孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い



引用画像

「孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い」特殊清掃人が断言 | 日刊SPA!

2035年には50歳男性の3人に1人が未婚者になると言われる「生涯未婚」時代。10/25発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[40歳独身]の危機』でのアンケートでも独身男性の実に50.4%の人が…

nikkan-spa.jp
全文を読む


記事によると

・東京都大田区にあるマンションの一室で、某上場企業の中間管理職だった42歳の独身男性が亡くなった

・死後一ヶ月が経過し、腐乱した遺体から流れ出た体液は、畳裏の板張りにまで達していた

・死因は糖尿病による合併症。男性は長期療養のため会社を休んでいたため、死後1か月が経っても誰にも発見されることはなかったという

・特殊清掃人として長年、孤独死現場を見てきた石見良教氏は「孤独死=独居老人のイメージは、間違い。実は40~50代の独身中年にこそ多い。病気による離職や休職、リストラをきっかけに、唯一の社会との接点だった会社での人間関係が断たれ、孤独死へと向かう」と話す

また、アニメのDVDやフィギュア、ワインなどの収集品が大量に残されていることが多いのも特徴で、インドアな人が孤独死に陥りやすいという



この記事への反応


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

他人事だと笑ってはいけない。明日は我が身と思わなければ。

今は親元暮らしだからまだいいが、親いなくなったら不安なところはあるなあ………
面倒見てくれる人がいればいいんだけどねえ。


外に行く趣味があっても体調が悪くなると必然的にインドアになるからなぁ…。

自分の食う飯の作り方も知らず買って済ませて健康管理放棄
死から目をそらしてアニメグッズを貯め込んで死後に性癖暴露


年齢性別はともかく、「独居」「孤立傾向」「コントロールの悪い糖尿病」って組み合わせはリスキーだとは思う

これ、辛い記事だけど今30代.20代の人たちの多くがこの現実に直面すると思う

完全に俺の未来だな、こりゃ

独身おじさんは生活滅茶苦茶な事多いからな

結婚出来ないであろうおまえら、息してるー?????














健康管理に気をつけて結婚しなきゃ・・・(使命感)



バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 1