こいつぁやべぇ



東京都美術館で開催中の

ゴッホとゴーギャン展





東京都美術館 企画展示室
会期
2016年10月8日(土)~12月18日(日)

開室時間
9:30~17:30





その音声ガイドが・・・





本展の魅力をよりわかり易くお伝えする音声ガイドナレーターは、声優・小野大輔さんと杉田智和さん。
小野さんがゴッホ役、杉田さんがゴーギャン役を演じ、ゴッホとゴーギャンの手紙を引用し展覧会をナビゲートします。

小野 大輔(おの だいすけ) / ゴッホ

ゴッホは絵画への情熱で生き抜いた人だと思います。生きることに前向きでないと、あれだけの絵は描けない。ナレーションでは、生き生きとしたゴッホを演じるようにしました。今回の展覧会は、同じ時代を共に生きた2人の作品を同時に見られるということに、とても大きな意味があると思います。ただ一枚の絵を見るだけでなく、人々が生きた時代やその熱というものを絵画から感じ取っていただけたら嬉しいですし、音声ガイドでの僕たちの声が、その手助けになれたら光栄です。



杉田 智和(すぎた ともかず) / ゴーギャン


ひまわりの人、名前が強そうな人程度の知識でも何の問題もありません。
彼らの生き様をお楽しみください。よろしくお願いします。



この記事への反応


ゴッホとゴーギャン展の音声ガイド杉田さんと小野さんですね、素晴らしい

ゴッホとゴーギャン展に 来てるんだけど… 愛するゴッホさんの 音声ガイドが 小野大輔さんなんだけど??!まあ… 静かに見たいから 使わないけどさ〜〜 ビックリした

ゴッホとゴーギャン展見たけど音声ガイドが小野Dと杉田さんで全く解説が入ってこなかった事件

ゴッホとゴーギャン展の音声ガイドが小野Dと杉田とか悪意を感じる。
こんなの借りるに決まってんじゃん。


この前行ったゴッホとゴーギャン展で、アルル2人の生活を5分くらいの映像にまとめたのが流れてたんだけど、ゴーギャン視点だから、ちょっとゴッホが可哀想なことになってた…。
映像は無音だけど、音声ガイド借りたから、杉田氏と小野D氏の声に変換されて「あぁ……ッ」となった…













まだ1ヶ月ぐらいやってるしこれ目当てに行ってみるのもいいかもね







関連記事

118

コメ

【関連記事】声優の杉田智和さん、ガンギマリ写真を晒された挙句、ヤフーニュースのトップに掲載www

153

コメ

【関連記事】【ポケモンGO】声優・杉田智和さんがゲットしたポケモンの名前wwwww鈴木タッツー央wwwwww

52

コメ

【関連記事】杉田智和がNHKのアニメでベートーヴェン役!「銀魂のようなコミカル封印。誠実で真面目」



TVアニメ「 石膏ボーイズ 」 テーマ曲「 星空ランデブー 」TVアニメ「 石膏ボーイズ 」 テーマ曲「 星空ランデブー 」
石膏ボーイズ,聖ジョルジョ (CV:杉田智和),杉田智和,メディチ (CV:立花慎之介),立花慎之介,ヘルメス (CV:福山潤),福山潤,マルス (CV:小野大輔),小野大輔

メディアファクトリー
売り上げランキング : 114102

Amazonで詳しく見る