時田貴司氏が手掛ける新たな『ファイナルファンタジー』
カウントダウンサイトが公開
時田 貴司(ときた たかし、1966年1月24日 - )は日本のゲームクリエイター。スクウェア・エニックス所属。元第7開発事業部長。
妻は声優の折笠奈緒美。
作品
ファイナルファンタジーIII:サウンドエフェクト
ファイナルファンタジーIV:ゲームデザイン
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!:シナリオディレクション
ライブ・ア・ライブ:ディレクション、シナリオ(幕末編、功夫編、西部編、現代編、SF編、中世編、最終編)、イベントデザイン、声の出演(原始編の笑い声)
ファイナルファンタジーI・IIアドバンス:プロデュース、リメイクプラン
ファイナルファンタジーIVアドバンス:スーパーバイザー
ファイナルファンタジーIV(ニンテンドーDS版):エグゼクティブプロデューサー、ディレクター
ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還:エグゼクティブプロデューサー
妻は声優の折笠奈緒美。
作品
ファイナルファンタジーIII:サウンドエフェクト
ファイナルファンタジーIV:ゲームデザイン
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!:シナリオディレクション
ライブ・ア・ライブ:ディレクション、シナリオ(幕末編、功夫編、西部編、現代編、SF編、中世編、最終編)、イベントデザイン、声の出演(原始編の笑い声)
ファイナルファンタジーI・IIアドバンス:プロデュース、リメイクプラン
ファイナルファンタジーIVアドバンス:スーパーバイザー
ファイナルファンタジーIV(ニンテンドーDS版):エグゼクティブプロデューサー、ディレクター
ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還:エグゼクティブプロデューサー
キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス-
posted with amazlet at 16.10.28
スクウェア・エニックス (2017-03-09)
つまんねーよハゲ
そこで金集めてハイクオリティなCSゲー作ってくれるなら文句ねぇ。
スマホのFFは堂々と15発売寸前に発表するんだよ
スクエニわけわかんない
ブヒーダム
逝きますw
当然だろ?
まーたもしもしか・・・
粗製乱造と言われないものを出してきて欲しいね。
FF4がFFの中でも一番思い入れがあっただけに
もうこいつがプロデューサーの作品には期待しない
今だけ超絶3倍ピックアップだよ。
課金してね♡
たまにはナンバリングをこの人に作らせてやってくれよスクエニ!!
課金なんて死んでもしないけどねw
とは言え、記事をそのまま信じると再び思考してない状況に。
興味が出たなら自分で調べる姿勢を大切にしなきゃね。
そんなガラパゴスな価値観だから セカイから相手にされてないんだろうがwwwwwwwww。爆笑
FFBE
うーん
そりゃー 無理でしょう。爆笑
今の日本のクリエイターはマンネリクソゲーしか作れないんだからさ。爆笑
時田じゃないけど
数撃ちゃ当たる的な感じが何とも・・・
儲からなきゃ株主に文句言われるから仕方ないかもしれんけど
一ユーザとしては粗悪品の乱発乱造はうんざりだよ
ドラクエは堀井のご機嫌伺わないとダメだから乱発はないけど
FFはそんなのないからな
誰も必要としてないし邪魔だから辞めてくれない?
コナミよりよっぽど本数出してんじゃね?
FFは坂口のゲームなんだから
河津がサガを、石井が聖剣を作ったように自分でブランド立ち上げろよ
つまりゲームシーンには元からなんら関わりのない人物
携帯機ならワンチャンあるかもだが
今あるのってピクトロジカ、RK、メビウス、BEだっけ?また増やすのか。
BEは完全無課金でやってるけどな。運が良いのか悪いのか、無駄にオルランドゥ3体いるわ…ティーダは出んのにな。
現実です
グランドマスターズってのもあるんだぜ
スクエニのソシャゲみると開発力が本当に低下してるのはかんじる
こんなもんだよ
ファイナルファンタジー外伝聖剣伝説
おおっなんかしっくり来るぞ!
射幸心煽って楽して儲けられるけどその分ブランド価値下げてるの分かってるのかな
最新のプラットフォームで活躍できるとは限らないんだよな
だから、スマホとかに逃げる
全力の意味わかる?
NSで出ると言っても過言ではない
単3電池で動く空爆食らっても動く頑丈な白黒液晶携帯機で出せば45万本は売れそうだな
ディシディアも控えているに
逆に来ないでほしいわー
iPhone Androidと一緒に来た聖剣伝説はなんか違った
ここまで揃ってるのに何でわかる奴ほぼいないんだよwwwwww
ソシャゲのほうが儲かるよなー
売り上げのために波を追いかけるのはメーカーだ
楽しいと思って大勢がやった結果が波になるんだぞ
ユーザーが必死に流行を追いかけるなんて「やらされている」だけで楽しくないだろ
もしスイッチがアンドロイド動くならワンチャンあると思うよ
新作つくってくれているのはうれしいな
こういうコンセプトをcsでやればウケるのに。
なんか、いつも毎回チョイチョイ外す。
そういえばあったねそんなのも。FF11のスマホ版って感じのやつだったっけ?
どんだけスマホで乱発するんだかねホント。
変に期待しなくて済むし
メビウスFFとか見てこいw
珍しく、というか久しぶりに天野の絵がクオリティ高い
それだけでも価値がある!
解散
クソゲーまではいかないかもしれないが駄作のオンパレードじゃねーか。
こいつに才能ねーよ。
一人のクリエイターが作品を作るのではなく、商品は会社が、創り出すモノ。
さじ加減は上層次第。
死ね
お願いします
これただの「時空の水晶」の続き(追加シナリオ)の告知だよ
今度大型アップデートするのよ
あっそw
昔は「ふぁいふぁん」ゆーとったんじゃ
ふぁいふぁんじゃぞふぁいふぁん、ふがふがもんじゃぞ、まっぴらじゃ
それが今じゃ、ffだけで事足りるんじゃ
時が経つのも早いもんじゃ、時田けに・・・