えぇ・・・



引用画像

寂しくないの? 大学生の8割以上が「ぼっち」行動が大得意! その理由は……? | ニコニコニュース

ひとりで行動するいわゆる「ぼっち」。中高生のころには一人だと思われるのが嫌だったり友達の輪を大切にしたりする傾向にあったかと思いますが、大学生になると一人ひとり授業も異なり行動パターンも違ってくるものです。また一人暮らしを始める学生も多く、ぼっちは避けられない場合もあります。そこで大学生にぼ...

news.nicovideo.jp
全文を読む

記事によると

ぼっち行動は得意ですか?苦手ですか?

得意   158人(80.6%)
苦手   38人(19.35%)


●得意
人に合わせなくてよいから(19歳/短大・専門学校生/男性)
一人で行動したほうが自由に動けて楽だから(22歳/大学4年生/女性)
他人に気を使わなくて済むから(21歳/大学4年生/女性)
一人行動が好き(21歳/短大・専門学校生/女性)

●苦手
一人だとつまらないし、いけない場所も多いから(22歳/大学4年生/男性)
時間の使い方に困る(22歳/大学4年生/男性)
1人だとまわりの目が気になるから(22歳/大学4年生/男性)



この記事への反応


ぶっちゃけ今は一人でもできることが多いから独りだとつまらないなんてことはあんまりないんだよな

ディズニーランドでもぼっちOKですかね・・・?

本さえあればいい・・・

大学でぼっち体験したけど、今となると良い経験だったわ。周りの目気にしなくなるってのは大きい。一定期間はしんどいけど

独りよがりだけど寂しい それが現代っ子













ツイッターとかでも平気って意見多いなぁ。

気が合わないヤツといるよりはいいのは分かるけど








桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
Nintendo 3DS

任天堂 2016-12-22
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る