
ハロウィーン前の週末 繁華街は仮装の人たちで混雑 | NHKニュース
31日のハロウィーンを前に、土曜日の29日、東京・渋谷などの繁華街は仮装した人たちが大勢集まって混雑していて、警視庁は機動隊を出動させるなど…
・渋谷などの都内の繁華街には、29日午後からハロウィーンにちなんでアニメキャラクターなど思い思いの格好に仮装した若者や外国人などが大勢集まり混雑している
・ハロウィーンは31日だが、ことしは月曜日のため土曜日の29日夜が最も混雑する可能性があるとして、警視庁は動員する警察官の数を去年より増やして警戒にあたっている
・渋谷駅前のスクランブル交差点には「DJポリス」として知られる機動隊の広報班が出動し、通行人に対し信号が変わるまでに渡りきるよう呼びかけている
初めて東京に来た時、渋谷がハロウィン仮装だらけで驚いたけど、今年は初めて仮装パレードしてます。みんなも仮装して街歩くの楽しい!※ピコ太郎さんは本物です。 pic.twitter.com/BSjsCNcwiA
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2016年10月29日
今客から写真送られてきたんだけどハロウィンの渋谷これこんな所自ら行く奴って勇者すぎる
— たまさぶろう (@yumitan_25) 2016年10月29日
痴漢し放題通り魔し放題じゃん pic.twitter.com/BJ79uwtNoY
渋谷のTUTAYAにCD返しに来たら、ハロウィンで街は仮装だらけ( •́ㅿ•̀ )いつから、渋谷ってハロウィンの聖地みたくなったんだ(oωo;)外人さんも多い! pic.twitter.com/3NAvrqWVAT
— かばこ (@kabako03) 2016年10月29日
せっかくなんで、狂乱の渋谷ハロウィンに来てみた。仮装云々よりとにかく人の数が尋常じゃなく、全然進まない。 pic.twitter.com/GIxGYi2frd
— 内藤万博 (@naito_expo) 2016年10月29日
渋谷ハロウィンで‥君の名は。かっ pic.twitter.com/z4P2lyP4h7
— onoma(30) (@chome007) 2016年10月29日
渋谷ハロウィンコスプレ、去年よりもぶっとんだのが多い。ティラノサウルス的なのいた。 pic.twitter.com/n7O0IDrMdy
— ゴマちゃんかわいい (@privateYuki) 2016年10月29日
渋谷すげえ!!!!(撮影許可撮りました)
— 廉 (@89musicRen) 2016年10月29日
他にもたくさんコスプレしてる人いる!!
けどラブライブとかマリオとか、ハロウィン関係ないじゃん!!!!! pic.twitter.com/KgBLbvV9sT
渋谷に行ったらワイのいとこ囲まれてて焦ったwwwクオリティ花丸??自慢の二人?? pic.twitter.com/x8wm5YPr4W
— ༺ドゥンダ・梅男༻ (@umeo_com) 2016年10月29日
渋谷カオス笑 pic.twitter.com/OBZeWXfnH7
— 越中睦士 (@MAKOTOKOSHINAKA) 2016年10月29日
今年も渋谷で pic.twitter.com/BJM15p46nS
— ゆーひ (@9you_uoy7) 2016年10月29日
渋谷なう。ハロウィンってなんだっけ? pic.twitter.com/4SZaCJgTZR
— subroo (@subroo) 2016年10月29日
渋谷にピコ太郎してる人居たww pic.twitter.com/mAaBwcUE9D
— どんぐり(新しいアカウント) (@3nirugnod_2) 2016年10月29日
渋谷やばい
— カイワレ@横オフ4周年 (@SH_225_) 2016年10月29日
ピカチュー可愛い pic.twitter.com/ifQjoURy3F
ドンキ渋谷店前、スタッフが仮装して清掃していた (@ Don Quijote in 渋谷区, 東京都) https://t.co/4bGWcjUbv5 pic.twitter.com/WdLIC2ctB6
— ぽぽなは。◆ (@popona) 2016年10月29日
渋谷でお待ちしております pic.twitter.com/0z4ay1Dpvq
— 黒田昂輝【TARGET】@フッ軽強化月間 (@kuro_tgt) 2016年10月29日
渋谷でポケモン捕まえてくる。 pic.twitter.com/Bf1AMWp8li
— dayo (@dayowp) 2016年10月29日
渋谷のハロウィンどえらいわ。
— HiK∀RU (@hikaru_hairi) 2016年10月29日
これワンチャン率高いわ。 pic.twitter.com/lcaS3efkOb
え、待って今日渋谷やばい日やん
— 松崎理紗 (@RisaMatsuzaki) 2016年10月29日
なんで今日に限って渋谷の東急で夜ごはんなの笑 pic.twitter.com/u0mat9PW2n
渋谷にピカチュウがいました。 pic.twitter.com/IXfa3Ou3qQ
— 木綿 (@runrunueno) 2016年10月29日
渋谷にバカどもいっぱいいやがる!俺もサトシになったらピカチュウっぽいかわい子ちゃんと写真とれるのかな! pic.twitter.com/rxFmOm7WTc
— 湊谷 歩 (@waaalk12) 2016年10月29日
イン渋谷 バイトなーう pic.twitter.com/BWegqPAzLX
— 石井達也 (@LdhTatsu) 2016年10月29日
渋谷にマリカいた。 pic.twitter.com/Iossk8xu1s
— 池田 祐一 (@Yuu_aj) 2016年10月29日
この記事への反応
・渋谷すごい…どこから沸いて出てるんだってくらいの人だね。
・仮装がガンガン増えてきて路上マナーも酷いことになってました。
・渋谷、今年もすごいことになっているみたいですね。
・人がゴミのようだな
・なんでまだハロウィンじゃないのに渋谷人溢れてんの?アホばっかなの?
・渋谷池袋にあるロッカーの所有権がほしい、この時期めっちゃ儲かりそう
・今日明日の渋谷とか絶対行きたくない
・渋谷のハロウィンなんて行くもんじゃねーぞありゃ地獄だ
・今年は去年よりひどくない渋谷
・渋谷のライブ映像みたらハロウィンの為にすごいお巡りさんいる
現在の様子
今日の深夜か明日の夕方あたりがやばそうだ
![]() | 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! Nintendo 3DS 任天堂 2016-12-22 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
ゴミは西野アンチが拾ってくれるさ
ただのコスプレの日だろwwwwwwwwwwww
流石東京だなwwwww
ハロウィンすんな日本人ばか!
渋谷チョロすぎ
栃木の精子くらえやー!
さっさとなくなればいいのに
ゴミはゴミ箱なかったら持ち帰れよ
クビ回避?
フェラーリか?
そりゃ全国から故郷を捨てた選りすぐりの馬鹿が
集まって構成されてるのがトンキンだし。
明らかに公共の福祉に反してるから自衛隊で掃討してしまって下さい
でまたトンキン無罪と暴れる奴が他県を貶すのか
とある県庁所在地住み
繁華街行けばウェイ勢が少しいる程度で、警官出てホコ天形成してなんてことまではしてない
渋谷のこれはちょっとな・・・
チョ.ン豚
キントンキントン言うけどな
お前らみたい田舎者の集まりだから
周辺住民だけでやれ
渋谷は住宅街じゃないよ
渋谷のマンションはヤクザか芸能関係しか住んでないし
こういう若者達はここで金使った分他で使わなくなるだけなんだよなぁ
そういや去年はゴミが大量に放棄されてたんだっけ?
やっぱコスプレイヤーってゴミを路上に捨てるクソだなぁww
君の名は。観て感動したって言ってるま~ん(笑)共もな!!
人を刺殺して血だらけになっても、このハロウィンで楽しんでる奴らに紛れ込めば
無事逃げ切れるっていう。
コスプレして渋谷駅周辺ふらつくだけ?
だからクズな知事しか生まれないんですね
日本のハロウィン→コスプレしてばか騒ぎしようぜ!うぇ~い
ただ騒ぎたい馬鹿としか思えん
日本人からチヨン特有のはずの悪臭がするわ。
お前等相当ヤバいんじゃない?
それメリケンドラマの定番ネタ
バレンタインみたいなイベントにしたかったんだろ?
菓子貰ったりあげたりする素振りが全然無いんだけど、菓子メーカとしては失敗なんじゃね?
渋谷に存在する全酸素が無くなって欲しい。
ハロウィンて仮装が主じゃなくて
お菓子が主じゃないの??
わかってるけど楽しいからやるって
何か頭悪いわぁーて思っちゃう。
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
こいつらはただのコスプレパーティー?
どっかの会場借りてやれや糞ども死ね
つか日にちすらまだなのに何やってんだこいつら
ブヒーダム
逝きます
こんなやつらがコミケとかバカにしてると思うと・・・
渋谷公会堂でイベントとしてやらせとけ
公道でのコスプレは全面禁止。
警察に手間かけさせんな。
ケツ触られたりサイフすられたりしても文句言うなよ
当然の場所に赴いてんだからな
その分今日明日が酷いことになりそうだな
変な格好で街中歩くことを恥ずかしいとはカケラも思ってないんだろうなぁ
外国人観光客呼び込みたくて内外で宣伝しまくるだろうからテロ発生確率は年々右肩上がりになるだろうな
嫉妬はよくないよ
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
ニシヤマト=任天堂日本
つまり任天堂は日本の心という事ですね
これが日本人の本当の姿だ
条件がそろえば多くの日本人がこうなる
まぁオバケ仮装のハロウィンの筈がただのコスプレパーティになってるのはある意味、日本の魔改造なのかね。
ただの仮装集団じゃん
いい歳した大人がこんなことしてるなんて恥ずかしくないの?
地方民w
仮装とコスプレを履き違えるな
ハロウィンを潰すってことは同類項のコミケも潰すってことだからブーメランだぞっと。
コミケ行っているようなド低脳カスが他人に臭いクソを撒き散らすクソがハロウィンみて、偉そうな気分になっているのが最高に笑えるわ。
政府もガス抜きに丁度いいとか思ってんだろうがクソみたいな大人が増えるだけだわ
このあいだお手製爆弾で自爆したじいちゃんも
ここでやってたらちょっとだけ見直したかもしれない
帰りたいのに駅に人が多すぎて動けないからやるなら会場借りてやれ
ゴミは捨てるか持ち帰れ
言いたいことはこれだけだよ
下着の中にまで手を突っ込んでくる奴ばっか!!
マジでありえない!!!指入れてきた奴は氏ね!!!
多分10パーも答えられない。
俺はというと無論知らない。
だからハロウィンなんぞどうでも良い。
ほんと捻じ曲げられてただの動物のコスプレイベントになったな
ミナミは若い!
コミケは会場外でのコスプレは禁止だからここまで無秩序じゃないぞ
悪魔のふりをさせることで子供を隠すのが目的だったっけ?
ながらモンゴで小学生殺したジジイも
どうせならこいつらの所に突っ込めばよかったのに
それ、Youtubeしたら、1位になれるよ。
イスラム教過激派から狙われたりしないか??
「集団で騒動起こしたら許される」って絶対おかしいだろ
もし1人で信号無視して交差点でポケモンゲットしてたり
もし1人で交差点で仮装して踊ってたら絶対に警官2人に掴まれて交番まで連れて行かれるよな?
こんななるのかな
全然統率されてないけど?
経済効果もありそうだしこれで楽しめている人が沢山いるのなら
生まれ変わったらこんなイベントでも馬鹿騒ぎできる単純である意味幸せな人間になるのもいいなあ
結局楽しんだもん勝ちだしなあ、斜に見ちゃってグチグチこういうのに抵抗ある感じ出しているから俺はモテないんだろうなと
クリスマスやバレンタイン等々若者達の間では少しづつ変わってきている部分もあったりして
俺も本来の意味とか由来知っているのかと思うことがよくあるんだがそれは同時に自分がただの
流行遅れのおっさんになったことを思い知り複雑な気持ちになるな。
ムーブメント、イノベーション起こすのは若者だろうから若者が楽しんでいるならそれでいいやと思うようになった
バカばっか
やろうとは思わないけど
さいてーやな
「きゃはははリアルう~~~~」とか笑い飛ばしそうで怖い
電通の仕込みだろ?
バレンタインとかな
マジレスするけど、アメリカ人なんて半分が「農耕」民族やで。麦やトウモロコシ、オクラ、肉食うから牛も大量に飼ってるし、カウボーイがアメリカの原風景とか常識だろ?
つうかそもそも起源は「秋の収穫」を祝う祭りだ。秋ってのは農作物の収穫時期。つまり農耕民族の行事やで。
ん?違うけど。なぜキリスト由来だと思ったの?
あれか、アメリカのお祭りはみんなキリスト教由来だと思ってるバカかwww 渋谷のアホと変わらん教養レベルだな。
「キリスト関係の祭りだろ?キリ!(これ言っとけばなんか知的な批判精神アピールできてかっけぇ的な)」
なんでいい歳した大人が仮装して繁華街に集まってはしゃいでんだ?
しかもまだハロウィン当日でもないのに馬鹿じゃないの
ISISこちらです、テロ起こらないかな、じじぃここに車つっこめばよかったのにって言ってるはちま民
はたから見てるとちょっと差があるから気をつけろよ発言w
渋谷側もちょっとって感じはあるけど、ここ見るとここのボッチらも大概やなーって感じ。
つ カボチャ大王
どちらかというとワールドカップサッカーで騒ぐのと同じイベントだと思う。
コイツら大して金落とさないから道路封鎖でかなりのマイナスだよ
まじでか。今年の経済効果どのぐらいだったの?
場所借りてやれや
月曜はそんなに人いないかな?
仕事で渋谷に行くんだけど…
勝手に馬鹿騒ぎしてゴミに交通に迷惑かけまくりの猿どもと
ネット上で過激な発言するだけで誰にも迷惑かけてない陰キャ
確かに歴然とした差があるね
"ハロウィンの"経済効果は数十~数百億はいくんじゃね?
でも「経済効果」って言葉で片付けられるほど物事は簡単じゃないからね
ハロウィンに使った金は無から湧いて出てくるわけじゃない
貯蓄が多い老人が金使うならそれは経済の好循環に繋がるけど
大して金が無い若者に金使わせたところで他の物に金を使わなくなるだけ
そしてその分の損失は勘定する事ができないので誰にも触れられず
「ハロウィンの経済効果」というワードだけが一人歩きするというオチ
っていうか、もう怖くて誰も参加しなくなるだろう
海外のハロウィンをたまたま経験したことあるんだけど、ちゃんとした場所ではおとなしいぞw
子供がカワイイ恰好をして
お菓子みたいなのをあげないといたずらしてくるって風習はマジで可愛かったw
昔ながらのルーツを考えたら子供たちは普段わがまま言えないとか色々あるから
年に一度くらいは我が儘を許そうってイベントみたいなものだよね?
日本じゃ・・・大人がやりたい放題じゃんかw
なんかなぁー・・・引いちゃうなw
ちょっとからかったらスライムみたいなの投げられて痛い思いをしたのは良い思い出だw
誤ってお菓子をたんまり献上しましたよw
今のところなにもないのはいいことではあるが、狙われないとも限らないわけで
そうだよ、もともとは子供達のお祭りなんだよなぁ〜。仮装して家を回って お菓子を貰うんだ。何か、、変だよ 子供達の出番がなくて、お菓子をあげる 大人が騒いでる。
結局、真顔でスルーしかないんだよなあ
ウェーイどもはどういう反応を期待してるんだか、めんどくせえ奴らだな
今年は歩行者天国にしたとかなんとかほんとはた迷惑な人種だなあ…
いい歳こいて何やってんだ? 性病集団の集いにしか見えない