引用画像

任天堂社長がインタビューで答える「SwitchのVR対応は、将来的には決してないとは言えない」

任天堂の君島社長は、Bloombergのインタビューのなかで将来的にはVR対応する可能性は否定できない、と発言した。VRタイトルをリリースする時には、同社の長くプレイされているタイトルが提供されるだろう、とも。…

vrinside.jp
全文を読む

記事によると

・海外メディアVRFocusが、任天堂社長のスイッチについての発言を報じている

・ニンテンドースイッチはVR対応しないのか、という質問について、君島社長はこう答えた

・「もし質問の真意が将来的にニンテンドースイッチがVR対応するのかという意味であるならば、VR対応しないとは決して言えない。
ゲーム機がどのようにプレイされるかということを考えた場合、VR対応するかどうかは考えなければならない。」


・現在VR対応機を何かしら開発しているのか、という質問に対してはこう答えた

・「われわれがVRに興味が無いなんて、とても言えない。
というのも、VRは新しいゲームの楽しみ方を提供するからで、VR対応するかどうかについてはどんな種類のゲームを提供するかが重要。

仮にVR対応ゲームがリリースされるとしても、皆さんが今までにプレイしたことがあるような種類のわが社のゲームのみだと言うことです。」



この記事への反応


VR対応はなさそうだな

スイッチでやるとは言ってない、か。でもバーチャルボーイのノウハウとか生かせるんじゃないのかな。

デバイスのインターフェースが融通きくなら行けそうだけども…

VRも手段であって目的ではないってことだね。その通りだわ

NXにヘッドバンド着けてVR対応とか早まった考えは今すぐ捨ててくれよなww

私としては、以前もツイしたように、これは #NintendoSwitch に前方互換性があることの裏付けではないかと思う。

自分が思うに Nintendoのスイッチ公表は VRに対抗だと思う




関連する記事

442

コメ

【関連記事】任天堂の宮本茂氏、VRに否定的「我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたい」







宮本さんはVRを否定してたけど、君島社長はそうではないみたいだね

普及してきた頃を見計らって対応するんだろうなぁ







桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
Nintendo 3DS

任天堂 2016-12-22
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る