引用画像

宮本「マリオはVRと相性があまりよくない」

「家族で一緒にプレイできるゲームを作りたい」

jp.ign.com
全文を読む


記事によると

・USA Todayが任天堂の宮本茂氏にインタビュー

・今月7日、Appleのスペシャルイベントでスマートフォン向けゲームとして『スーパーマリオラン』が発表され、宮本氏がステージに登場した

・任天堂はやっとスマホゲーを受け入れたが、VRまだそうとはいかないようだ

「マリオを新たなプラットフォームに登場させることで、彼の存在感を維持させる必要があるとは思います」「でも、我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたいんです。プレイヤーが現実世界から閉鎖されるVRの場合、それは難しいと思うんです。それから、長時間プレイできるゲームを開発するのも、VRはあまり適してない気がします」と語った




インタビューの原文はこちら↓


引用画像

Miyamoto on why Mario is finally coming to smartphones

Japanese gaming legend Shigeru Miyamoto appeared at Apple's event to debut Nintendo's Mario games for iPhone.

www.usatoday.com
全文を読む




この記事への反応


・「我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたいんです」
イカゲーを完全ソロ仕様にしておいて何いってんだこいつ。

・ん〜。
あってもいいとは思うが、個人的には任天堂にVRを求めないし、似合わないと思っているんだけどな。

・任天堂さん、家族とかみんなでできるVRやってほしいなぁ……
単身赴任で離れてる家族とか、転校していってしまった友達と会ってゲームできる的な……そういう感じのやつ

・バーチャルボーイで失敗してるしな・・

・VRが家族でのプレイに適さないとか任天堂も視野狭いねぇ

・任天堂はAR、SIEはVR、という両者のアプローチが明確になりつつあって面白い

・でもスマホゲームとの相性もそんなによくない気がする






関連する記事

531

コメ

【速報】iOS『スーパーマリオ ラン』AppStoreで配信決定!!

271

コメ

iOS『スーパーマリオ ラン』配信で任天堂株がやべーwww

284

コメ

アナリスト「スーパーマリオランは月商100億円は堅い」






70e407b2.jpg









じゃあNXは家族で楽しめるハードになる?