意味がわからん
とくダネでパジャマディズニーやってた。キッチンに座って足を乗せたり、寝巻きで入園したり。オグさんも言ってたけど、シンプルに「お行儀が悪い」。
— こいºoº (@yensid4001) 2016年10月26日
インディ・ジョーンズのあれに乗るのも、トゥーン・タウンのあれに乗るのも、ぜんぶお行儀が悪い。ディズニーはハウススタジオじゃない pic.twitter.com/2jAWDV7ETH
以前から話題になっていた厄介勢
マナー悪いですね
— なっ汰@星野源ラヴ♡ (@TbNatu) 2016年10月22日
人に迷惑かけてるのきづいてほしいですね
人に迷惑かけない程度に楽しむのがおしゃれなのでは?
止められたならそのままの服で行けばいいのになぜ中で着替えるのか疑問でしかない#パジャマディズニー pic.twitter.com/XvK5SqkZq9
この記事への反応
・パジャマディズニーとかダサいだけだからやめてくださいね。パジャマで竹下通りとか行きたくないでしょ。行ったことないけど
・普通にパジャマディズニーダサいと思うのでやろうと思ってる人はやめたほうがいいと思います?
パジャマでinして皆が見てるのはダサいからだよ???気づこうね✌️?
・パジャマディズニー…字面面白いけど深刻な問題だった…てっきりひとんちで夜に一緒にディズニー観るくらいの意味かと…
・どうしてもパジャマディズニーしたいなら、
中学校のジャージでも着ていけばいいのに。
( ๑´•ω•)
・パジャマディズニーとか バブい感じやばい
とくダネでパジャマディズニーの事やってて、オ社も入り口で注意しても中で着替えるし指摘しても聞かくて困ってると言ってて、小倉さんも「パジャマ姿で買い物してるお爺ちゃん見ると認知症かなって思われる様にこの人達も思われてるかもしれない、私ははしたないと思う」っていいぞもっとやれと
— あきと (@hirano_akito) 2016年10月26日
人と違うことして注目されたいとか言ってやるのが
誰かのマネってのもかなりのダサさ。
![]() | 【PS4】ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント (BAOO9) 2016-10-27 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |
確かにどうかとは思うけど入場断られるのか
ダサいけど、別に好きにさせればいいのに
自分は着ないけど
教えられてこなかった人が多くいるんだろうね。
正しい箸の持ち方よりこっちの方もっと教えとけ親よ。
あとは何でもSNSの為にネタ作りに走るやつも多すぎ。
ただし金はいる
夢を金で買う寂しい国
みっともないな
愛や夢はゴミクズ
真の安息や娯楽を求めるなら金が必要
ユーチューバーとか好きそう
お前パジャマ着て学校行けるの?
品性に問題があるような・・・。
近場のコンビニ来るイメージが、ディズニーについたら
ディズニーは誇りを失うと思うよ。
もっと深くまで考えろよボケが
林先生は訝しんだ
公共の場を使う上での最低限のルール。
やりたいなら大金払って自分達だけの貸し切りにしてどうぞってこった。
お前もういいわ
て当時者らは思うかも知れないけど、実際物理的に何もしていなくても
そういう見た目の人らがいるってだけで不快なんだからな?
そういうのが人に迷惑かけてるってことなんだからな?
自分のことしか考えてねぇんだよコイツらは
厄介勢が目立つために禁止行為をやってる
コスプレはディズニーキャラのみ許可されててほかの無関係なのはアウトってのも規約である
だから中で着替えてるのは追い出せばいいだけ
インスタ命の女とか、すっげーダサく見える。
で草
全員まとめて東京湾に沈めとけ
@snowcrystal77
pixiv=10923592
twpfどっとじぇいぴー/snowcrystal77
まあそれなら良いだろ
ダサい奴がはしゃいでるのを観るとこっちが恥ずかしくなるから止めろっていう話
まあ安全面でダメなら、ディズニー専用パジャマ作って入り口で売ればええやん、ロッカーと更衣室代も取ったらええやん
終わらせてやります
そもそも番組の時間が長すぎる
でもディズニーとそこに行く奴はもっと嫌い
そんなとこやね
規制するだけじゃなくて利用しろよ
物理的に誰かに迷惑かけてるわけじゃないし
おバカさんね
学校にはカリブの海賊や空飛ぶダンボはいない
運営側がダメっていうならダメだね 諦めようね
だから、安全面を考慮して着て来ないで!って運営が言ってるんよ
あれは夢の国基準じゃよかったのか
怖かったけどなぁ
ゲストはてめぇら見に来てるわけじゃないし、てめぇらみたいなノイズで楽しい気分ぶち壊されたくもないんじゃ!!
奇抜な事
が、格好いい、可愛いとは限らないよな
馬鹿じゃねーの?って場合もある
でも多分あれだ「ピーターパンと一緒にネバーランドに行くときのウェンディたちのコスプレです!」
て言われたら反論できない予感。
パジャマで安全じゃないならそもそも施設の設計に問題があるんじゃ
「お前らこれとおんなじやぞ」って言えばすぐやめると思う。
もうわけわからんな…
でも馬鹿は風邪ひかないて言うしな…
やたら化粧濃い女子高生のカッコした女とかおっさんみたいな男子高生とか
なんなんだろう、あれ。田舎から来た本職なんだろうか
ビッチも目立って嬉しい
ワイもぱいおつ見れて嬉しい
ネズミも袖が短くて安全
ウィンウィンやんけ
バカッターにしては わりといい発想だな
だが迷惑らしいのでやめとけ
場所が場所だけにそういう患者にしかみえんわw
ディズニーファッションも原宿ファッションも一歩外に出たら同じこと
でもファッションの自由は理解している
パジャマファッションもありではないかな海外でも流行ってるみたいだし
この問題はファッションの自由を非難しているように思える
ファッションは何時も自分のことだけしか考えてない
言葉の暴力をもっと深く考えた方が良いね
学校が許せば行ける
脳の病気は怖いな