
任天堂社長がインタビューで答える「SwitchのVR対応は、将来的には決してないとは言えない」
任天堂の君島社長は、Bloombergのインタビューのなかで将来的にはVR対応する可能性は否定できない、と発言した。VRタイトルをリリースする時には、同社の長くプレイされているタイトルが提供されるだろう、とも。…
記事によると
・海外メディアVRFocusが、任天堂社長のスイッチについての発言を報じている
・ニンテンドースイッチはVR対応しないのか、という質問について、君島社長はこう答えた
・「もし質問の真意が将来的にニンテンドースイッチがVR対応するのかという意味であるならば、VR対応しないとは決して言えない。
ゲーム機がどのようにプレイされるかということを考えた場合、VR対応するかどうかは考えなければならない。」
・現在VR対応機を何かしら開発しているのか、という質問に対してはこう答えた
・「われわれがVRに興味が無いなんて、とても言えない。
というのも、VRは新しいゲームの楽しみ方を提供するからで、VR対応するかどうかについてはどんな種類のゲームを提供するかが重要。
仮にVR対応ゲームがリリースされるとしても、皆さんが今までにプレイしたことがあるような種類のわが社のゲームのみだと言うことです。」
・海外メディアVRFocusが、任天堂社長のスイッチについての発言を報じている
・ニンテンドースイッチはVR対応しないのか、という質問について、君島社長はこう答えた
・「もし質問の真意が将来的にニンテンドースイッチがVR対応するのかという意味であるならば、VR対応しないとは決して言えない。
ゲーム機がどのようにプレイされるかということを考えた場合、VR対応するかどうかは考えなければならない。」
・現在VR対応機を何かしら開発しているのか、という質問に対してはこう答えた
・「われわれがVRに興味が無いなんて、とても言えない。
というのも、VRは新しいゲームの楽しみ方を提供するからで、VR対応するかどうかについてはどんな種類のゲームを提供するかが重要。
仮にVR対応ゲームがリリースされるとしても、皆さんが今までにプレイしたことがあるような種類のわが社のゲームのみだと言うことです。」
この記事への反応
・VR対応はなさそうだな
・スイッチでやるとは言ってない、か。でもバーチャルボーイのノウハウとか生かせるんじゃないのかな。
・デバイスのインターフェースが融通きくなら行けそうだけども…
・VRも手段であって目的ではないってことだね。その通りだわ
・NXにヘッドバンド着けてVR対応とか早まった考えは今すぐ捨ててくれよなww
・私としては、以前もツイしたように、これは #NintendoSwitch に前方互換性があることの裏付けではないかと思う。
・自分が思うに Nintendoのスイッチ公表は VRに対抗だと思う
関連する記事
宮本さんはVRを否定してたけど、君島社長はそうではないみたいだね
普及してきた頃を見計らって対応するんだろうなぁ
![]() | 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! Nintendo 3DS 任天堂 2016-12-22 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |
なぜ、今までの任天堂はこう素直な当たり前のコメントができなかったのか
本業のゲームにはもう関わらせるな
任天堂的にはどっちが偉いの?
頭の固い過去の老害英雄を切り捨てるのも一つの手だよ
来年はVR元年と呼ばれるだろう
PS4 Proでやっと及第点取れるかどうかなのに
スイッチに期待する
ミヤホン「VR死ね」
仲が悪すぎて大笑いじゃ
黙ってな
完全に老害
他社がやることにいちいちケチを付けてたのに
君島はつまらん奴だな
盛り上がらないっつーか、再出荷分も即完売でまだ欲しい人に行き渡ってない
スーパーマリオカートVICTORY RACE
とかダジャレで済ますんだろ
マジで豚なみの社員しかいなのか?任天堂には
それよりも簡易的なARで色んな形や複数の仮想スクリーンを生み出してそこにゲームを映したりのほうが遥かにCS機の未来をつくるだろう
任天堂、本物のVRってのを見せてくれ
はい解散
実は有能だったりして
手抜きVRならできるかもだが
売り切れで今は再販待ちだから、そのコメントはアホすぎ
性能でいうならスイッチはスパコンクラス
以前は批判したり絶対やらないと言ったことを
後で手のひら返すパターンがあまりに多かったもんな
任天堂「VRってけっこういいかも」
SIEは君島体制の任天堂に油断しちゃいかんわ
どの口がVRほざいてるんですかね
テーマパークなんか作ったら一瞬で倒産ルート直行だわwwwwww
いつだかの地球博でポケモンパーク作ったとき、たしか赤字だったよな?
「宮本・・なんか威張ってるけど・・利益産まないし、売れないのに拘るし、拘るけど大したアイディアださないし邪魔クセ~~~~。」とか
マリオゼルダポケモン
任天堂スイッチは任天堂信者への感謝をこめた最後のハードだ
じゃあ価格は3億円くらい?
これは社内複雑なことになってそうだな
VR酔いの解決策だけ見つけてから製品化してほしい
Switchはスパコンだよ
スカスカパロディーコンピューターとしては優秀だ
んなわけあるかw
3万くらいだろ普通に
元々ゲーム制作とは関係ない人だからね。
高っ
まぁスマホをゴーグルの中に入れるタイプのやつなら
もしかしたらswitchでもできるかもしれんけど。
あのクソ性能でVRか・・
スマホみたいななんちゃってVRだな
ま、今に始まったことでもないってハナシか。
君島さんみたいに比較的マトモな人までは叩かれないよね
実は、ゼルダも違う人のアイディアなのにいつの間にか自分の手柄だし
マリオだけで威張って、君臨してたんだろうな~
任天堂の成功したものは、俺の手柄 的な
→使用中に目の前で爆発して失明...
それがなかったらPSVRだって存在してないでしょ
そういうのに対応したスマホよりずっと低解像度なんだぜw
VRじゃなくて、おおきな画面を楽しむ方向で。
チラ見すんなハゲ
あのデカイ画面を被るのか・・
1キロ近く行きそうw
スイッチ本体は頭の前に吊り下げるには大きすぎるし(恐らく)重すぎる
それだけで任天は前に進める
もうちょいフィードバック側の技術が進歩しないと今のままでは頭のモーションコントロールで動く目の前に置かれたTVでしかない
そりゃ酔うわ
パクったのはどちらでしょうかねぇ
ここの人たちはどうしても否定したって事にしたいみたいだけど
宮本茂は"VR"自体を否定したことは一度もない。
まずは身内に言えw
アホすぎる。ありゃただの立体視だろう
VBの反省で立太子を裸眼でやれるようにしたわけだろうから
3DSがVBの完成形なんだよ
君島君は経営者としてPSVRの成功を無視は出来ないだろうな、作れるとは思えないけど
液晶画面デカすぎで設計ミスだろうなw
PSVR君の早過ぎる死を悼みましょう
ゲームの概念が変わって外を歩く時もVRつけた状態で過ごせる世の中になるかも
MGO大爆死
メタルギアサバイブ全世界大不評
メタルギアスロット外人激おこ
コジマのどこが良いんだよ、最前線()で何も学んでるのやら・・・
任天堂は「VRに適したゲームを作るときにはVRを出す」
そういうスタンスだ。ソニーとは違う
社員「社長、switchにそのような機能は備えておりません」
ウチのババアが車で聞いてた
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対~
とか言う曲思い出したわ
緋衣江洲武威愛有南無・・・
帰れよ宮本
大体、wiiUが大爆死した要因のタブコンを、性懲りもなくスイッチまた採用してんだから
失敗を認められなくなってるでしょ
今まで「やるわけねーじゃんそんなゴミw」→「やっぱやります」
ばかりだったし。
まぁ所詮経営出身だからなー。どこまで手綱握れるか。
宮本なんて老害が異常に他社批判と織り混ぜてVR批判してるだけでな
その3つ
どれもコジマ関係なくね
どうすんのゴキ
それ全部小島の手から離れた後の話やで
何処に体験の価値を置くのか
今は既存のゲーム体験の方が確実に
有限の時間を有意義に過ごせると思うね
ただ、ソニーが成功したのを見てから「じゃあうちもやる!」じゃ遅いんだけどね
やっぱ憧れてるんだろうなぁ
スイッチではスマホVR以下もありえる
バーチャルボーイ並に笑い取れるハード頼むわ
やっぱ真打は任天堂だわ
ほんと必ず
妄想か嘘なんだよな
ポケモンの対戦とかVRでやりたがってる奴は腐るほどいるからな
でも株ポケの社長はVRを悪意たっぷりに否定してたが
まじか、知らんかった・・・ごめん
ちなみにライジングは?
パンツのぞいて喜んじゃうゲームの出来上がり
早く任天堂に助けてもらえアホ
自社製品も扱えないから
バンナムとプラチナに作ってもらってるんでしょ任天堂って
老害?
技術的にも枯れて機器も安くなって、任天堂にも扱えるレベルになったら。
と思ったが、その頃の任天堂はもうハードやってない可能性があるなw
FEのCMもグラ良いような感じで見せてるし真似だけは早いよな
VR自体は否定して無いだろ
それもだろ・・プラチナ製じゃねえか
宮本はそれが気に入らんのだろうが
小島監督「メタルギアライジングの脚本は1行も書いてない」
それを君島は理解してるんやな
任天堂のスイッチの悪口という名のネガキャンをしまくっているのであった
作る作らないは置いておくとしても、可能性を初めから否定するような奴はゲーム作ってられない。
色々と気苦労の絶えない苦労人だな君島もww
引きこもりだのみんなと一緒に遊べないだのディスってはいるけどね
VRでも二画面使って多人数で遊べるソフトあんのにそれすら知らない
「宮本さんの最近のヒット作は?」
ヤバイだろ
普通に出して欲しいし
そりゃ新規技術領域は否定するしかないよ。自分が関われないんだもんw
ん?適さないと言ってるんだが
「でも、我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたいんです。
プレイヤーが現実世界から閉鎖されるVRの場合、それは難しいと思うんです。
それから、長時間プレイできるゲームを開発するのも、VRはあまり適してない気がします」
今んとこ相手にもしてないよ?
というかアミューズメントパークなんかでも
チラホラVR出てきてんのにね
宮本氏はゲーム=リビングのテレビで皆で
って固定観念が強そう
やっぱ小島先生て神だったんだな、心改めるわ
てっきりメタルギア全部小島先生が監修してるものだと思ってました
まあそれこそが任天堂スタイルなんだけどね
それを興味ないなんて言ったらまた株価下がっちゃうよ任天堂w
そんな風に考えてる時期
豚は性能コンプレックスだからな
新しいもの、任天堂に出来ないものは叩くw
ソニーに任せたらエ.ロゲーしかつくらねえ
任天堂じゃ作るの無理だな
「プレイしてる人の評価は高いが、周りの人には伝わらない」の後部分だけを悪意で編集したもんだぞ
周りの人に伝える難しさはVR買った奴が一番感じてるはず
ソニーは映画、音楽、ゲームなど
多分自前のコンテンツを世界で一番持ってる
それを活用できれば凄そうなんだけどね
まあ横の連携はソニーの長年の課題なんだけど
コジマ・カミナンデスに五体投地で朝夕拝む事を忘れるなよ
俺はやってない
スマフォVRのようななんちゃってなら対応可能だけど、
PSVRのような本格的のVRは無理。
学んだからこそスマホにマリオが出るんだが?
ソニーはまだ一個も決まってないけどねスマホゲー
売れなければ任天堂はハードをもう出さないと考えるべき。
2代続けて不発では、ソフトのパッケージで儲ける事が出来ない。
昔のROMを任天堂が全て作って数も決められた時代とは違う。
そりゃもともとVRがアミューズメント寄りの機器だからな
セガがメガドラ時代VRに膨大な投資をしたのもアミューズメントパークで使うためだったのよ
ついにジョイポリスの完全売却が決まったようだが…
君島さんが興味示してんのにお前ときたら
だから一人用のハードはウチと相性悪いし子供にはやらせたくないと言ってるんだが?
1ミリも可能性を否定してないけど
それをVRをお前は現時点で何百時間遊んだ?
あーすごかった!
って
据え置きなり携帯ゲーム、スマホで遊んでるだろ?今?
豚はこれから先、何を糧に豚であり続けるんだ?
あるわけないわな
君島は経営者としてその辺よくわかっておられる
ヴァーチャルボーイのノウハウって何があるねん
別売のコントローラーに変えると新しいアクション(泳いだりスーパージャンプなど)ができ今までは行けなかったところへ行けるようになります
VRを根本的に勘違いしているなぁ…
任天堂社内でついに
宮本外しが始まる
これ以上PSユーザーに餌を与えないでください
私はあなたを任天堂アンチ扱いしたくない…
現時点では任天堂のスタイルとあわないって言ってるだけの事をディスってると判断するのは被害妄想としか。
プレイルームVRはよく出来てたね。
ニンテンドーランドの遊び方をVRに持ってきたらこうなった、という印象だったな。
君島「VRはいい」
内部分裂?
宮本「ぶるあああああああああああ!!!!!」
赤いのは見づらいのがワカッタ
というノウハウ
ブヒッチには性能も無いし
液晶画面も大きすぎでスマホのVRみたい無理なんだよねえ
ブヒッチ開発段階で考える事でいまさら遅すぎwww
現時点でのスタイルと合わないwwww都合のいい解釈するねえwwwwwwww
ただ技術が追いついてないだけだろwwwwww
「我々の発表以外に見るものは無かった」ってハッキリ言ったんだしなww
ゴキちゃんマジでどうすんの?
PS4+Vita+PSVR=12万
だよね?
これはもはやVRではなく
新しいVRエアーだ!!
とかでしょ?
ネロも他のコテもみんな刃に移民したよ
君もあっち行ったほうが良いよ、楽しいよ
NXはいかにもそうさしづらそうなミニコンだし迷走しすぎだろ
リアルな体験も良いんだけど正直任天堂のキャラクターや世界観ってVR向きなの多いからなぁ
なんかポケモンサンムーンのCMもVR意識してそうな主観視点でポケモン探すCMだったしぶっちゃけVRの任天堂って選択肢としてありだと思うわ
出来ないなら今度こそソニーに力借りるべきかと
今、VRにその時間を使ってる奴はバカ
その体験に、までは言わないが
これがよく分からない
DSは山内のアイデアで
Wiiは岩田がXaviXを丸パクリ
宮本はここ20年以上、実績ないような
やめとけよ
VRマンセーすると宮本派の人間に攻撃されるぞ
それともお前君島派か?
はちまを覗き込みにきて
わざわざ独り言みたいの書き込んでる奴に言われても
実家暮らしだが本当にWii以来久しぶりに家族で一つのパーティーゲームやって遊んだよ
WiiではWiiスポーツであそんだな
| ノ-||___| うひょーなんて臨場感だ
(( ( 6 . : )'e'( : )_
/ ⌒ヽ- =/<ニ>\
/ 、 \ノつ .o ◯ ロO ))
ノ \__ノ \__ノ
(( | ⌒ヽ ノ⌒ヽ
`ー, ~ノ__'ン/_,ノ
i' ,,,っ i' っ;;, ))
ノ二二i二二二二ヽ
ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
なんだと!?潜水艦があるだろうが!!
スタフォゼロとピクミン3もあるぞ
結果は覚えてないけどな
この波に乗れない豚は宮本と一緒に任天堂追い出されるんじゃねえの
| ノ-||___| <うひょーなんて臨場感だ
(( ( 6 . : )'e'( : )_
/ ⌒ヽ- =/<ニ>\
ブヒッチVR
君島と宮本、分裂してるね
たぶん赤い方が宮本だろうけどw
ただでさえ単純な据置機で見ても10年差付けられてるのにまるっきり手付けてこなかった別分野とかもうね
いや、やりたくても性能、仕様で難しいだろw
少なくともスイッチでは対応不可能ってことだ。
宮本は、E3で同業他社をDisったり
総会で、VRをDisったり大活躍してるだろ
自分の物はなんも売れねえけど
将来のことはわからないといってるし
社内分裂とかマジヤバそうだね…9
↑アホか?未だにバーチャルボーイとVRを同一視してるとか飛んでもない馬鹿だな。
任天堂・君島社長「我々がVRに興味がないなんて、とても言えない」
志が一致した瞬間ではある
任天堂がVRやるとゲーム性を追求した神ハード
世界のソニーがスマホゲーでお茶を濁す必要はないからな。
え?世界の任天堂?PS2以下のスカスカのオープンワールドで四苦八苦してるところでしょ?
まあ二枚舌よりはマシか
まるで任天堂のゲームはゲーム性が優れてるとでも言いたそうな物言いだな。
今までどんだけ他所に噛み付いてきたんだか
マリオVRをPS4に出しなよ
スマホのサードになったし
同じやん
もうすでに動き始めてなかったか?
バイオとL'Arc〜en〜Cielのコラボで。
そういやネロや高田馬場とか見かけなくなったな
岩田ライン以下連発のメタスコア見てきてから
ほざこうかニシくん
スペック足りないし、感覚不一致による頭痛や吐き気も解消されてない。この問題は一年そこそこじゃ解決しないよ。
孤独感がやべえんじゃねえの
ONE PIECE
PSVRでスタッフがギャーギャー大騒ぎ
やったら僕もギャー
トリコ
PSVR欲しい!やってみたい!囲碁でないかな?でないか
恥ずかしくって死にたいです
やらないじゃなくて、やれない。
スイッチの次世代機に期待
運転中とか絶対やるに決まってるし
でもイワッチと違って自社にできないことだからっていちいち他社のやることディスらないのは
マトモだなあと思う
スイッチで対応とかでなくてちゃんとしたやつをね
VRやればわかる
任天堂のゲームはVRと良く合う
その頃にはハード事業撤退してるよw
赤字の事業続けるほど任天堂には余裕ない
宮本とポケモン社長
2人の爺さんだけだよね
堀井なんてまだモーフィアスの時点で
ドラクエVR作りたいとか言ってたのに
皆が開発した所を美味しい所だけ食べる事は不可能
まぁ落ち目になったVR開発会社買い取れば良いだけだろうけどね
ミニゲームばっかり出してるPSVRがいい例かな
宮本より君島の方が
ゲーム開発に向いてると思う
具体的にどんなタイトルと?
こいつはコードの一行でも書いたことがあるのか?
企画を出したことがあるのか?
ゲームで遊んだことがあるのか?
惜しいんだよな
最後感情的になってスマホVR以下とか言わなきゃ説得力あるのに
任豚「そうだそうだ!」
↓
今日の任豚「宮本さんはVRを否定してない。悪意で編集したものだ!」
なんというか子供が顔真っ赤で「興味ないもん!」って言ってる感じ・・・
わざわざ言う辺り器が小さいというか;;
だって任天堂だものw
できるできないで言ったらできる
スマホの簡易VRがあるんだから
ゲームのクオリティが上下するだけ
え?君島くんは興味があると言ってるんだけど?
任天堂の中で唯一VRに興味を持ってると言ってる極めて珍しい人だよ。
他は頭オカシイ奴ばかりだけどね。だからこそスイッチは早々に大失敗した方がいい。
そいつらに責任を取らせるためにもねw
それともカクカクであの液晶を顔に引っつけるのか?
あのニシくんAAみたいに
VRを長時間やるのは辛いかと思ってたけど、2時間くらいぶっつづけでやっても案外平気なんだよな
PSVRは装着感が良いからだろうな
次のジャンプの漫画家たちの
巻末コメント見るといいよん
スマブラもマリカもバンナムに丸投げで恥ずかしくないの
さっさと退職しろ老害
他社に10年遅れて
今年の1月にマリオテニスで卒業したよ
なお、メタスコア60点の模様
それが必ずしも正しいわけじゃないが
ハード部門の竹田にはVRを扱う技術はないし
ソフト部門の宮本は脳が硬化してVRを理解出来もしない
マリオテニスも開発はキャメロットだよ。みんゴルとか作ったところ
どっちもWiiUの責任を取らないとか
どうしょもない企業だと思うんだ
失敗商品はその方向の技術を停滞させるよ。
コントローラーの位置情報は計測できるのかな?できないなら画面の向きだけVRって感じだね
Wiiリモコンとセンサーバーを繋げれるならいくらか精度は出せるのかな?
まあ、全体的にかなり低いクオリティの物にしかならないよ
任天堂には丁度いいかもしれんが
これ半年後には任天堂VR発表して絶対起源主張しとるわw
3Dマリオ、FZERO、スターフォックス、ピクミン、メトロイド
この辺のマンネリで死にかけのタイトル
任天堂がCSゲーでやらないといけないのはマンネリの打破だよ
VRならそれができる
絶対ワザとだろw
結局、不誠実に誤魔化しただけのゼロ回答やん
無能としか言いようがない
スイッチは下手にVR絡みを窺わせ、劣化物イメージを引きずるほうがマイナスだ
そこは、すっぱり明白に切り捨てんと
こういうのは、どういう形がベストか模索しながら、挑戦していくって言やいいんだよ
宮本「E3では体験した人の反応はいいが、どう使うのかとか、紹介されても何をしているのかわからないなど、期待外れではないかと。」
レジー「VRはまだメインストリームになっていない」
レジー「”楽しさ”も”社交性”もなく、ただの”技術”にすぎない」
何言っても無駄だよ 豚はマジで知的障碍者だから
結局動物園の猿見てるしかないもんな
ミヤホンのレベルってコレくらいじゃね?
スイッチってPS4以下の性能になる可能性濃厚なんだけど。
任天堂は更にvb2でも出すつもりか?
ならこの記事にコメすんなよw
ドアホ
それでも難癖つけるクセつけるのがお前ら
低脳ゴキはだまっとけよw
別にスイッチの記事じゃないんだから興味なくてもコメントしていいだろ
任天堂内部もかなりマズいのかね
WiiUのゲームパッドを有効活用する部門の総責任者になり、起死回生という位置付けだったスターフォックスを出しても売れず、
それ以前のピクミンも売れず、WiiUと3DS向けのマリオも売れず、係わるゲーム全部が全く売れない
完全に任天堂のマイナス要因でしかないって証明したからな、老害は
社内では軽視されているんだと思うよ
活かせません(断言)
逆だ。VRはゲームに向いている。
ARはゲームに向いていない。
つーか仮想的なスクリーンてなんだよ。テレビでやれよ。
GKは叩かないけど、豚は叩くぜ
て言うかNSの性能じゃVRは無理だろ
VRモドキなら可能かも知れんが
生かせるとしたらVR専用マシンを出さないことかな
PSVRとオキュラスリフトならPS4+PSVR買うもんな
PSVRに出さないならゲーム業界の悪だからVRと関わらないでくれ
PS4くらいのスペックを任天堂の顧客層、価格帯で出せるようにならないと、
まだ難しいと思う。言いかえれば、スペックあれば良いVRは作れるんだな。もう少し先だろ。
対応しませんって断言すると失望で株価下がるから濁してるだけだろ
なんか変な日本語。
自分の意見を言えないから、こういう言い回しになったのかなと邪推してしまう。
宮本(専務)、竹田(専務)の二頭体制からの君島(常務)の社長就任。
傀儡社長ってイメージが強いんだよな。
後輩の実力に嫉妬してHALO作れるとか言うようになるが
いや、君島社長本人は以前からずっとVRには興味あるってスタンスのまま変わってないよ
任天堂がVRに興味ない体になってるのは主に宮本と任豚が悪い
そんなだから今の任天堂にVRが出来るかといえば無理だけど
まともな頭を持ってたら他者とは言え新技術をあからさまに否定する言葉は出せないだろ、社会人なら
まあブヒッチじゃ性能的にVR対応は無理だろうけどな
傀儡だとしたら株主とかそっち側のだな
宮ホンもタケダも自分ところが一番、って言う妄想で動いてるんだからw
俺にはキミッチは現実を見て何とかしようとしてて、宮ホンタケダとかお花畑連中から突き上げられてるのを必死で躱してるように見えるw
馬鹿かPS4Proの倍の性能でもvive動かないよ
脳内分裂病の任豚
スマホと同じゴーグル型アタッチメントに本体を差し込む簡易方式ならできるだろ
ただ本体重くてバランス悪いわ能力低くて表示がカクカクで酔うわ外部カメラによる補正がないから方向もかなりずれまくったりするわでプレイした人のVRに対する認識が悪くなって全体のイメージダウンになる可能性が濃厚だけど
こいつ何言ってんの?そんなアホみたいな子供だましのノウハウ使えるわけねーだろ
ちょっと考えたらわかるのをサラッと言っちゃうか…
それとも技術はあるがそれに投資(ハードの研究?)にお金を渋ってるのか
今の任天堂ホンマに変、誰がそうしてる?宮本さん?
だからPSVRは買わないでね!
って話だろ
そして最終的には予定は未定と
まず技術に関してはかけらも無いぞ、ハードに関してはそれこそFCの頃から既に外部企業に開発から製造から委託してる
FCはシャープリコー、SFCは一部ソニー、N64はシリコングラフィックス、GCとWiiは松下寿、WiiUは何処だったか失念した
ソフトにしても、HDが一般的になって以降はマリカとかスマブラはバンナムに外注してるし、内製はゼルダくらいか?
開発向けの投資額は年々削ってたな、これはIR見れば分かる
誰がそうしたか、と言えばイワッチと宮ホン、タケダといったトップ丸ごとだろ
特に宮ホンなんぞ「WiiUは高性能で高価だったから売れなかった」なんて放言してるほどの老害
イワッチもDeNAとの提携発表の場で突然NX持ち出したりと相当におかしくなってた
3,233,333,333スセシスせかさなかった好かす化畆スシササ需要し想科さし蘇か宿スススサセ志士しかさ酢さ勢徐か素さセサし
イワッチの社長時代からハードやソフトの中身よりも広告費突っ込んでCMで売り捌く、って方針になってたからな
それまでの組長時代もイメージ先行で売ってた部分はあったが
反射的に他社批判しないだけで今までのアホ達より数倍マシだわ
社長業としては社を潰しかねない老人とは対立しないとイカン
そいつがどんなに慕われていようと、会社の存続のための方針を決めるのは社長なんだからな
そもそもとして社会人としても失格、ゲーム開発者としても既に害悪である老人には誰かが引導渡さないとイカンだろ
変な思想にとらわれてなさそうだしつなぎじゃなくこのまま社長やらせた方がいいんじゃ
へそ曲がり老害が快く思わないんじゃね?ww
まるで倒産前に株価操作必死の広報のコメントみたいで哀愁感すら漂ってる
任天堂もいよいよ今度こそは後がないってことで追い詰められてきたか
まぁお前たちの根本はいつまでも変わらないだろうって事は、もうみんな分かってる事だけどな