ボーカルユニット「CHEMISTRY」を知らない若い世代が多いことが判明
記事によると
・10月26日放送のTBS系『水曜日のダウンタウン』で、「今、サングラスをケミストリー川畑式でかけてるヤツ、マジで0人説」が検証された
・しかし、そもそも「CHEMISTRY(ケミストリー)」を知らない10代~20代前半の若者が多いことが明らかになり、衝撃が広がっている
・ケミストリーは川畑要(37歳)と堂珍嘉邦(37歳)で結成された男性デュオ。2001年のデビュー曲「PIECES OF A DREAM」はいきなりミリオンヒットを記録した
・2012年4月に活動休止を発表し、現在はそれぞれソロで活動している
・ツイッターでは「CHEMISTRYのことをわからない人がいることに戦慄が…うそでしょ…」「今の20歳ってケミストリー知らないの!? 川畑式サングラス知らないの!? びっくりwww」など、驚きの声が上がった
・また、ケミストリーとEXILEとの関係を語るユーザーや、活動再開を願うユーザーもいた
・10月26日放送のTBS系『水曜日のダウンタウン』で、「今、サングラスをケミストリー川畑式でかけてるヤツ、マジで0人説」が検証された
・しかし、そもそも「CHEMISTRY(ケミストリー)」を知らない10代~20代前半の若者が多いことが明らかになり、衝撃が広がっている
・ケミストリーは川畑要(37歳)と堂珍嘉邦(37歳)で結成された男性デュオ。2001年のデビュー曲「PIECES OF A DREAM」はいきなりミリオンヒットを記録した
・2012年4月に活動休止を発表し、現在はそれぞれソロで活動している
・ツイッターでは「CHEMISTRYのことをわからない人がいることに戦慄が…うそでしょ…」「今の20歳ってケミストリー知らないの!? 川畑式サングラス知らないの!? びっくりwww」など、驚きの声が上がった
・また、ケミストリーとEXILEとの関係を語るユーザーや、活動再開を願うユーザーもいた
この記事への反応
・知らないのか....
・ガンダム見てたから知ってる程度だけど、ガンダム以外のこの人たちの曲を多分知らない
・これが時代の流れなのか・・・悲しいな
・え、そんなに知られてないの?自分は高校生だけどみんな聞いた事ぐらいはあるものかと
・種死、ハガレンの影響で知ってた
・2000年が最近って感覚あるけど、時間ずらして考えると2000年の時に1984年のこと考えてるのと同じだもんな。そら知らないわw
・俺の初めて出会った好きなアーティストである
・30あたりはドストライク世代かな、名曲多いよね
・良い曲多いし、ハーモニーも綺麗だし、知らない人達にも聴いてみて欲しいなあ。
・今年音楽や各方面で話題に上がった林檎、宇多田、MISIA、イエモン、BOOMBOOM SATELLITESこの辺も同世代だがやっぱ知らない子多いんかね。
CHEMISTRY(ケミストリー)は、日本の男性ツインボーカルユニット。所属レーベルはデフスターレコーズ。所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。公式ファンクラブ名は「chemistry club」である。
テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』(当時司会のナインティナイン、中山エミリ)が行った男性ボーカリストオーディションで選ばれた2人により結成。2人の声が「音楽的化学反応」を起こすことを期待して、21世紀初日の2001年1月1日にアメリカで松尾潔から「CHEMISTRY」と名づけたことを聞かされた。
2012年4月7日、コンサートツアー『CHEMISTRY TOUR 2012 -Trinity-』の沖縄での最終公演で、CHEMISTRYの活動をいったん休止してそれぞれのソロ活動に専念することを発表。翌日4月8日には、活動休止についてのメッセージが公式サイトに掲載された。ライブアルバム「CHEMISTRY TOUR 2012 〜Trinity〜」が2012年11月21日発売。
アニメとタイアップすることも多かったし、アニメ見てる若い人は知ってるかも?
活動再開しないかな・・・
キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス-
posted with amazlet at 16.10.30
スクウェア・エニックス (2017-03-09)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
真実を指先に~♪
ゲハを斬るは最高ですよ!
EXILEの歌唱法のルーツなのに
ZOOとかも知らねえんだろ?
だれだよ
全盛期じゃん
そりゃテレビ見ない世代には通じないだろな
もうすっかり過去の人だろこいつら
所詮その程度って事でしょ?
下の世代からすると自分らの無知を馬鹿にされてる様に感じるだろうな
大半の人間は名前すら知らんだろ
Jポップもアニメも90年代のしかわからんし
ガノタだけど種なんか見てない
って言われても知らない奴は知らないしなぁ
当時の国民的アーティストだったならまだしもマイナーな部類じゃねーか
ミスチルクラスでさえ知らない若者ばかりなのに、それよりニッチな奴なんて知るかw
俺も知ってる曲は最初の曲と、2曲目だけだからなあ
認知度低くても仕方ないと思うわ
それが時代の流れでしょ
ユーチューブで流さないと見向きもされんぞ
あとガンダムの曲位しか知らんし
だって生まれてないんだから
なに当たり前のこと記事にしてんだよw
30年経っても森口博子をありがたがってるのはガノタくらいだろ
ゲームしてる堂珍を生で2回見ている
宇多田は比べ物にならんくらい売れとるから知っとるやろうし。
しかもレベル上げマゾいのに全職レベルマックスとか相当暇らしい
ASAYANのオーディションでこの二人が歌唱力ずば抜けてて先にデビューして曲が売れて
残ったメンバーでEXILE作ったんだよな
そりゃ今じゃEXILEの方が知名度は高いし知らない子もいるだろうな
現役で売れているかレジェンドクラスじゃないとそりゃ知らないよ
みたいなラブソングしか歌ってなさそう
2作目のほうはイマイチ話題にならなかったイメージ
久しぶりに歌番組で見たと思ったらダンスしながら歌ってて…
今何してるんだろ?調べる気にもならんわw
Now or neverが好き
2000年前期のガチで歌がうまい歌手誰も知らんのかな?かわいそう
なんで、音楽なんてたかが一ジャンルの昔のヒット作まで知らなきゃならないんだよ
そのセリフ流行ってた当時散々聞いた。そんでもってその
大.麻やってそうなやつの方が声が綺麗っていう所までがテンプレな。
今年売れたミュージシャンが4年後まだ残ってるかどうか
ってやつだろ?
滅茶苦茶酷評されてたよな
知らないかもしれんね。
まあ、1990年台の歌手を知ってるかって言われたら・・・いやけっこう知ってるなw
最近は歌の露出が少ない上にサイクル速いから、すぐ忘れられそう。
SD 初期~三国伝まで見れば免許皆伝じゃ
懐かしいな
『ケミストリー』知らねーやつがよぉーこの日本にいたのかよォー
本当かよ信じられねーやつだぜ…こんなやつと会話したくねーって感じだな!
ガキのころ何TV見て育ったんだ?育った文化がちがうっつーかよ
ビスコ食ったことあんのか?B・Bクイーンズ知ってっか?おめーっ
で?
川畑はただのヒルナンデスとutageの準レギュラー
堂珍はただの引きこもりゲーマー
たまたまそいつらの記憶になかっただけだろ
なんでも今の若者は〜みたいな言い方うざい
二十代前半は知ってるよ
白い方がクズと知った見た目で判断しちゃいけないな
…知ってるよな?w
ブンブンはガンダムというよりザムドの印象w
MISIAは歌ってた事を知らんかったw
確かにな
でもそのEXILEはデビュー当時は不遇でケミストリーはデビューがピークだったから仕方ない事かも
まずはちまにいる時点で非オタってのが無理ありすぎw
どんどん悪くなっていった?
エグザイルに全部とられちゃったな
種死は見なくても許されるんですね
イグルー、エボルブやGセイバー岡崎版ガンダムも持ってるけど
どうでもいいと思うよw
曲もけっこう好きなんだけどもうそんなイメージしかないわww
そもそも有名なんかいな
もっとか!
そりゃ知らん奴も居るだろうが。
モー娘。人気に便乗して流行っただけのほぼ一発屋なんだから
全くもって同意
ケミストリー知らないんだったら同時期に活躍してた
ゴスペラーズ、平井堅、中島美嘉、BoA、ORANGE RANGE、RIP SLYME
も知らないのか?って話や
少なくとも20・30代で知らないのはJpopに関心が無い層なだけだろ
番組観てたけどインタビューされてたヤツも音楽聞かなそうな容姿してたしw