの値段でWiiU以上の携帯機なんて作れるわけないもん
スイッチであのジャギのない丸みおびた暖かみのあるグラが再現できるとは思えないんだよなぁ...
VR爆死で相当余裕ないんだなw
ゼルダはNXでもWiiU版と同じ体験ができるように努力してると言ってたのを忘れたのか
任天堂アンチ馬鹿すぎ
何故対応=完全勝利と思えるのだろう…
ポジキャンというより馬鹿としか
それどころかUE4弄ってみて「なんでこんなに思い通りに行かない!」ってかんしゃく起こすだろうさw
エンジンが動くからと言ってPS4にスペックが追いつくワケでも、全く同じクオリティで遊べるワケでもない
第一に、スイッチはWi-Fiにアクセス可能だが、携帯の通信ネットワークへのアクセス機能は無さそうだ。これはつまり、ポケモンGOのようなGPSへの常時アクセスを前提としたゲームは成り立たないことを意味する。
次に、スイッチの表示画面はタッチスクリーンでは無く、ジャイロセンサーも内蔵されておらずカメラも無いためポケモンGOには向かない。
三点目はスイッチにはポケモンGOではなく、ニンテンドー3DS向けの「ポケットモンスター サン・ムーン」がやってくる可能性が高いことが挙げられる。サン・ムーンはタッチスクリーンやGPSを用いない仕様で、ポケモンGOよりも遥かにスイッチに適したゲームだ。
そもそも、携帯性を重視した次世代コンソールマシンを開発した任天堂が、そのマシンでわざわざスマホ用ゲームをプレイさせる必要は無いのだ。スマホとスイッチはカテゴリが全く別の製品なのだ。
マリオとかポケモンとか綺麗にされても無駄だしw
豚は喜ぶだろうが、実際に買うユーザーはいなそうだけど。
みんな動くっつってるじゃん。スマホ用だからクオリティは推して知るべしだけどw
馬鹿かよ
国内は値段で敬遠する
いつもの任天堂専用ハードです
いや、それは任天堂ならよくある話だよ?「ドレスコードとか聞いてないから仕方が無い」って開き直る
WiiとWiiUでハード的にはDVD見れるのに金払いたくないから非対応にしてるのとかね
タブレットとしては周回遅れ
スイッチはまじで誉める所ないスペックだけど大丈夫?
任天堂「あのこれあくまで据置機なんだけど・・・」
誰も対応しないとは言ってないようだけれど、もしかして文字読めない方?
豚どもの言い分では「余計な美麗グラは不要!ゲーム性こそ重要!」だったはずだもんなw
そのゲーム性自体スタフォや他のゲームみたらお察しだが
お前らも例えばドラクエ11なら最高スペックで遊べるPS4版と持ち歩けるSwitch版で悩むことになるよ
少ないいうてもハイスペックスマホでもまだ4Gは少数だし
VITAはメモリ512M+128M、引き合いに出されるwiiUは2G
携帯機としてはまあ及第点じゃね?
どちらかというとUE4で作ってるゲームが全部動く
と思ってるニシくんが馬鹿にされてる流れじゃね
任天堂自身が据え置きの大作マルチを狙ってる節があるからな
そういうのは別物になるくらい手間かけて移植しないと動かん
・順調な携帯機に絞りたいが据置も続けたい→ほぼ携帯機だけど家でも使える
・性能が現行据置と比べるとちょっと→携帯機としては悪くない性能
・値段が現行3DSより高くなるの?→据置としては安めの値段
携帯機として普及しても一応据置のシェアを確保できるし任天堂のリスクは少ないんじゃないかな。
FFやGTAやペルソナがSwitchに出るならなおさら
これらを寝転がりながら遊べ大画面でも遊べ更に任天堂タイトルとモンハンが出来るんだぜ
逆にPS4とのマルチでスイッチにもでるUE4作品なら手抜きの集金版
PS4もVRとかいうので勝手にこけてくれたし
戦う前から勝ち確定ですな
持ち歩くのが目的なら3DS版買うんじゃないですかね?w
Switchの部分をWiiUに変えるだけであら不思議!数年前にも同じような文章見たよ!
スイッチ業界が迷惑するだろ
値段はまだ何とも…
適当につけたんだろうけど、9万円なんて話もあるしな。
ああ今回も売れないなと思いました
それだよな
これからPS4買おうと思ってる一般人はSwitchに傾くし和サードもSwitchを無視できなくなる
FF(メビウス、BE、水晶)、KH(アンチェインドキー)、DQ(スーパーライト)
ここらへんは来るんじゃないかな。ぶーちゃん、良かったね
サードがみんなスイッチに移ったらPS4には何が残るのかな
井戸の中で叫んでないで大海に出てこいよ
100%以上生かし切れるのがハイスペックPC
60~90%生かせるのがPS4やXBOXone
10~20%しか生かせないのがスマホ
で、現状解っているスペックで言うとスイッチはこの「スマホのランク」の上だけど「PS4XBOXoneのランク」のかなり下、
30%くらいしか生かせない、と言う事になってるのね
つまりマルチにしようと思ったら「スイッチに合わせれば差のないゲームが作れる」けど、そんなの売れないのわかってるからする筈が無く、
仮にマルチで出たとしてもスイッチ版のは色々と大幅に落ちるのは確定
値段が3DSより高くなる時点でアウト
もっと言えばソフトのアドバンテージ取れなきゃ完全に詰み
スマホっていう最大の敵忘れてるぞw
大抵の人はPS4とスマホで事足りる
エンジンが対応しててもそれを動かす性能が無ければ意味無いんだよ?w
例えば長年イラストを描いてるプロが古い道具から最新のペンタブに変えたらより良いものを描けるだろうが、才能の無いど素人が同じ道具を買ったところでいきなりプロと同じものを描けるわけがない
ぶーちゃんってエンジンが対応してたら何の努力も研鑽も無しにいきなり最高性能を使えると思ってるから気が触れてる
Switch版はPS4版の移植でしょ
ハイエンドバージョンを外出先でもやりたい層はSwitch版選ぶと思う
国内の一般人はある程度の性能で満足するからな
それ、あくまでも「任天堂の都合」だけでサードにとっちゃたまったもんじゃない話だけどな…
フォーブスが言ってるらしいね。
はちま記事はまだー?
結局ユーザーはマシンスペックとソフトがあれば他は何も要らない
ttp://blog.esuteru.com/archives/20003113.html
これのモロパクリだけどぶーちゃんどう思ってるの?
ハイエンドバージョンが出来ると思ってる時点で馬鹿ですねw
まとめると、携帯機を据え置きだって言い張るのはぼったくるためってことじゃんw
つか携帯出来るだけで携帯機じゃないよこれ
WiiUタブコン並にでかくてそれ以上に重いゲーム機なんて携帯する物好きほとんど居ないだろ・・・
据置機として考えるなら性能に問題有りだけど
携帯機として考えるなら性能以前の問題だよ
これで低スペック説は覆されちゃったなw
VITAが死に体だからって嫉妬見苦しいぞクソゴキw
あんな馬鹿デカくて重いものが「携帯機」として普及するわけねえだろ
常識で考えろよ
えっじゃあUE4対応しているスマホはPS4と同じ性能なのか!
それってスイッチとかもう要らないんじゃない?
ライト層はスイッチのが魅力的だろ
それに人口比率で見てもガチゲーマ<ライト層だしね
要するに携帯性がなく据置としては微妙な性能
どっち付かずの産廃じゃん
そのライトな人たちはスマホに夢中のようですよコソッ
PS4はCS最高性能で遊べるが寝転がりながら遊ぶには別途VITAまたはエクスペリアが必要
一方でSwitchはPS4のサードタイトルを多少の劣化で場所に縛られず手元の画面で遊べ大画面でも出来る
更に任天堂タイトルが遊べる
ここまで言えば如何にSwitchが国内でPS4の脅威になるかわかったでしょ
お前はスイッチの大きさを知らんのか?
もし手元にタブレットがあるなら持ってみろ。
だいたいそのぐらいの大きさだ。
更にスイッチはタブレットよりも少し厚いからタブレットよりも重い。
俺なら横になりながらのプレイはオススメしないがね。
顔に落としたらマジで痛そうだ。
3DSが実質2パターンで、PS4とスイッチも別物って意味だよ
5万台しか売れなかったVRの心配まずしろやw
そのライト層が食い付きそうにないから株価下がってんじゃん
UE4で開発のゲームってだけならWiiUにもVitaにもあるで・・・
動かない動かないとか言ってるのを見ると非常に滑稽
やべえクソ程の脅威も感じないwww
選択肢としてあり得ねえんだわあんな一発芸ハード
金を出してくれるのは圧倒的にガチ層だけどね
ライト層の人口比率が多いのは極めて当たり前の話だ
問題は「どっちが金になるか」なんだな
で、失敗したのがWiiUなんだな
ライト層を当てにした結果大失敗
さっぱり分からんw
寝転がりならってそのコンセプトでUんこが失敗してるのに成功すると思うの?w
さすがニシ算。
全人類が一人一台づつハードを持たなきゃいけない計算をするとはw
スイッチ版はスマホに流用できるように作ってそう
任天堂の金でスマホ版も作れるんだからスクエニとしてもホクホクだなw
で、死にました~
その伝で行けば、現世代で最も性能の低いそれになるのは確定、PS4どころか箱一とのマルチも満足に動くかどうかすら分からん、例えこのUE4使ったとしても
逆にコリ豚どもが言う「携帯機」だとすれば、サイズや重量は類推できる限り大きすぎる上に稼働時間は極端に短くなるな、排気口付いてる位なんだしw
そうなるとちゃんと携帯機として動くVitaとも比べものにならないほど下のレベル
さて、どっちに転んでもどうにも売り先がないぞ、これ?
俺は好事家だからソフトと値段次第で考えるが、どうにも優先順位は低いなw
WiiUは持ち歩けない
でもSwitchは持ち歩けるんだぜ?
ここがWiiUとSwitchの最大の違い
一応あんな奇形ハードでもコア層狙いで作ったんだぜw
今回のもPVに家族が出てこないあたりコア受けがいいハードを作れたつもりらしい
堀井はとっくにスイッチでUE4動かすのは諦めたし
そもそも画面タッチがあるか不明 任天堂もノーコメントw
これからはスイッチ用に1本ワンソースで作ればそれでいいんだもん
スマホの一番の使い方は電話やメール機能だろ
ソシャゲやり過ぎて充電なくなったりゲーム取り過ぎて容量なくなったり
スイッチがあればそれが全部解決するだろーが
WiiUも初めはゲーマー層をあてにしてたんだよ
たが食いつかずいつものライト層向けにシフトしたが結局食いつかなかった
ニンテンドースイッチも同じ事やろうとしてるよね
横だが持ち歩けても持ち歩かないよ、こんなバカでかくて重すぎるもの・・・
3時間しか持たないデカイ板の劣化版とか持ち歩くわけねーだろw
しねえよ
「寝転がりながら遊ぶには」…大多数のプレイヤーは「寝転がって遊びません」
そもそも寝転がってても遊べる程度のゲームとかろくに売れんし
多少の劣化と言うのも過小過ぎ。今のスペックでは大幅な劣化でしか出せない
任天堂タイトルが遊べるも、任天堂ファン以外には全く無意味
どのあたりが脅威になるのか意味不明すぎ
どうすりゃそんな狂った選択が当たり前になるんだ?
3時間しか持たないw スマホ充電するわ
スイッチよりでかいタブレット持ち歩いて電車とかで使ってる人結構見るけどな
じゃあブヒッチって言ってやるよブヒッチ定着させてやるからw
かなりの品薄になると予想
初めの年は全く売れんだろうから株主的にも旨味はなさそう
売れなかったらすぐ切れるしね
タブレットの売上は日本でも世界でも下がってる
アイフォンも画面サイズ大きくしたけど結局需要が微妙でまた戻したつまりそういう事だよw
そりゃスイッチよりもでかくてもスイッチよりも軽くてスイッチよりも高性能でスイッチよりも汎用性が圧倒的に高いから…
ゲームしか出来ない物と、汎用機を比べる事自体があまりにもアレだよ…
LLに比べて普通の3DSが全然売れないものだから、
大きければ大きいほど売れるだろうと勘違いしちゃったのかな任天堂
排気口があるって事は熱くなりやすいって事じゃねーの?
おそらく任天堂は端末部分の長時間プレイは想定していない。
あくまでも据え置きとしてのプレイを主にしている。
あくまでエンジン対応は最低条件で、今まではそれすらクリア出来てなかったのがようやく周回遅れで出来るようになっただけの話だし
品薄商法出来るほど継続して需要が続かないだろ、この手のガジェット売りは
最初にMAXで騙し売り以外に無い
仕事等で使うものならまだしも、ゲーム専用機でこんな馬鹿デカイもの持ち歩く気にはならんわw
あれあれ?
NスイッチってCSハード、任天堂ゲームが遊べるハードじゃなかったのか?
スマホと比べてどうするんだよ、というかスマゲやる奴はあえてCSハードでそれやるわけがないだろw
半年後に発売はまずないよな
もう既に延期ありきだと思う
俺もVitaや3DS持っててももっぱら家でしか使わん
nVidiaSHIELDのTVの方のノイズ動画探して見たが、いやあ、ものすごい音だよw
芝刈り機、って表されるのもよく分かるw
一瞬ファンが壊れてるんじゃないか、ってジサカー心が沸いてきて青くなったわw
バイオペルソナテイルズ無双MGS龍が如くFFドラクエウイイレパワプロ等PSで主に有名タイトルしか遊ばないライト寄りのユーザーには訴求力がある
SwitchとPS4どっちも大画面で遊べるけど特に性能を気にしないなら手軽さがあるSwitchで十分となる
任天堂は一般人を完全にPSから取り込みたいんだろう
全然手軽じゃねえだろ
それら殆ど任天堂ハードで売れなかった物ばかりですが
スリープで中断も復帰もストレスフリーだしPS4より場所も取らないぞ
それって従来の携帯機と何が違うの?
WiiUでそれやったけど、結局「だが買わぬ」で終わったやろ・・・
もう忘れたのけ
そりゃ当時のWiiUWiiは完全な据え置きなのに低性能だったからね
ドックに挿せば大画面でも遊べる
え?まさか高性能な携帯機なら任天堂ハードで売れるとか思ってんの?w
そうだね。そしてPS4が一番ゲーム性高いゲーム出てるからねw仕方ないよねww
>スリープで中断も復帰もストレスフリーだし
PS4でも同じやでそれ
WiiUは持ってないから知らないが・・・出来ないのけ?
エンジン対応うんぬんの問題だろブヒッチ
PSPか
カスタムだろうがTegraやで…
UE4つかってもどの程度まで処理重くできるかってのが問題
しょぼいゲームつくって動かすだけならそんなスペックいらない
PS4と同じゲームつくったとしてもクオリティーが違うハメになる
PS4に負けた箱1と同じ道を歩むだけ
解像度やフレームレートが劣化する思う
今どきのゲームで遊ぶ人で、「特に性能を気にしない人」なんて極めて稀だよ
あと、既にPS4持ってたらそれこそスイッチを買う理由なんてないじゃない
全く何も本体を持っていない人が買うって言うなら、圧倒的な汎用性があって値段も一万くらいしか違わないPS4を選ぶでしょ
スイッチを選ぶのは元々任天堂ファンか、新しい物好きで金遣いが荒い人だけ
ぶーちゃんのいうライト層がはたして食いつくかどうか
ブヒッチてこんなの作れるのかよwww
Wiiは低性能だけと売れたやろw
そしてWiiUのマルチ対象はPS360だったんだからそれも関係無いやろ
カスタムしようとTegraやで…
完全赤字で値段を圧倒的に下げないと無理なのを理解してないよなあ
たまに遊ぶ程度の物に、現行機と同じとか携帯機よりも高い金を出さないから
それくらい頑固にハード事業にこだわってる。
けど、任天堂を倒産に追い込むのはそのハード事業なんだよなー。
MGSとか思いっきりコア層じゃねえか
つーか MGSはもう死んでる
Wiiが売れたのは「完全にファミリー向け」に特化したからだよ
複数のプレイヤーが簡略化された操作で同時に遊べると言うのが何よりも良かった
でも、それだけだったんだよ
売れるソフトが結局任天堂が出した物だけで、あっと言う間に廃れたじゃない
登場するのはガチゲーマーじゃなくてリア充の大人たちだ
つまりSwitchはコアユーザーではなくてゲームを息抜きや娯楽の選択肢の1つとしてある程度は嗜んでるユーザーを取り込もうとしてる
もっと言えばGTAやCoDを遊んでるユーザーがほしいんだろ
かつてぶーちゃん達に散々叩かれたPSPgoと同じだな
どんな皮被せたところでベースはandroidだからな
iOSと同じく既に脱獄手段は分かってるし、専用機だーってふりしてるからセキュリティソフトインストールもしてこないだろ
そういえばPS4用にはセキュリティソフト有るんだよね、トレンドマイクロだしPS4でWeb見ないから入れてないが
そうだよ
だから今更スイッチでPSユーザーを引き抜こうなんて片腹痛いわってこと言ってるんだ
PS3のソフトにも使われてるFOXENGINEならそこそこのクオリティのソフト動かせるかもしれんが
そのリア充が集まってゲームする、ってのがまずおかしいんだがなw
集まったらまずパーティ、会話を楽しむし、それが長くなって飽きはじめて接待用にゲーム機って動くもんだ
元々ビデオゲームってのは良くて少人数対戦か究極の一人遊びなんだからなw
最近だとネットのおかげでCo-OPもあるけどね
そりゃただ単に見栄えを良くする為のプロモだからだろ
PVで如何にもなゲーマーばかり流してる本体なんて一つもねえよ
で、その程度しか遊ばないユーザーを取り込もうと思ったら格安にする以外無いのよ
ある程度でしか遊ばない人間が数万とかで買う訳ないだろ
Wiiで短期間とはいえせっかく成功したのに、それを自ら放り投げてコアゲーマーコアゲーマーとか言って自爆したのがWiiUだもんなあ・・・
調子に乗らずに自分のレベルを弁えていればよかったのに
PS4とマルチは不可能と言われてるからなあ
UE4はデモシーンで使うくらいしかできないだろ
GTAとかCoDってコア層やんやるの
それらの人らは最もハイスペックを望む人らなのに、スイッチで手に入る訳ないだろ…
どんな理論でこんな考えになるんだ
UE4使えると=高性能じゃなくて
UE4が高スペックから低スペックまでサポートしてるってことだぞ
性能低いハードならそれなりのできになる。
よく箱○のころXBLAのDLゲーで2Dアクションなんだけどアンリアル使用とかあったし
横からだが、スイッチは端末部分ではWi-Fiしか通信手段が無いなんて言ってる所があるから、もしそうなら外での端末においての対戦はやりにくいんじゃないかと思う。
おそらくドッグに通信機能があるんだろうけど…
せっかく出してもらえたWiiUのCoD、あれって結局どうなりましたっけ(小声)
無線基本使用のスイッチでオンゲーとか冗談だろ・・
ドックのほうにもHDMIと電源ようしか無かったけど
核爆死しました
特許嫌いのドケチで魔改造好きな任天堂も、
apple、Google、Nividia、Epicにロイヤリティを支払うようになるとか感慨深い。
それだけ本気で生き残りたいんだなあ。
Wiiは売れたけど、ブームで終わったせいで長く安定した利益にはならなかった。
だからWiiUでコアユーザーを取り戻そうとしたけど、Wiiで任天堂がソフトメーカーを駆逐しちゃったからソフトメーカーは皆逃げ出した。
当然ソフトが無いハードにコアユーザーが寄り付くはずもなく失敗したってところだね。
一応いうとWiiのころからCOD出てるんだよクソグラになってる奴
fpsと解像度下げてエフェクト減らせば
PS4マルチは可能なレベル
多分ソニックがそれ
ただ32GB程度の容量じゃUE4を使用した大規模なゲームは動かすこと自体が無理
あれって国内ハブじゃなかったっけw
ていうか、ue使えば開発しやすくなるだけで、よくなるとは限らんで。
そだよ
だとしたら最大32GBぽっちの容量じゃ全然足りないだろ
仮に32GB使うとしても原価だけで3万は軽くいくし
任天堂ファン向けに特化して小規模な成功に収めておけば細々とやっていけたと思うんだけど、プライドが許さなかったんだろうなぁ・・・
すでにそっぽを向いた後のコアゲーマーを獲りに行こうとか愚策にもほどがあるわw
DSのCoD(もはや面影すら残ってない別物だけど)は出してもらえたのにな・・・w
UE4つかえと説教したくなるのは任天堂よりも
スクエニ・・いい加減Unityでvitaのソフト作るなよ・・一番合性わるいのに
最近の任天堂は他から奪う事しか考えて無いからなー。
ゲームの入り口と言われてたように、自ら育てる事をしないとダメだろうね。
ソフトにしろユーザーにしろね。
どれもこれも「だが買わぬ!!!!」と言う信者達の素晴らしい布教活動で売れていないけどね
Orochi製のWoFFはめっちゃスムーズなのに、Unity製のサガはロード長い上に「Vitaで作ると・・・」とか言い訳してるのは流石に擁護出来なかった
あれくらいのロード時間は普通に許容できるけど、Unityへの印象は最悪になったわ
データローディングの速度も非常に気になるんだが…
リークされたやつだけか?
とっくの前にスマホにも対応してたろ
Epicが機種やGPUに対応したUEを提供して
動くともう何百回も説明してるんだけど
豚は理解できないのか理解したくないのか
何度も同じ勘違いを繰り返してるね
その両方とも実機で動いてないじゃん
PSNOWみたいなストリーミングやん
なんでマルチコアのVitaにシングルコアのUnityで作ってんだよスクエニ・・とプンスカ激情したわ
あれもShieldで動いてたUE4のデモだったよな
ShieldのOEM機器であるSwitchで動かないわけがない(クオリティを下げないとは言ってない
この自爆ボタンでだ。
モバイル版だろうけどw
そう。だから凄い異常事態
発売日まで半年切ってるのに公式発表がPVのみって言う
ゲハゲーマー以外は性能なんぞ気にせんでしょ。
基本ソフトありき。大人になってからは、時間は家族だ仕事だに取られるけど、金に困ってないし、やりたいと思えば全部買うわ。
ただ、似たようなハードとソフトラインナップの場合は性能と価格で決める。
そういう意味ではスイッチは今までの体験しかないゲーム機って感じで失望中。PS4と似た体験のもん買ってもしゃーない。
だったのに
UE4は、「ストライクゾーン自体は、広くなったからショボいハードでもそれなりに動いてやるよ!」
って若干ぬるくなった印象
2015年製作のGPUだから時期的にepicが
性能に合わせたUE4出してそれに対応しているだけだしな
まあそれすらまともに動かせないのは比較動画見た通りだが
サードがどれだけ苦労してるやら
「お前を殺す」
それ生存フラグや
Tegraじゃまともに動かせないのも実証済み
しかも携帯機サイズに搭載するならあの比較動画より酷い事になるのも確実
携帯機なのに1080p60fpsが出てるSUGEEE!(内部解像度540p)みたいな展開は普通にありそう
デデン!(例のBGM)
去年製作されたものだから廉価版のUE4に対応されただけ
でも元々の性能が低いからそれすらガタガタじゃないと動かせない
UE4の敷居が低くなっただけやで
だれも60fpsで1080pで動かすとは言ってない
実際出るかどうかはやっぱスペックが重要になってくるんじゃないかな
例えばFF7RなんかFF15より上目指してるに決まってんだから重いゲームになると思うよ
性能はPS3程度だろうけど。
???「なんなの・・・この人」
はちまもjinもUE4=高性能だから動くって思い込んでるよな
発熱やバッテリーとの兼ね合いでPS3レベルすら無理なんじゃないか
WiiUのCPUGPUはGCの頃のカスタマイズだから
仕様が古すぎて対応しなかったんやで?
同じ頃に作られたGPUはほぼUE4に対応してるし
SHIELDベースだから普通にPS3以下の性能ですよ
あれ??
元になってるSHIELDタブレットってPS3とかWiiuよりも性能しただぞ・・
もちろんスイッチはそのSHIELDより価格下げるわけだから性能もそれなりだと思うが
Vitaのゲームなんて音ゲーぐらいだぞ60fps
WiiUよりグラ劣化して60fpsなんて論外だからねそこは頼むよ任天堂
対応する事くらい朗報にしてやろうという広い心は無いのか
発熱とかバッテリーとか考慮したらVita未満の可能性十分にある気が
PS3、360以下の性能でもUE4発表以降の機種、GPUはほとんど対応してる
PS3、360、WiiUが対応してないのは
GPUの規格が古いからepic側で対応してないだけ
一応Wiiu位の規模のゲームでるんだけど、グラはVitaTVを頭に入れてるとちょうどいい
Wiiuより性能は下回るが、ゲーム製作環境としてはWiiuより楽という
ドックPRO同梱モデルは4万行くんじゃね
これ朗報じゃなくて、悲報の前触れだと思うよ
だって、今度からUE4対応ソフトのマルチが出た場合、毎々PS4とXB1と比較されて晒し者にされるんだぜ
それもスイッチの次の機種が出るまで延々と
再来年以降にSwitchをコストダウンしたやつを3DS後継機として出しそう
Parkerベースなら3万円~3万5000円ってとこかな?
据え置きと宣伝するなら買ってもらえると甘い見通しを立ててるんだろうな
Shieldの比較映像を見る限りPS3未満だとは思うが、詳細不明だし、多少上回ったところで評価は変わらないので同レベルと書いてる。
最初は「すごいマシンですよ」と任天堂に騙されて、すごい性能の開発機器で楽しく製造をしていたのに
発売が近づくにつれて、どんどん制約が厳しくなってどんどん性能が落ちて行って、結局開発断念
ふたを開けてみたら、他の据え置きから2歩も3歩も遅れた仕様になっていたという
ほら吹き任天堂に騙されるソフトハウスが今度はどれくらいいるんだろう
現時点で判明してるサードタイトルが縦マルチか前世代の移植しかないんだぞ
WiiUレベルの性能しかないならマルチは無理だし結局いつもの任天堂専用ハードになるだけだぞ
性能もだけど任天堂の据え置きへの信用も全くないからねぇ
容量の時点で無理
ダウンロード専用でHDD必須にしないと
確か360のMGS5がこの方式
ただ今までそれらのAAAソフトを見ようとしてこなかった人らがハード信者やってんでしょ?
スイッチみたいな奇形ハードに性能を求める奴はいない
バッテリーと排熱の都合で実用的になるかどうかは全然別問題だけどな!
余計にコスト掛かってそう
>UEは性能の問題で動くんじゃなくて Epicが機種やGPUに対応したUEを提供して 動くともう何百回も説明してるんだけど
UE4は性能が必要だからWiiUで動かないという誤解をしてたわー。
はちまで紹介された「み〇いマニアックス」の記事↓を見たからなんだが。
GDC2013のEpic Gamesのプレゼンテーションで、WiiUにUnreal Engine4のゲームが登場するかどうか、Mark Rein氏は単刀直入に尋ねられ、こう答えた。「ハハハ、ノーです」(中略)「WiiUのゲームを開発したいならUnreal Engine3があります。(中略)「何もおかしいことなんてありませんよね、皆さん」彼は冗談めかして嗜めた。
調べたら翌日にはMark Rein氏本人が発言を修正してたんだな。
「昨日、WiiUについて愚かなミスをしたのを聞いただろう。誰かが望むならばWiiU上でUnreal Engine4のゲームを送り出す事はできる。」
もちろんのことながら「み〇いマニアックス」では修正されていない。やっぱ情報元のサイトは選ばないとダメだなw
そんなレベルなのか任天堂ハードて
呆れるわホント
詳細なスペック待ちだわ
結局WiiUでUE4を使ったゲームが出なかったんだし
彼が言ったことは失言ではあるけど正しかったんだろ
無理やり移植してもスペック低くて使い物にならないってのは共通認識だったってことだよ
どうしてもPS一強じゃないと気が済まんのか?
騒いでるやつって無知すぎるだろw
対応してもヘビーなソフトは動かないって話だよ
業界の足引っ張りたくなければそれを任天堂に言えやw
低性能で足を引っ張ってるのは任天堂ハードな
NSが高性能マシンなら誰も文句いわねーよ
きっかけも何も無いでしょ
どうしてもPSに文句言わないと気が済まんのか?
2017年になって、「初めてUE4対応!!!!」
遅すぎて何の話題性もないわ
任天堂がハード出すくらいでゲーム業界が盛り上がるなら任天堂は赤字に成ってないしWiiUも死んでないだろ
可哀想だろう
死体蹴りなんて行為はいかんよ
盛り下げた張本人が任天堂なのになぁ
ぶーちゃんはグラアレルギーだから
イグイグのあたたたたのグラにしないと
暴動が起きるぞ!
「さあみんなで任天堂を叩こう」という流れに持っていく。
こないだのスイッチのデマ記事といい、どんだけソニー系列から金もらってるのかな?
じわじわ来る
現実問題スイッチで動くとは個人的には思わない
くらいに落ち着きそうだな
もう少し頑張ってくれるかと思ったが
お前はIGNジャパンの記事だけ見てれば?気持ち悪いぐらい任天堂への愛に溢れてるぞw
精々WiiUより少し良くなる程度だろwwww
夢見すぎんなよ任豚wwwwww
痴漢生きてたw
いや、WiiUより劣化してないか?w
最低限の性能にも満たないのに他社ハードのサードのソフトを強奪してゴミ作らなければ
3DSでいうとKH3Dとかメタルギアとかな
サードの方も任天堂から金貰ってもこんなのに開発のリソース使うのは無駄だといい加減理解して欲しいわ
カプコンは任天堂ハードで頑張れ!!後5年ぐらい3DSに注力していいよ
その理屈だとPS4はまずXBONEにソフト奪われてないとおかしいのに
現実はXBONEのほうが独占ソフトゼロっていうね
実際にはDX7世代のPS360以下のソフトしかなかったことをもう忘れてる豚
いや、ここで問題なのは間違った情報を伝えたり植えつけたりすることの怖さだよ
別に間違ってないからな
そう、WiiUで散々劣化品をみてきたでしょ?
>お前らがゲーム業界がまた盛り上がる良いきっかけになりえる話なのに本当に足を引っ張るな。どうしてもPS一強じゃないと気が済まんのか?
ほんとそれな。
ここ最近のスイッチ関連の記事での異常なディスり様
新ハードを楽しむ心の余裕がないなんて、任天堂に親でもこ〇されたのか、どこかに金でももらってるのか・・・実に哀しいね
それ被害妄想すぎひん?
言った本人が修正してるのにw
馬鹿につける薬は無いということわざがあってな
でもPSの悪口は許す糞野郎
PSN有料とか意味不明なデマいまだに流してるクズに何か言ってくれませんかね?
盛り上がるどころか、スイッチ発表以来任天堂だけじゃなくて協賛各社の株価まで巻き添え食って下がってるの知らんのか?
ゲーム業界を窮地に追いやってるのは任天堂なんだよ
冗談が通じないアホの為に補足しただけだろ
最初の発言のどこに性能が足りないから無理なんて書いてあんの?
どうしよう…
これでスイッチ版と3DS版買っちゃえばPS4いらないよね
PS4持ち運びできないし
スイッチがポンコツで処理落ちが酷くてカクカクになる事も予想はできたよね
少なくともお前らより頭がいい連中でしょ?w
なんか期待しちゃってる豚と違ってこんな奇形デザインの糞ハードを
笑い飛ばすだけの余裕はあるんですけどねwwwww
Vitaが出たときの「静電式タッチパネルで感電」「有機ELは腐る」「スティックがすぐ折れそう(画像加工して細く見せていた)」みたいな異様なネガキャンって本当に心の余裕が無かったんだろうな・・・かわいそうに
キターーーーーー!!
PS4終了wwwww
岩田「そうなんですよ」
宮本「うん(笑)」
マジでソニー終わるぞこれwww
5年前のハード相手に勝ち誇る滑稽さが面白いっすね
PS3相手に勝ち誇っていたWiiUの時を思い出す
処理おちもないだろう。
というのも、ドラクエ自体そこまで画質にこだわっているイメージないし、
その他もろもろのことも3DSで十分なわけだしな。
他のゲームは知らね。
>>580
ポケモン発売で上がるから買えるなら買えばいいんじゃね?
任天堂がほとんど関係ないポケモンGOで上がるようなものだからアテにならないかもだけどw
確定している物ならイカ、ゼルダ
未確定で可能性があるものなら
モンハン、AC、マリオメーカー、パーティーあたりが早めに発表されれば売れそうだけど
この発言につながる理由はふたつしかない
①作っても売れない利益にならない
②性能不足で動かない
発売直後に①は無いので、②が作らない理由と思われる
後続ハードは、少なくとも他社の現行ハードの性能こえろよ
それからだろ、付加価値に力入れんのは
任天堂だけだろ、こんな盛り下がることしてんの
動かすの楽しかったんだよなぁ
スイッチのコントローラーでそれができるとは思えん
五年前のハードっていうか
五年前の携帯機に勝ち誇る据え置き機という情けなさ
仮に十全に動くハードがあったとしてもマリオの等身じゃうんぬんかんぬんって宮本がコストかけたくない理由をもっともらしくごちゃごちゃしたオブラートに包んで言うだろ
みんながNintendoさんをdisって安心を得ている…!!
スイッチが例えPS4より高性能だったとしてもwiiUみたいにサードゲーム出ない状況が改善されるのか分からないから すぐには絶対買わない。
個人的にはマリオイカモンハンゼルダとか興味無いから今のままの続編しか出ないなら買わないと思う。
PS4持ってるけどスイッチ欲しいと思わせてくれるように頑張ってくれ。
3DSLLは3DSより綺麗なのかと思ったら、ただデカくなっただけで普通のより荒く見える始末だったし
斜め方向に予想外なことしてくれるからなあ
やめて...グラを良くしてもメモリ不足に陥るとアクシデントでそう。
PS3みたいに演算速いけどメモリ不足で実力は半分も出ませんでしたって
パターンだけはやめてw
市場では、前週末に新型ゲームに対する失望感からさえない動きとなっていたこともあり、「当面は下値を探る展開になる可能性もありそう」(中堅証券)との声が聞かれた。
任天堂に言えるのはそれだけ
あと、新ハード出るたびに始まる任天堂信者だとかSONY信者やらの争いは専門のスレでも作ってやってほしいと思う
くだらない、反吐が出る
そう思うなら、ネットから離れてた方が良いぞ、希望はここじゃなくて任天堂に直接言え
自分から望んでゲハに入ってきてるのに、何下らないこと言ってるんだw
VUTAは完全に負けたということ
ゲームエンジンが動くから凄いゲームが出る、なんてのはコリ豚の妄想でしかない
あと、Vitaが死んでるっていうなら、なんで週末ごとに新作ゲーム出るんだろうねえ?w
NeoAtlas楽しみだなあw
P5やってから言おうな、演出とかグラとか相当改善されてるってのに
これは間違いなく売れるだろう
少なくとも1台以上はな!