
三笠宮さま ご逝去 昭和天皇の弟で100歳 | NHKニュース
昭和天皇の弟で、天皇陛下の叔父の三笠宮さまが、27日朝、入院先の東京都内の病院で亡くなられました。100歳でした。
記事によると
- 昭和天皇の末弟、天皇陛下の叔父で、古代オリエント史の研究者としても知られる三笠宮崇仁(みかさのみや たかひと)さまが急性肺炎と診断されて入院した病院で亡くなられた。
- 三笠宮さまは、軍人として太平洋戦争を経験し、戦後は歴史研究に力を尽くされた。大正天皇の四男で昭和天皇の弟
- 日本・トルコ協会名誉総裁などを務められた
余談ですが…
『逝去』(せいきょ)』は「死ぬ」の尊敬語
身内には使いません
『崩御』(ほうぎょ)は天皇、皇后、皇太后、太皇太后が無くなった場合に使います
『薨御』(こうぎょ)は皇太子や(皇族の中の)大臣など、天皇とは一段違う位の方が無くなった場合に使います。
『薨去』(こうきょ)は皇太子妃、親王、親王妃などが無くなった場合に使います。
薨御を使うクラスよりさらに一段違う位の方に使います。
身内には使いません
『崩御』(ほうぎょ)は天皇、皇后、皇太后、太皇太后が無くなった場合に使います
『薨御』(こうぎょ)は皇太子や(皇族の中の)大臣など、天皇とは一段違う位の方が無くなった場合に使います。
『薨去』(こうきょ)は皇太子妃、親王、親王妃などが無くなった場合に使います。
薨御を使うクラスよりさらに一段違う位の方に使います。
衷心よりご冥福をお祈りいたします
天皇・皇后陛下や皇太子等の「崩御」に対して、兄弟やいとこ殿下に対する「薨去」
天罰食らうで
今いる125代の方々も、健やかに過ごしていただきたい
ほんと申し訳ない
100歳で肺炎か、、、
ここにも薨去知らない人が沢山
薨去使ってるまともなメディアは産経ぐらい
てかご逝去じゃなくて薨去使えよ反日nhk
ネトウヨこそしれーっとしてるよ
こいつら手段として右寄りで騒いでいるだけだから
御冥福をお祈りするわ
アンモニアと水の塊だwwwwwwww
滑稽です、日本人は迷走しすぎ。
僕は日本人生まれた事を恥じる。
落ち着けw
楽してる人間ほど長生きする
無能が多いわ
宮様は神道だから哀悼の意を表明するのが正しいぞ。
死んでるんですがそれは…
いくら凄い人でも訃報でいきなり知った人に ご冥福をお祈りします。 って言うのは、とりあえずこれ言っとけば大丈夫だろうみたいな気がしてならないんだよね
だから俺は知らない人には言わないようにしている
早く!!!殉死!!
匿名で簡単にできるよ。
全く知らない、どんな功績あったのかも
皇族だから〜〜〜みたいなかしこまり、やってるやつキモいわ〜
木曜だぞ無能
昭和天皇の弟だよ
よく覚えときなキッズ君
うちの爺ちゃんは99歳で餅を喉につまらせて亡くなったから残念だった
はちまの方がしっかりしてるな
死ね糞天皇!
糞右翼!
よっしゃ。
NTUYチース
マキシの家は大阪‼️
また税金で無駄に贅沢な治療を受けてたんだろうな
いい加減に皇室の特権は廃止しようぜ
正直、皇室の誰かが死んだ程度のことなんていちいち報道せんでもいいわ
歴史や伝統は簡単に手に入れられないぞ。
やってることは北朝鮮と変わらなくても、それを何代も継いで行くのは難しい。
歴史を大切にしないカの国の人は、こういうのが妬ましいので無くなって欲しいだろうが、
自衛官のテロや、ドゥテルテの訪日などもっと報道すべきものはあるんだし。
自衛官のテロが一気に消えたのは謎だな。
ナマポより圧倒的に生活がキツいんだよなぁ
薨去
ちゃんと変換されるんだな
号外出るレベルの一大事だと思うんだが
左翼と在日さえ叩ければ他はどうでもいいっていうエセ愛国者()しか居ないんだろうね
??????
本気で言っるのか?
はちまの管理人が代わりに亡くなる方が国の為だったよ
右翼自慢されても、こっちとしては「はぁ、そうですか」ってなもんで。
100歳の爺さんが死んだだけの話。ご苦労さんでした。
どう見ても普通の人間
尻尾でも生えてんのか?
お前は頭がバカですね
ニュースとかよく見ろ
ウヨ以外はどうでもいいと思ってるわ
あの新聞は死去と書いたから反日~
あの新聞は逝去と書いたから反日~
あの新聞は神武天皇のことを知らないから反日~
×知らないから反日
○皇族だから亡くなったことを伝える義務はあるが、隅々まで調べる義務はない
これが答えだ
謹んで哀悼の意を表します。
紀元節復活とか言ってる自民党に天誅ぐらいできないエセウヨ黙ってろよ
物書きが調べずに記事を書き上げるとか
素人WEBブログかよ
敬称が「さま」はマスゴミと一緒。
三笠宮殿下と書きましょう。
「さま」は一般人を呼ぶ時の敬称。
ちなみに新聞赤旗は「さん」と書くよ。
御薨去ってw
薨去されたって表現されたよ。
もっとも俺は今までこれを むきょ って読んでたがw