
『EA: PS4とXB1のダウンロード売上は全体の29%を占めている』
決算報告でEAのCFO、Blake Jorgensen 氏が、同社の売上のうち、29%がPS4とXB1のダウンロード販売によるものだったと述べた。 「フル・ゲ…
決算報告でEAのCFO、Blake Jorgensen 氏が、同社の売上のうち、29%がPS4とXB1のダウンロード販売によるものだったと述べた。
「フル・ゲームのダウンロードについていえば、2016年度には24%でした。
「PCでは75~80%がダウンロード版で、これが全体の数字を引き上げています。業界全体で言えば、今年の年末には30%程度になるのではないでしょうか。
「フル・ゲームのダウンロードについていえば、2016年度には24%でした。
「PCでは75~80%がダウンロード版で、これが全体の数字を引き上げています。業界全体で言えば、今年の年末には30%程度になるのではないでしょうか。
最近の売り上げ記事

日本ではどれくらいの比率なんだろうなぁ
そろそろDL版の販売数もある程度公表してほしい
![]() | キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ [数量限定特典]野村哲也描き下ろしKINGDOM HEARTS 2.8 ミニアクリルスタンド付 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-01-12 売り上げランキング : 52 Amazonで詳しく見る |
ほら、そんな事言ってる間にcodiwの発売日だぞ
最近だとDL版限定アイテム配ったりするとこもあるし
パッケージやら人件費やら店との仲介とかないんやからDL版安くならんもんかね?
ストレージ2Gくらい欲しい
任天堂製品を買う人間はしっかり外に出られる常識人だからお店でソフトを買います
あ、EA任天堂にゲーム提供してないかw
小売業界の圧力のせいで、値段が小売り価格よりも高く設定されてる辺りが普及に枷になってるよね。
買うとしたら、少し前の安くなったゲームだけだな。新作に関しては、パッケージで買った方が安いからそっちにしちゃうよね。
にしても、この間DA:IのGOTY版をOneで買ったんだが、何も必要とせんと、画面をホイホイとやってくだけで購入出来たのは衝撃的だったな。クレカで買うんが、こんなに便利だとは思わなかったわ。
オンデマンドでソフト買った方が、何かと便利だから実際DL版には需要はあるよね。後は、値段だけだわな。
PS4VITAともにDL版に完全移行した
今度はDL版ガーを爆死の言い訳にするん?w
ソフトを入れ替えるのメンドイし、売り切れもないし。
パッケージがかさばるのも嫌。
デメリットを帳消しにできるのはとても良い
パッケージ残しておきたいタイプだからパッケージ買う
ハードの容量がなぁ
台風とか雪で外に出れない時とか、仕事が急に休みになったけど大雨で外出たくない時とかポンって買っちゃう時あるわ格ゲーとかパズル系とか
楽になれてしまった
スチームでDL慣れしたせいもある
DL版じゃなくても近所のコンビニに宅配してもらうだけで通勤の行き帰りに受け取れるというのに
客観の数字じゃないから実店舗のランキングみたいに
第三者が集計して取り扱うのはなかなか難しいじゃろ
それ系無かったらパッケージ版なんか買わん
どうせゲーム売らないし
快適なんでDL版がメインになってしまった。
どこぞのN会社はDL売上全く伸びてないけどw
誰かそんなこと言ったか?
豚乙 DL版が売れてるというのに
と言い訳するんか
言い訳っていうか実際多そうだけどな
俺もDL版だし
まぁFFはスクエニが実売数出すだろ
どこぞのN社はDL版積極的に推すくせに
本体ストレージが32GBしか無いとか頓珍漢なんだよ・・・
売り上げ厨が騒ぐだけじゃん
そうだな週販に30%は上乗せさせてもらうわ
何か不都合ある?
もうほとんどいないんじゃね?
ゲーミングPCを自称するやつですら光学ドライブはDVDだから、パケ版は未だにDVDがメイン
ダウンロード版というかSteamのみだろうね
ごっちゃにしてるんかね?
いつまでも定価じゃ誰も買わんだろ
セールしまくってるけど知らんのか
ロシア版だから英語とロシア語とかしか入って無かったけど
有志が早くも日本語化してくれたな
PSNは7000円でDL版買わせるんだろ
5000円差はデカい
セールの比率が高そうだなww
ほんと新しい環境に適応できない
コンシューマのセールは微妙値引きが多いからな。
ゲームのDL版買ったのGoが初だったわ(ペルソナ3とMGSPW)
プラント&ゾンビが800円くらいだったり、ドラゴンエイジインクイジションのDLC入りが1500円とかで買える。
つか半年から一年過ぎたDL版のタイトルってこんなもんだと思うんだよね。パッケのメリットと比較して日本のDLセールは高過ぎや。
昔は音楽のCDの時もそう言われたけど今なんてCD売れてない。
DL版馬鹿にしすぎ。
任天堂みたいにアカウント無いならともかくPS系なら一度買えば本体変えようが次世代機が出ようが何度でも好きなときに落せる便利さは魅力ありすぎる。
任天堂のハードと違って内蔵HDDも簡単に大容量HDDに変えられるしゲーム入れまくることができるのも便利。
パケ版こだわるのなんて店舗特典目当てのオタクか売ることしか考えてない貧乏人だけだろ。
日本語化?字幕?嘘でしょ?
任天堂みたいに実数が見える物理DL方式の方が好感が持てる
クリックしてやれよw
一応言わせてもらうと、お前みたいなやつが社会を崩壊に追い込んでるんだよ
消費者全員がそれやって、販売・制作側は採算取れると思ってんのか?
個人がひっそりとやるだけならまだしも、そうやってネットに書いてる所は最悪だわ
まぁどうせ豚なんだろうけど、豚のクズさに心底呆れる
エ.ロゲじゃね
そもそも今時のケースは光学ドライブつける所すら無いのが普通。
USBメモリ版でも出した方がまだ売れる可能性ある。
DL曲はCDに比べて安すぎるもの、1曲単位で買えるし
割合的にはともかく、それでも音楽のDLもたいして数出てないけどね。
PSは新しいハードで買い替えれば遊べるどころか、PS4ではゲームアーカイブ遊べないじゃん
PSもPS2もPS3も昔買ったものなんも遊べないぞ
VITAもPSもPSPも遊べないし
エアプか?
ディスクでもフルインスコだから容量は関係ねえだろ
ディスク版もフルインストールだが・・・
なぜそうなる
ほら、ニシ君アカウントっていう概念が無いから・・
再DLとかデータバックアップとかも知らないんだよ
お前の理屈だとDL版は全て買えないじゃねぇか
貧乏人が買わない言い訳してんじゃねぇよ
パケ版にしか付かない特典とかあるとパケ版になっちゃうんだけどね
アホか
ゲームは音楽と違って容量がでか過ぎてあっという間に容量が無くなるわ
2TB積んでも1本50GBの容量があると40本で終わり
いちいち再DLもディスク変えるより面倒くさいしやってられんわ
?
P.T.みたいな例外以外はストアから再DLできるし、いらんゲームを削除すりゃ良いだけだと思うが…
俺は箱派なんで、ソフトはDLで買うしか選択肢がないから関係ない話だけどなw
バーカw
ゲーム40本も入ってりゃ十分だろw
PS4も箱1もインスコ必須だぞ
分割インストールに対応してるから気づきにくいとは思うがな
もちろん俺もDL版
店行く必要もないしリモートでDLしとけば帰宅してすぐ遊べるし事前DLなら0時で遊べるゲームもあるし
やつらはいつも一歩先進んでる
ディスク入れ替えなんて時代錯誤の利用法今さらできんわ
ディスク入れ替えなんてやってられん
40本同時に進行して遊ぶ奴以外は問題無いと思うが。
結局、インスコするゲームならある程度入れちゃえばゲームデータ部分は削除する羽目になるし。
ビーター権あったからSAOはDL版かなり多いだろうね
初週落ちたといわれてるけどDL版が増えて同じくらいと思うわ
あ~、これはPS4持ってませんわwwwww
エアプ豚乙wwwwww
そんなにとっかひっかえゲーム遊ぶの?
とか普通だと思うけど家ゴミからのニワカ洋ゲーマーじゃな。
長く遊べそうなやつ
容量が軽いやつ
この辺はDL版だな
そんな馬鹿にされるような事されてもゲーム買うとかプライドないのか
任天堂は世界統一価格だから、任天堂ソフトしか買わないわ
わりと時代遅れだよね
DL版反映してないとかデータとしてあまり価値無い
音楽40曲で考えたらかなり少ないぞ
しかも再DLも完了までかなり時間かかるし
いっしょじゃねえか
パッケージ版は特典とかで勝負すりゃええ
再DLなんて外からでもできるじゃん
何言ってんの
容量に制限って、何の容量のこと言ってるんだろ???
パケだと売ること気にするからゆっくり遊べない
まー自業自得なんだけど
入れ替えが面倒だったり日付変わってすぐにプレイしたい場合はDLの方が良い
ゲームによるだろうが、確かPS4ってDL完了前から遊べなかったっけ?
売れて無いことtに変わりはないよ
本当は売れてますアピールしたいんだkろうけど残念ゴキちゃん
日本では1割にも満たないからね
何か月とやらなくなったゲーム入れっぱなしにしておくのか・・・?
再DLの為にDL履歴とかからいちいち探すのが面倒くさいと言っているんだ
それよりパッケージからディスク取り出して入れる方がはるかに分かりやすい
馬鹿だから音楽40曲で考えると少ないぞ!とか言って来るんだろうな~
と思ったら予想通りだったわw
最初の頃ディスクで買ってたゲーム全部フルインストールなんだけど
容量はディスクでも同じじゃね???
なんか言ってることが時代掛かってるw
都合のいい数字はでかでかと発表するけどねW
DL版が売れてることアピールしてなんか意味あんのか?...
引きこもりでゲーム買わない豚が何いってんだ
バカじゃないの?
いや、アンインスコしたタイトルを遊び直すには時間がかかるぞ
当然Disk版の話だが
序盤のインストールは早いが、自分が遊びたいであろう終盤はフルインストールされないとプレイできない
エアプかよ
今のライブラリどうなってんのか知らねーのか?まじでエアプだろ
DL版は便利だけど物欲が満たされない
は?タイトル検索してそのままいけるだろ
5%でもしてくれると助かるよな
あと販売して結構経った奴も多少値引きしてほしい
なんかお前VITAのダウンロードリストと勘違いしてるかPS4持ってないかじゃね?
PS4のライブラリで探すのが面倒くさいとかありえねーだろ
検索機能使えよ・・・
化石脳かよオッサン・・・
こいつPS持ってねえのかよ
パケ探すのと同じくらいだよ全然めんどくさくねえよ
音楽40曲は一曲5分として時間で換算するとたった200分程度だね
で?ゲーム40本はどれくらいでしょう?
ゲームだけに絞って表示できるのに?
検索で一発で出せるのに?
お前、何さらっと嘘ついてんの?
CoDIWは元の価格が海外で80ドル
日本は8000円ちょい
大差ねぇよ
Steamは別だろうけど
そうだよ。
絶対に売らないゲームならDL版買ってもいいわな
まあそうやって確信して買ったゲームがハズレだったりする事もあるけど・・・
あとアカウント引き継ぎ時や貸し借り時にディスクだとトラブルないからな
ストレージ容量も少ないからパッケージ版なのかね?
確かに、後半からいきなり始めるならDL途中では無理かもな。
>終盤はフルインストールされないとプレイできない
でも、これ、ディスクでもDL版でもHDD容量関係なくね?
ディスク版でも結局インストールしちゃうんだから。
豚はDL版なんて訳わからんだろうw
セール時じゃなくても時々安くなってるしな
本体破損したらメーカー修理以外に復旧する方法が無いからじゃないの?
ただ1回削除したゲームもう1回やるかねえ?
あったっけ?
ライブラリーならあるが
この状況で箱1最初の頃に完全オンライン認証なんて言い出したMSはホントもうね
あー、いや
Disk版もDL版とまったく同じなのよ
全部インストールしないと終盤は遊べない。
Disk入れてすぐに遊べるから勘違いしがちだけど、まず序盤だけインストールしてプレイヤーを遊ばせ、
その間に裏で続きをインストールしてるのよ
だからDiskを入れ替えたからといって、いきなり遊びたいところを遊べるわけではない
これほど頭悪いコメント、よく恥ずかしくもなく書けるな。
ゲームに限らず音楽においても、一度は削除した40本を全てDLしたい状態なんて起きるはずないって自分でも分かってるんだろ?w
は?俺に言うなよボケ
実際便利だからね
PS4はソフト8本ぐらいDL購入したあと使わなくなった
Vitaは32GBが2枚一杯になったところで終わり
箱は3TBのHDDを2台使ってるよ
箱1のソフトと360のソフトに分けてね
高いからね
本当に気持ち悪い
PSもPSNのDL版のセールが大分安くなってきたから
75%はDL版かなあ
パケにも長所あるし、まだ完全には無くなって欲しくはないけどね
フリプだけでも容量がいくらあっても足りんぐらいなのに
こいつが何言ってのか分からないんだが
さっきの豚か?
評価やオンライン要素なんかで変動するやろうけど
4%の間違いだろ
日本でもPSは約3割以上がDL版を購入してる
任天堂は5%くらいだったかな
特にパケと同じ値段のやつは
Vitaみたいな携帯機こそDL版だと思うがな…
カード持ち歩かずに自分で好きなゲームまとめて持ち歩けるんだし。
日本はネット環境良いから海外よりDL比率高いらしいよ
3DS買って最初にびびったのがe-shop
DLコードが入ってるだけのパッケージ販売されねーかなと思ってるわ
特典もらえるし
店も嬉しかろう
PS4やvitaに和ゲーが出まくる理由でもある
3DLでDL版買った時はびびったわ
バックグラウンドでDLできねーんだもん
本当それ
今の時代円盤存在意義薄いんだよな
知人友人間で貸し借り出来ることくらいか、メリットは
セブンのFF15みたいなのね
前は海外ばっかだったのに
無理に絡んでこなくてもいいよw
マルチ有りの特にディスク出し入れ面倒くさいからなあ
Steamとか見てると特にそう思うわ
パッケや流通に金かからないなら普通にボッタクリだろうって思うけど違うのかな
いたいたPS4でインストールしないで起動するって言ってた人
10年位前から認識止まってるんだろうなww
昔と違ってDL版しか買わないし無い分、本体価格も抑えられるだろ
パッケージやディスクメディアなんて前時代の遺物
増えてきたどころか、逆にDL版がないやつを探す方が難しい気がする。
残念ゴキちゃん
知識がPS3時代で止まってるんやろ、今までがそうだったしPS4もそうだと思ってる奴はゲーマー以外ならたくさん居ると思うわ。
3DLってなんだ?
3DSLL? New3DSLL? 3ダウンロード?
PS360世代で苦労して構築した甲斐があったようだね
アカウントすら無い信じられん企業もいるみたいだけど
そう言えば最近は新作にDL版はあるのか気にしなくなったな
あるの当然だと思うようになってる
今回は先行プレイもできたからかなりやり易かった。
クソゲーだったら目も当てられないけどな。
だからいつまで経ってもsteamみたいな値段にはならない
実際は1話位以下でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1割以下なのは任天堂ハードだけだよ
わろたwwwwwwwwwwゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少し前にPSの1/10と暴露されてたやんけ
そんな事言ってるからCSで出さないとPCだけじゃまともな大作でないんだよ
せめて市場に合わせて下げるか半年で下げるかしろと
あとUIが変更されてからDL評価をどこからいれるのかわからんのが増えた
ちゃうちゃう
買う奴が少ないから値段が高いんやで
中古なんて業界に一円も入らない害悪なんだからパッケージは廃止した方がいい
この時間帯にテンションたけーな…
カス豚
なんか秘訣でもあるのかえ
1話位…あぁ一割か(´・ω・`)
顔真っ赤にしないで落ち着いて送信前に一度見直そうね
PS3まではパケ版のISOをコンテナにした物か、DL向けに調整した物がDL版だったけど、
今世代からは逆に、DL版をディスクに入れたものがパケ版って感じで、ディスク向けの
調整とか何もしてないしね。フルインスコだから全く同じなんで、DL版出すのに何の
手間もかからんから
PS4版ぷよぷよテトリスがDL版無しだな
いや、安くしないとPCでゲームなんて買うやつほとんどいないからだよ
PCゲーなんて世界シェアですら2割未満やで
それをしようとしたMSはどうしたっけ?
当時のSCEはそれに対してどう答えたっけ?
そもそもFF15は中古でも買わないけど
野村なんてたくさんだ!
国内のクソレズ美少女ゲームなんか殆どパッケージだろ
あんなもん限定版と店舗特典で釣って売ってるんだから
ゴキはホルホルしてんじゃねーよw
あー、いや
CS版の話な >DL版の値引きがあまりない理由
Steam版の値引きがひどい理由はおたくの考え通りだと思う
MSがやろうとしてたのはネットによる認証ロックだぞ
ネットにつなげてないとDL版ですらゲームプレイできないようにしようとしてたのがMS
ただPSアカウントは良いが任天堂アカウントてめーは許さねぇ
なんだよ機器にアカウント紐付けって3DS水没してクソめんどくせーんだよ
それこそ1割もねーよw
CoDでもCoD4付きが$79.99だもん
PSユーザーはDL比率が非常に高いんで
限定版と店舗特典で釣らないとみんなDL版買っちゃうからな
「おまえらバカだからクソ高いPSでゲーム買えや」って言われてる気分になるんだけど
BF、DAIとかワンコインやで
PCのOriginも安いんかな
アカウントあるが使ってねえ
被害妄想強いな
コスト削減だからって紙の取説なくすのは悲しいよ
小売店に中古売買を管理する専用端末をねじ込もうとしたんだよ
Disk販売はむしろ奨励する腹だった
根回しなしで押し付けたもんだからスゲー反発食らったがな(小売の元締めに箱の取り扱いをやめるとすら言わせた)
そんな事思う奴は馬鹿だろうけどな
プラットフォームホルダーのロイヤリティ+ソフトメーカーの取り分+流通のマージン
+小売りのマージン
パケの価格の内訳って大体こうだけど、海外と違って国内の場合、大手のパブリッシャーが
流通まで自社でやってるから流通のマージン分値段下げるってのが出来ない。本来得られた
分の収入を捨てる事になるから。小売りに気を使ってるってのも多少はあるだろうけど。
だから、インディーレベルで最初っからパケ無しとかに割り切れば安く出来るけど
PCでゲームなんてほとんど売れないから仕方ない
steamの苦肉の策だよ
でも最近はまだ少ないけど、和ゲーも価格差を付けている所もあるけど
ドラゴンボール ゼノバース2は珍しくナムコなのにDL版を安くしたよな
あと、スパロボVも値段に差をつけてきたな
新作で同発なら高いんちゃうの?
結局ぼりたいだけじゃないの?
PCでCSゲー(特に和ゲー)遊ぶとガラクタ触ってる気分になるからな
Steamで安売りされてもあまり気にならんわ
DL販売は鯖代もかかるからね
ガキはもう寝な
小売は中古販売で利益を上げるスタイルだからだよ
新品販売で利益らしい利益は得ちゃあいない
PS先行Steam後発:旧作をPSで買うやつはバカってことかな?
PSとSteam同発:PSで買うなってことかな?
Steam先行PS後発:喧嘩売ってんだね
それホント同感。
やっぱ寂しいよなぁ。
PPPS?
あー、分かるわ。 やっぱ物足りんよな
日本はローカライズ費用もかかって高額なんじゃない?日本語なんてもの使ってるから、おま国の対象によくされる
こう思われてんだよね、もうサードってw
ホント毎度芸がねえなあ
DLとかの方は、ロイヤリティとかディスクのプレス代が掛からん代わりに、
売り上げの3割の税徴収だから、鯖代とかはそこに含まれてるんで、余り
パケと条件変わらん
一瞬PPAPに見えたわ、おのれピコ太郎
PS3のDL版がPS4で動かねーっていう
DL数なんか発表出来るわけないwwwwランキング見てると2週目のソフトがジワ売れのマイクラとかに負けてるんだぞwwwそりゃもう数字的には悲惨なもんだろうなwwwww
そういやPS2アーカイブスはまだかあ
PS4で唯一不満な点だわ
スイッチ「ごめんなさい」
恨むなら互換すら出来ないクソ性能なPS4を恨め
もっと行ってるもんかと思ってた
360時代にDLしてた物が
箱1上でダウンロード出来ますって出た時は結構嬉しいよ
スイッチ「ごめんなさい」
クレカ決済が便利すぎる
素直にPS3でやればいいじゃん…
箱1の場合は先行プレイの他に割引やPCコード付きなど利点がある
もはやDL版を買わないと損するレベル。海外のストアも使いやすい
デッドラ、アウトラスト、エイリアン先週1000円ぐらいのセールで買った
一方のPS4はとにかく容量が足りない、だからDL版で買いたくない
ゲーム買うたびに消すゲームを選ぶ苦痛。まだパッケの方が管理しやすい
さっさとソニーが外付け対応をするべきだな、もう限界来てるよ
紙の取説の魅力は異常
昔は読み倒して頭に操作やキャラ設定を叩きこんでたのに、いつのまにか感覚で覚えるになっちまった・・・
電子マニュアルは読みづらいし読む気になれない
確かに箱とかゲームねえから管理は楽そうだなwww
XboxLiveの売上も既にPSNに抜かれてるぞ
PS3は兎も角、PS2はエミュれてるけど解放せんだけや。ソフトメーカーが
嫌がってるからアーカイブスって形にせざるを得ない
箱一は買ってないので知らん
北米は40%近く
日本だと13-17のあたりと思われる
あとVitaは10-13、PS3は5~7くらいかと
まぁ今はゲーム内にチュートリアル実装してるのが殆どだから、説明書って媒体の存在意義そのものが揺らいでる
部屋もすっきりするしリモートプレイするにはDLのほうが便利だし
なによりクソ田舎だから0時プレイできるのはありがたい
病院行きまちょうねぇw
おくちゅり飲みまちょうねぇw
決算とかの資料にも書いてるのにおバカちゃんでちゅねぇwww
まぁ、仮にそうだとしたら、DLに移行していくのは予想出来たはずなのに
パケ版にDRMとか、ストリーミングに移行するのも目に見えてたのに何故か
CATVとの連携打ち出したりして自爆したりとかの当初のMSのアホっぷりが
際立つだけだなw
これが一番効率がいい
正真正銘のクソゲーなら売って態勢を整えることも出来ず、消去して泣き寝入りするだけ
発売日買いは便利な分、パッケージよりリスクが高い
逆にショックだったな、5万台市場のソフトだと考えると
ストアの大体の本数が推測できてしまった
手間が省ける以外は中古に売れるか売れないかって部分くらいしかない
いつまでも勝てない勝負に身を投じたってなんの益もないさ
任天堂は任天堂でいいゲーム作ってるんだから、わざわざ勝てないのに喧嘩売らなくていいんだよ
それを踏まえて買うんだろ
クソゲーなら売りたいなーと思う奴がDL版買うなよって話
DL版の方が速いとか静かってのが完全になくなったから
むしろパッケージで買ってる。DL版の方が高かったりするしな
そうそうゲームをバンバン入れ替える遊び方しないし
売ったり人に貸したりしない限りパッケージ買う意味ないだろ
デッドラ3が1000円だったんだよね
ディスク持ってるけど買っとけばよかった
とりあえず頭の病院に行ってこいw
店寄るのが面倒だし売る気もないし
ダウンロード販売物ってのがDLCとかも含んでるのなら
確か日本だと大手では売上げの5割がダウンロード販売物だったりするって
聞いたことあるよ
入れ替え面倒だしこのゲームしばらくやるぞってなる
足りないからxboxみたいに外部で4テラとか増設対応して欲しいと思うのは当たり前なんだよな
ゲーム好きで使っている人ほどそう、余りやらないとかクリア後でも余裕があれば消したくない
互換と無料と新作で箱1持ちならライブラリ100~200タイトルHDD保存、1発起動は普通なんだよね
Nykoのパーツ便利そうだけど使ってる人いないのかな
3.5ならスピードも早そうだし容量も2TBなんて小さいものから解放されるのに
ちょっと前のアンケで8割がパッケージ版の方を望むって回答あったしこんなもんなのかね
DL版だと3割が税金ってマジで?!?!
パッケージは8%ってことでいいのか?
「ダウンロード版」「税金」でググっても会計ソフトしか出てこないんだがw
まだまだパケの時代だと任天堂は考えてる
だからスイッチのストレージは128GBもあれば十分なんだよ
500GBとか1TBとかそんなにあっても何に使うんだって話だしw
実におバカだねぇw
任天堂ハードは売れない、そのうえDL率が極端に悪く利益率が悪い、
DLCも買わないので利益出ない、パケのROMが更に糞高くなる
WiiUですらそれなりに出して総撤退だったのが、ブヒッチでは出してもらえないって事
悪い意味でWiiU超えは確定している
まぁソフト無いからストレージ要らないという意味ではその通りだなw
「カイガイダケ!カイガイダケ!」
「ニホンデハイチワリイカ!ニホンデハイチワリイカ!」
って言いながら暴れてるねwwww
もうパッケでウリアゲガーって時代ではない
まだDL販売がそこまで活発じゃなかった頃ですら日本のDL比率はだいたい10%とか言われてたから今はもっと増えてると思うよ
Vitaは容量問題があるけどPS4はどのみちフルインスコするし、何より最近は予約できるタイトルは発売日0時プレイが一般的にになっているのは大きい。値段がちょっと高くつくのとデジタルデータ以外の特典がつけられないのがネックだけど
自分の周りでパケ買いしてる人いないし
任天堂大嫌いだから、バーカとしか思わないけど
ディスクレスはすごい魅力なんだがなぁ
携帯機はパッケ
パッケージング+小売店の人件費がかかっているのに
DLの方が高いのには納得いかない
それぞれ15%だな
日本でもP4Gがセール含めれば10万くらい売れてるしパッケージに先行して出した
Vita版マイクラが50万売れてたりする
近所にお手軽なゲームショップないしな
あっても日本みたいに24時間やってないし
夜は安易に出歩かないし
売上に決まってんだろ…
アスペかよ…
DLはすごい便利だお
収入として考えたら半分以上DL版が支えてるってこともありうる
というかスイッチは据え置き機じゃなくて携帯機なんだからどっちにしろストレージ少ないでしょ
どうせ50GBくらいあるPS4やX1のソフトはスイッチじゃ遊べないんだから
ヒント
PSNの売上だけで
任天堂すべての売上を凌ぐ
⚫︎●⚫️●●⚫︎ぶりぶりぶりゅ〜ぅ
おれ美文字トレーニングとか結構買い直したんだよね
マジコンならそれができるのかもしれないけど、くそ海賊版に払いたくないわ1円も
公式が、非公式海賊版に快適さで抜かれてどうするよ
を流し、いやがらせをします。心
の狭い行動で、社会的常識が
欠如しています。 何も拾っていませんよ!
現在は字はあまり見えません。(乱視・喘息)
家族が働いて、高い税金を払い
何時に外出・帰宅しようと、個人の自由で、他人が関
知する問題ではないはずです。責任を持って、修正
の方もお願いします。どの駅を降りても、いやがらせを
する方が現れ(明大前)正当化しようとすると、自ら余計
にストーカー。プライバシー侵害、人権侵害です。アサリちゃんへ
任豚「PSってミリオン少ねーのにサード集まってるけど、バカじゃね?」
クスクス……(DL版売上30%足されるのにw)
任天堂「!?」
任豚「?」
パッケージが部屋に溢れずに済むし。
DL版すら購入躊躇する人は貧乏なんだろうけど、ゲームしてないで仕事したら?
鍵屋ってな、割れと同様不正や違法な手段で入手したキーを売り捌くから安いんだよ。
ある日突然使えなくなったり手錠を掛けられたりしても自己責任の世界。
自分がDL版しか買わなくなるとか正直想像してなかった
任天堂はアカウント糞過ぎてゲーム自体買わなくなった
もうパケ買いに戻れそうにない。
でも、中古でならやってみてもいいかな、と思えるゲームが出たときにセールでもDLのほうが高いのがなぁ、、、
音楽、書籍、ゲームはDLに限る
スイッチの128GBって噂が出た時はギャーギャー騒いでたから少なくとも半分はDLユーザーかと思ったんだが…
なんで店舗のほうが安いんだよ
便利ではあるが垢ハックが怖い
龍が如く0とか新パッケ4000円しないのに、いまだDL版は定価のままだったりとか...
ベスト版出ればDL版もベスト版の値段になったりしてね?
龍0は一応4000円くらいにはなってるんじゃないかな
もうちょっと安くしてくれとは思うけど
中古の値段と比べるのは違う気がする
そのためだけにVプリ登録するのもアレだしな、あと期限も短いし
だからCERO Zモノのセールがもどかしくてかなわん
3dsは必ずパケを中古で買うようにしてる
何故なら任天堂が嫌いだから
嘘つきニワカ豚乙w
vitaはpspもpsも遊べます
となるとCS版の売り上げに占めるDL版の割合はもっと高いだろう
「売り上げ」って言ってるから本数比率とは違うけど
めっちゃ楽だから、今ゲーム屋が出来たとしても、もうDL版しか買わないだろうな
今時の据置機はパケでも同じ容量食うんだよ
時代遅れの据置機なら知らんけど
任天堂いわくスイッチは据置の後継なんでしょ?
音楽も最初いろいろ言われたけど
今じゃ気にせずDLで買うやつ多いだろ
慣れだよ慣れ
そのうち何割がプリレンダムービーに取られてるんだろうなぁ(遠い目
馬鹿だな既に3割が移行しているわけであって
これからもダウンロード比率は増えていくだろ
それを理解できず対策もできない企業は時代から取り残される
頑なにパッケ派だった俺ですら大型ソフト1つDL版にしたら快適すぎてそこからパッケ買わなくなったし
限定で眺めていれるような特典が付けば別だけど、今や説明書も入ってないからパッケがほんとパッケージだけっていう…それなら快適性選ぶ
64GBでも容量たりないし、データ消すとセーブデータも消えちゃうし
という訳で新ハードか大容量の新型はよ!
プロバイダから制限されたみたいで速度が激落ちしたんで
むしろパッケージに戻ろうかと思った
それを知らずにパケがいいとか何年くらいゲームしてないんだよ
DIVAFTで初めて予約したけど、いつの間にかDLされてて、
時間が来たら遊べるようになってて、すげーと思った
でもパッケージを眺めたいとかで場合によって使い分けしてるかな?
糞ゲー買ってしまった時はしゃーないけどね
それでも前より吟味して買うようになった
ついでにPsnowも初代からPSPやVITAあたりも遊べるようにしてくれレンタル方式だと気楽に色んなジャンル遊べる
よく落ちるPSNでDL版なんて気軽に買えるかよ
64GBじゃ足りないってのは同意できるがセーブデータはPSPlusで預けられるっしょ
ゲーム売りに行くほどってまじで恥ずかしくなるよな
若い時も相当欲しいものがあってお金が足らない時しか売らなかったけど
PS3時代は友人と貸し借りするのにパッケにしてたけどさ
いや、DLは中断しても途中から再開できるんだが・・・
任天堂ではどうか知らんけど・・・
理由が違うけど大体同じ
何で任天堂は本体紐付けとかいう頭悪過ぎる売り方するのか
VCも全然出さないし客に買わせる気が無いならやる気ある企業に権利譲って潰れた方がいいんじゃないか
というかVCはハード別に作ってるせいで新ハードが出る度に一からやり直しって本当に頭悪過ぎる
いつまでたってもタイトルが増えない
スマホどうこうよく言われるけど
一番の原因は携帯機が売れすぎたせいだと思う
CSは携帯機から入る人間が多くなりすぎた
おまえがソフト買った事無いのはよくわかった
DL版の割り合いがCSが24%でPCが75~80%、
それで業界全体だと30%程度になるのではって、どんだけPCの割り合い少ないだ
次世代機は2TBを目処にした方がいいね
週販売り上げは実質あの数値の+30%なわけだ
ん?計算としてはx=週販+DL販だから違うか
週販を70で割ってそれを×30で出た数字でいいのかな?
特装版とか店舗別で買うと貯まっちゃうから
最後で台無し。なんでそう視野が狭いのか
アイマスPSみたいに定期的に起動させるやつとかディスクだと億劫でやってられんし
物理的な特典は大体ゴミだし部屋は狭くなるし振り返ってみるとDLの方が快適で満足度高い
スクエニの松田社長が日本でのDL割合2割ぐらいて日経のインタビュー記事で述べてたよ
1割以下なのは任天堂だけじゃないw
ニシ君どんまいw
DL版はCode Masters撤退の件だけが不安。
まだないなら、メーカーが撤退しても再ダウンロードできる仕組みか、
バックアップできる仕組みを早急に用意すべき。
あくまでこれはトータルの話なので
割合はソフトによると思う
DL版1割、2割のソフトもあれば
4割、5割のソフトもあるだろうし
使ってるよ。あれ、PS4のファームが2TBまでのHDDでの動作しか対応
してなかったんだかで、それ超えるとスタンバイ使えなかったのが
痛かった。FW3.50以降はその辺も対応したんで今は問題ないけど。
だから、FW3.50が来たとたん、北米尼のレビューが一斉に更新されて
☆×2位だったのが一気に☆×4になったw
DL版のが早く遊べるし、ディスク入れなくていいしいいわ
これ(ディスク版でも認証でインストール ディスクレスで起動 ただし売れない)を推し進めようとした箱一をたたいて中古あたりまえ貸し借り当たり前を前に出して
結果ソフト会社の利益等考えず、ハードだけ売れればいいと言う考えのクソニーが大嫌いになったわ
もし箱一、PS4 ともに中古禁止になったらパッケージ版よりも遥かに安くゲームが提供できる世界になってたと思うけどな。
PS4が中古OKにしたからだろw
その損害分もDL版に上乗せされてんだよ
外付け増やせないPS4は大変だねw
箱なら足せばいいだけw
『DL販売なんて流行る(定着する)ワケないじゃんwww』
って言ってたのを忘れない
それ以前に箱にはHDDが容量不足になるほどのゲームがないことを自慢した方がいい
本体紐付けのWiiUnkoと3デスはDL版どれぐらい売れてるんだろうなぁwww
店舗特典あったって、価格が同じになれば流石にDL版のが売上げ上回る
そうなったら、ヨドバシやツタヤとかの実店舗が相当な打撃受けるからな
ソニーの金のなる木だし・・・
どうせ煽り記事書くだけじゃないか
お値段据え置きなのがちょっとなあ・・・
中古で売ることもできないから割高感が半端ないわ
2つ合わせて100GBだな
やっぱ1TBクラスじゃ全然足らんわ
DLは安く出来ないって明言してたな
やっぱパケ版が良いな
事前ポチするだけで販売日にはゲームできるからマジ便利だし
今後もDL版で購入するだろうな
ただ、せっかく購入したのに売り上げに反映されないのが残念だよ
DL版も集計したらいいのねに
外付けに入れても起動可能にしてくれるとDL版買いやすくなるんだけど
いや、だからDL版でイイじゃんって話だろ?w
なんで溜まってくの判っててパケ版なんて買うんだよw
しかも掃除て…限定版でもゆくゆくゴミ扱いって自分で言ってるじゃんwww
だからPS4はパケでも容量食うと何度言われれば分かるんだ
ずっとおんなじこと言ってたりさ、DL版はPSN落ちたらーとかさ
そこら全部ディスクと同じやで…エアプも大概にしろよ
HDDいっぱいになるほどまだソフト買ってないんだろう
いっぱいになれば気づくだろうし
稼げるようになった今はDL版ばっかだわ
明らかな地雷っぽいのだけはパッケだけどw
定価で売ってる店もあるからねぇ・・・
ファーストはまだしもサードは特にな
箱信者みたい
特典もつくし、もう小売と変わらんよね(笑
でもまあSONYが記録媒体を作り続けている限りはパケも存在できると思う。
BDのあと、どうするのか知らないけどさ。
GoogleもappleもMSも「パケなんてなくても構わん、むしろOSやアカウントでセキュリティ管理したいからDL版だけでいい。パケ無くせ」って思っている節があるからな。
問屋と小売の未来はSONYにかかっている。
DL買うアホおるんやな
ゲームのフルプライスも満足に買えない底辺ならそうだけど
利便性考えたらDL一択だろ
PS5出てもそうなる
もちろん安い方がいいが
1000円くらいの違いなら便利なDL版を選ぶ
どうせ売らないし
PS4を買ったらPS3では遊ばなくなる
PS5でも一緒
日本で月額会員なら海外設定でも対応、日本と海外の両サービスが受けられる
海外セールで買った作品が国内にあれば日本版が落とせる。海外の無料もゲット
安いHDD好きなメーカーが選べ容量は最大32TBという安心感、いくらでも買える
PS4は2TBが限界でDL版ばかりだと管理が厳しい、毎月フリプも増えて圧迫
海外が良セールでも海外+に入る必要あり。海外で購入ゲームの日本版DLは無理
面白いゲームはZ指定が多いがクレカ払い、ソニー機でクレカ登録は危険で無理
これほどの差が。PS4は容量問題を解決しないとゲームを買うのが憂鬱になってる
でも切らないといけない時もある
まぁ何となくPS5はPS4の互換付きそうな気はするけど
価格も3〜4000円違うとか言われたら考えるけど2000円程度の差なら利便性を取ってDL版の方が良く感じるし
本体容量が標準で増えてくれば今後どんどんDL版購入者比率も増えてくるんじゃないかな
結構多いからなぁ・・・DL版買うとかありえんわ。
スマブラとかマリカークラスはDL版安定だけども。
クリアしたらさっさと売って家にゲームは常に1~2本しかないって人はパケでもいいけど
逆に豊富なインディーズでPS4のHDDが埋まることが不思議でならないw
あのさ マルチもPS4独占だとおもってるの?馬鹿なの?w
逆にそんなに少ないってなら全部書いてみろよ箱一で出来るゲーム
気軽に海外版も買えるし、PS4の方が良いってのはただの信者
インディーズゲームを箱で買うとかギャグでしょww
PCか翻訳の質がいいならps4だわ
なんで箱で買わなきゃならんのよゴミだわ
海外版買うならPC版一択だわ
なんでわざわざ粗大ゴミを買って720pの劣化したゲームを遊ばなきゃならんのだ
PS4がクソだからしょうがないよ
ギアーズもforzaもPCで遊べる時代に
箱は糞以前に選択肢に上がらない
お、ギアーズやってるのか
今回もなかなかいいよね
ホードでどの職業やってるの?
オフ専なんだよ
PCの人もパーティーに一人ぐらいいるよ
まだまだレベル1の人も多いから気軽に参加できるのに
俺もPCでもギアーズやってて60fps出せてるけど
気軽にやれるから箱使ってる。CSの強みは結局これだと思ってる
うん? PS4ってゲームの数インディーズだろ?って意味で書いてるんですが?
それ例えになって無いぞ
君は一生ファミコンでもやってればいいよ
高額なPCを持ってる人ほど箱oneや全機種ぐらい持ってるよね
箱でDL版で買ってPC版が貰えるのも大きい、むしろ必須なぐらい
CSの手軽さと安定性にはかなわない。箱でDL版を選ぶ理由でもある
低性能やら箱の独占をクソゲ扱いして買わない理由を探すアホもいるね
「箱いらんPCでいいや」そんな貧乏人が高性能PCなんて買えるかよw
PSユーザーですらないゴキブリとかいう害虫に話しても無駄だけど
EAは去年DLC販売はゲーム本編のデジタル販売の2倍以上の売り上げだったと言っているんだぞ
それが今年のDLC販売はゲーム本編のデジタル販売の5分の1程度?
全体の売上の5%?
シーズンパスなんかはパッケ版の客も買うのにあり得ないだろ
悪党(にんてんどう)を持ち上げて大正義関東企業のソニーを批判しているのか分かるな。
大正義の関東企業に逆らったから任天堂の岩田とか言うクズは犬死したんだろ。
次は宮本が犬死する番だな。干からびてしね。
(DLCを含むダウンロード販売29%の中で)2016年度には24%でした。
つまりDL版の売り上げは全体の8%
パッケージ版に対するDL版は12%
シーズンパスなんかはパッケ版のユーザーも買うからこれが現実
はちまでは“ゲームのDL版“に改編されてる
海外も国内もoneならDL版メインで買うのは当たり前、そうゆう意味でもPCに近い存在だね
DL版ソフトの話ではありません
任天堂はDL版も全く売れてなかった
容量が少ないとか以前にDL版なんかで買うと痛い目を見る
下手に一般に公開するからゲハなんてもんが続いてるんでな
じっさいPS4の勝利で今後5年は「ゲームハード」の争いなんて起きないんだからw
で、どんどんDL版に移行して、ゆくゆくはファミ通とかはちまとか刃とかが
商売できないようになるといいなぁ
ディスクならHDDからインストールデータいつでも気軽に消せるけど
DL版は配信会社のサポート終わったら再ダウンロードすら出来なくなるから外部に全部バックアップ取らなきゃならない
ディスクなら修正パッチとDLCだけバックアップ取ればいい
おまけにディスクならメーカー倒産しても買えるし初期バージョンが遊べることが保証されてる
0時から出来るのは大きい
PS3で買ったDLゲーがPS4でも使えたらどんなにいいか
容量や性能、サービス精神で考えてもソニーにもそれを求めるのは酷かな
単にDLの方が高くつくので普及してない。ただそれだけの事でDLの方が安いならみんなそっちを買うだろう