引用画像

「君の名は。」不正配信で初摘発 ファイル共有ソフト「Share」悪用

ファイル共有ソフト「Share」を使い、映画「君の名は。」などを無断配信したとして、著作権法違反の疑いで神奈川県藤沢市の男が摘発された。

www.itmedia.co.jp
全文を読む

記事によると

・映画「君の名は。」などの動画ファイルを違法にネット配信したとして、著作権法違反(公衆送信権等侵害)の疑いで神奈川県藤沢市の無職の男(54)が書類送検された

・同映画をめぐる著作権法違反容疑での立件は全国初となる。

・男は今年3~9月までに「君の名は。」の動画のほか、歌手の小田和正さん、中島みゆきさんの音楽アルバムをファイル共有ソフト「Share」を使って不特定多数のネットユーザーが不正にダウンロードできるようにした疑い




配給元の東宝はこんな活動も行っている

550

コメ

【関連記事】『君の名は。』違法視聴が高校生らの間で蔓延 ブチ切れた制作委員会の新しすぎる対応がこちら






名称未設定 2.jpg



この記事への反応


「神奈川県藤沢市の無職の男(54)」の名は…

このソフト、まだ生きてたんだ…。へー

ファイル共有ソフトって使ってないから分からないけど便利なのかね?トレンドとWinnyと今知ったShareぐらいしか知らないけど

変なタイトルの動画あったがやっぱ君の名は。だったんか。

shareがまだ可動してたのを知りませんでした。もう過去のものと思ってたよ、、、

海賊版や、不正動画には徹底的な懲罰を

モトの動画が最初に流出しちゃったのは何故なんだろうってずっと気になってる。

ファイル共有ソフト絡みのニュースとか何年ぶりに聞いただろうか。

もし動画が映画館で撮影されたものでないとしたら、どこから漏洩したんかな?どうせ摘発された人も二次配布だろうし、漏洩元が気になる。

枝葉捕まえてもねぇ。今回のは身内からの流出でそ?












Share、散々逮捕されてるのにまだ違法ファイル共有してる人いるのか・・・








君の名は。 B2ポスター 2017カレンダー 壁掛け君の名は。 B2ポスター 2017カレンダー 壁掛け


エンスカイ
売り上げランキング : 869

Amazonで詳しく見る