
ミネラルウオーターから基準超の臭素酸で回収命令 | NHKニュース
山梨県西桂町の会社が製造し、名古屋市の会社が販売していたミネラルウオーターから、基準を超える臭素酸が検出されたことが分かり、県は4万5000…
記事によると
- 山梨県西桂町の会社が製造し、ポッカサッポロフード&ビバレッジが販売していたミネラルウオーター「富士山麓のきれいな水」から、基準を超える臭素酸(発がん性物質)が検出されたことが分かり、県は4万5000本余りを回収するよう命じました。
- 検査によると食品衛生法で定める基準値の2倍にあたる1リットルあたり0.02ミリグラムの臭素酸が検出されたという。
- これまでのところ、健康被害に関する情報は寄せられていないが、県は毎日27リットル余り飲み続けた場合は、健康に影響を及ぼすおそれがあるとしています。
反応
27L/日飲んだら水でも砂糖でも十分致死量だし癌になる前に死ぬよねw
オイ、コレどっからツッこみゃ良いんだ?
発がん性物質でびっくりするけど安全基準がめちゃくちゃ厳しいと言うことですね…。
<毎日27リットル飲み続けた場合って・・・。
別の理由で健康を害するかと。/strong>
臭素酸がどうとか関係ないレベル。
水中毒で先に死ぬわ。頭膿んでるのか
水の致死量は6リットル・・・・
「豊洲市場の地下水からヒ素が検出されたぞーーー」
っていう騒動を思い出す
![]() | 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! Nintendo 3DS 任天堂 2016-12-22 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
あと福一の汚染水問題
【最後まで】の時点でおまえて解るぞ。
基準を超えた場合は、バラツキによって更に高濃度になる可能性があるとか、値が上昇してる初期段階で検知できたりとか色々な考えあっての基準なのに
直ちに健康被害は無いってだけ
ハツガンセイガーっていうなら一生生ものだけ食ってろww
でも基準値は超えないぞ
この商品は基準値を超えてるから回収する
それが基準値だ
今の世の中少しのミスを大事件に仕立て上げ祭り上げる風潮。
こんなんじゃ恐ろしくて商売できねーわ。
っていう騒動を思い出す
は????
基準値超えるのが少しのミスとかアホか
スポンサー様からお金を貰ってるんだろうなとよく分かる。
世界に比べて
なんでこういうところは「世界基準!」を叫ばないのかねぇ?グローバリストどもは
「この道路は速度違反しても安全なんだよ!」
「みんなも駐車違反してるのに、なんでおれだけ!」
と同レベルですね。
他の食品や環境からも摂取する可能性もあるわけだしな
発がん性物質関係なく水中毒で死ぬわw
放射能の基準値はガバガバになったな
下剤入れられても全然効かないし
水中毒? 俺過酷な訓練してきたから100ℓ飲んでもあんまし変化なかったよ
大目に計上してるだけって分かるでしょ?
ふつーに考えて1リットルでも、体に悪いモンは悪いでしょ。
んで、実際にキスをしまくったやつがキスだけでエイズに感染しましたとさ。
こういう話もあるから、27リットルなんてのはあんまし参考にならんよ。基準値の2倍ってのは事実なんだし。
毎日ドラム缶~個分食べたら…みたいな話なんだっけ
いやいや、物質によって日本が極端に甘いものも多いよ。2,3の例を知ってるだけで一般化しないこと。
常識考えて書けよwww
その日本が極端に甘いものって何?マーガリン以外で答えて。
でも太字の方が読みやすいな
当然基準値以下の発がん性物質を他の食品で日常的に摂取しているんだから、
基準値を超えたものは回収するのは当たり前
HBrは水より早く蒸発するがな
マスコミに流されやすい…
もちろん書き方も悪いけどね
いろはすも例外ではない
水中毒で死んだ主婦は何リットル水を飲んだんだっけ
報道が間違ってるわけではないけど
男で10リットル
何故か福島より高い
ソウル
豊洲とかも同じだぞ、あの量だと毎日魚1キロ食ったとしても問題ない量だからな
俺めっちゃ飲んでるけど
これを本気で言うやつがいるとは
水中毒で死ぬわ
キチガイのように騒ぐ阿呆が周囲に大迷惑かけてることなんだよなw
つか21面相みたいな狙い撃ちだな
コンビニで棚枠買い占めてるサン〇リーも調べてやれよ
国の基準を敵に回す記事ですか?この報道は問題なく正しい。なにも間違ってないです。
まぁ、過酸化水素水の発ガン性については未だに過敏すぎると思ってるけど。
基準値は一生涯摂取し続けてもガンになら無い最低量を基準として設定されてる。
今回は水にとけてたが、その量が基準値を上回っている以上回収は当然。
それともなに?直ちに影響はないんだから大丈夫とでも言いたいの?
この報道はまったく問題ない。バカが賢ぶるんじゃないよ。
そりゃ死ぬわ
国を挙げて全社員処分しないと日本が終わる
動植物や加工を経て濃縮されることがあるから、健康被害は有り得る
もちろんこの場合は飲むのには大丈夫だろうけど
本当に商売が成り立たなくて、管理できない基準なら
さすがに業界が基準値見直しの動きを見せてるはず
そんなもんが基準値以上入っていると分かっているものをわざわざ買うの?
臭素酸は水道水用に消毒した時に発生するだぞ!
これ、ただの水道水って事だろ?
東京都では10年前から同じ水だそ!
=東京の水道にも臭素酸は同じくらい含まれている。
?安全なのでは???w
スポーツやってる人とか、飲んべえとか、ギャル曽根とか、普通にそれぐらい飲んでそうなイメージなんだが。
厳しすぎて自分の首を絞めてるんですけどねw
これもミンスが残した負の遺産(基準値
発がんリスクが高まるのがそうなのか、慢性疾患のリスクがあるのがそうなのか。
ち~ん(笑)も同等
たしかに毎日27Lは現実的じゃないけど、基準値なんてそんなもんだろ。
基準値超えを許しちゃったら収集がつかなくなるし。
検閲係の方にゃ感謝せな。