アンケート、結果発表!
10月27日もっとも注目しているゲームは?
— はちま起稿@BF1 (@htmk73) 2016年10月24日
10月27日もっとも注目しているゲームは?
集まった回答数:2,413票
17%ベルセルク無双
30%ワールド オブ ファイナルファンタジー
17%マフィア3
36%SAO ホロウ・リアリゼーション
投票ありがとうございました!
SAOの新作の期待値が一番高いという結果に、
ベルセルク無双とマフィア3はどっちが売れるだろうか・・・。
WOFFはなんかFFシリーズとしてはパッとしない印象あるよね・・・
声優は豪華だけど

ちなみにこの2本も同時発売
![]() | 【PS4】クローズ BURNING EDGE 【初回封入特典】クローズ外伝「その後のクローズ」パックが手に入るプロダクトコード封入 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2016-10-27 売り上げランキング : 57 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() | ソニックトゥーン ファイアー&アイス 【予約特典】ソニックシリーズ25周年記念テーマ同梱 Nintendo 3DS セガゲームス 2016-10-27 売り上げランキング : 1493 Amazonで詳しく見る by AZlink |
「こんなアンケートをとってほしい」など要望があったらコメント欄までどうぞ
面白そうなものははちま公式ツイッターで採用するので是非是非よろしくお願いします!
![]() | ベルセルク無双 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱) PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2016-10-27 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() | ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-10-27 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() | マフィア III 【早期購入封入特典】(ファミリーキックバックパックが入手できるDLC同梱) PlayStation 4 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2016-10-27 売り上げランキング : 20 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() | 【PS4】ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- 【早期購入封入特典】ゲーム内で使用できる衣装「メイド服」が追加されるプロダクトコード PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント (BAOO9) 2016-10-27 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る by AZlink |
いや?全然
しかも声優とかクソどうでも良いところにだけ注目してるし
2万くらい?
操作出来るキャラが8人だけと知って速攻キャンセルした。
ベルセルクは世代じゃないからそんな欲しくはないから気が向いたら買うかも
あんなあからさまに「これが売れたら次回は完全版出しますよ」的な
いつもの適当ソフト買う馬鹿は少ないだろ。
俺は両方買うけど、WOFFにも期待
糞忙しいにも関わらず、セールでドラゴンエイジとメトロリダックスとセインツロウとシレン5買っちまった
やべえな
これはある意味怖い話だ。
赤ちゃんに呼ばれた人物が死ぬ。
しかし「お父さん」と呼ばれた次の日に亡くなったのは、隣人。 全ては単なる偶然だったのか?または、赤ちゃんの本当のお父さんは・・・
やるゲーム多すぎて積みゲー量産されまくるぜ
なお媚び売りまくりのはちま記事は採用されなかった模様wwww
BF1買って来たけどTF2のメタスコア良くて色々と揺れてまう
今年は大作もそうだけど去年とは比べ物にならないくらい良ゲー多いのぉ
コエテクのコラボ無双は1作目で出し惜しみするから、そのあとも売れなくなるんだよな
最近忙しすぎ
木曜にWoFF、来週にはアトリエだしなぁ…
これならスケジュール白っぽくても安定して大作出てるWiiUの方がマシだよね
これじゃスイッチの相手にならないなw
「おい、まだかよ?」
俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。・・・ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。・・・あら?」「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」
FF15ディレクター「オレ的ゲーム速報で『デスティニー』が“約束された神ゲー”として紹介された。FF15もこういう状況を作り出す必要があった」
これ記事にあげようぜ
カプコン「ゴキブリ煽りたくてしょうがないのでモンハン特番もやっちゃうよ」
こんな日に出したら駄目だろw
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、いくか」「ええ」
※真相を推理しよう!
製品版でどうなってるか感想が気になるな。
ファミ痛の7が笑い飛ばせるわw
残念だったな。ゴキブリはモンハン欲しくないってよ!wwwww
お前ゲーム買わないじゃん
FFと名が付けば何でもいいのかねェ
家族が出かける前の支度をしている様子に見えるが、実は違う。
「翔ちゃん、バタバタしないの!」と「傍らで横になっている息子」という部分。
さっきまで、バタバタしていた息子が寝ているのはおかしい。
息子は、母親によって直前に殺害されたのではないか。
「お義父さんとお義母さん」は既に他界しており、孫の顔を見れるとは孫も死ぬという意味なのだろう。
「首周りを整えながら」はロープが外れないように直している。夫婦はこの後首を吊り自殺をする、つまりこれは無理心中の様子なのではないだろうか。
良い感じに7~9を踏襲してる
素で存在忘れてたわwww
シーズンパスはどうしようかと思ったけど、しばらく先になると思って今回は見送った。
FF? 興味ねえよ
うたわれるもののほうが男キャラ多いってどういうことやねん
買い控えするっていう人は少なからずいるんじゃないかな?
どっちも買うっていう人ばかりではないだろうし
なんでビビとエーコだけなんだよ…。
ほらよ、今月のスケジュールだ
10月06日 3DS こびとゲーム大全
10月08日 3DS モンスターハンター ストーリーズ
10月08日 amiibo隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)・(女の子)、amiiboナビルー
10月13日 WiiU・3DS LEGOスターウォーズ フォースの覚醒
10月13日 WiiU ペーパーマリオ カラースプラッシュ
10月20日 amiiboロゼッタ、amiiboワリオ、amiiboテレサ
10月20日 amiiboドンキーコング、amiiboデイジー
10月20日 amiiboディディーコング、amiiboワルイージ
10月27日 3DS ソニックトゥーン ファイアー&アイス
上げられるワケないww
完全なる敗北だからなw
しかし邪神武器強化してたらコルがすぐに無くなる・・・
そりゃギャルゲーだし
まさかキャラゲなんかでこのクオリティに仕上げてくるとは予想外
3DSで出たFFEXやシアトリズムファイナルファンタジーはミリオンいきましたっけ?
SAOの世界観でオリジナルゲーム作ってくれたら入りやすいんだけどな~
もうちょっとでアトリエ発売だから積むのが目に見えてる
店舗特典も使いまわしばかりでどうしても欲しいって程でもないし
それにもうちょっと力を入れてくれれば、積んでもいいからとりあえず買っとくかってなるんだがなぁ
ソニック? そうだよね、それしかないし
ぶーちゃんちゃんと買ってあげてな
そりゃどう考えても無いだろ自分は前作積んだままだったからパスした
確かに操作やゲームはあんな感じのが原作に合ったの作れそうだよな
BF1がフレンドが言うには当たりらしいし誘われてるから迷ってる
今回マジであたりだからFPS好きなら損はしないよ
28日発売のタイタンフォール2買うわ
SAOって今のテイルズより売れたら凄い方だよ
一応ソフトは有るんだから誰か任天堂ハードのお話もしてあげて
なんで今までこんな神ゲースルーしてたんやろか・・・全盛期に遊びたかった
その場合キリトくん出て来なくなるん?
あくまでキリトを別キャラにメイクだから名前も変えたらキリトくんいなくなるね・・・
ちなみにオプション設定でイベント時のキリトボイスもなしにできる
woffは育成要素はよさげだったんだけど
戦闘がかったるかったんでパス
ほぼ全マップにファストトラベルできるし隣接マップからの出入りも利用すればそんなでもなくね?
むしろ1マップがそこそこの広さなのに体験版でエリア豊富なことに驚いた
あと性別変えてもユイからはパパと呼ばれる
やっぱりペルソナ5が最高だわ
ムービーはしゃあないけどユイのパパは言われてみればおかしいなw
もう次作あたりはいい加減オリキャラにしてキリトも仲間の一人として展開してほしいわ
声優しかみてなさそう
DQH2、討鬼伝2と100時間以上熱中できた。
多分だけどクリアは結構すぐだと思うし、すぐオンラインプレイや装備集め中心になるんじゃねえかな
だからそんな気にならんと思うよ
今だって装備の強化ばっかしてるし
つか声優豪華だな・・・変なのもいるけど
そんなつまんねー事が障害になって楽しめねえとか
哀れだな
知ってるから
1000いくの?
ゼノバースにしとくかな
体験版だからってせいもあるだろうけど戦闘もいまいちパッとしないんだよなぁ
スクエニは反省しろ
流石に大人にはきついよ
シーズンパス買ってたの忘れてた
ちょっと楽しみ
やっぱβ権とかいって一週間も先行プレイつけたのは失敗
今プレイしてるけど特典は三日にすべきだったと思う
ソニック25周年作品だぞ。買えよ
ちなみにここ数年マリソニ以外のソニックは集計不能ばかりだがな
ホロウフラグメント並に面白い?
それなら買おうかなと
ちなみにロストソングはつまらなかった
ロストソングはホロウフラグメントと開発別だしな
今回はホロウフラグメントのとこ
ロストソングよりは確実に面白いと思う
一撃食らったら即死の敵も既に居るし
で、どう?
煽りとかじゃなく本当にHFより面白いのかを知りたい
他人を趣向をとやかく言うお前も哀れだな
俺は単にキャラの主人公が嫌いって言っているだけだ
HFと戦闘が全然違うから個人の感じ方によるんじゃね?俺はかなり面白いと思うけどね
俺ガイルをスルーすんなよ、前作の評判良かったんだぞ
片想いヒロインたちは主人公キリトさんを煌びやかに添えるための華だからね
他のイケメンキャラ出してもキリトさんの存在感が薄まるだけだからそんな無粋なことはしない
出しても最後は死んで「失った親友を想い続けるキリトさんかっけー」の糧になるw
ベルセルク好きなんでベルセルク買うけど特典がローソンくらいしかましなのないんだよな
2700円のズンパスも購入済み~
ただ「キャラが気に入らねえ」で切り捨てる
もったいねー
哀れとしか言いようがねえよ
アルスラーンだとか北斗だとかキャラものは特に
ほんこれー
いや
カンコレー!
でもイベントシーンは背景と声だけとか紙芝居とかで
ちょっと味気ないときがあるのが残念。あとエリア間ロードが長いね。
せめて街中でのエリア移動はロード短くしてくれたらなぁ。
なんか笑ってしまうのなんでだろう。
ビーター版の評判も良いっぽいし尚安心
WOFFは評価待ちかな
評判良ければFF15プレイ後に買うわ
12月中旬くらいかな
そら売れんだろ
1ヶ月後に本家が控えてるんだし
発売時期が悪いわ
何時終わんだよアレ
むしろ街中がNPC多すぎるからフィールドより長いんじゃね?
仲間にできる男キャラ100人以上はいると思うが
あのホストみたいなルックスの主人公を見た時点で大多数の人は無いわーって感じただろ
せっかくFFの主人公達と旅が出来るRPGを作ったのに
なぜマイソロみたいにプレイヤー自身が主人公になれるようにしないんだろ
ホスト主人公とFF主人公の交流なんて見ていても面白くないっての
任天堂って既に撤退してたんだっけ?
ゲームが一つも見当たらないけど・・・
ワールドFFの発売日には間に合わなかったが週末までには間に合いそうだわ
男キャラもいるよ?
後キャラクターの性別とかも変えられるし自由度がかなり上がってる
ナビ250余裕じゃね?
俺1周目の検事パレスで取れたぜ
中古は色々買ったけど殆ど積みゲー化してる。
やりたいソフトが多くて幸せや。
今週一番の当たりゲーかもしれん
同じFFお祭りゲーのFFEXとの売り上げ比較が楽しみですね
普通に負けると思うけどな
一番情けないのは普及台数考えれば勝ったとかいう言い訳
いっつも3DSは大失敗ハードvitaは3DSを殺したww
とか言ってるのにそんな逃げはないよね
大正義ハードだもんねー
うらやま
最後に取るつもりだがあっさり取れたらkonozamaと日付的にちょうどいいんだが、未知数だわ
アニメ途中まで見たけど痛すぎて見るのやめたわw
あれで喜ぶ奴って本物の池.沼なんじゃないかなって思うわ
そもそもあの世界でまともに戦えるキャラってそんなに居らんぞ。にわかか?
SAO?
前作は評判良かったホロフラとは開発が違うんだけど・・・
一人でどんだけ連投してんだこいつ
劇場版アニメみたことあるイベントばかりさしこみやがって
ドリキャス版のベルセルク面白かったなあ