弊社より11月2日に発売いたしました「PlayStation®4」及び「PlayStation®Vita」用ソフト『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』につきまして不具合が判明いたしましたのでご連絡いたします。
■パッチ1.01にて判明している不具合
・クエスト「荒野の賞金首」で指定されている敵との戦闘中、連戦に入った直後にコマンド「逃げる」を使用すると停止することがある
・キャラクター「ルイス」に、アイテム「エルトナ軟膏」を渡すクエストにて、マップ「ライゼンベルグ」で渡すと停止する
・「Playstation®Vita」版にて、マップ「波座の伏籠・八重波回廊」から「波座の伏籠・海鳴りの玉座」に、マップ移動した際に、「NowLoading」画面で停止する
・マップ「北アオロ雪原・雪解け」にて、釣りをしている際に、アイテム「人工太陽」の効果が切れると停止する
お客様には多大なるご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
■回避方法
修正パッチを適用するまでは、各不具合について以下の点をご留意の上、プレイしていただくようお願い申し上げます。
・連戦が始まった直後に「逃げる」を選択すると発生しますので、「逃げる」を使用しないようにお願い致します。
・こちらの納品クエストは、「ライゼンベルグ」以外でも行えますので、以下の場所で行うようにお願い致します。
・フルスハイム酒場「ビストロリヴィエール」
・ヴァイスラーク
・「PlayStation®Vita」版にて発生する不具合です。修正パッチが配信されるまで、該当のマップには移動しないようにお願い致します。
・人工太陽の効果時間は、使用してから7日間になります。効果が切れるタイミングで釣りを行わないか、効果期間中に釣りを行わないようにお願い致します。
■今後の対応につきまして
上記不具合に対する修正パッチについて、早急に配信が出来るよう対応を進めております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、修正まで今しばらくお待ちください。
■パッチ1.01にて判明している不具合
・クエスト「荒野の賞金首」で指定されている敵との戦闘中、連戦に入った直後にコマンド「逃げる」を使用すると停止することがある
・キャラクター「ルイス」に、アイテム「エルトナ軟膏」を渡すクエストにて、マップ「ライゼンベルグ」で渡すと停止する
・「Playstation®Vita」版にて、マップ「波座の伏籠・八重波回廊」から「波座の伏籠・海鳴りの玉座」に、マップ移動した際に、「NowLoading」画面で停止する
・マップ「北アオロ雪原・雪解け」にて、釣りをしている際に、アイテム「人工太陽」の効果が切れると停止する
お客様には多大なるご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
■回避方法
修正パッチを適用するまでは、各不具合について以下の点をご留意の上、プレイしていただくようお願い申し上げます。
・連戦が始まった直後に「逃げる」を選択すると発生しますので、「逃げる」を使用しないようにお願い致します。
・こちらの納品クエストは、「ライゼンベルグ」以外でも行えますので、以下の場所で行うようにお願い致します。
・フルスハイム酒場「ビストロリヴィエール」
・ヴァイスラーク
・「PlayStation®Vita」版にて発生する不具合です。修正パッチが配信されるまで、該当のマップには移動しないようにお願い致します。
・人工太陽の効果時間は、使用してから7日間になります。効果が切れるタイミングで釣りを行わないか、効果期間中に釣りを行わないようにお願い致します。
■今後の対応につきまして
上記不具合に対する修正パッチについて、早急に配信が出来るよう対応を進めております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、修正まで今しばらくお待ちください。
エラー・フリーズ報告が多い模様
この記事への反応
・ガストちゃんだから仕方ない
・フィリスのアトリエ開始十数分にして、ハマって抜けれなく不具合と遭遇してタイトル画面に戻る悲しみを背負う。
・フィリス開始10分足らずで不具合遭遇したwwww
・俺のフィリスのアトリエ、システムデータにアクセスするタイミングで不具合が出てるように見えてて、こまめにセーブすればいいとかそういう問題ではない
・壁抜けバグあるのかw 壁抜けバグとかなんか久しぶりだ
・また不具合てんこ盛りなのね 毎度毎度見切り発車はやめた方がいいんじゃない……?
・一度見たランドマークが全部消えてるんだけどバグ…?
・バグ多いみたいだけど様子みるか買うか考え中
・平常どおりで安心しました
・もはやフィリスと不具合の錬金術士
延期してもバグを潰しきれなかったって感じですかね
ある意味いつものアトリエなんだけど、そろそろなんとかしてほしいですな
![]() | フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 売り上げランキング : 41 Amazonで詳しく見る |
「通州事件」
「ひうらさんの思い出」
「椿事件」
「フランクフルト学派 白い革命」
日本人は検索
主人公がブスだとここまで相手にしないのかゴキちゃんは・・・
素直に3dsにだせ
またWoFFみたいにコメ欄が言い訳掌返しで埋まるのか?
完全に改善するまで未開封にしとこ
μ'sのアトリエとか出した方が売れそう
けどなw
これ常識だろ
フライトユニットがいなくなるとここまで違うんだね
全体的に雑で安っぽい作りになってしまったアトリエはもうダメだろ
ソフィーの比較画像やべえって
まあPS4やる層でオンに繋げないってのはさすがにないか。
急いで作った感半端ない
信長の野望・創造 戦国立志伝
真・三國無双7 Empires
この3つバグが酷かった
技術力足らないならキモオタ向けはそんなに頑張らなくても良いのに。
作る度に洗練されたっていいと思うが
何でこんなことになるんだろ?
そう、ゴキステならね
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
結局フライトユニットにおんぶに抱っこしてただけか
それ動画自体が低画質なだけだから
実際ゼノ2はどうなんだろ?
前作は楽しめた奴なら今作も楽しめる内容ならいいんだけど
バグ放置して新作発表するのがコーエークオリティ
前作はトロコンまでやりこんだけど、今作は最初の町すら出る気になれん
一度楽を覚えたら後はただただ手を抜くだけだ
学習能力はいずこへ
バグは多かったけど、最近は輪をかけて多くなってる気がする…
ロード以外は前作より良いよ
アイテムも技も前作よりかなり集めやすくなってる
あとはロードが前作並みになったら個人的神ゲーになるわ
客に不味いものを出すってあり得ないんだわ
不味い商品が出てくるってことは
1、味見しないで出しちゃった
2、味音痴な奴が味見した
3、そもそも美味しい商品を出すつもりがない
のどれかだとして
もう2か3はどうしようもない
クリア出来たのは奇跡だった
なんか噂でしかないんだけどPS4でマトモに動くのか?ってレベルの容量らしいじゃん
何かに似てると思ったらそれか
捏造だ!ってコメント欄が炎上したんだけどフリーズはマジだったっていう
そんな七年前の思い出
まともに新作開発できないんなら一端インターバル置けよ。
それこそトトリのリメイクでも作ってろ。PS4とスイッチマルチとかで。
アクション、グラ、オープンワールド全てを高水準にしようとすりゃそりゃおかしくなるわな
まぁオープンワールドは不完全になったのがもう決定してるが
きみ。 よく頭おかしいって言われない?
あのシリーズ何回リメイクさせる気だよw
いつものガストになっちゃったというか、コエテクの悪いところと昔のガストの悪いとこが合体した感じでたち悪い
横からだがクソ捨てはゴミで間違いないぞ
もうちょいテストプレイやデバッグに時間をかけたほうがいいと思うんだ
残念だけど日本の業界全体として
デバグは手を抜いて発売後に修正パッチでって方針だからな
FF15なんてついこないだフランスでやらかしたばかりじゃん
しかもマスターアップ後だから
初日の修正パッチに間に合わなかったら諦めるしかないってクオリティーは確定
コエテクと合併したのは失敗だったかもな
あそこすげぇ利益至上主義だし
さすがPSのハイクオリティーなゲームだなぁ。
フィリスはそれに輪を掛けて地味でどうしようもない主人公だな。モブかよ。
姉とかイルメリアの方が美人って・・・
だったらフィリスが自分の容姿にコンプレックスを持って
錬金術で容姿を何とかしようって話ならよかったのに。
いつからプレイしてるか知らんけど
オレは未だバグに遭遇してねえしトトリ以来の良作って印象だよ
反省も成長もないコエテクのお荷物
テストプレイとかってしないの?
つい先日レコラヴはパッチが来たけど、どうしてこれが気づかないの?っていうのばっかりだし、発売日延期しておいてあれはひどすぎる
プログラミングとかした事ない素人が言うのはなんだけどさ、完璧にできなくても壁抜けとかはさすがにいい加減すぎやしないですかね
そういう人も結構いるだろここなら。
見えてる地雷を踏むのが悪い
我慢しろよ豚
まあ昔から不具合多いみたいだけど
同感
小規模だからこそやってこれた品質も大規模になると
良いことは割かれ悪いことは連帯でってなるしな
もうちっと完成してから発売日を決めるとか出来ないものなのかね
結局、そういうやり方で駄目にしてる作品って多くない?
無理すんなwww
こんなんで毎年最高利益達成とか言っててユーザーをバカにしてんのかよ
フリーズは覚悟しといた方がいいぞ PS4の限界超えてる説はたしかに聞くから
後から直せるからっていいかげんなもの売りすぎじゃ?
豚が足引っ張ってんだよ。消えろカス
地図あるのに迷子になるのかよw
年1で急ぎ急ぎ出さずに新作出すペース緩めたらいいんじゃないだろうか
売れなきゃ手抜きのゲームになるわな
他にやりたいゲームありすぎて
選択肢にも無かったわ
(">ω<)っ))?
泣き寝入りおめでとう。
技術力が足りない感があるから、コエテク側から人材送ってもらいなよ。
今時ネット環境無い奴なんて居ねぇだろ、最悪スマホのテザリングでなんとかなるわ。
リアル方向音痴はゲームでも
そうなるよ。
正直、地図はかなり見にくいな
しかも、新世代機の性能をフルに活かしたオープンワールドとかなら兎も角、vitaとマルチ出来る程度のゲームで?
プライドはないのかよ
フィリスでブランド崩壊するのかねアトリエも。
平面箱つくって中にオブジェクト配置するだけだもんな
洋ゲーみたいにMAPに段差作って抑揚だしたり、
汚して生活感あるオブジェクト配置ができないのがなぁ
美術デザイナーが弱いんだろうな
テストプレイしなかったのではなく、納期の問題でテストプレイする時間が足りなかったのかと。
今のゲーム業界は納期や予算が超厳守だし。
マスターアップ後のフランスの会場でフリーズさせてたろ
もう諦めろ
少ねぇ開発資金でやりくりしてんだから文句言うな、海外みたいに何百億も開発費かけてないんだから当たり前だろ
このシリーズは昔から発売直後はバグてんこ盛りで有名だからしょうがないのよ。
シリーズプレイ者は、しばらく放置しといて、修正パッチを待ってからプレイし始めるのが普通。
一説にはデバッグ会社(自主規制)が毎回同じだから、そこが毎回やらかしてるって言われてる。
ユーザーからしたら納期最優先主義糞食らえだな
何でこれだけ毎回のようにバグあるのに、デバッグ会社変えないんだろうな……
は?
健忘症とか?
無双乱発なんかしてるならこっちにリソース投入した方がいいだろ、長期的に見て。
vita版だから地図すげえ小さいんだよ
デバッグなんてしてないよ
そんな予算割いてるわけがないし意味が無い
デバッグはユーザーにさせりゃいいんだよ
って企業しかないよ?
特にコーエーは量産ゲー出しまくるしな
普通にやってりゃ遭遇しないから
お前本スレで自演してたアンチだろ。
何でこまめにセーブしないの?w RPGやる者ならこまめにセーブは当たり前でしょ?
オートセーブが当たり前世代なの?
単純に費用が安いからじゃね?
その辺は資金力よりデザイナーの能力の問題だと思うけどね
今時光源処理すらされてなかったりするのはお金の問題だろうけど
コエテクの一員になってるんだし、そんな通例は卒業しろやw
不具合以外の品質も明らかにコエテクの他ブランドより低い。
先払いで予約してもうた、ガストどうした
嘘は駄目
今はコーエーだから
1ヶ月も延期したのにユザーにデバッグやらせるなよ(呆れ
初動でシャリーすら下回るだろうしどっちみち売れないぞ
バグ以前にフライトユニット切ってる時点で作品として破綻してるんだよ
そうだよ、DS時代はもっと酷かったんだぞ
ここのデバッグをしてるあの会社はいいチームと悪いチームの差が激しくてなー。
これ以上はマジで限界なんでパス。質問にも答えない。
コエテクと合併する前はもっとバグ酷かったんだが
ここの奴はアトリエ例に挙げてちょっと前にフライトユニットはもう用済みとか言って叩いてたからな
引くに引けないんだよ
正直毎年出すような物かと思うんだが
下着が透けてしまうバグのどこが酷いと?
確かにモデリングの質は多少落ちたが、フライトユニット切った位で破綻するわけ無いだろ馬鹿か
破綻してるじゃん
それ以外はいつも以上だわ
ソフィーが原点回帰というよりマンネリと感じたうえ期限が無くて退屈だった分今回すごく面白い
バグはまあガストちゃんですから。今更驚かないよね。
ロロナとかトトリとかだって初期のバグひどかったぞ
そんな俺はバグに遭遇しなかったからラッキーとか言われましても・・・
大体お前何をもって破綻してるって言ってんの?
モデリングの出来なら質が多少下がってるからその通りと言えばそうだけど、それで内容や世界観は破綻しないからね。
それにこのモデリングも酷いってレベルでは無いし
普通にやってりゃ遭遇しないんだからむしろバグに当たった人がアンラッキーという考えも出来る
今回は一部光源処理されてるよ
特に軽いシーンだけってわけでもないのが謎なんだけど
まあ実際はバグに遭遇するの少数だとは思う。買って無い奴が猛烈に叩いてるけど
ガストゲーにバグは恒例行事だし、あの伝説のバグゲー「フリーズのアトリエ」よりかはまだ下。
しかも毎回、クソみたいな対応をするのもデフォ。
大人しく、WOFFとかSAOとかやって待ってればいいんだよ。
頼むからはよVITAで海賊無双4or無双オロチ続編orアトリエ×無双を出して欲しい‼︎
その表記だとどのアトリエだかわかんねーよw
恒例だから許容しろとかどんな社員だよ
そういう思考が手抜きゲー量産させんだよ
結果ゲーム業界全体が縮小してく原因
クオリティは維持してるだろw バグも含めてw
シリーズファンだけど、7エンパはどうあがいてもマジで擁護できないレベルだった
さすがに今はだいぶマシになったとはいえ、バグのオンパレードとファンに喧嘩売る仕様変更多すぎて
本当に酷い出来。
恒例だと許されることなの?
いみわからん
おまえら毎日殴られても毎日だからしゃーないって思考にでもなんの?
「フ」を抜くとそのまんまタイトルだよ。
あまりにフリーズが多い事で、「フリーズのアトリエ」と言う汚名を授かった。
ゴキはバカだから正論言っても無駄やで
ネプがクソゲーなのはいつものことだから問題ないって言い出す連中やからね。
擁護してるつもりなのか何なのか
ほんと意味不明な思考だよな
フィリスにスパッツ履かせるとかいう
クソッタレな改悪する余裕があったら
ちゃんとデバッグして、どうぞ
進行不能レベルのバグに遭遇しない限りブチ切れないよ。
軽度のバグでネチネチと鬼の首取ったように騒ぎすぎなんだよ。
ああ、DSの方のアトリエかw
もはや意味分からんぞww
だから
軽度ならいいとかいう問題なの?
そういう変な擁護ばかりしてるから
それに甘えてこんな糞ゲーになんじゃね?
リリーやロロナみたいにハード移行直後っていっつもこんな感じ
テストプレイすらしてないだろこの会社
内容が中途半端とか薄いとか言ってるやつは昨日発売されたばかりのゲームのストーリーなのにどうやったらそんなこと分かるんだ?
あっ…(察し)
コーエーに吸収されてちっとはマシになるかと思ったのに何も変わらん
本気でやるようなゲームでもないんだからぷりぷり怒らず肩の力抜いて遊べよ
飼い慣らされすぎて気持ち悪い
SAOの後でこれやったら、ますますがっかりゲーだぞ
不思議シリーズはなんかもういいやって感じだわ
無いに越したことはないが、プログラムが複雑になればなるほど一切のバグが無いゲームなんてほとんど無いんだから軽度ならまだ許せるって事だよ。
ちょっとの不具合も許さないとか完全無欠を必要以上に求めすぎなんだよ
はちまのページの仕様変更で、極端に重くなったり、エラーが出たりして
使いづらくなり、みんな敬遠して離れて行っちゃったから。
コエテクだっつーの
パッチがあと2、3来たあたりからがスタート
この程度も許せないお前の器の小ささが怖い
WoFFは評価はいいからな。問題ない。
君、気持ち悪いよ
フィールドがいつもより広いから
完全に糞製作側の代弁者
お前みたいな狂信者が駄目にしてるパターン
言い返せないからってキモい呼ばわりか?w
いやいやw
作るなら完璧目指せよってもんだろw
完璧目指してちょっとバグがあったっていうならしょうがないけど
毎年エンジン使いまわしで延期までしてバグだらけって
よく擁護できるなw
CEROに怒られちゃうから優先順位が高いんだよなー。
あれは一応、公的機関だからな。お上には逆らえない。
流石にアトリエシリーズの開発はガストだろ?wwww
コエテクのホームページ見てみろよ?
フィリスのアトリエのゲームページの下のバナー、ガストだからwwww
マイクロソフトにも言ってやれwww
デバッグする暇ありませんでしたってか?
アホじゃないの
ガストはPS3のアトリエのときからバグだらけだぞ
いやいや、完璧目指しても毎年ああなってるのかも知れんぞw
エンジン同じでもシステムは同じじゃ無いし。
デバッグはデバッグ会社に任せてるみたいだからそっちは分からんけど
コエテクは製品版を買ったユーザーをデバッガーにしてるってな
コエテクのソフトをいっぱい買ってる俺には分かるね
キタネー会社になりやがった
ガストはとんだとばっちりを受けてるな
アトリエは半年後くらいに買うのが安定だって確信しました…セールもくるし
どんなに見た目とか側が良くても中身のこういう商品として最低限のところが出来てない時点でどこよりも下の三流以下だぞ
古くは初代のマリーからだよ。
パッチなんて原理のない時代での話だから、対応が場当たり的すぎて毎回、お腹
抱えて笑わせてもらってたけど。
ほんと、「一応」公的機関なんだよな。
レーティング付ける癖に未成年にZのゲームを触れさせない工夫も提案しないし、終いには暗転ドーンでしょ?あんな集団なんて糞食らえだよな。
これが許せないって言うならジャスコ3はどうなんだ?gta5は?Divisionは?fpsがかなり安定してるMGS5もそうだったろ?
シャリーの時みたいにな
延期した上に修正に追われたら前作みたいに追加キャラ出なくなるかもしれないし
コル、テス、モニカを出せてないじゃないか
お前はそれで満足か?
ガストちゃんは毎回のように
ちょっと通しでプレイすればわかるようなバグを
しかも割と凶悪なやつを平気で放置して発売するから文句でるんやで
ガストちゃん頼むから成長してくれ
男主人公のいたエスロジは買ったし楽しんだけどな。
マナケミアまた出してくれないかなー。1も2もあれは遊んだのに。
あとでパッチ配布すればいいと考えるからバグが大量に発生するのか
PS3初アトリエのロロナも最初はこんなんだったなぁ・・・
お客様デバッカーかよwwww
糞無能ハリボテ企業wwww
やっぱりそう聞こえるよなww
演技がおかしいww
どうせ今回こうしてまた騒がれてもまったく反省もせず次もこんな出来なんでしょ?
フィリス、可愛いとは思うけど主人公としては・・・アトリエ全作プレイしてないけど、前作辺りから主人公が地味だと思う
トトリ、アーシャ、エスカが好き
いつもこんなだからヘーキヘーキみたいにして有耶無耶にしようとしてんのか?
もうマルチ切ってPS4用とVita用で開発しろって
パンツ補正で概ね帳消しにされるんだよ
でも今回は露骨に規制しやがったから怒れるパンツ愛好家達に叩かれまくってる
これに懲りたら次からは「これはレオタードだから全然イヤらしくないよ」
と言い張るぐらいの気概を見せやがれってんだ
いや許さないだろ、金出して買ってるのに中途半端な出来損ない掴まされたんだから
年1で新作出すのは無理なんやなって・・・美少女祭りなんてやってる場合じゃないねこれ
笑っていられるのはマジな信者だけだよ
ちゃんと買ってプレイした人はそう思って当然だろうね
なんかやけに擁護する奴や笑い話にしようとしてるやつが多い気がしたからちょっと違和感を覚えてな
有耶無耶にしなければ全切り捨てのコナミみたいになるけどいいの?
あれはPS3本体が故障する危険性があったし
追加要素DLC全部盛りのアトリエを快適に楽しめたんだがなぁ
据置と携帯機で同時にだすようになってからこの技も使えなっちまった
完全にアプデで潰せばいいや位の気持ちなんだろうな。
こんなんでよくフルプライス取れたもんだわ。コエテクのユーザー舐め腐った態度は本当に不愉快でしか無いわな。DOAも課金まみれになりますわな。
そんな所が出すゲームが、ユーザーの事を真剣に考えてる訳も無く。ゲームに対する意識が、只の金儲けでしかないっていう証左よね。誠実さの欠片も無いわな。
ゴミみたいなモデリングに、クソみたいな挙動もさせておいて、更にバグまみれとかホンマ内部の開発体制の酷さがうかがい知れるやね。
当然の報いだね
ここの話(批判)すると必ず湧いて来るんだよなあ
??みたいなのがマジキモイ
どんだけネガキャンしたいんだよアトリエ程度に。
姉が主人公だったらよかった
この辺がいつまで経っても一流ブランドになれない理由だな。
エスロジまでは全部やってるがソフィーとシャリーは買って放置してるし今回は見送って正解だったみたいだな
机や壁にめり込んでたり体がびよーんとすごい伸びてたり宙に浮かんで寝てたり首が不自然な方向に曲がってホラーみたいになってたりもはや笑うしかないレベルだった
体や首のバグとかかの有名なバグクソゲーのメジャーを思い出したよ
普通にプレイしてたら普通にぶち当たるバグがそこらじゅうにあったし
客を有料デバッガーとしか思ってないのと
そもそも問題が深刻化しないバグなら潰す気もないって姿勢が嫌程感じられたし
コエテクのゲームはもう発売日には2度と買わねと心に誓った
てか何年も前にそうしていなきゃ駄目だろ
今反省しても遅すぎるレベル
今回も延期してなければもっとひどかったのかもしれないけど1,2ヶ月の中途半端な延期じゃまったく足りてねえじゃねえか
討鬼伝2もバグまみれだったし発売日買いはもう出来ないレベルだぞ
人によってはバグがなければ面白いって人もいるかもしれないけど個人的には客をなめてる出来損ないを出してる時点で良作とは絶対に言えないわ
あまり気にならない程度の多少のバグがあるとかたまたま1作だけバグが出てしまったとかならしょうがないかなって感じだけど特にここは当然のようにこういう売り方してるしな
さすがにガストカワイソすぎ
停止なんて審査中1回でも発生したら通らないんでは…?
討鬼伝はただの調整ミスでしょ? バグなんて見たこと無いんだが
今日帰ったら買おう
タイトル画面ですら処理落ちしてモッサリ状態とかどうなってんだよ デバッグどころか全くプレイしてないんじゃないの?
ソフィーはほぼ60fpsでヌルヌル、落ちるほど深刻なバグも無かったのにどうしてこうなった・・・
明らかに出来損ないなの自覚してるはずだろ
まさかのデバッグでも逃げる選ばねーっww
それにしてもソフィーのアトリエ面白かったなー。今作も期待やで。バグ潰れた頃に参入するわ
討鬼伝もそうだけどフィールドが広い分前作よりもっさりしてんだろ、それくらい分かるだろ……
フィールドでの処理落ちは広くなったせいってのはわかるが、2~3人と壁しか映ってないようなイベントシーンとかアトリエ・室内ですらガクガクなのはさすがにおかしくね
コエテクガストの技術力はカプコン以下ですか
引き継ぎ体験版の時点で発生しまくってた街のNPCが消失するバグをそのまま製品版に引き継いでた訳だが
しかも引き継ぎ体験版でチュートリアルの一環であるスタイル指南任務受けるだけで
ストーリーに絡むキャラが話しかけられない位置にワープして製品版ではそのままストーリー進行不可とかさ
製品版の前にその深刻なバグを発覚し損ねた要因は明らかに街NPC消失バグを放置したせいで隠れ蓑になったのが原因
他にも依頼で出現するはずの敵が出現しなくなってクリア不可能とか調べなきゃいけない兜が消失してクリア不可能とか
連続討伐任務で次の鬼が出てこなくなって泣く泣く任務リタイアとか
雅の跳界石が消失してわざわざ隣のエリアから走らされたり
こんなのオフライン要素の一部でオンライン含め挙げだしたらキリないわ
こっちはただ普通にプレイしたいだけなのにどんだけイライラさせられた事か・・・
討鬼伝2もベルセルク無双も真田丸も低予算で金かかってそうにはとても見えないから売れなくても経営的には痛くなさそうだが。
まぁバグあってもいちいちサイトで注意したりするゲームも少ないから気づかないけど、このくらいバグあるゲームは思ったよりあるよ
それにバグ報告ないゲームでも落ちるときは落ちるし、いちいち記事にするほどのことか?
バグだらけだったトトリのアトリエと同じくらい、最近やってたアサクリシンジケートでもバグってたからこんなもんかと思ったんだが……
慣れかな
重大なバグかどうかとか大小はあるけど下手したら10年近くは出したゲームの半分以上に目立つバグがあるようなところだぞ
2009年のロロナからはずっと3DのRPGを作ってるわけだしゲーム内容もゲーム作りの体制についても普通は少しずつでも改善されてなきゃ駄目だろ
見当違いな叩きはともかくバグ部分についてだけならむしろいい加減にしろって意味でもっと広めていいレベル
さすがにやらんと完全に崩壊しそう
今年は最低だよここ
後から修正すればいいアホな考えはどうにかならんのかな
Good 3 Bad7
シナチヨン工作員違うなら日本人終わっている
もう二度と発売日に買わんわクソが
コーエーから人員派遣してもらったりしてないのかな
ココが作らなきゃいいのに
丁寧さと客を馬鹿にしない姿勢だけは10年前くらいに戻ってほしい
ねぷねぷVSアトリエ
ファイ!!
やるまでにはちゃんとなおしておいてね。
ガスト単体だったころならともかくコエテクの一員になった今なら1年毎にこだわる必要正直ないだろ
こんな不具合だらけのゲームばかり出してるのにいつもめちゃくちゃ好調だもんなw
アトリエ規模でしかも作り慣れてておかしくないゲームでいつもこんな出来ならコエテクのお偉いさんに土下座でもして開発期間もう1年くらいもらえや
結局ベルセルク無双爆死じゃんw
最初からわかってたことじゃねーか!!
コラボ・出すべき無双を間違ってんだよ!! いい加減気づけ!!
だーかーらー早くVITAで真田幸村伝出せや!!
わかる。ソフィーも…ん?と思ったし、プラフタはお前どうしたwwwwと驚いたよ
正直前回のNoco先生のキャラ+プラフタのモデリングは本当に神がかってたよね。3D モデリングがイラストに見えたくらいの出来映えで、ゲーム内での2.5次元と称しても大袈裟ではないくらいのね。
アニメやイラスト調に近づけるゲームは是非参考にしてもらいたいよ
ホントにこのキャラデザ可愛いと思ってるのか・・・?
過去作好きなら逆に遠慮しそうなもんだけども・・・
(思ってても言わないってのが暗黙の了解なのかね?)
オレはキモイから今回のは遠慮したわw
バグがあったら普通に回収しろよ・・・w
こんなの入れ忘れるか普通?
懐古主義ってわけじゃないけどバグが多いと言われていた昔のゲームでさえ
特別変な事をせず素直にプレイした場合遭遇するバグはそこまで多くなかった
今は普通にプレイしてても起こるんだよな
最近だとレコラヴもSAOもバグは多いわフリーズするわギャグなのかと
発売日に修正パッチが配信されるんだから笑える
それでも修正しきれてないっていうね
KOTYはゲーム根幹に関わる重大な進行不能でもないと候補にすらあがらない
パッチで直りそうなもの、つまり三国志13とかこのアトリエ程度なら全然セーフ
そんなにアトリエ欲しいのなら何でロロナ買わなかったん?
あれの売り上げさえ良ければニシくんの大好きなトトリちゃんも
本当に3DSに来てくれてただろうに・・・
それ以降は別ゲーだとあきらめてる。
正直、PS3以降の自称アトリエは遊んではいるが楽しめてはいない。
多分、今のペースで真っ当な新作を出し続ける生産力はガストには無いんだろう。
スタッフには纏まった時間を与えて、作りたいものを満足いくまで作らせてやって欲しいとは思う。
アトリエは発売日に買ってはいけないシリーズの1つだしね。発売してから2か月くらいは待った方がいい
トロコンする頃には直ってるかな
一度だけならいいってもんじゃないけど悪いことを改善する気もなく繰り返すのはさらに悪質
犯罪と同じやね
ソフィー・マルソー!?
クエスト報告、はいっフリーズ!
ゲーム会社っていいなぁ
こんな商品売っても賠償しなくていいんだもんなぁ
規制しなければエラー出ててもプレ箱購入して擁護したものを
シャリーなんか発売して直ぐに最初の採取地に入ってから
ゲーム終了するとPS3が毎回異常終了してたし、その他もバグも勿論沢山
バグフリーズ起きてイライラどころかユーザーのハードをぶっ壊しにに来るのがガスト
倒した敵がいた場所に何故かアイコンが表示され選択すると殴って敵が回復する
敵を殴って回復させるとか本当に困る
これってバグ?