街角のスナップショットクッションだそうな
今は、これがせいいっぱい
ドナルド・トランプの画像を「鼻から旗を引っ張り出してるところ」に加工した人がいるんだけど、なぜそんなことを思いついたんだ(そして実行したんだ)というか、そもそもなぜそんなにぴったりくるんだというか、インターネットにはいろんなものがある… pic.twitter.com/5cARHDISt8
— Unfortunately, (´-`) (@The4thDiamond) 2016年10月28日
色々と裏山
仕事です!!これは仕事なんです!!
— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2016年10月28日
タカユキより。 pic.twitter.com/HTFM1Qn6ZK
食欲を混乱させに来る魔法
[グロ注意]母親に「ビレバンで買ってきたから食べて後で感想聞かせてね」って夕張みたいなこと言われ渡された…
— すねーく㌠@11/3はんだ商業まつり (@Z774SX) 2016年10月27日
見た目は劇薬なのに味はカレー………ほんとカレーの味がするんだよ……まじぇまじぇするほど見た目がグロくなり、カレーの風味が濃くなってく……
脳が混乱して最後泣きながら食べたよ pic.twitter.com/uENIW4Gebz
普通のソーダに飽きた人は
新しい挑戦、見知らぬ味というものは中々受け入れられないものだ。伊右衛門スパークリングドライ、ぼくが受け入れてやるからな。 pic.twitter.com/nnaotmHEss
— ハレ (@Haresy_nn) 2016年10月27日
えっとね、ちょっと待ってね。まずね、匂いを嗅いだの。緑茶の爽やかな香りと、ゆずの瑞々しい香り。悪くないんじゃないかと思って口に含んだの。そしたらね、何を言ってるのかわからないと思うけど、まず頭に浮かんだのは「おにぎり」。塩鮭の具に乾燥した海苔を巻いた、おにぎりだったんだ。
— ハレ (@Haresy_nn) 2016年10月27日
翻訳、凄いゆっくりだけど確実によくはなってると・・・
存じ上げませんを訳せなかったGoogle先生、
— PUR烈風刀に経済DVされた銀猫 (@Silnyan_A) 2016年10月28日
さらにあれから7ヶ月…!
感動の・・・! pic.twitter.com/IulwRfXSU1
線だと体の動きが逆に良くわかって美しい
さ、さらに!!!✨ MAPPAさんより、フィギュアスケートアニメーション担当・
— TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」 (@yurionice_PR) 2016年10月26日
立中順平さんの㊙素材第2弾が到着‼ こちらも、どのシーンか分かりますか・・・?? #yurionice pic.twitter.com/EHviJDvMWP
ここ数年はあまり名前付けないもんね
おま…おまえ…そんな名前だったのかよ…_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/FEonhqCbu9
— ものづくりや。@もとの。ゲムマC0708 (@monodukuriya) 2016年10月27日
基本給の1.5ぐらいいつかないと名前倒れなのでは
ボーッとテレビを見ていたら日本企業を讃えるバラエティをやっていて、ある外食チェーンでは毎年バイトの接客王を決める全国大会をやるらしく、結果は時給に反映→人材を大事にする会社、みたいな紹介でしたが、接客王は王になって上がる時給が40円との事で、俺は夢を見ているのか…?と思いました。
— 平民金子 (@heimin) 2016年10月23日
基本時給900円、主任手当100円、(王になった各種手当)20円、10円、10円という内訳が紹介され、僕は自然と6代目桂文枝のように椅子からずり落ちたのですが、画面では経営者が讃えられ、タレントは「給料上がって良かった!」風の反応で、しばらく「これは夢だろうか」と考えていました。
— 平民金子 (@heimin) 2016年10月23日
BOOOO!!!
ハロウィンだからってバーガーキングがマクドナルドの仮装?をしたぞ https://t.co/HWAnSYHKDX pic.twitter.com/tcvkhu5cEl
— ナイトウミノワ (@minowa_) 2016年10月26日
ナイトメアビフォークリスマスのオギーブギーちゃん
作品性と自粛って何だろね
俳優が逮捕されたからドラマの再放送を取りやめるとかなんとかで、会社で耳にしたやりとりを思い出した。
— 文月 煉 (@fuduki_ren) 2016年10月26日
「不倫報道があった人の書いた文章を教科書に載せるな、ってことで急遽差し替えです」
「えっ、じゃあ、心中と未遂で二人殺してる太宰治は差し替えなくていいの?」
チンパンジーに聞いてみないとわからないかな
類人猿のなかでもっとも人間に近いのがチンパンジーで、人間の実験には頻繁に御協力いただいているけれど、その御協力には木の実などの報酬が必要である。その唯一の例外が「絵を描くこと」で、この実験には報酬がなぜか要らない。しかし、そこを突き詰めた研究はいまだにない。
— 中島 智 (@nakashima001) 2016年10月7日
わやくはよう
うわあああああ!+.・:*☆#指輪物語 #ホビット にも続く物語が2017年発売!しかもアラン・リーの表紙絵!!!!
— 鬼塚kama✧幻獣羊毛フェルト (@fennec_kama) 2016年10月27日
死すべき定めの人間と不死のエルフの愛。トールキンの100年前の作品が出版へhttps://t.co/VI6qPTA3mK pic.twitter.com/zWbd8OwvQU
真理
インフルエンザの検査で鼻に綿棒を突っ込まれた四歳の怒りの叫び「お鼻はねえ!!!!!出口!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
— こじま801 (@801_CHAN) 2016年10月28日
見なくてすむから
クソ記事!
本当にカレーの味するのかな
はちまのライターでだれかまじぇまじぇカレーレビューせよ
はちまのライターでだれかまじぇまじぇカレーレビューせよ
これは間違いなくワゴンになる
いらないと思うのになんでわざわざ記事開いてコメントしてんの?
ひとまとめにして隔離してんのにガイジかよ
こんなんいつまで続けんの?
5円とか普通にあるで
夢みてんねや
ブギーウギーだろうが
相田みつを
いいコト言う人みたいに持ち上げられているが、郷里の足利ではトンデモナイ宿六として有名
記念館を建設の際も地元民の反対があったせいで、仕方なく東京で作られることになった
世の中は得てしてそんなもの
ここにコメントまでするお前は本当は興味津々なんだろ
逆に考えてみろ
それ以上にうまい飯があるかよ