引用画像

ミネラルウオーターから基準超の臭素酸で回収命令 | NHKニュース

山梨県西桂町の会社が製造し、名古屋市の会社が販売していたミネラルウオーターから、基準を超える臭素酸が検出されたことが分かり、県は4万5000…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • 山梨県西桂町の会社が製造し、ポッカサッポロフード&ビバレッジが販売していたミネラルウオーター「富士山麓のきれいな水」から、基準を超える臭素酸(発がん性物質)が検出されたことが分かり、県は4万5000本余りを回収するよう命じました。

  • 検査によると食品衛生法で定める基準値の2倍にあたる1リットルあたり0.02ミリグラムの臭素酸が検出されたという。

  • これまでのところ、健康被害に関する情報は寄せられていないが、県は毎日27リットル余り飲み続けた場合は、健康に影響を及ぼすおそれがあるとしています。
全文を読む




反応



27L/日飲んだら水でも砂糖でも十分致死量だし癌になる前に死ぬよねw

オイ、コレどっからツッこみゃ良いんだ?

発がん性物質でびっくりするけど安全基準がめちゃくちゃ厳しいと言うことですね…。

<毎日27リットル飲み続けた場合って・・・。
別の理由で健康を害するかと。/strong>


臭素酸がどうとか関係ないレベル。
水中毒で先に死ぬわ。頭膿んでるのか


水の致死量は6リットル・・・・














「豊洲市場の地下水からヒ素が検出されたぞーーー」


っていう騒動を思い出す






桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
Nintendo 3DS

任天堂 2016-12-22
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る