
【緊急調査】運転中のポケモンGOで命を落とす交通事故 / 運営会社に責任ある? 日本国民アンケート調査 | バズプラスニュース Buzz+
愛知県一宮市で、川合信右容疑者(36歳)がトラックを運転しながらアプリゲーム「ポケモンGO」をプレイ …
記事によると
・トラックを運転しながら「ポケモンGO」をプレイし、ブレーキすらかけずに小学4年生の男児を轢くという痛ましいニュースが報じられた。
・ナイアンティック社は事故防止対策として運転中のような動きをしているプレイヤーを感知し、運転者であるか否かを確認するメッセージを表示させていたが、実際ウソを付くことでプレイが可能な状態だった。
・今回の事故をふまえ、合計1500人の日本在住者に対し大規模なアンケートを実施した
ポケモンGOは運転中に使用できないシステムを導入するべき?
導入の必要あり 249票 (49.8%)
導入の必要なし 251票 (50.2%)
※計500人
・ポケモンGOに運転中に使用できないシステムが導入されると思う?
導入されない 325票 (65%)
導入される 175票 (35%)
※計500人
・ポケモンGOの運転プレイで男児が命を落とした事故は運営に責任ある?
責任はない 305票 (61%)
責任はある 195票 (39%)
※計500人
・運営するナイアンティック社に事故の責任はないと考えている人が多い結果となったものの、約4割の人たちが「責任はある」と考えており、「全責任ではないものの事故を生んだ原因のひとつ」と考えているようである。
・トラックを運転しながら「ポケモンGO」をプレイし、ブレーキすらかけずに小学4年生の男児を轢くという痛ましいニュースが報じられた。
・ナイアンティック社は事故防止対策として運転中のような動きをしているプレイヤーを感知し、運転者であるか否かを確認するメッセージを表示させていたが、実際ウソを付くことでプレイが可能な状態だった。
・今回の事故をふまえ、合計1500人の日本在住者に対し大規模なアンケートを実施した
ポケモンGOは運転中に使用できないシステムを導入するべき?
導入の必要あり 249票 (49.8%)
導入の必要なし 251票 (50.2%)
※計500人
・ポケモンGOに運転中に使用できないシステムが導入されると思う?
導入されない 325票 (65%)
導入される 175票 (35%)
※計500人
・ポケモンGOの運転プレイで男児が命を落とした事故は運営に責任ある?
責任はない 305票 (61%)
責任はある 195票 (39%)
※計500人
・運営するナイアンティック社に事故の責任はないと考えている人が多い結果となったものの、約4割の人たちが「責任はある」と考えており、「全責任ではないものの事故を生んだ原因のひとつ」と考えているようである。
この記事への反応
・39%って多くないか…
・責任あるとか言ってるのが4割もいるの。嫌だわ。
・使う側の問題しかないだろうが
・人の使い方しだい。運営のせいにするな
・「運営に責任はある」って答えた39%が意識を改めてくれないと、こういう事故減らないぞ 「運営のせいだもん、運転中にスマホ使いたくなるアプリのせいだもん」じゃあなぁ…
・だからお前らは包丁で人殺されたら店やメーカーの責任を問うのかと
・そもそも運転中のスマホの使用は禁止だし、運営側は一定以上の速度では警告画面出している。それを無視して遊んでいたという時点で運転者の責任だろう
・自分で自分を制御できないのを作者のせいにする人が相変わらず多いようだ。
・運転手だけがスマホを使えないようにするって、スマホを車のキーにするぐらいしか思いつかない。
まあ一応対策というか注意書きはちゃんと表示してたわけだしね
それでもやり続けた利用者のモラルが一番問題なのは間違いない
![]() | ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信 Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 95 Amazonで詳しく見る |
生活必需品とゴミを一緒にしないでくださいww
有能きてくれ
気持ち悪い
散々迷惑かけてんじゃん
だったら全て運営側の私有地でやれ
日頃から「ながらスマホ」してる脳みそ入ってない奴らだろ
また架空アンケートか
そこまで責任転嫁するなら
携帯会社訴えるところまで行けよ
まぁ事故原因は馬鹿な運転手だけどな
お前喩え下手クソすぎ
いつまでコイツら野放しにしておくんだろ
だけどモラルの崩壊した現世に於いてはGPSの有効利用によって携帯機の全機能を停止することで危険な行為を抑制することが可能だし、必要ではないかと考えている
じゃあ稼いだ120億はチャラで
使う側の問題とかいってたら銃や覚醒剤だってそうだろうが
この世の全てのものが全部「使う側の問題」になるわ、責任転嫁するな
ポケカスは本当に低脳クソ野朗だな
だからこそ規制が必要なんだよ
任天堂「120億円美味しいですwwwww」
バッテリーが無駄に3つついただけの低性能だってよ
ポケモンgoなんて無ければ自分が運転しながらポケモンgoをして子供を轢くこともなかった、と
へー、じゃあ車が無かったら事故ること無かったことになるよね
文化のせいにすんな使用者が悪い
最初から運転しながら遊ぶ危険は指摘されてただろ
移動しながらプレイが有効なゲームなんだから、速度等への対策は必要
こうなることがわかってたからな
不幸な事故だよ
ブヒーダム
逝きます!
社会において車は無いと困るけれどポケGOなんて要らないよな
ポケモンGOを規制しない代わりに
ポケモンGOユーザーは全員犯罪予備軍として逮捕でいいな
だって「使う人の問題」なんだろ?
ポケモン規制しないで事故を無くすためにはユーザーを全員逮捕するしかないってことだもの
生活必需品なら人が死んでいいんですか?
見た目は大人、頭脳は子供
なんでポケモンGOしながらの人ひいてなくなってるのに
1年ちょっとの実刑なんだよ
あきらかにポケモンGOっていうタイトルだから軽くなってるだろ
後、何人殺すつもりなの?
何も改善策を提示しないで責任転嫁し続けてるんじゃねえよ犯罪者
高速で移動しながらプレイする事が高効率になるようになってんだから
本気で「攻略」しようとしたら、危険運転する羽目になる
そりゃ包丁売ってるやつは罪にならんが、人を斬ると切れ味上がる包丁売ってたらそれはもう主犯や
運転手には100度の地獄を味わっても償い切れない罪があると思うが?
はっきりわかんだね
やらない人間からすれば迷惑でしかない
これは10:0で運転手の倫理観欠如の責任。
ポケモンのせいにすんなマスゴミ
他のアプリやゲーム、人間同士の会話でも歩きながらすれば同様に危険だが
それは強要されたんじゃなく自分の意思でやってることだ
だがポケGOは違う、探して移動し孵化させるために距離を稼ぐ、これを強要してるのが問題
事故を起こしたドライバーも常にポケGOを起動してたと答えてる
他のアプリなら自宅や出先で腰を落ち着けてプレイすることもできるがポケGOは違う
一定速度以上は出来ない仕様でいいと思うな
司法が判断するのが一番
1度の交通事故で100度の地獄を味わっても償いきれないとかどれだけ他人を地獄に落としたいんだよ
事故が起こるのは容易に想像できるゲームデザインだけど「大丈夫だろう」って気持ちじゃだめだ
「馬鹿共は絶対事故起こす」との意識が足り無さそう
無知でマナーもない馬鹿を介護する勢いで一つ一つ丁寧にやらないと全部自分たちに返ってくる
大丈夫だろうって気持ちは絶対大丈夫じゃない。モラルない馬鹿プレイヤーは絶対裏切るからな
これから対策がされるとしても、何もかもが遅すぎた
飲酒運転になるのを承知で酒を提供すると道路交通法第65条の下に
罪に問われますよ
飲酒運転で酒造会社は罪にならないが、それを提供した居酒屋はバリバリ罪になる
ポケモンGoは製造も提供も同じだから、その考え方だとアウトだ
あかんと思うわ
こういう事故以外でも駅でぶつかりそうになったり転んだりとか危ねーわな
ただの歩きスマホとしか認識してないならまた変わってくるぞ
使う人間のマナーの問題になるのは仕方ない気もするが
そんな善意ある人間なんていないから結局無くならないのよね
だからポケモンGOだけに責任とらせて後はうやむやにするだろうな
その上で事故に結びつく行為を助長するだけして都合悪くなったら知らぬ存ぜぬじゃ運営クズすぎるでしょって話で
やってることが人としてあるまじきことだからだよ
少なくとも包丁で人殺されたらその凶器の包丁がどこでいつ誰に買われたかは捜査されますけどw
責任の有無はともかく決して無関係ではいられないんだよなぁ・・・
アメリカだと勝てそうだな
日本だと予測できなかったと企業を守りそう
度々、問題視されて実際に死亡事件にまで発展してるのになんもやってねえだろこの運営
でもその包丁、公道で目を閉じたまま振り回すと効果UPするんですよ
そういうはた迷惑で意味不明な危険機能、つけないでくれませんかねという話
包丁とか極端な例えを出してる奴はその点を徹底的に無視してるみたいだけどw
被害者家族の前で首はくくるべきだね
なんでそういう制限を持たせないの?
>>60
ポケカスが完全に論破されてて草
しかもその居酒屋酒も造ってやがるし
任天堂は無責任だと思うよ
自制できないガキユーザーが多いんだから運営側が自主規制するか、法で規制されるかしかないよ
マナーは改善しましたか?
1年2ヶ月の覚悟さえあれば殺された子どもの仇は討てる
それだけで馬鹿なユーザーが激減すると思うんだけどな
どうやったってマナー守らない馬鹿はいるんだからそいつらが問題起こして自分たちにダメージ来る前に
馬鹿対策するのは普通だと思うんだけどね
公共施設が荒れる問題だって同じよ
人の多いところに大量発生させるシステム消せばいいだけだし
(というか人多いなら敵対する野生動物が寄ってくるのが意味不明)
とにかくバカを懲らしめる方向にならないもんかねぇ
他人に被害が出てるだけじゃん
携帯で喋りながら運転しているのも多すぎるから、携帯自体にも対策を。
警察側も、そういうので捕まえたのは一発免取で良いよ。運転する資格なし。
バカは言葉でいってもわかんないからねぇ
法的に拘束するとか携帯を破壊するとかしないとね
はやめに対策しとけよ
運営の責任は大きい 41票
運転手のモラルの問題だ 266票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 56票
どちらかと言えば運営に責任がある 2票
どちらかと言えば運転手に責任がある 52票
どちらにも責任はない 8票
21:33現在
さすがゴキブリ 心が腐ってんな。
そもそもセンサーで移動中の判定受けたらメインのマップの画面更新をしないようにすれば良いのにその程度の事もしてないのは開発側の責任だろ
注意喚起して解決するなら3人も轢き殺してねーだろ
公園が荒れた!→ポケストップ機能を消せばいいだけ
でも荒れる!→人が多いところが発生しやすくなる機能を消せばいい
でもry→ポケモンの巣機能を消せばいい。一定の感覚で出現ポケモン陣が変動すればいいだけ
田舎は遊べない!→上記の実装でポケモン発生率も調整され、ポケストップもないからボールも時間による自動補給機能も追加され田舎でも遊べる
ジムの横入り!→勝者がジム保有権得ればいいだけ
なんというか不満あるもの簡単な調整で全部解消するじゃん
甘いね
危険行為を承知で無視したんだから二度とハンドル握れないように両腕切断とかしないと
命までは取るとはいわないけど、最低限二度と同じ過ちを犯さないようにしないとね
歩きスマホ推奨みたいなものだからな...
責任はある気がする
これがポケカスの思考か
普通はこんなものを世に出しやがってという考え方での「運営に責任はある」だろ
プレイヤーの民度がゲーム相応のレベルに達していない状態でリリースしたんだからな
猿に凶器を与えたらどうなるか、最悪のパターンを想定して安全策を講じるべきだった
未だに各地で問題起こしてるし、非プレイヤーが存在する空間でプレイするのがゲームの前提である以上
強制力は欲しいわな。
いくらルールを守れない運転手が悪いとか言っても、「ながら運転」を引き起こしやすい仕様を提供してるのは運営側だし確実に事故や問題が増加している。
そんな危険なプレイヤーがそこら中に存在するとか、こっちの身からしたらマジ怖いよ。
プレイヤーの不利益より、無関係な人間の利益(というか命の安全)を優先しろよ。
民度が低いんだから早く対策した方が良い
日本原産のゲームがウケてるのが気にいらないんかな
これ一番言われてるから
ばっかじゃないの?
んなこと言い出したら運転中にスマホのわき見運転で事故った時にアプリ開発会社に対して
社Aの事故率、社Bの事故率とか言い出してどこの会社が悪いとか言いだすのかおまえは
いくらなんでも無いわこれ
そもそもポケモンユーザーの信用自体が地に落ちてる
法に触れなきゃいいみたいな話 最近多くないか
事故を誘発してる現状をふまえた対策を運営が行わないと最悪なら位置情報使ったARのゲームが禁止される可能性まであるよなあ
今の基準になってるゲーム中に時速40km検出なんかはゲーム強制終了でいいんじゃねえの
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
ソフトウェア開発の立場からいわせて貰えば、そういった余計な機能を載せるのに誰が追加費用を払ってくれるの?
ってことなんだよね
バカに合わせて開発なんかやってたらいつまで経ってもリリースなんかできないし
どんな機能を追加してパーフェクトではないし
いいたいことはわかるよ?
だけど、企業って営利優先なんだよ
運営の責任は大きい 58票
運転手のモラルの問題だ 341票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 73票
どちらかと言えば運営に責任がある 2票
どちらかと言えば運転手に責任がある 66票
どちらにも責任はない 8票
コメントでは運営の問題だのなんだのコメ多いけど、アンケート取ってみると
以外とそういう票は少ないのな 一部の人間が騒いでるだけかがよく分かるアンケートだ。
歩いてやるより車のって探したほうが効率いいんだもん やるやつは出るだろうさ
ポケモンGOで改るマナーなら、ガラケー時代から言われてるながら携帯の問題はとっくの昔に改善されてるよ
普通のアプリと違って
「地図と連動して移動しながら遊ぶ」ゲームで事故起きるのは容易に想像できるのに
一切対策もしてないから言われるんだろ
事故起こした奴が悪いのは全員わかってるよ
ただでさえ歩きスマホが問題になってるご時世で地図を見ながら遊ぶポケモンのゲームだしたら
馬鹿も含めて大量の人がやってくるのは誰だってわかるだろ
そこから事故に繋がるのも簡単に想像できる
で、実際に馬鹿が次々無関係の人を轢いてるのに何で運営は何も対策しないの?って言われるわけよ
こんな奴らにどうしろと
ポケモンGOをやる為のスマホを流行させたAPPLEが一番悪いって理論ですよね
「ソフトウェア開発の立場からいわせて貰えば~」ってそんなの十分リスクヘッジの範疇だわ何言ってんだ
助長はしてますね、原因はこいつです
ゴミ
包丁は殺意がないと殺せない
ポケGOは殺意がなくても殺せる
移動しながら遊ぶゲームシステムに問題がある
「運転手が一番悪いけど運営にも責任はある」って感じの選択肢が無いのがクソだわ
ゴミどもが勝手に金を出し続けてくれる夢のようなアプリを、人死に程度で儲けが減る事になる対策なんざやるわきゃないだろうしな。
出たよ極論のバカw
なんの改善もできませんでしたァーッ!!!
皆が「新しいもの」と認めてるからだよ
でも「新しいもの」だから「新しいトラブル」は必ずついてくる
そういう新しさと無関係の人には当然、トラブルのほうだけ新規に発生してるようにしか見えない
だから新参や新規のものは襟を正さなきゃ世間から抹殺されるんだけど・・・
まぁ任天堂ポンコツだから、正直ARゲームの未来は暗くなった
パチンカスの車
客層と民度が完全に一致
>ポケモンGOは運転中に使用できないシステムを導入するべき?
>導入の必要なし 251票 (50.2%)
この数字なに?
プレイヤーの半分がこんな調子だぞ
地図連動アプリの危険性はIngressの時から言われてたろ。
米国では訴訟沙汰もある。
ポケモンGOの規約が「被った損害はお客様側に~」って訴訟対策済になってるし
ナイアンテックはその辺の問題を分った上でサービス提供してるから。
マナー違反連中がマナー違反できなくするようにゲームいじればいいだけだ
どうやったってモラルの無い連中は消滅しないんだから行動を阻害させればいいだけじゃん?
出来る可能性を残すからダメ。できなくすればいいだけだ
コメントがマジでキモすぎて吐き気するわ
そうだな、スマホでゲームが出来るのがまずい
携帯端末でゲームが出来るのがまずい、携帯ゲーム機というジャンルを作ったやつが悪い
なんだ、やっぱ任天堂のせいじゃないか
責任あるんじゃねぇの
「導入の必要なし」と答えたヤツは片っ端から射殺してかまわない
みんなもうどうでも良くなって、信者しか残ってないって事じゃないっすかね・・・
そもそも実際に殺したのはGOじゃなくて車やぞ
それがGO民族どもの人間性って事だわな。ド腐れカスどもがまともになるには、自分が被害者になる以外には無いだろうよ。
そもそもがアイツラ、車を運転出来るようになるまでの年齢になって「ピカァ~♪」とかに必死になってんだぜ、とんでもなく気色悪いぞほんと。
自己責任なんて土人には好きにしてくださいって言ってるようなものなのにありえんなよ
このライターはバ力なのか?
任天堂とポケモンのイメージが最悪になるよ
想像だけの奴等が
「いやいや規制なんていらないよ~」っておかしくね?
自分の大切な人が同じ亡くなり方しても
「規制なんていらない!悪いのは運転手だけ!」って言えるか?
ポケGOを許せるか?
3ヶ月で事故で死ぬ人間の数は約900人
配信開始してからポケモンGOを理由に事故で死んだ人間の数は3人
900人の内、3人がポケモンGOで死んでるから もうこれは運営の問題だね!!
運転中にプレイするな等の注意をゲーム内に表示するけど これは運営の問題!!
即刻配信停止してほしいね! だって3ヶ月で3人も死んでるんだもん!
もちろん他のアプリで事故は一切起きてない もうポケモンGOは配信停止スべき!
運転以外にも器物破損だとかゴミ捨てたり色々あったけど
そりゃ餅は圧倒的なシェアと伝統があるからね
で、ポケモンも圧倒的シェアがあるからこうして危険でもスルーされてるわけで
たぶんこれ、ポケモンはモチの側だよね
こういう考えのドカス屑しかいないのがGO民ですww
そりゃ永遠に改善なんざされんわな。
車で事故起きるから、即刻車の販売は禁止するべきだ
遺族が言ってるんだから間違いないわ。
詭弁だなぁ
また極論しか言えないのか?
運営の責任は大きい 81票
運転手のモラルの問題だ 485票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 97票
どちらかと言えば運営に責任がある 4票
どちらかと言えば運転手に責任がある 90票
どちらにも責任はない 9票
運営批判多いけど ツンデレか?
配信された当初から「このままだと死人出るぞ」と散々言われてたのになんの対処もしないでいる内に死傷者が出る事故が何件も起こっている
そういう状況に対して責任があると思う
携帯ゲーム機が出来て30年くらいになるけど、殺人を幇助したゲームって視点だと
年12人ペースって天文学的な数字じゃないですかね・・・?
普通、ゲームは人の生死に関係しないですよ
ポケカスユーザーの管理不足で
ゲームイベント主催者のポケ株と任天堂を訴えるけどね
極論は>>154もなんだよなぁw
ポケモンGOがif文数行で実装出来るような機能を実装してればその3人は命を落とさなかったわけだけど
その3人って数字をただの数字としか見てないんじゃないのお前
被害にあったら国民は泣き寝入りするだけ
包丁使った殺人事件起きたら普通、包丁職人のせいになるだろ?
すでに悪いけど
ポケモンGOなんてなくても死亡事故は毎月数百件起きてるんやで。
不思議やな。
行政指導でその売り上げ接収した方がいいと思う、どうせなに言っても無視するだろうからな
そういう一番効くやり方にした方がいい、社会を混乱させるような商売して
儲けたらあかんてきつくわからせんとな輩どもには
車は物凄く規制されてるぞ
そもそも動かすのに国が定めたルールを熟知した上で、許可証を交付してもらう必要がある
無数のルールでがんじがらめにしてるから、「じゃあ仕方ないね」と言われる
ルール無用で改善努力が皆無だと、そら総スカンされますわ
あった方がいいよ、はちまの醍醐味
ユーザーのモラルと規制は別
わき見運転の交通事故なんだから、そこをキッチリ見てればいい
いい加減にさ運転中に携帯いじる奴は罰金100万か免停又は原点5とかにすればいいと思う
当然だわなぁそれ。裏で金動いたりしてんじゃね?大半は。「○円払いますんで公にしないでくれない?」って任天と株ポケがやってんじゃね。システムの変更に金使うより、それより安い金で適当に口封じしといた方が安くすむだろうしな。
世の中の一般人的に考えてるシステム「改善」は=任天やナイアンにとっての「改悪」でしかないからな。「そこ変えると売り上げ落ちるかもしれんし」ってな。
はちまマジで終わってんな
バイトのセンスがあっちよりも悪いせいだろうな
全国では毎月これだけ事故があってここを改善しても意味無い
なんて言う奴がいるだろうか?
使う側のモラルの問題
罰金・免停と減点の差が激しいなw
実際アメリカで既にあったんだから、その段階でもう対策しとけば良かったのに。
その規制とやらをしても事故起きるんだから、いくら規制しようが事故起きるし
配信停止したところで事故は起きる
事故が起きるなら車を売らなければいい。
お酒の銘柄ピンポイントで
この銘柄がわるいっていわないでしょ。
飲酒運転も、携帯操作しながらの運転も
どっちも違法です。
ポケモンGOがわるいっていってるのは
殺人犯がアニメみていた=アニメが悪い
っていってる、いつものマスコミのやり方と一緒。
運営の責任は大きい 90票
運転手のモラルの問題だ 554票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 109票
どちらかと言えば運営に責任がある 5票
どちらかと言えば運転手に責任がある 101票
どちらにも責任はない 9票
これおかしいわ。
例えばザプレミアム・モルツを飲んで運転での事故が起きたらザプレミアム・モルツ規制しますか?
ザプレミアム・モルツを規制したところで飲酒運転での事故はなくらないしポケモンGOを規制したところでながらスマホでの事故はなくならない
これでポケモンGO配信停止にするべきとか言ってる人いるけど、ならポケモンGOより人を殺してるアルコール飲料を先に販売停止にするべきですね
減らす努力はできるし、努力は人に見られる
努力もしない人は誰も助けてくれないし、同意も得られない
この問題はそういう事だね、カッコだけでも運営が真摯なコメント出してればモメない
ちゃんとガッチガチに万全な体勢整えてから配信してりゃここまで言われてねーんだよ。まぁ、そもそも根本の「歩きながらの操作を推奨」って最低最悪の殺人システムをオススメした段階で万全なんざ最初から不可能だったんだがな。
その規制から逃れてる酒のような物を飲んで事故ったらそらその銘柄が報道されますわ
誰が一番悪いのかを基準にしてたらこの結果になるほうが普通じゃないの
この結果は責任の割合の話でしかない
コンビニで買ったビールを見せの前で一気飲みして車に乗ってたら
普通にコンビニのほうは罪に問われるし
同様に居酒屋で車で来てる一行に全員分のアルコール出したら居酒屋は罪に問われる
作ってる側は問題なくても、提供してるほうはアウト
実際製造会社にも責任あるから各広告や容器に飲酒運転は絶対に辞めましょうって書いてるだろ
ただ当たり前だけど商品の性質上商品側にそれを強制させるような機能を付ける事は不可能だから会社に出来る対処は限られる
それに比べてソフトウェアであるポケモンGOはどうとでも出来るだろ
ながらスマホは配信前から、事故もポケモンGOがなくても起きてるけど。
この場合ポケモンGOだけじゃなくて位置情報を参照するゲーム全般を規制すべき
そのプレイヤーたちのモラルが問題の根源なんじゃないか
プレイヤーがしっかりしてたら規制なんて要らねえけど問題ばかり起こしてるから規制や制限だとかは必要になるのは当たり前だ
常識的に考えて運転中にスマホするとかガイジだろ
こんなゲームにいまだに夢中になってる奴らの頭がおかしいだけ
生活必需品だからって責任を問われない理由にはならないのだが
これは我々国民の安全と治安を脅かす大問題である
バカにはモラルだのルールだのいっても通用しない
酒も包丁も車も使うルールがあるし重い罰則もある
メーカーも売る店も国も常に安全策を模索、実践してる
なら、ポケGOも模索、実践しないといけないんじゃね?って話だろ?
包丁がー車がー酒がーとかのたうちまわってるゴミカスどもはくたばってどうぞ。
包丁は殺意が無ければ殺せない。それでも死ぬのはそれこそ自殺か、事故だけ。車も、意識して人殺すわけじゃない。酒も歩いたり車に乗るときに飲むこと推奨なんざ一切していない。
GOは「移動しながらプレイする事を推奨している」から問題。
そこさえ直れば、後はプレイヤー側の問題だけとなる事が出来る。
今まで同種の事例があったはずなのに、改めて問題になるってことは
発生頻度や傾向・リスクが急激に変化して深刻な状況になった、と判断されてるんやろね
それをいうなら車運転中にスマホ操作してはいけない、ポケモンGOをプレイしてはいけない
というルールを運転手が守れば事故なんて起きないけど。
運転手が悪いって言ってるだけで何ら対策を考えないからいつまでたっても叩かれんだよ
出来ないとは思えないので、単純に儲けが減るからかな?
事故が続いてる以上、企業のモラルとして今以上の対策をしないとまずいだろう
どれだけ注意喚起してもユーザーのモラルなんかあてにならない
すでに対策はされているのだが移動速度が速いと警告メッセージが出るようにされている。それにこれは運転手じゃないと言うボタンを押さないと解除できない。自分で解除した時点で自分の責任だよ。
そうだよなぁ
でもARゲーム、いやゲーム自体が国の規制や法整備で縛られるってのは避けたい
政治で表現に規制が入ることはデメリットしかないからね・・・
同人とかスマホのガチャゲーとか、ただでさえこの界隈は睨まれてるわけで
だから、国に付け入る隙を与えないように襟を正さないといけない
なのに困ったもんだ
むしろ包丁は数年触ってない人も多いだろうに
集団で道路に集まってポケモン捕まえたりさ
そんなの信用出来る奴いねえだろ
運転中に遊ぶやつのモラルが最低なのはもちろんだが、その最低なやつらを止める有効な手立てが他にない以上、アプリ側での対策は必要だよ。
アプリ側の対策は必要ないって言ってる連中は、次の犠牲者が出る前に運転中に遊ぶバカを止めさせてこい。
それができないなら黙ってろ。
ちょっと内容いじれば運転しながら遊ぼうなんて思わないんじゃないの?
安全対策?嘘こけ 全部使う人間の意思次第だろが
包丁が人させないような仕組みになってんのか?おい。
画面ど真ん中のワンタップで消える表示に、責任逃れ以上の意味ないッスけどね
速度制限もポケストップ巡りには何の障害にもなってないわけで
本当に運転してないという認証は?
取れないのならロックしたままにすべきだよ
うん、誰がそんな金出して安全買うかバーカ。だよな。無料で配るぐらいしろや。アプデで楽に対応出来る事をわざとやらずにボッタクリでゴミ周辺機器って形で売り付けやがるんだからな。
まともな対応なんざ取るわけねーよ運営は。
運転手じゃありませんを押せばいいだろ
なってはいないが、刺したら傷害と殺人未遂に問われるぞ
ポケモンで事故がおきたら、同様の厳しい処罰を受けるべき、と言いたいのかな?
解決にはならないよね 一部の人間の憂さ晴らしにはなるけど。
刃物のメーカーが好き勝手に作ってると思ってるのか?
罰則が何もないと思ってるのか?
安全を考慮した商品を一つも見たことがないのか?
じゃあスマホを提供した店はそのスマホで事故が起きたら責任問われるんだ。
ゲームシステム的にそもそも止まってる時以外操作や画面を更新する必要も無いんじゃねーの?
いや、そもそも、スマホの部品作ってる会社が
いやいや、そもそも、電波が悪い科学が悪い
だから、進化した人類全体が悪いから滅亡するべきだねw
そんな法律はないから罪にならないな
酒はちゃんと法律になってるから取り締まられるんでな
で、このまま放置しとくとポケモンも法規制されるから、運営はそうなる前にはよ、と皆言ってる
信者ってほんと恐ろしいガチ屑やな…。
それして人死ななくなってるわけ?
これでいいな
外でポケモンGOやってるやつは銃刀法違反で逮捕しよう
包丁バカの頭の悪さは異常
運営の責任は大きい 111票
運転手のモラルの問題だ 726票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 142票
どちらかと言えば運営に責任がある 7票
どちらかと言えば運転手に責任がある 133票
どちらにも責任はない 10票
おいおいどうなってんだ おかしいだろ!!
使う側の問題?それが出来てない民度だから運営がそれをしても意味がない制限をかけるか規制が必要になってくるんだろうが馬鹿か?
歩く事を前提にしたアプリなんだから感知しなくなるとかいくらでも対策出来るのに出て何ヶ月も経ってるのに放置してる運営がゴミすぎんだろ。
ポケモンGOにもルールあるけど安全対策もされてるしもうこれは使う人の問題だろ。てか携帯関係の事故はポケモンGOだけじゃないから携帯事態どうにかしなきゃだめだろ。
たしかもう対策取ってたよね。
カーテレビは見られないようにされていた。
もし見るんだったら、購入時に誓約書を書かされていた。
同じことすればいいんじゃないの?
効果もクソもなかった対策か
タップの必要回数を1回増やしただけだな
てかあれ操作の手間増やしただけだから、無視してる連中にとっては事故リスク上がってないか?
それにポケストップ巡りのほうは何も規制されてないし、だから高速移動する車両で事故起きたんでは
だって運転手の問題だもん。
対策はされてるけど、速度が速いと警告文が出て自分は運転手じゃないと確認を取らなきゃいけない。
アンケの結果が答えみたいですね(笑)
もうそれは運転手の問題では?
速度対策を運営がしてたってことは、運転しながらの操作は危険と認識してたってことやね
そして事故が起きたのは結果的に対策が不十分だったってより、運転しながらでも簡単にワンクリック解除できるようにしてたのは、まともに対策する気は無かったってことにならんか?
つまり対策なんてただのポーズだと
柵があるのによじ登って落ちる馬鹿がいる
馬鹿だなーというのは確かだが、柵はより高くする必要はある
そういう話
前提として運転中のスマホ操作が禁止されてるわけで、それを無視して
プレイしてる時点でもはや運営より運転手の問題だろ。
そこからは運転手の責任だからなあてか携帯をどうにかしなきゃいけないと思うが
わかんない奴だな~
安全の為の努力をするのか?しないのか?だろ?
何で安全の努力すら否定するのか、意味が分からん
少なくともルールがあることによって減ってはいるよ
道歩いてる奴が包丁持ってたらつかまるし、刃渡りも規制がある
何でも製品責任にするから自分の頭で善し悪しを判断できないアホが増えるんだよ
逆やな、健全なARゲームの育成を考えたら
まだジャンル黎明期の現時点で、国による安全管理の法規制なんて勘弁すぎる
放置しないで事態を収拾して欲しいってのが第一だろう
昔インベーダーゲームの時に、ゲーセン=不良の溜まり場 みたいになった悲劇を繰り返してはいかん
責任の一端として自粛すべき
時速40キロだろ?人間の歩く速度で40出るか?
走ったとしても世界陸上のボルトでも時速37キロが限界だし普通の人間が常時その速度で動くのか?
どうせやるときは立ち止まるんだから平均歩行速度より少し上の時速10キロで十分譲歩しても時速13キロでいいだろ。
こういうやりたい放題の会社にはキッチリ責任を取らせる事こそ重要。
つまり任天堂にも責任はある!責任果たしやがれ!!
んで包丁で人させなくなってんのか?
そんな努力もできないのか? じゃあ販売停止しろ危険だから。
利用出来なくなり、その法を犯すと裁判って流れになるのにな
当然業界はリスク対策として費用を上乗せするから関係無い利用者まで金銭的負担が
劇的に増えることになる
無責任なメーカーとバカな利用者が居なければ当分先の話だったんだが
スマホ自体に問題があるって話になっちゃうし
スマホ操作しながら運転できる車にも問題がある
義務教育からやり直せ。
そのモラルがハザードしてるから問題なんだよ
手前らポケGOユーザーが良い子ちゃんなら問題になってねえよ
一定時間内に一定距離移動してる場合は画面が停止するようにすればいいじゃん
そういう建前なんだから誰も困らないはずだろ
その通りなんだけど頑なに対応しないんだよね運営も
包丁もって殺人したら包丁作ったやつに罪あんの?
それに運転中は他のことしないのが当たり前でスマホいじるとか論外
ゲームしたいなら家でしろよ
ポケモンGOじゃないとダメなら歩け
乗り物で移動しながらポケモンGOやってる奴なんてまるわかりだろ
だ~か~ら~なってるじゃん!!
人前にプラプラ持ち歩けないだろ!?捕まるだろ?
料理とかの使用目的以外は意図されてないだろ?
ならんよ。運転手かどうか確認取ってるし運転手じゃないとしたうえで運転してるならそこは運転手が悪い。お酒と一緒だよお店側はお客様に車を運転するかどうかを聞いてしないと言ったらお酒を提供します。それでそのお客様が運転して事故になってもお店側に責任をとる義務はありません。それで罪にとわれてたら酒屋や酒類提供飲食店なんて誰もやらなくなる。
警察や政府が黙っちゃいないよ。
それに一部の奴等がルールを守れないから規制するなんて普通だろ。
例え一部だとしても被害者にとっては関係無いからな。
ポケモンGOのプレイヤーに殺されたと言う事実はかわらないよ。
たかが3ヶ月で3人死んだくらいでガタガタ抜かすな
年間事故で何人死んでると思ってんだよ 3ヶ月で3人がポケモンGOによる事故で死んだからなんだよ
他のアプリを利用して死んでないとでも思ってんのか 盲。
でもポケGOの事故ってポケGOのプレイ中なわけでそれの仕様内で起きてる事故だからね
月約300人、3ヶ月で約900人が事故で死んでます
その中の3件 ポケモンGOだからって政府はそうそう動かねぇよ
>一部の奴等がルールを守れないから規制するなんて普通だろ
普通じゃねーよ
すべては運転者の責任でしかない
こういう馬鹿にいちいち対応してるとマジに他の利用者の利便性が恐ろしいほど制限されるぞ
そうやって今の日本の窮屈な社会が出来上がってるんだからな
なんでも規制っていう気持ち悪すぎる社会
「ながら」を出来ないようにすればいいだけの話
やってたやつの責任?
それはもちろんそうだが
こういう事態が発生するという事は予想の範囲内だったはず
なら作り手にも責任はある
運営の問題だけど、ポケモンGOプレイしながら運転して事故が起きたから
運営の問題ってのはおかしい。棚上げすんなし、おめえの問題だ。
意味不明な擁護ばっかで気持ち悪いわ
対策が不十分だろって話なのに
運転手かどうかの確認メッセージが出る前ならまだしも確認してるから責任はないよ。てかそれで責任とれとか言われてたら酒屋や酒類提供飲食店なんてほぼ全滅だぜ。
スマホ側がそういうことしたらいいじゃん 個々の問題じゃなく
大本に訴えかけろよ。
なら、それを死んだ子の親の前で言って見せろよ糞ゲーマー
ユーザーの問題だろって話だろ
安心しろゲーマーじゃないからw
店側は出来る限りの対策をやってるから責任を問われないだけ
ソフトウェアならもっと色んな対策取れるだろ
それでユーザーの利便性が下がっても運営は悪く無いからやるべきだ
だってユーザーが悪いんだからな
こんな事言う奴等のモラルに期待出来ないから
ルールが増えるんだろうが...
運営の責任は大きい 133票
運転手のモラルの問題だ 860票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 163票
どちらかと言えば運営に責任がある 8票
どちらかと言えば運転手に責任がある 168票
どちらにも責任はない 11票
この結果は当然の事だよね、もし運営の問題になれば極一部の層の発言が正当化され
ちゃう危険があるし 常識的に考えれば至極当然。
早急に高速移動をBAN対象にするべきだ
車には助手席や後部座席に座ってる人間もこの世にはいるんやで?
お前は一人だからわからんだろうけど、
お前がアホかカス。
無知は黙っとけ
プリウスやGALAXYがそう
それでもってポケgoには高速移動しながらでもプレイできるという欠陥がある
何故ポケgoだけって言う前にポケgo特有の問題が何か考えてみよう
アプリの都合で車をとめたりするのは事故に繋がるからついでにそっちも抑止できるな
好都合だ
車は必ず赤信号や渋滞で止まることになるんやで
だから運転手が助手席座ってますよってボタン押して事故が起きてるんだよ
そもそも歩いて遊ぶの前提のゲームだろ?その時点でルール違反だろ
卵のふ化も速度をもう少し厳しく設定するとか
そんなボタンはないんやで。
まあなんだ、これ歩くアプリなんだろ?歩けよ
そもそも車や包丁みたいな必須品ではない
ユーザーだって事故や危険に巻き込まれる可能性大きいのに
運転中の操作は禁止してるだけやで
全責任を負えとは言わないけどさ、ユーザーの問題に対応するのも作り手側の責任だろ
世界中で色々問題起きてんのにまともな対策全然してないじゃん そら叩くやつも出てくるわ
これ歩いて捕まえるゲームだったよね?
でも移動中画面更新されるし乗り物乗ってプレイも可能
どう考えても対策不足です
歩かなくてもポケモンは出て来るし、捕まえられるんやで
そもそも歩いて捕まえるんじゃなくて、歩くことによってポケモンがでてきたり
卵が孵化できるだけやで ポケモンは立ち止まったり停止してる時じゃないと捕まえちゃだめやで
じゃあ止まってる時以外操作不能でマップ更新も無しにしても誰も困らないはずだよね?
なんで運営はその程度の対策もしてないの?
タバコ会社がポイ捨てを推奨するような、もしくはそれに準ずる内容であれば責任はあるよね
このゲームは移動しつつのプレイを推奨しているからね、会社の責任はゼロとは言い切れないだろ?
どうしたら同じ問題が生じないかだ
すべてのプレイヤーの意識をすぐさま変えることなど不可能なのだから
結局提供側を是正するしかない
蒟蒻ゼリーはアウトで、餅はセーフになるような理不尽な結果は辞めてほしいね
助手席とか後部座席とか電車で出来ないとかくらいは許容しろよ
不特定多数に迷惑や不便押し付けておいて自分は不便なのは嫌だとか傲慢すぎるんだよ
それはアプリの前にスマホ側に対策とってもらったほうがええんやで
他のスマホゲーではそんなのやってないからこんな馬鹿な事故を引き起こさない。
運転中でもプレイできるなら一緒やで。
カーナビとして使えなくなるだろ
たかがゲーム1つの為に便利な機能を犠牲にしてどうする
全く愚かな話よ
はちまは思ったよりまともな奴が多いとか意外だったわ.......www
ワンタップで無視できる仕様にしてるんじゃねぇよ
「一応警告したからね、ウチに責任はないからね」って言うためだけのザル仕様どうにかしろや
うんそうね。でもそれはアプリ側で対策必要無いって話ではないよね
それでアプリ側が対策してないのはなんで?ユーザーも対策はいらないって言ってるのはなんで?
責任って、どの程度のものを言うのかわからんが、原因としてみれば少なからず責任はあるかもしれないが、その量は実際に責任としてカウントは出来る量ではないぞ?
何にだって原因はあるわけで、それを責任とまで言われちゃあ 世の中何も出来なくなるわ
言い出したらきりがない話
責任の一端はあるね
だからCMや色々な活動で
それを止めるような努力をしてる
運転中に操作するから事故る だったら運転中に使えなくしろ
そういう主張してるのはそっちやでw
ゲハに参加する気は毛頭無いが、ビータっていつ出たんだよ。
ファミコンとPS2比べて優越感に浸らないだろ普通。
やっぱゲハ脳の奴って根本的に頭が悪いわ。
多分意外と今のGPS技術で速度を正確に判断するのは難しいんだろうね
車なのかマラソンしてる人なのか判断できないんだろ多分
マラソンでもなんでも必要ないのは変わらないだろ
散々擁護してる運営のながらスマホ禁止も守れないのかユーザーは
そもそも責任という言葉自体が曖昧だろ
刑事的な責任、民事的な責任という法の面で考える人もいれば
社会的な責任として考える人もいるし
会社として果たすべき責任のことを言ってる人もいるんだから
責任といっても様々だよ
今どきのカーナビってある程度の速度が出ると操作が制限されるんだぜ?
ちゃんと考えて作られてるからな
個々が対策とるよりもスマホが規制しとけば、アプリ個々が対策取る必要がなくなるからやで
もう細かいルール1から作る前に自動ブレーキ全車種に義務付けた方が早い
カーナビって運転中操作出来ないし
音声案内もちゃんとあるけど
主張も何もそれが常識やで
このゲームが甘いだけ
運営には事故に繋がらない様アプリを是正する責任がある。
安全にかかわる部分が技術的に難しいならリリースしちゃいけなかったんじゃ
それは車のカーナビであってスマホのGPSにそこまでの能力はないかと
「運転中に操作することによるメリットがある」カーナビならメーカーが悪いよ
でもカーナビってそういう物じゃないよね?
現実はポケモンゲームが原因で子供を死なせてしまったという皮肉
>カーナビとして使えなくなるだろ
>たかがゲーム1つの為に便利な機能を犠牲にしてどうする
横槍指す前にレスを読んだほうがいいやで
無視したほうがいいよ、無視!
カーナビはもちろんスマホリリースしたから悪いと言ってるのと同じ
安心してポケモンGO以外でも死んでるはずだから。
それを突き詰めていくと人類が存在してるのが悪いから人類は滅亡させなければならない、みたいな話になるね
歩行では不可能なスピードを設定すれば良いだけじゃないの
そう言う事をせずにただ注意だけを出してるだけで済ませてるから駄目なんじゃないの
モラルの問題って言うけど、そのモラルが無いユーザーがかなり多いと言える状況を何とかするのは運営の責務なんじゃないの
運営の責任は大きい 156票
運転手のモラルの問題だ 1012票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 203票
どちらかと言えば運営に責任がある 11票
どちらかと言えば運転手に責任がある 200票
どちらにも責任はない 14票
まぁこれが現実。
は?ポケモンGOだって運転中に制限かかってメリットないんだが。
Googleナビとかで事故おこすのには一切触れず
日本企業のアプリの問題にだけは過剰反応する
さすが足の引っ張り合いの文化日本だ!
いや、要は規制するところはちゃんとしてるんだよ?って話
してるんだよ
してるんだけどワンタップで解除できるしそもそも速度のボーダーが高いから意味がないんだよ
意味があるとしても「一応対策してますからうちは悪くないですからね」程度しかない
ユーザーより運営側にモラルが無いから起こるべくして起こった事故、いや殺人
その機能、とうの昔から既についてるんだが。
ちゃんと遊んでから言おうねw
つまり規制できる能力のない端末を出したGoogleが悪いと言ってるようなもの
カーナビは「カー」ナビだからね まぁそんな規制外してもらえるけど。
じゃあ運転中は一切操作不能になって止まるまで絶対に解除も出来ない仕様にすればいいじゃん
なんでしないの?なんでワンタップで解除できるザル仕様なの?
ポケモンGOを作ってるナイアンティックは海外企業なんだが。
ポケモンが原因になってしまったことに変わりはないよね
速度で規制なんてしたって無駄
運転してるやつならわかるだろうけど信号のときほどスマホがいじりたくなる時はない
起動中に一定速度以上の移動を検知したら暫く動かせなくなる機能
こんなのあったっけ?
は?そんなことしたら、運転手じゃない人まで操作できなくなるじゃん。
運転手なのに嘘ついてボタン押す奴が悪い!
…それならそれで出来得る限りの対策を取っておけば良かったのでは?
その対策が甘かったから現状がある訳で
付いててこう云う事故が起きてるなら、その機能は全く役に立っていないって事だから結局運営の努力が足りてないってだけの話だよね
強制的に暫く止めれる訳じゃないって言うならなおさら
自分で簡単に解除出来る機能では意味が無いと言うのが、事故が起きている事に繋がってるんだよねえ
それ言い出したら
ソニーの作ったスマホが原因になってしまったことに変わりないなって話
言い出したらきりがない
人が死ぬよりマシでしょ?
もともと歩きながら探して立ち止まって捕まえるのがコンセプトなんだから自動車だの電車だのは諦めろ
ちゃんと歩け
「焼き鳥が悪い!」って言ってるようなものだよ、アンチのみなさんw
そこまで規制する必要がないから だって運転手の問題だもん。
そんくらい許容しろよ
つうか後部座席でポケモンやるのだってゲーム的にどうなんだ?もろ道路にいる訳だし
電車だって鉄道会社が連名で削除依頼出して出来ないはずだろ本当なら
だからゆってんじゃんそれを。バカなの?
その上で、罪を問えるようなモノじゃねーって話なんだが。
仮にもそんな危険なモノにリリースした製作会社の責任はゼロなの?
どうあっても責任は付いてくるぞ
じゃあGoogleナビで事故がおきたのも具体的な対策が足りなかったのかなるほどねー
君バカ?
は?そんなチンタラしてたら
効率よくポケストップ回れなくて
ボールの補充が追いつかなくなるんだが。
だから争うな
安心してソニースマホの利用者でもポケモンやってない人いるから。
自動ブレーキ義務付けるのが一番早い話なんだよな...
その焼き鳥のせいで他にも事故が起きたり不法侵入が起きたり食べた人間によって景観が汚されてたりしてるなら、焼き鳥が悪いになるのは当然だけど?
何でならないと思うの?
電車は歩きスマホ防止のためだろ 後部座席等では座って操作してんだから
むしろ優良ユーザーだ 運転は運転手がしてるわけだから事故が起きる可能性もない。
そりゃそうだろww
で?だから何?www
なんねーよ。
例えが馬鹿すぎて笑えるww
一生焼き鳥食ってろよ(笑)
は?悪いのは手に持ってる物じゃなくて
運転者に決まってるだろアホか。
そんな事は言ってねえじゃん
絶対にそっちの方が多いから。
運転中に操作を推奨する内容ならそうなるよね
違いわかる?
もはやオカルトの域。
何故ならないのかをちゃんと理由を付けて言ってくれないかな
焼き鳥によって数々の問題や事故が起きているのなら、焼き鳥その物が批判されるのは当然でしょ?
まさか「何も問題を起こしていない焼き鳥」と「数々の問題を引き起こしているポケモンGO」が同じだと思ってる訳?
上の例えは「数々の問題を引き起こしている焼き鳥を食べていて事故を起こした」らの話じゃないと例えにすらなってない奴だよ?
ま〜たマスゴミに洗脳されてんのか?www
使う側が出来無い様にしないとモラルや危機意識無い奴が
使い方誤って事故や事件を起すからな
取り締まりも甘いから色々緩んでいくし
自分は平気だからと言う謎の自信で止めないし
法律がどうこうあっても相当厳しくないとアホはやるだろうし
周知の事実でも知らなかったと惚けるだろうし
そいつ等が他の人に迷惑かけないように
ある程度プログラムなり啓発運動なりする責任としてなら少しあるかもだけど
それもどちらかと言うと携帯会社とかだが
やはり基本的に無知無能な使う奴が悪いよな
ほんと...^^
バカですわ
電話中に事故ったやつとかの方が多いだろうね
もちろん事故ったのわ悪いことではあるが数字的にはポケモンGOでの事故率は非常に低いまたはユーザーのマナーが非常にいいのどっちか
>>駅や電車内で「ポケモンGO」に熱中する乗客が増え、安全の確保に支障が出ているとして、JR各社と民間の鉄道会社などは、アプリの開発会社などに対し、駅や電車内にキャラクターを現れさせないよう要請しました。
電車内もだけど
事故率がくっそ高いんですが・・・
任天堂に洗脳されてる基地害が何言ってんだか^^
さっさと捕まりや〜^^
じゃあ俺はちま見てたら事故ったからはちまの責任な的な(笑)
は?じゃあ数々の問題を引き起こしてる金属バットを手に持って運転してるだけで罪になるのか?
洗脳されてるって言うか 単純にバカなだけだと思うww
焼き鳥が直接関係して事故は起きないし、不法侵入も起きないから
例えば、焼き鳥屋からでる臭いの問題とかならまだしも
お前の出してる例は現実的にありえないし、あってもそれは持ち主の問題であって
焼き鳥は問題じゃないw
そういう考えだからながら運転で人が死ぬ
やっぱりポケモンGOが名指しされて当然の問題だな
車などで移動を目的としたゲームの利用者でなければ事故の確率は低くなります
その3人は「たった3ヶ月」の間に死んだわけなんだが
じゃあGoogleナビもやっぱり大問題じゃん(笑)
なんでただのプレイヤーが改善策を提示する必要があるわけ?
普通そういうのは運営のやることだろ
おうじゃあ説明してみろ
もちろんそれは年間の事故被害数とポケモンGOの関係性、その他のアプリで起きた事故等も
しっかり計算した上なんだろうね?
じゃあ3ヶ月で日本で何件事故ってるのか考えてみよう
ポケモンGO出る前から酷かったしな
降りてすぐLINEやりながら立ち止まったり、階段でやってる奴もいた
そういうのはJRがどうにかできる問題じゃないんだろうな
「車の運転中に食べるので夢中で事故を起こした」「駅のホームで食べるのに夢中になってホームから落ちた」「良い場所で食べたいので不法侵入を行った」
等の問題を引き起こしている「問題のある焼き鳥」であり、「その焼き鳥並びにそれを販売している焼焼き鳥屋」が批判されるのは当然だよね?
その焼き鳥がどこででも購入出来て問題を繰り返し起こしてるのに、焼き鳥が叩かれないと思うの?
要するに、>>401が焼き鳥を出したのは例えにすらなっていない代物って事だよ
やっぱポケモンGO批判してるやつってバカが多いなwww
事故率ってwwwwww
モンゴは移動することが前提のゲームだからでしょ
例えばLINEが殺.人とか売.春に使われてたら名指しで報道されてたし
モンゴも移動を前提としたゲームでこういうことが起きてるから名指しで批判されてるわけで
君に言うわけじゃないけど
その3ヶ月で自動車事故で死んだ人は何人で
ながら携帯・スマホで死んだ人はどれだけいるんだろうな
そうだね、たくさん死んでるね
だからそれらと同様にポケモンGOも危険だね
グーグルナビの問題は知りませんがゲームの話をしています
運転中にゲームをしていた、ゲームができてしまうという問題
それは道交法違反になる
片手運転が許されるのは「開けている手に何も持っていない場合のみ」だよ
運転に支障があるバットなんか持って運転したら駄目に決まってるじゃない
馬鹿なの?
電車は公共機関であり、他に乗客がいる それに歩けるから
結局歩きスマホ防止のため。
いやアンカ先が使ってるんだが・・・
Googleナビを知らないなら話にならないのでは?wwww
はい
>その3人は「たった3ヶ月」の間に死んだわけなんだが
と言ってたわけだけど、その沢山しんでる内のなかに
どれだけポケモンGO以外で死んだ人間がいることやら・・・
それに比べたら大分ましな方だとは思いますが。
そういうことつまりポケモンGOを叩いたところで根本的な解決には全くならない
高いっていえる、比較できるデータがあるんだよな
逃げたらださいぞー
マシといっても危険なのは危険だよねえ
ほかに悪いものがもっとあるからといってポケモンGOが悪くないことにはならないんだよ
てめー緊急アンケートとか言ってっけど事故にあった親子の気にもなれや
悲しい事故にあってアホみたいなマスゴミに金づるにされて・・・てめーやってることマスゴミと一緒だからな鉄平
その他で死んだ人間の問題を棚上げしてポケモンGOばかりを
叩く理由はなんですかねぇww。絶対にそっちの問題追求したほうがいいでしょw
月換算にすると150件
ポケGOが配信してから1月で警視庁が発表したポケGOによる事故件数は79件だ
スマホ全体で150件だったのがポケGO1つでさらに80件くらい増えてる訳だな
マナーまもれば安全なんですが?それをまもれない運転手等の問題ないのでは?
で、スマホの存在自体が悪くないことにもならず、車の存在が悪くないことにもならず、ソニーのXperiaが悪くないことにもならず
言い出したらきりがないんだが(笑)www
問題なのでは?
グーグルナビはゲームではないですね
出来れば事故が起きる前に
そろそろ苦しいだろ
数値だして逆転満塁ホームランたのむわw
根本的解決が出来ないからと言って、解決のための努力すら放棄した結果3人が死んだ
前に進むことすらしなかったんだよポケモンGOの関係者は
サービス開始前に散々予想されてたことが大抵現実になってるからね
対策は余裕で出来たろうにやらないのはなぜなんだろうな
やっぱポケモンGO過剰に批判してるやつは全員まじでバカだった(笑)wwwww
以上
散々予想っていうか、もうすでにそういうのが起きていたことが
今現在もあるってだけでしょ。
ラインも色んなトラブルの発端なんだがそれについてはどうなの?
LINEはすでに散々問題になってて報道もガンガンされてる
運営に責任あるって言ってる人たちは
こんな悲しい事件が起こるなら、自分はスマホ使わないって言えるって事ですね
先にサービス開始した国々でも問題続出してて、日本でも同じような事が起こるのではと危惧していたら実際に起きた
今では日本での事件や事故を紹介するので海外での事件や事故を紹介していないから知らないだけで、まだまだ事故や事件は起き続けてる
そして批判も続いてる
それでもアプリではなくユーザーの問題と言うなら、「そういうユーザーを引き寄せているアプリに問題がある」となるのは自然の流れだよねえ
導入の必要あり 249票 (49.8%)
導入の必要なし 251票 (50.2%)
もうこの時点でおかしいわ
注意しても運転中にやる人間が居るんだから、最悪法律やらで強制的にやめさせるしかない
このアンケートに「必要なし」と答えた人間は想像力が足りないか、自分が良ければ他はどうでもいいと考えてるんだろうね
それがまかり通れば他アプリにも影響あるから
絶対しないけどね。規制なんて。
実際「導入の必要なし」のなかに「アプリ側のシステム上では要らん、法整備で対策しろ」ってのも少数ながら含まれてるかもね
乗り物の移動は推奨してないし、それなら歩きスマホのみに言及すべきでは?
まぁ会社の責任ゼロとは言わないんだけど、この質問自体の意図がわからんなぁっと思ったのです。
最初は規制しておいて徐々に緩和していけばユーザー側だって、移動中はプレイできないという意識になったんじゃねーかな
歩いてても極力画面見ずに済むゲーム性にすれば良かったのにね。
GOプラスみたいな意味がわからない儲ける気満々のゲーム性無視した物を出すくらいなら。
あんなボール投げる作業なんてストレス溜まるだけで面白味なんて皆無だし。
ユーザーは安全にプレイするという規約に合意している。
「私はロボットではありません」みたいな感じでパスワード要求する奴あるでしょ
あれ導入すればいいと思う。それなら意識的に打ち込まなければ解除できないし
合意しない場合には遊べないから、形骸化してるだけなんだよねえ
ユーザーと運営の問題なら運営が勝つけど、犯罪行為が加わると殆ど意味が無くなる
パッと思い浮かぶのはある程度の時間まで遡って捕まえられるようにするとかかねぇ
その都度画面を見る必要が無く後でまとめてやれる、みたいな
どんな形であれ、「ユーザーが自己解除出来る」のは駄目だよ
それ解除に夢中になって事故起こすの火を見るよりも明らかじゃない
だからそれはユーザーの問題でしょ。
>>494に
運営は一度も問題だったと認めた事が無い
全て「自己判断で考慮しました!偉いでしょ!」だよ
外部からの指摘で変えたってのは認めてない
任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した! 任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した!
任天堂が殺した! 任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した! 任天堂が子供を殺した!
任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した! 任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した!
任天堂が殺した! 任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した! 任天堂が子供を殺した!
任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した! 任天堂が子供を殺した! 任天堂が殺した!
そもそもあの文字列を運転しながらとか無理だから。
そんな器用なら事故起こしそうにない。
そりゃそうだろ。対外的にはそういうことにするに決まってる。別に任天堂に限ったことじゃない
勝手にボール集めたり捕まえてくれるとかすれ違い機能みたいな方向にすりゃ良いのに
運転手の問題だからね
運転手もポケモンGOが無ければやってなかったと思うよ
交通事故を誘発するゲームが売れるのは問題だな
他のゲームでまた事故起こしてたかもね。
他のゲームじゃ運転中にする利点は無いから無いな
交通事故が起きる車が普及してるのは問題だな。
運営の責任は大きい 274票
運転手のモラルの問題だ 1182票
運営と運転手、どちらも同じくらい責任がある 241票
どちらかと言えば運営に責任がある 12票
どちらかと言えば運転手に責任がある 231票
どちらにも責任はない 14票
現在
自慢?
それはその時に事故を起こした要因について話せば良いだけの話だからな
生活に必要な車が普及してるのは当たり前
必要ないポケモンが事故を起こしてるのが問題
思いの外差が付いてるな
ポケGo記事現れるゴキって少数で騒いでるだけなんだなぁ・・
はちまゴキって少ないんだな
そのために道路交通法や免許制度がある
それでも守らないバカはいるが一定の対策にはなっている
ポケモンGOは満足に対策すらしていないわけで
名目上は対策してても簡単に解除出来ちゃうからなぁ・・・解除できなくするだけでかなり変わるんだけどなぁ・・・
このまま行って法でガチガチに規制されるよりはその方がいいと思うけど
いつものアンケより不自然に票数多いっすね
まあ、そう言う意識の奴が多いから事故が無くならないって事でもあるんだがな
自分は大丈夫、自分は事故起こさないので遊ぶ…で事故る
でも、そう言う奴は自分が遊んでいたのが悪いってならないんだよなあ
実際、事故起こした奴の言い分には「ゲームに夢中になっていた」が多いけど、
「自分が遊んでいたのが悪い」等を言った奴はいない
まあ、これは罪を軽くする為に絶対に言う筈が無いってのがあるが…
毒入りですって書いとけば食品売り場で劇物売って良い
間違って食って死んだら自己責任、とか言ってるようなもんだ
頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても
ゴキちゃん少数派なんだね
使用者責任なんて無い、斜視を誘発する商品を出すほうが悪い
ゲームシステムも一般ユーザに馴染みの少ない移動前提方式で、皆まだ危険行為について認識も甘い。もはや社会的責任が生まれそうな程のユーザ数になってしまったから、もっと率先して注意喚起して欲しいね。
自浄作用が無いのが解ってる場合は、鉄道の場合は鉄道会社が締め出すしかない訳で、ポケGOの場合は
運営が締めない限りユーザーの酷さは止まらない
自己解除出来るロックなんかに全く効果が無いってわかってるのにねえ
馬鹿は強制的に止めないと理解出来ない
ゴキちゃんってマジで統合失調症なんじゃない?
一度恥ずかしがらずに病院に行ってみる事をおすすめするよ!
今回はどうか知らんけど豚は前科あるからなw
この時間の増え方じゃない
まあ普通は自主的に対策することを期待するからすぐに何でもかんでも法で規制するなんてことはしないよ
ポケモンGOに関しては運営が軽く対策するだけでどうにかなる話だからね、やる気が見えないけど
電通はそんなに暇じゃ無いと思うw
深夜にアンケポチポチ水増しする業務で過労とかなったら笑えないな・・・
根拠の無い陰謀論唱えたって頭がおかしい人だと思われるだけだよ?
戦わなきゃ!現実と!
某ゲーム雑誌のアンケートで1位取る程金をもらえるなら何でもやるよ
スマホ弄り自体が違反だからね
豚が少人数でSCEに連投しまくったのバラされたりしたよなw
んで有効票で集計したら任天堂が1位だったとw
そこからニンテンドウガー!を始める辺り
何でも日本の陰謀にする韓国人にそっくりw
ポケモンGOにも大きな問題があるというのに
それすら認めないやつはなんなの?
そうかなあ?
自分達さえ良ければそれでいい!運営が強制的に止めるとか何事だ!自分の判断で解除したんだからそいつだけの責任!
そいつのせいで俺らのプレイが邪魔されたらたまったもんじゃない!ゲームに責任はないから運営は規制するな!
運転手が悪いだけ!俺らには関係ない!
ってのの方が韓国人っぽいけど
ポケGOの違法プレイの為に平然と公式の画像盗用してバスツアーとか企画する国だし
民主主義が嫌なら北朝鮮に行きなw
他人に迷惑ばかりかけてる仕様でそれで良いと思ってるんだからどうしようもない
大事なのは利用者のモラルやろ
不法侵入や営業妨害になるケースは迷惑料払うレベル
利用者のモラル無いポケモンGOじゃ増える一方だろうね
じゃあそのモラルを向上するためにメーカーやユーザーは何をやってるのか知りたいんだが
トヨタとかはながらスマホの撲滅のために啓発するキャンペーンとかやってるみたいだけど
ナイアンティックとか運営はどんな事やってるのかな?
普通の神経持ってりゃ運転中にスマホ触ろうなんて思わんわ
モラルに任せるだけじゃだめだからタバコも酒もある程度の規制がされてるんだよ
現にこれまでモラルに任せていたポケモンGOはごらんの有様だ
だから多少の規制も止む無しって話であって、別に禁止にしろなんて言ってねぇ
「注意喚起のためのポスター画像作ったからお前らで勝手にDLして印刷して貼っておけ、もちろん負担はお前らだ」ってのはやってたよw
たまご孵す距離にも換算されないし
沖縄でオスプレイ墜落を願うブサヨみたいだね
きっとモラルを啓発するような活動や危険な行為を自粛するような呼びかけをしてるに違いないですよね?
まさか何もしてないのにモラルが大事なんて言葉にも無い事を言う無いし
普通の神経持ってないのが多くなってるから、警察は運転中のスマホの規制や取り締まりに乗り出したんやで
ハンズフリーマイクの普及率なんてここ数年間を平均すると未だに30%超えてないからなあ
継続して事故ってるのはポケGOユーザーだけどな
車でやらなければいけないほどのクソゲーなんだろ
願わなくても事故ってるから違うな
、おっとこのブーメランは華麗に躱させていただきます
嗜好品である酒は?
飲酒運転で事故ったらお酒作ってるメーカー側に責任があるのか?
人が生活してるとこでポケモン勝ってに設置して責任ないってwフフw
こんなコメントにGoodが付くのか
運転しながら酒を飲むと美味いとか、凄く気持ちよく酔えるとか
その酒に車を運転することでプラスになる要素があるのか?
ポケGOは車を使うメリットがあるから、こういうアホが出る
だったら対策しない方がおかしいな
元々、ながらスマホを助長させるようなシステムだから、ながら運転に繋がってるって
擁護してるアホは気付よ
任天堂信者は過去に人を殺した実績有りやで
起源のモンスターレーダーよりも何万倍も流行ってるからって叩くなよwww
車や電車に乗っているときはポケモン出現しなくなってる
運転してないものまで巻き沿いくったけど、本来は歩いて探すだから最初からしておけよって話だがねww
・ポケモンGO使用中は運転できないシステムが導入されると思う?
・ポケモンGOの運転プレイで男児が命を落とした事故は自動車会社に責任ある?
設問をこう変えれば、運営を責める理不尽さとアホらしさがわかると思う
屁理屈いらないから
キモヲタみたいなクズがいる限り何かしらの対策は必要だろ
その歩いて探すシステムも歩きスマホを助長するからやめろって言ってんのにそのままだからなぁ
責任の所在で言えばAorBではなくAandBで両方にあると思うの
そもそも運営がちゃんと事故を阻止できる仕組みを作っていれば事故は起こらなかった訳で
運営側の責任がゼロというのは甘いと思うわ
書き忘れたが
勿論運転手の責任は重大
実際は性能は同じ程度で8倍重いとかだろ。
ナイアンテック>ポケガイジ
許可を得ずに所かまわずポキモン配置してる時点でなあw
俺は配信停止までは言わないよ
ポケモンGOがどんなゲームか理解出来てないんだな
大事なスポンサー様だからね!!!!!
これはナビのメーカーを名指しで報道して叩かないとおかしいよね????
そら幻影陣はブーの得意技だし
それこそメーカー対策の話しだろ
元記事のアンケートで全敗 なのは 電通の圧力 って設定ですよね!
お前の願望や妄想で世の中動いてると思うなよ、ひきこもり!ww
マナーを守れない人が多いし、馬鹿がいっぱい出てきて呆れるわー
日本人の民度がハッキリと明るみに出ましたねwwwwwwww
少数の規制派が承認欲求を満たされたくて張り付いてるだけなんだな
他の問題に例えるなら、ドローンと一緒でしょ。使う側の倫理観に任せた結果はすでに出てる。馬鹿が馬鹿やった原因がポケモン(スマホ)だっていうなら、規制しない方がおかしいわ。
同類になれとかこの上なく残酷な上、
子供は帰って来ないんやで...
轢いた馬鹿が悪いのは当たり前として、以前から危険視されてて、ついぞ被害者が3人目になったのに任天堂はなにもせんのかね?
使う人間に問題があることは充分わかったはずだが...
運転中のスマホは現行法で既に刑事罰の対象だから
未だに改善される様子がねえからなんかしろって言ってんだろ
なんて理屈が通用すると思ってんのか?
管理人が責任持ってオリに入れる必要があるに決まってんだろ
それこそ他人のせいすんなクソ豚
(例外:京都祇園のケース あれはバイク事故の後遺症でのてんかん発症だから自業自得)
シ○ブ→そもそも○ャブ打つ行為自体が違法だから論外
ゲーム→ゲームくらい別にする必要ない行為だから情状酌量の余地一切なし
思うに、こういう事故起こした人には携帯の契約制限を義務付けるとかが良いんじゃないの
ゲームできないプラン限定とか
会社から支給されるのとかは知らんが
運転中遊ぶ必要なんかないんだから遊べなくすればいいだろ。それだけで事故が防げるのに。
どうせ道交法違反してる連中が運転中にゴミをできなくなるのが嫌で顔真っ赤にしてんだろ?
でも運営も対処出来るんだから
出来る所は対処する責任はある
ただ、それはそのゴミ共の問題だと思う。
包丁を使った殺人は後を絶たないが、包丁を作る業者に責任なんかあるか。
携帯・スマホ見ながらの死亡事故は年間どれほどあるだろうか。
ポケGO事故の非じゃない。
単純にながら運転の取り締まり強化して罰金上げれば良い。
あとカーナビでテレビや映画見ながら運転している奴がいるが、あれも危険。
責任回避と揶揄されようが「ポケモンGO」は運転中の操作に警告を発してたんだし、
危険行為と知りながらその警告を無視して罪のない生命を奪ったのはこの犯人。
むしろその証言の一部だけ注目して責任転嫁するような報道の姿勢に疑問を覚える。
アップデートしてはちまが改悪だなんだって騒いでる記事見た気がするけど
気のせいかな。
十分な対策とは言えないんじゃないのかね
車は気が付かなければ止まらないって教わらなかったのかな?
ゆとり教育食らってたんじゃね?
ポケモンGOプレイヤーより現実で人殺す確率低いだろうな…。
そして相変わらず脳内ソースで陰謀論を唱えるバカゴキww
そのことの方が問題なのに。
その使う側のやつらができてないから必要かどうかって話になるんだろうが
前方不注意の脇見運転とかゆとり教育に加えて知的障害でも患ってたのかな?
そもそも道路交通法で運転中の携帯電話の操作・通話は禁止だろ。
運営にも責任がって言ってるやつに聞くが、じゃぁなにか?
誰かが包丁使って人殺した場合、包丁を作った会社に責任があるってか?
ばっかじゃねーの?
自分の人生も終わる覚悟もあるだろう
GOは遊びだから気軽にやってしまう
殺意ももちろんあるはずもない
そこが恐ろしいとこなんだよ
しかも流行り物だという認識は運営もあるだろう
運営の責任は全部ではないが
対策できるまで止めるなりの対処は出来るはずだがそれもしない
特定の場所に人が集中するのも想定できるはずなのにお構いなし
叩かれて当然だと思うけどね
なんのために海外と日本でロスあったんだよ
ここでも何百回も運転中に操作できないようにしろって言ってたし
走っているだけでボール貯まって距離稼いでポケモン捕まえられれば運転に集中できるだろ
ゲーム性?人が死んでんねんで!
当ブログのメールアドレスを使ったいたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。
常に見ながら自転車乗ってるバカも多いのは移動中に見られるような仕様になってるからだし
スマホは全部移動してたら見られないようにするべき
それで諦めも付く
LINEはチ.ョン製だからマスゴミが自主規制してんのにねー、ゴキとネトウヨはそこは眼をつぶるんだよな
アホか。
それ言い出したらスマホ自体が悪いとかになってくるじゃん
しつこいんじゃ、このゲームもやってる奴も全員ゴミだと答えは出てるやろがいっ?