
6割超が「人手不足」=財務省調査(時事通信) - Yahoo!ニュース
財務省は25日、全国の企業を対象に実施した人手不足に関する聞き取り調査の結果を発表 - Yahoo!ニュース(時事通信)
記事によると
・財務省は、全国の企業を対象に実施した人手不足に関する聞き取り調査の結果を発表した
・人手不足を感じていると答えた企業は全体の63.2%に上り、約3社に2社が人材確保の問題に直面している実態が浮き彫りになった
・特に中小企業は人手不足との回答が74.7%を占め、より深刻な状況になっている。
・人手不足の要因としては、「募集をかけても集まらない」との回答が最も多く、製造業は52.3%、非製造業は71.7%だった。
・財務省は、全国の企業を対象に実施した人手不足に関する聞き取り調査の結果を発表した
・人手不足を感じていると答えた企業は全体の63.2%に上り、約3社に2社が人材確保の問題に直面している実態が浮き彫りになった
・特に中小企業は人手不足との回答が74.7%を占め、より深刻な状況になっている。
・人手不足の要因としては、「募集をかけても集まらない」との回答が最も多く、製造業は52.3%、非製造業は71.7%だった。
この記事への反応
・景気がいいの?わるいの?どっち???
・「(高スキルで,安月給でも文句を言わず,サビ残・サビ休出をいとわず,使い捨てにしても大丈夫な)人手不足」
・安くこき使える人手が不足していると言い換えて、どうぞ
・そりゃ給料が安かったり待遇が悪いからですよ。地域周辺でブラックだという噂でも広まってるんじゃないのかね?
・賃金上げれば集まるよ
・不足しているのがわかっていながらも、労働環境や福祉厚生を整えてみようとすらしない時点で原因が労働者にあるのだと主張しているようなものだな
・優秀な人材は奪い合いな時代だからねぇ… 「先ず隗より始めよ」を地でやらないと人なんて集まらん
・奴隷の不足やろw
・この前行った会社は、今年8人募集して、1人しか入らなかった。 特に、地元企業への就職を勧めるため、小学校からの産学連携が必要
・資格や経験を求めても出すのは最低賃金、休日出勤や残業ありき、サビ残もするとこはする、有給使えば顔をしかめ、昇給も望めぬ。割と聞く話。
特に地方の企業が深刻そう
待遇上げろと言われても上げる余裕のない所も多いんだろうなぁ
![]() | 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! Nintendo 3DS 任天堂 2016-12-22 Amazonで詳しく見る |
これはある意味怖い話だ。
赤ちゃんに呼ばれた人物が死ぬ。
しかし「お父さん」と呼ばれた次の日に亡くなったのは、隣人。 全ては単なる偶然だったのか?または、赤ちゃんの本当のお父さんは・・・
弱肉強食の資本主義万歳w
いろいろ乱される。
人をゴミのようにつかってきたくせに
「若くて安くて有能な子が」応募してこないんでしょ?
いいんだけどな、
それやってくれる所少ないよなw
自分らで人材育成する気がないんだもの
理想高すぎ、給料低すぎ
激務で薄給だから人が集まらないんだよ
◯つりちゃんみたいなエリート大卒でも自◯に追い込まれる大手もブラック化日本ブラック社会ですよ?wwwwww
いくらの給料で募集掛けてるかが問題だろ?金が良ければ3Kの仕事でもやる奴いるだろうし
給料安くて募集掛けても集まらないならそんなの当然、もっと金をアップさせれば自然に集まるもんだ
本来は需要と供給状態で賃金なんていくらでも変動するもんなんだよ
さっさと給料上げて景気回復に協力しろ!
さらに社長が経費で豪遊してる
専用の求人票出せや
教育が面倒だからって最初からなんでもスキルが揃ってる奴を求めてんじゃねーよ
それが無理なら会社を畳んでしまいなさい
当然来たとしても試用期間で上手いこと逃げるし
待遇・環境良くしないとダメね 無理だろうけど
全員日本は黄金の国!ナマポ受けるって言ってるみたいだけどな?wwwwww
そろそろ企業自体変わらないと、
でも嘘の情報を求人に載せるなよ
残業はあるけど面接時に大体の月平均の残業時間伝えてるから文句も言ってこないし。
正社員ならいくらなんでも人こないことはないとおもう」
それ意外は落としてるんだからそりゃ集まらない
「高学歴でサービス残業にも文句を言わず即戦力で30歳以下出来れば新卒
有休も申請せず、かつ休みが少なく安月給でも何一つ文句を言わない奴隷が」
って入れろや
物価は上がっても給料は上がらないし、給料が少ないから安定した生活も送れない
移民政策を行っても移民が安定した生活が出来ないので来ない
安定した生活が送れないってことは子供を養えないから少子化になる
サビ残も訴えられない限り支払う必要もないし、訴えられても数百万で済む
経営者のみが儲かって金をため込むから経済が回らない
はっきりわかんだね
募集要項ちゃんと守る会社を見た試しがねえしなwwww
移民・難民入れても、より待遇の良い会社や都会に流れるだけなんだよなぁwww
人手不足解消や地方が活性化するとか単なる幻想。
それなら自衛隊に入るだろうね
何にせよ人材を大事にしなかった報いだ。
潰れろ。
中途未経験だめならそら集まらないわ
外国人も嫌がってるけどなw
ネトサポ「さすが安倍さん!GJだわ」「安部政権でよかった♪」
そういうのは人手不足とは言わない
応募者「ニート・未経験・定時退社」
求人票に真実なんかないぞ求人票じゃ週休二日残業月20時間朝八時〜夕方五時で月18万だったが週一日休めれば御の字休日早朝に電話で強制出勤二週間に一日休めるのが普通…残業月120時間以上…朝五時か六時から深夜二時までで月16万だったわ糞が!
◯自民党
育てる気もないし奴隷かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
でも電通が腐ってるの有名なのに、自殺者が出るんだから
もっと周知させなきゃ
で、、、自民党支持者の死体
自給1000円以上のところも結構見かけるけどそれでもいかないんだよなあ
もっと中小に還元してあげるべきなんじゃないかね
その移民雇って苦労するのはクソ企業なんで
どうぞどうぞwww
まともな人材ではなく奴隷であることは、もはや周知の事実だろうに
なんて仕事がゴロゴロしてるからな
それでも未来があれば応募もあるだろうが使い捨てる気まんまんなんだもん
そうなんだよな
いくら面接受けても落とされるんで、諦めたわ
中年、無職期間の長い人、ニートを雇って教育していくくらいの気概がないと無理。
鬱で3年休んでました、みたいな人を採用するか?しねぇだろ?
そういう人をきちんと戦力としてみなすようになってから「人材不足」ってほざけ
その移民が徒党を組んで暴れだすと苦労をするのは一般国民なのよね
求めてるのは優秀な人材でなく奴隷だろうが。
社会保険料の制度改めてくれないと、給料あげれない。
30万の給料支払うのに会社が5万くらい負担するのは中小だとかなりきつい。
自民党支持のネトウヨさん教えて下さい!私気になります!
高い人員に強い制限、縮小が進む国の中でリスク取る事の難しさ
せっかく入っても育てる気がないトコは見切って辞めてくわ
有給取得しようんなら
それを口実に給料下げてくる。
少しでも労働条件をよくしようと
転職を試みているけど
どこもかしこも似たり寄ったり…
それが原因で人がやめてまた即戦力探しのループ
どんだけお前は政府任せなんだバカサヨwwww
搾りカスになって用済みになった企業に次に応募するのは韓国人だ。糞そのものの集団になるだろうよ。
維新新風だろ。
そうして待遇は上がっていくだろうね
もうクソ在日で苦労してますが何か?
改善されるんじゃないですか?
いや、皮肉でもなんでもなく
有給なんて取ったことないし(取れる空気じゃない)
健康診断なんて1回も受けさせられたこと無いよ
福利厚生なんてもちろんありませんし
これが今の日本企業
企業や消費者の奴隷になって飼い殺されるだけ
助けてとか言いつつまだまだ余裕十分なんだよなぁ
社会保険料の負担なんざ知ってて人雇う仕事始めたんだろ
社員に人並みの生活もさせられない経営者は自分の計画した業務の生産性の無さを恥じろ
就活する時も色んなブラック企業判定サイト使うから
来ない=ブラック認定されてるって事だな
これが全てだろう
人は普通に余ってる
人の不幸は蜜の味♪
わかってて気づかないフリしてるなんてブラック確定ですね
俺はそれいい流れだと思うけど。
昭和時代から続いてる馬鹿げた慣習を改めない限り定着しない人材しか入ってくれないわけだからねwwww
仕事ができなくても、もう少し様子を見るなんでしないよ。会社も必死だからね。
スキルがないやつ、勤めた経験ないやつはますます社会になんて出れなくなるね。
電通はブラックとは言えないと思ってる
確かにクソみたいな会社だけど、年収1000万超えるのが当たり前できちんと金でリターンしてるだけマシ
本当のブラックってのは薄給なのにこき使うワタミみたいな会社
そうじゃないなら生産量なり店の規模なりを小さくすべきでしょ
今いる社員を食わせる為の受注を回す為に人が足りないっていうならそりゃあ経営として破綻してますがな
給与は15万程度の契約社員でもOKな人が見つからないの!
最近の若者は仕事を選り好みしすぎていると思います! なんて情けない!!」
低賃金でこき使っても文句言わない人間が欲しい!!
こんなんばっかりだよ
酷い奴隷国家だわ
そして過剰サービスが取引先との基準になっていって割りに合わない仕事が増えて行く
そして人手不足とブラック労働条件の完成
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
そこまで、わかってて
なぜ自分の能力が低いと思わないのか
俺が5年前転職したときがそうだったけど改善したんですかね?
ハローワークにNGワード多すぎるわ…
お互い満足いく結果が残せたから次のステップのために転職
自分含め、周りはそんな感じなんだけど違うのか?
だったら、何で自殺者出してんの?
説明してみろや
運送業は人手不足だから、普通の人なら採用される。
人材不足の技術職は、5人募集で応募100人とかも採用0とか普通だからな。
募集しても来ないってなるとただ企業側が選り好みしてるか働き手が嫌う要素があるわけだろ
広く知らしめて欲しい
所得が増えないのは企業側の問題だな。
政府は内部留保吐き出せ、賃金上げろと言ってるが上手く言ってないのは事実。
現状の人手不足に少子高齢化は関係ないよ。
民主政権時代に人手不足が問題になったか?
景気が浮揚したから人が足りなくなったんだ。
誰が行くんだよ。
分不相応な求人出してる会社は淘汰されろ。
中国共産党がまいたような工作に
コロッと騙されてる若者が多いんだろう
ちゃんとこう書け
タックスヘイブンで大企業など肥えてるだけ下請けとか潤ってないしな。
まぁ、淘汰されるべきもには淘汰されればいいよ。
そりゃそうだ
ここにいるのはどういう層が多いか
こういう性格だもん、企業は雇わん
文句だけは一人前で使えない
ブラックは論外だけど、それでも少しは妥協せよと思うわ
だから就職どころかバイトもできないんだよ
そしてまた同じ会社からスカウトのメールが来るループ
100社以上応募してもずっとお祈りやんけ
選り好みやめて30代無職の見直しをしろ
よくこんな数字で世の中回ってんな
あと困ってるのはデフレで人材を買い叩いてたブラックだろ。
鬱で仕事出来なくなって、また迂闊に飛び込んで更に深手追いたくないんだよ…。
求人情報だけ見てると全部同じに見えてくるんだ…。
だんだん、一億総玉砕に見えてくるんだよな…。
とにかく人を投入して消耗していくぞ!…みたいな…。
雇ってくれないの堂々巡り
企業は悪く無い、人材不足が悪いんだ、って責任逃れの言い訳
本当に人手不足なら、賃金や待遇上がるから、上がらない時点で人手不足は企業側の嘘
移民入れて延命する必要はない。
さっさと潰れて、適正な業界になっていけばいい。
あと、移民によって社会保障のコストも上がるし、要求は過剰になっていく。
今の世界状況や在日見てみろよ。移民なんて選択肢ないわ。
書類審査は止めようぜ
業界自体が斜頸産業で先がなくて他で潰しも効かず入ると一生奴隷っていう酷い業界で
ずっと募集してるけど外国人も入ってこないし派遣もとうとう誰も来てくれなくなったよw
最高率のパーティ組む為に何時間も待って疲弊する感じ
これは間違い無い
移民受け入れは経営者が得をして、労働者は損する政策
全部てめーらの責任だろうが
過度なリストラに加え非正規でのごまかし、下請け孫請けからの搾取等々間違った経営の結果
それを四半世紀もやってりゃ社会全体そうなるでしょ
わけねーだろ!!
低賃金で誰も働く人いないだけ
まあ企業側の気持ちも分からんでもない。
消費税アップは延期されただけだからな。増税された途端に景気がさらに
冷え込んで売り上げダウンが見えてるのに設備投資や給料アップには
なかなか踏み込めないよ。ただしブラックは除く。
こんなこと言ってる低能政治家や経営者が一番要らない
人手不足とは違う
つタックスヘイブン
企業側を理解する必要がない
企業って頭おかしいんじゃねえの
こればっかりは言い訳できないだろう
速くレンホーを逮捕しろよ国が滅ぶぞ
○クソ安給料で働く奴隷を雇わないとこの先赤字になる
賃金上げないから人来ないってのが分かってるなら、人不足って嘘だよね
不景気だから雇えないというべき
で、その人件費の高い日本人と同じ時間働かせるのよ。
文句言ったら逆ギレされてwwww
から人の目にも触れないしな
あとブラックもそうだけど人間性はこんなおかしいやつ存在するの?っていう奴等の集まりだから
わざわざ質問レスしたのにそれに答えられずにダンマリってことは
よっぽど日常的に社内の労働環境が良くないってことだろうなw
ミンス時代の移民政策よりマシとか適当な言い訳作って
そりゃ皆仕事はほしいが自分の命の方が大事だよ
国連から「労働環境が酷すぎる」と名指しで非難されるような先進国が
他にあるのかと・・・
なぜなら産まなかったから
・・・としか言いようがないよね
パチ屋とかな
たしかに単純労働移民は絶対に反対だな。
せっかく豊かな国に来たのに「所得が低いから高学歴になれない→貧困」の無限ループ。
これで受入国やその国民を恨まない方がおかしい。
フランスで過激なテロが多いのは、まさにコレが原因だからな。
そもそもミンスは安倍ちゃんと違って
外人労働者の単純労働解禁してないし、金出して外国人を輸入してないし、
長期滞在許可緩和とかやってないし、外国人生活支援拡充を公約にしてないし、
国籍取得要件緩和とかもやれてない無能やぞ。安倍ちゃんは全部やれてる。
>サビ残・サビ休出をいとわず,使い捨てにしても大丈夫な)人手不足」
ほんまこれ
よその所で育った使える人材を、安月給と長時間のサービス残業で奴隷にしたいだけ
自社で育てる気は1ミリも無い それで人材不足っつうんならさっさと潰れればいいんじゃね?
何もかも最初から完璧を求めてくる、ブラック企業大国 日本
人手不足がひどすぎるからコンサルに金出して頼んだのに紹介されない。
コンサルは条件がきつすぎるから緩和したほうがいいというアドバイスをするも、
金出してるんだから連れてこい、とか追い返す。
結局、賃金上げられない、募集要件下げられない。
じゃあ何があるのかといれば「やりがい(笑)」だけはあるそうな。
親と一緒に暮らしていて
別にあくせく働く必要の無い奴らばかりじゃん
本当に不景気だったら仕事自体無いんだ。
人を雇いたいって事は仕事はある、だけど待遇は良くしたくないってのが
ブラックの本音。
1.その企業に魅力を感じない
2.即戦力とかwww
みたいな感じじゃないの?
でも雇用形態は契約社員か下請けから出向ってことになってる派遣な。
それと、有能はいろいろと面倒だから繁忙期終わったらポイーで。
ってのがデフォだしね。
単純に税金で補えないし、格差が広がって資本主義社会にしてくしかないってだけだぞ
アメリカが理想なんだよ。メリットもデメリットも含めて
あなたには安く感じても、その仕事の価値はそれだけなんだよ。
職を求めてる人を見てると、自分の作業への自己評価が過剰に高いんだよ。
「商品の売値 > 販売までの経費」でないと経営は成り立たない。
もう一度、自分の仕事の末に完成する商品の値段を見てみると良いよ。
「こんなに安いなら給料も安いよな」と実感するよ。
それは逆にも言えることだろ
ほんと皆が成功してたらこんなことすら起きないのに
横からでアレだしオレニートだけどこんなとこのコメ欄に電通社員が来ないことはわかる
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃他全分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし等工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」で検索
労働者が選り好みしなくても新卒以外は派遣ぐらいしかないだろ。
経験者+35歳以下はどこも固定だしな
(だけど経営陣・債権者は高待遇、株主は最優先で高配当)
まず隗より始めよって知らないんだろうな
はいその通り
製造業って一番職の幅が広いんだが
つ「ないものねだり」
賃金払えないなら仕事があるとは言わないだろ
ただ働きで良いなら、どんな大不況だって仕事はあるってことになっちゃうよ
これだけは負けねーっていうストロングポイントを作っとけば絶対的に有利だし仮に転落したって這い上がれる
優秀な人はそれに見合った高待遇な環境いいとこ行くでしょ
そんなんだから仕事環境悪くなるし、金回りも悪くなるんだろ
(笑)
俺「あなたの会社で働きたいです!」
会社「不採用」
俺「は?(殺意)」
働けてることに感謝しろ
そのくせ一人前以上に給料はもらう。
首都圏に財を集めて狭いコミュニティで回す
経済成長みたいに見えるけどやってることは第三次経済成長と同じことを首都圏でやってるだけ
当の本人が分かってないわけないんだから騙されんなよ
なお、その企業は追加募集行ってる模様
介護職・飲食業がパーセンテージ上げてんだよ
さらに言えば、多分夜間深夜帯の人材不足が顕著だと思う
いや人事も採用悪かったら普通に叱責食らうし責任問題になるだろ
特に地方はな
変なのいれたら人事は大問題だよ
だからハードルだけあげてる
人は来ないけどね
売り手市場じゃん
職種にもよるけどそれ程広くないぞ
採用が悪いってのは相対評価で、個人的には重大な責任問題になったところを見たことはない。
売り上げや、安全衛生に関わる「現場」部門のほうが重大な責任問題に挙げられやすい、吊るし上げられやすい。
仕事終わりに1時間以上かけてその日の業務や朝のスピーチの感想など無駄に細かく書かされる日報
そんな毎日の会社がありました。
死ぬかと思った。
早くつぶれてほしい。
自分の会社に来た事後悔させたくない
自分の給料はゼロでも社員の給与は減らさない
と言って奥さんがバイトしてまで会社やってて
高校生の時には地元で少人数ながら給与が多い事で有名な会社になってた
社長って凄いんだなと思った記憶があるけど
実際働くと大きな会社でもそんな気概を持って経営してる人なんてごく僅かと知って失望したね
殆どの経営者が社員を使い捨ての道具ぐらいにしか思ってないのに社員には忠誠を求めてる日本企業の異常さ
それで多少仕事の受注が減るだろうから人手不足も解消されるだろ。
本当に必要なら値上げしても買ってもらえるから、そのときは待遇を上げて雇え。
つか、インフレ目指すとか言っていながら安倍自身がデフレ政策やっとるし。
未だに出口政策がないから異次元緩和した分は日銀で死蔵しちゃったことで
インフレのために下手に放出するとインフレ不況招くから何もできんという。
中国で作ったものより利益を出さなければいけない
20年前のオンボロマシンで安月給の新人放り込んで
ろくに教育もせず「はいやって!(10年以上のベテランと同等の品質と数)」だから
製造業経験者である程度やれる人じゃないとボロボロにされるよ
・休日出勤はある。けど絶対に代休を取れ、間違っても休め。
・有給は年に14日以上取得しようぜ!(朝会での社長の言葉)
スーパーホワイトでした
製造業ってどんだけ幅広いと思ってるんだ。
世界相手にガチで値下げ合戦やってる製造業なんて電子関連とか一部だぞ。
大半は国内同業他社が相手。
そんなの下っ端のうちだけだよ
真っ黒は流石にマズイが世の中のほとんどはグレーで保たれてるんやで
ナマポさいこーw
35歳が転職限界みたいに言われるがうちは40歳越えててもいいと思えば採用する
俺が面接してるから嘘じゃない
お前らは30になっても40になっても
俺は悪くない!社会が悪い!
って言ってるんだろうなwww
家賃払うのも勿体ないし実家に帰って地元の小さな会社に就職した
給料安くてもゆっくり出来る方がいいわ・・・と思ってたけど
仕事の量は前以上で給料が半分になっただけだった
犯罪歴のあるゴミカスでも雇ってろ
待遇がクソ過ぎてヤメタワ
交通費は出ねーわ
作業服、必要になる物は自前
時給にしたら500~700円、そのくせ体力を使う組み立て作業
とどめは辞表数日に親会社の人に聞いたら自分の会社の社長が1日2000円ピンハネしているというブラック
それで社長は夜、遊びに行っているというダメっぷりだったわ
病的な任天堂嫌いで、だがそれほどソニーのゲームを買うわけでもない不思議な人達。
他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、
海外のファンが買ったゲームソフトやゲームハードの売上数を自分のことのように誇るが、
本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただのニートである。
ネット依存且つ、重度のオタクでコミュ症であり、任天堂系のゲームで遊ぶ人を小馬鹿にするが
本人に社会的地位や経済力は皆無である。
無関係の話題でも突然任天堂を叩き出し発狂するため精神に異常をきたしている可能性もある。
こういうので喘いでるのは転職活動や就活の時に目の端にすら入らない会社が多いんじゃないか
大手なら単にスキルアンマッチだろ
何でもいいから継続的に
毎年何かしらとってると「こいつ向上心あるな」って思われっから
間違えた
2000円じゃなくて4000円だわ
途中に入っている会社からも2000円ピンハネされているって知った
1日、4000円のピンハネって凄いよね
組み立て費用とか別途に見積もりに入っているのね
人件費を切り詰めて事業を回すなんて間違っている
クリエイター職なんて壊滅的だし
その割には客はいっぱいいるから仕事に困らんけど
都会は知らん
ニートは一番困るよなそれ
それはいくらなんでもひどい。むしろよく1年続いた
自動車組み立ての期間工でもやったほうがはるかに良いな
高齢者相手は精神的に相当タフじゃないとやってけないぞ
むしろニートでも数社バイトしてたことに出来るぞ。
入ってからはともかくとして。
そりゃお友達募集じゃ無いんだから
無能は落とされて当然やで
というのはやめよう。
大卒・20代・社会人経験有りでもダメだね
顔が怖いのが響いてるのか・・
まともな条件のとこしか応募しないけど
嫌な予感はしたんだよね
数回断ったけど、どうしても人手がいるって懇願されてやった訳だんだよ
知り合いってのが一番の原因なんだけど
本当は半年で辞めるって社長に言ったら人が来るまで居てくれないかって言われ1年もかかってしまったよ
人(高齢者の爺さん)が決まったら、手の平返しで〇〇君、来週じゃなくて今週で来なくていいよ だもんな
業界の幅の広さ(職の広さ)を言ってるのに、職種にもよるって日本語わかんねーのかアホ
ここらあたりはニートでも即採用だぞ
死ぬ可能性も高いけどな
それ以外の人手不足はないね
だって超経歴のスーパーマン以外断られるもの
勘違いするな
まぁだいたいどっちかでしかない
人材使い捨ててどっから沸いてくるんだかな
どれも負け組の上、超ブラック
そんなとこ就職するくらいならプライドだけ人一倍高いニートは餓えて死ぬことを選択するだろうな
募集しても、【すぐに使える】人材が集まらないってことだろw
まぁ、育成する気がないのか、人材のレベルが下がってるのかw
国内の給与が上がり内需が復活する。デフレ加速企業の安売り経営者は移民を入れろ外国人だと盛んに宣伝するけど、それやったら景気絶対あがらないよ、内需死亡、そして亡国へ。
人手不足ぐらいで良いんだよ、このままいけば景気復活する。
困るのはデフレ加速企業だけ(ユ〇クロ、パ〇ナなど)
地元じゃ即バレなんだけどね…
どうせ早く家帰ってもやることないくせに、それくらい働けよw
そう思っているなら就職活動してもどこも雇ってもらえない
だからアルバイトか自分のしたいことを見つけて頑張る(それが強みになる)
「職務経歴書」を書くのがめんどくさいのは分かる
履歴書自体も面倒だし電話して面接受けて合格が決まったら履歴書出す仕組みにして欲しいよね?
ただハードルあげるだけならバカチ○ンでもできる。人工知能でも出来る。
それを仕事だと勘違いして、一人前に給料もらってるのがおかしいって話。
そりゃ集まらないよ
身の程わきまえよう
教育も一回で覚えろはい無理ですww
大企業は利益だしてても下請けは儲けがでないからブラック待遇にするしかない
たしかに景気がいいのか悪いのかわからない
難しい問題だな
待遇上げたところでそもそも人がいないからどうしようもない
誰でもいいわけではなく仕事できる人が欲しいからな
ニートだのホームレスだのは最初から候補にはいってない
どうせ
8:00-18:00期間社員
月給12万 交通費支給無し
場所:辺鄙なところ
みたいな内容なんだろ
政府が専用のページを立ち上げて、そのページに助けてと思ってる企業名をリストアップし、
その企業がブラックかサビの有無を明記すると応募する人も増えると思う。
逆にブラックなら応募なくて当然
それをしないで新卒や20代にこだわるからだろ。自業自得としか
企業全体の雇用面においての信用が限りなくゼロに近いんだろうなぁ
規模縮小なり倒産なりで買い手が減っていかないと、どっかで「人自体がいない」状態になるわな。
大手が若手を全部買って、あとはもう中小に応募する人間が誰もいない
「キャリア形成のため~」とかいう言い訳でもって若者に限定し、
クソ条件で自分の立場は安泰、何も知らない若者を搾取しようとする募集が増えているので
いいね押してくれ
ちなみに経歴詐称の「ウソ」を書いたらクビどころか逮捕されますので
学歴詐称も同じだからな?
生まれてきたことが間違いだったなwwww
日本語しゃべれない人でいいならきっといくらでも集まるよ(^-^)
特にブラックで働いている奴
利権を独占して労組を潰したろうが異世代がまず許さないし
派遣や非正規は、動労組合が物凄く作りにくい
中抜きで巻き上げている派遣業界とか
孫請け、ひ孫請けでピンハネするだけの会社は最優先で潰すべき
労組を潰したろうが異世代→労組を潰した老害世代
動労組合が→労働組合が
そりゃ集まらないよ
○ 職務経験アリで即戦力の低賃金でも文句言わない奴隷不足
仕事できないくせに文句だけは人一倍のお前らは要らないってさ
但し即戦力に限る(キリッ
実際は記事通り、求人募集しても全然応募してこない職種や企業と、
一度募集すると採用枠の数倍の応募がくる職種や企業があるから、
差が極端に大きい。
月15万程度しか払わないのに、「人手不足」とか言ってる中小企業経営者は氏ねばいいと思うよ
月15万程度に人件費を抑えないと会社経営できない経営者は、経営者として失格
海外から奴隷を呼び寄せて、ブラック企業の存続を図ろうとする竹中は氏ねばいいと思うよ
俺らみたいな資本家に盾突くんじゃねーよ
アフリカを見てみろよ?
食えて生きてるだけで十分幸せだろ?
世の中は弱肉強食なんなんだよ
悔しければのし上がれ!そうでないものは奴隷でいいんだよ
お前らは俺らみたいな特権階級の人間が楽しく幸せに暮らせるためだけに存在する奴隷だということをいい加減自覚しろよ。
毎日テレビを見たりして本質に気付かずに黙って生きていればそれでいいんだよ。
これだから本物の資本家を見たこともない愚民どもはw
その業界が嫌いになっからだろ、人間関係や残業が多すぎ、休日出勤が嫌で、その業界または会社の闇をしったから辞めるんでしょうが、7割の人間はそうだろ、それに経験者は更に待遇で高条件しか求めませんよ、この時点で、分かることやろ、雇う側の考えを変えない限り無理だな未経験者をしっかり受け入れる覚悟や教育期間中の契約条件の事も考えられないなら、
人なんか採用するな邪魔なんだよ、ゴミ求人どもが時間の無駄になる、ひっこんでろ
お前らが働かないから仕方ないね( ´・ω・`)
そのくせ条件が良くない
偉い人はそれが分からんのですよ
中小で金出してるところがあっても、何やってるかよく分からないところの求人見て応募したいと思う人の方が圧倒的に少数。
結局は会社としての安定性、事業の将来性、働き方への考え方が柔軟だったりと、能力ある人に金をつんだとしても、ある程度の規模感のある会社にしか行こうと思わないよ
それを壊しちゃったのが原因だな
(笑)
なにを言ってんだ?
派遣の中抜き、孫請けやひ孫請け、敵国の○○人優遇、移民・難民ほか
労組は動かないし、自称労働者の代表らしい
反日サヨク連合、マスゴミ、反日弁護士らは売国活動しかしないし
今更少々賃上げしたぐらいでは無理、大手以外を信用してない
ワタミはもちろんの事あのユニクロまでネットで叩かれてから売り上げ激減
それでも近いからやってるがw
最低賃金で雇おうという姿勢からして論外なんだよね。
でも、今いる従業員の何割かが既に最低賃金だから、
新規雇用にそれ以上のお金は出せないんだよね。
当然ながら、既存の従業員の賃金を上げるお金はない・・・というオチ。
自業自得。
本当にこれ