このコラムに間接的に反論するコラムが掲載された
事前に読んでおきたい記事
問題なのは量産体制が出来ていない事
記事によると
・矢田真理のPSVRはポケモンGOより格段につまらないというコラムに、本田雅一氏が反論するコラムを掲載している。
・本田氏は、ポケモンGOが今年最も注目を集めたデジタルコンテンツだと認めつつ、PSVRがポケモンGOに負けず劣らず強い関心を集めていると主張。
・その根拠として、PSVRをはじめとするVRプラットフォームに多くの企業が投資を進めていること挙げている。また、この投資は、これから大きな市場を生み出し、投資をしている各社の事業領域を広げる可能性を秘め、事業の将来性、利益貢献の可能性という点で言えば、単なるヒット商品という枠を越えて新たな事業プラットフォームとして定着するはずだとしている。
・つまり、ゲーム事業以外への技術・ノウハウの展開が期待できることを示しており、一時的な品切れやゲームファンの羨望と称賛も、PSVRの可能性を示すバロメーターではあるが、むしろ表面からは見えないところにこそ大きな可能性があるという。
・そして、まだ黎明期に登場したばかりであるPSVRを批判するのは簡単だと主張、PSVRがプラットフォームとして成長し、PS3/PS4と同等規模の市場規模に成長していくには、それはSIE自身が充分に承知しており、VRの可能性をゲーム分野だけに閉じて考えるのは想像力の欠如だ。としている。
・矢田真理のPSVRはポケモンGOより格段につまらないというコラムに、本田雅一氏が反論するコラムを掲載している。
・本田氏は、ポケモンGOが今年最も注目を集めたデジタルコンテンツだと認めつつ、PSVRがポケモンGOに負けず劣らず強い関心を集めていると主張。
・その根拠として、PSVRをはじめとするVRプラットフォームに多くの企業が投資を進めていること挙げている。また、この投資は、これから大きな市場を生み出し、投資をしている各社の事業領域を広げる可能性を秘め、事業の将来性、利益貢献の可能性という点で言えば、単なるヒット商品という枠を越えて新たな事業プラットフォームとして定着するはずだとしている。
・つまり、ゲーム事業以外への技術・ノウハウの展開が期待できることを示しており、一時的な品切れやゲームファンの羨望と称賛も、PSVRの可能性を示すバロメーターではあるが、むしろ表面からは見えないところにこそ大きな可能性があるという。
・そして、まだ黎明期に登場したばかりであるPSVRを批判するのは簡単だと主張、PSVRがプラットフォームとして成長し、PS3/PS4と同等規模の市場規模に成長していくには、それはSIE自身が充分に承知しており、VRの可能性をゲーム分野だけに閉じて考えるのは想像力の欠如だ。としている。
掲載はいつになるかわからないけど、国内市場ゲーム市場と現在のVRゲームだけをみてPSVRの可能性を見出せないのはアホ……と言っているわけじゃないけど、そこにはソニーグループ全体を支えるだけの存在になり得る可能性があるよね、というコラムを書いた<東洋経済に
— 本田雅一(本人未確認) (@rokuzouhonda) 2016年11月2日
ていうか「没入感を高めるために、採用したのがVRの技術であったということだけのような気がする。」って、”気がする”ってのをコンクルージョンに入れる客員研究員を抱える大学ってどうよ。ブログじゃあるいまいし。
掲載はいつになるかわからないけど、国内市場ゲーム市場と現在のVRゲームだけをみてPSVRの可能性を見出せないのはアホ……と言っているわけじゃないけど、そこにはソニーグループ全体を支えるだけの存在になり得る可能性があるよね、というコラムを書いた<東洋経済に
東洋経済オンライン掲載コラムに対して間接的に反論するコラムを掲載させてもらいました。そもそもの市場認識も誤ってたし矢田さんのコラムは変でしたよね「プレステVRは圧倒的な可能性を秘めている 問題点は「量産に苦戦していること」くらい」
僕が書いたPSVR記事は、特別賛辞を送ったり褒めまくるものでもなく、貶すものでもなくシンプルに”PSVRの現状とソニーが考えてる事の一部”を取材をベースに書いただけ。矢田コラムがなければ執筆意思はなかった「現状確認」程度です
掲載はいつになるかわからないけど、国内市場ゲーム市場と現在のVRゲームだけをみてPSVRの可能性を見出せないのはアホ……と言っているわけじゃないけど、そこにはソニーグループ全体を支えるだけの存在になり得る可能性があるよね、というコラムを書いた<東洋経済に
東洋経済オンライン掲載コラムに対して間接的に反論するコラムを掲載させてもらいました。そもそもの市場認識も誤ってたし矢田さんのコラムは変でしたよね「プレステVRは圧倒的な可能性を秘めている 問題点は「量産に苦戦していること」くらい」
僕が書いたPSVR記事は、特別賛辞を送ったり褒めまくるものでもなく、貶すものでもなくシンプルに”PSVRの現状とソニーが考えてる事の一部”を取材をベースに書いただけ。矢田コラムがなければ執筆意思はなかった「現状確認」程度です
この記事への反応
・VR本体だけでは遊べないのになぜか本体のみ売れるのは転売のせい。
実際に買って遊んでるのは一部のコア層だけ。
狭いパイならもっとほかの方法でも囲い込めるのになぜ
3DTVと同じ失敗をしてることに気が付かないのか。
加えて、日本であれだけ報道して持ち上げたのに売れないのはなぜ?
・PSVRが価格、デザイン、機能の取捨選択で優れているのは明らか。
絶対普及するかどうかは確かに未知だけど、期待は何かを産むし諦めは何も産まない。
失望を恐れてこの記事をソニーから金貰ってるとか言うやつは何も新しいことやらなくて良いよ。
・ちゃんとVRやゲーム業界見てきたライターさんが言う意見が有り難いです
やはり今のPSVRの問題としては数かと私も思います
そしてVRをちゃんとした形で様々な触れる機会を増やして行けば
色眼鏡でしか見れない批判家の意見も吹き飛ぶと
・そもそもハードとゲームを比較すんのが間違いなんだよなぁ
確かにまだまだ発展途上中のPSVRをボロクソに叩くのはどうかと思いますね
これからの展開次第でどうなるかはまだまだ未知数なわけですし、もうすこし動向を見守ってから評価を下してもいいんじゃないでしょうか
![]() | PlayStation VR PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 売り上げランキング : 489 Amazonで詳しく見る |
を流し、いやがらせをします。心
の狭い行動で、社会的常識が
欠如しています。 何も拾っていませんよ!
現在は字はあまり見えません。(乱視・喘息)
家族が働いて、高い税金を払い
何時に外出・帰宅しようと、個人の自由で、他人が関
知する問題ではないはずです。責任を持って、修正
の方もお願いします。どの駅を降りても、いやがらせをする方が現れ(明大前)正当化しようとすると、自ら余計にストーカー。プライバシー侵害、人権侵害です。アサリちゃんへ
ああいう連中が平気でネガキャンFUDしまくるから今のゲーム産業の衰退があるんだろうが
寿司よりラーメンの方がうまいとかレベル
勝手にやりあっててください
現に発売されているソフトに魅力がないのは事実
この批判は受け入れざるをえない
まずそこから突っ込めよ
実際に買って遊んでるのは一部のコア層だけ。
狭いパイならもっとほかの方法でも囲い込めるのになぜ
3DTVと同じ失敗をしてることに気が付かないのか。
加えて、日本であれだけ報道して持ち上げたのに売れないのはなぜ?
売れないんじゃなくて買えないんだよ豚
誰も興味ないって
まるで安倍政権みたいだな
VRなんざ性の喜びしらないエ.ロ用途ばっかに興味あるゴキブリ以外誰も興味ねーよw
どうせVRの領域はメインストリームにならざるをえないんだから。
技術者でそう思ってない奴なんておらんやろw
俺はスキヤキだなw
転売のせいで買えないのに売れないのは何故?という自分の矛盾に気づかないアホコメだよねぇ…
こういったくだらない争いしてるのはユーザーにとってマイナスでしかない
争いを生む脳梗塞起こしてる人種はさっさと死ね
ワイファイを、オンに、するんだよ
ダーレだ??
アホ。
出荷数が元々それくらいだ。
実際に買って遊んでるのは一部のコア層だけ。
狭いパイならもっとほかの方法でも囲い込めるのになぜ
3DTVと同じ失敗をしてることに気が付かないのか。
加えて、日本であれだけ報道して持ち上げたのに売れないのはなぜ?
これが一般人の意見だよ、ゴキ
PSVRは話題にすらなってない
ゲハではないが編集部として
方針は1つに固めるべきでしょ
ARですら流行らないのにVRが流行るかと言われると疑問
凄く良いと思うけど
情報欲しいくらいなんだけど
う〜ん。汚染地 おセンチね。
足が出る前には捌かないといけないし、最終的にユーザーの手には渡るのに
市場に出ない謎在庫があるのなんてモンハンくらいだろw
訂正とかキモいからしなくていいよ
もうPCのみでPSVR使えるドライバーというよりかはソフト&プラウザ制御出てるけどなw
PCHDMI+USBもPCに刺して使える奴がw
3D酔いについて全く解を持たずに展開しているし
市場規模も小さくてVRが流行る気配もない
訂正とかキモい
死ねよ
発展途上中のポケGOの批判記事出しまくってた奴が何言ってんだ
VRは良いハードなのにお前のせいで台無しだよ
安くて高性能だしね
ロンチでしかも同梱で出さないといけなかったんじゃないの?
いまの状況から盛り上げるのはなかなか大変だと思うが
ミヤネ松本人志ヒカキン
普段無能な奴ですら無能な仲間だと気づけるレベルって中々だよ
しかもなぜかPSVRだけに焦点当ててるし悔しかった任豚丸出しw
VR専用ゲームとしてはとしてはまだまだ発展途上って感じかな
まだVRとして動かす段階でゲームの面白さにまでは手が回ってない感じ
でもVRゲームの没入感はとても素晴らしかったからこれからVRソフト開発に慣れていけばもっとよくなると思う
現段階では可能性の塊って感じだな
発展途上中のポケGOの批判記事出しまくってた奴が何言ってんだ
VRは良いハードなのにお前のせいで台無しだよ
ハードだけ売って儲ける気マンマンで草も生えんわ
任豚がなんでVR取り入れなかったかちょっと考えれば分かるだろ
本田雅一
下記、誤解もあるようなので。
東洋経済オンラインは執筆テーマを提案し、それが通れば掲載できます。
筆者は自由に立ち位置、論旨を選べますが、編集部からの介入は(少なくとも私は)一度もされたことがありません。
矢田さんが、なぜこのような記事を書かれたのか(特に継続的な刈り取り期にあるPS3や絶好調のPS4をディスる理由はないし、
PSVRは発売前から”数はまだ作れない”と中の人が話してました)僕は知りませんが、大いに違和感を感じて昨日夕方、急遽場所をもらいました。
どんな記事を掲載するかの責任は編集部にありますが、そこはかなり自由でして(逆にそこで制約がキツイと別の問題があるかと)、文章の中身に関しては基本的に筆者にあります。
だからちゃんと著者校正もあっての掲載です。執筆の主旨、方向性は編集部と相談しているものではありませんし「こう書け」とも言われていません。矢田さんも同じでしょう。
訂正とか二度としないで
PSVR話題ゼロの空気ですまんなゴキ
まず面白いゲームを出せ!
性能が凄くたってそれを体験出来るゲームが無いと仕方がないだろう
もっと詳しく頼む
普通にこれ
論値
ぶーちゃんだけだよ置いて行かれてるのは(´・ω・`)
これから何が出てくるかなのにな
仲間の新ちゃんすらも苦言を呈してた
そして任天堂信者はVRのネガキャンをしてる。
任天堂サイドは糞野郎ばっかだな。
なんせ、値段が高い、有線、ソフトが充実しない(中身含め)・するのに時間がかかる、コンテンツにも制限がある。
MSがVR機を1万安く出すが、それでも広まるにはまだ値段が高いだろう。
せめてゲーム機と同梱で4万…それでも苦しい。アホを言うなと言うやつはその価値観を疑うべき。
値段なりが充実した時に満を持してPSVR2を出して、それが本番ってとこじゃないかね
5位までは一応話題になってたしな
もし10月発売のPSVRが対象に入ってたとしても正直話題でポケモンGO君の名はにはまず勝てないし
インスタやメルカリ、果てはアイコスにも話題では勝ててなかったよ
可能性云々言うならそれこそVRより圧倒的にARの方が将来的な可能性が高いがな
スマホの次に来る眼鏡型デバイスは間違いなくVRじゃなくARになるから
あんな低解像度のゴーグルがなんで、あんな値段なるんだよ
普及させるには安くするしかねえだろ
VRってスマホみたいに必須なものなの?
これから性能を最大限に引き出せるPS4proや、大作クラスの対応タイトルが来る将来性を考えれば、
今結論を出せる段階にはないだろう。
よし、PSVRでポケGOのパクリを出そう!w
今回はVRと言うものを一般化させるためで、本番はPS5の世代からだよ。
おそらく、5年後くらいの次世代機からは同梱されると思う。
今のところRIGS、REZ、初音ミクフューチャーライブが面白い
こういう新しいデバイスにはそれを生かすソフトが最重要なんだが
サード任せにしてロンチにPSVRならこれっていう代表的なソフトを用意できなかった
任天堂はハード屋である前にソフト屋だから
Wiiリモコンを出した時にはちゃんと同梱でWiiスポーツを出した
そのおかげでWiiが話題になった時には必ずWiiスポーツが一緒だった
お前はグーグルグラスがなぜ失敗したのか理解できてないバカだな
どこかのデマを流したゴミとは違ってね
ドライブシミュレーターやフライトシミュレーターなどのコクピット物なら昔からの夢だろ
故に一般人が興味ないとかも詭弁
誰でも思い描いた技術の第一歩だよ
今年が元年だからねぇ
今後VRはゲームのみならず、映像関連でもメインストリームになるのは簡単に予想出来る
allumetteやRezをやれば誰だってそう思う
ニシくんは理解出来ないみたいだけどね、そもそも体験もしてないだろうけど
allumetteがめちゃめちゃ良かった
絵本の中で物語を見てるみたいなウソみたいな体験ができた
アイトーイみたいに無限の可能性()を秘めたままフェードアウトしたのが多々あるんだけどな
これ欠陥品だと思うんだがソニーだし絶対リコールしないな
ほんと糞
あんな微妙なオモチャなんかどうでもいい
MSのホロレンズ程未来行ってるデバイスは存在しない
何年か前にWiiがソフトの失敗で上手く行かなかったように
VRもクソソフトしか出てないもんな
GTAの新作はまだまだ先だが旧作でも対応するだけでいいし
新作なんかシェア7~8割取っちゃうんじゃない
俺はニシだから擁護するわけじゃないが、ARもVRも可能性はそれぞれあって、方向性の違いだと思う
ただ、PSVRに限ると可能性は限定的だと思うけど。
映画ならいいんじゃないか。一般人がわざわざVR機を用意する必要が無いから敷居が低い。
ARは、映画よりもアイドルイベントや公共機関との連携など、現実世界が見える必要があるものと相性がいい。
その3つとも俺は落第点としたやつだわ
正直糞ゲー
ユーザーは待ってくれない
ここのPS狂信者はソフトが出なくても初期のソフトだけで面白い面白いいうのかもしれんが
見えないんですが・・・。← うまいこと言った!
PSVRのVRはVRのおもちゃ
ソフトを作る気が全然ないので。
それこそ任天堂にVRソフト作ってもらうしかない(笑)みたいな。
なんでアプリと周辺機器を比較したのかは知らんけど
しかし、そこでバッサリ切り捨てるのはナンセンスだよね。
未来の可能性を感じる技術だってのに。
だからカメラとHMDの距離を短くしてやれよ
どうせ、お前の部屋の環境が糞なだけだろw
高けりゃ普及しないってのが考え方が的外れだわ
そもそもゲーム機と違って何千万台と売る必要が有るものでもないし
お前の言ってることはPCは1万円じゃなきゃ売れないって言ってるようなもん
君分かってる?それかエアプ?
今のところ大作と言われてるトゥームレイダーも限定的にしか遊べない
そう簡単にVRに出来るわけじゃないんだよ
まあ、実際そういう印象だよね
PS4PROでもVRを完全に楽しむにはスペック不足なわけだし。
現時点でも盛り上がりも手応えもあるし、PCの方も盛り上がりはするだろうから、本番はPS5だと思う。
任天堂がVRをどう料理するかによるかねぇ。やっぱ。
つか、例の任天堂信者が「任天堂にPSVRソフト作ってほしいデス」って言ってたのって
よくよく考えれば現状のPSVRに対する痛烈な批判では?
フェードアウトも何も
eyetoy→PSeye→PSCameraと継続してる
これをベースに、モーションコントロールの精度を高めるためにPSMoveが、没入感を高める為にPSVRが加わってるだけ
そしてWiiの終焉とともに過去の物となり、今に何も残していない
VRは30年前から続いている研究で、ようやく民製品が出回るレベルになった
今後も改良を続けて、出力デバイスのフォーマットの地位を築くことになる
ゲーム利用なんてまだ序の口なんだよw
いやどう見ても最後にイススベリが出てフェードアウトした感じですわ。
結局その時は爆死してwiiが売れたから出そうって魂胆だったよな
あれは情けなさすぎたわ
ARはまだまだ商品レベルの技術じゃないぞ
裸眼ARが出来るくらいじゃないと
トゥームレイダー(笑)大作(笑)
実際に買って遊んでるのは一部のコア層だけ。
狭いパイならもっとほかの方法でも囲い込めるのになぜ
3DTVと同じ失敗をしてることに気が付かないのか。
加えて、日本であれだけ報道して持ち上げたのに売れないのはなぜ?
ばーか
どう見たらそうなる
REZはどうやって操作した?
AreaXはどうだった?答えられる?
君はさも簡単にGTAを移植出来るみたいに言ったよね
出来るの?トゥームレイダー見ればわかるでしょう
お前の目にはまさかMOVEやCAMERAが現役とでも思えるのか?
いや、あの記事は完全に任天堂が書かせたネガキャン記事だよ
あの記事書いた矢田が所属してる立命館大学ゲーム研究センターのセンター長は、元任天堂のハード開発部長だ
糞企業は撤退しろ
PSMoveはPS3発表と同時にしてるからWiiどうこう関係ないぞ
元々発売予定だった
任天堂はスイッチにアタッチメントを付けてスマホ装着型VRとして運用するつもりだろうな
勿論VR用に設計されてるわけじゃないから没入感は糞みたいなもんだろうけど
いやいや、本来なら本体と同梱して普及率を上げねぇといかんだろ
普及率ショボいゴミにわざわざコストかけて対応するメーカーなんかいねぇよ
現役で売ってるし、対応ソフトも出てるじゃん
みんなどうやってVR利権にありつこうか必死なんだからw
まぁ任天堂も内心乗りたくてしかたないんだろうけど、ハードを捨てられない馬鹿なプライドのせいで、今回もまた数年遅れだよw
まぁその頃には木っ端レベルに落ちぶれてるだろうけどw
上村 雅之 (センター長) 映像学部・客員教授
矢田 真理 衣笠総合研究機構・客員研究員
上村 雅之(うえむら まさゆき、1943年6月20日 - )は、日本の技術者。
任天堂開発第二部部長としてファミリーコンピュータやスーパーファミコンなどの開発に携わり、現在、任天堂統合開発本部アドバイザー。2003年から立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。東京都出身。
wiiの後追いで出したからパクリにしか見えないのよね
そう言われるのが嫌ならロンチで出せば世擤ったんじゃない?
なんで出来なかったの?
発売予定ww
実際出来てないんじゃねw
だってWiiリモコンのヒットを見て慌てて出したんだもの
要するにパクリ
東方の同人ゲームですらVR対応するからなぁ
対応のハードルだけならそんなに高くないと思うけど
VR利権()
なお15位
新型セレナにも負ける話題の模様
PCで例えるのが的外れだけどな ゲーム機はPCなどとは違って、生活に必要じゃないものなわけよ
そしてゲームソフトに金を使うならともかく、周辺機器にそんな大金使うかというと、一般人にはハードルが高い
Vitaが売れなかった理由の一つに、メモリが高いのが足を引っ張ったってのはあるんだから的外れではない
矢口真里というより、やらせたのは上村雅之ひいては任天堂だろうね
PSVRとか没入感糞じゃん
想像力の欠如してブタに難しいかなw
同人ゲームですらVR対応出来るんだぞ
いちじるしく悪くした
ゲームの黒歴ゲームとして語り継がれる
それでも擁護記事書くのは、提灯記事のスポンサー様がスマ同様VRビジネスに肯定的だからだよ
タイミング的にはスイッチに絶望した信者が
ソフトは好きだからサードととして取り込んでくれって感じだったが
まぁその後にスイッチについては考え方を保留してるみたいだけど
チ.ンコン対応ソフトってどんどん増えてるのか?
俺には全くそうは思えないのだが・・・
PSVRもすぐ存在が空気になるだろうなぁ
なお今年の話題商品1位
スマホゲーを幅広い層に浸透させるという実績も作った
えっ?やりもしないで嘘言っちゃう?
リッチにしようとするとハードルが上がるってやつだろ
スマホVRはそれ以上の糞だし、スマホよりもディスプレイの酷いスイッチは更なる糞になるぞ
というかまず頭にかぶるにはでかすぎるしなw
昨日、いや一昨日から何度も有志が貼ってたのに
まさに最大の黒歴になるなw
いや、VRネガキャン記事書いた矢田が任天堂とズブズブだったってのがバレたからさすがにヤバいと思ったんだろう
はい体験した事もない豚の感想入りました
可能かどうかじゃなく、普及率ショボかったら対応するメリットが全くないって話ですよ
開発が遅れたから
元々バイオ5と同時発売でバイオ5がMove対応だったのが、発売延期して未対応になった
後にバイオ5はMove対応のオルタナティブエディションも出した
ポケモン無料でも高いよな
黒歴になったのはVRの方じゃない?
というか9月までの対象商品でよかったね
あのランキングじゃPSVRなんて一瞬の話題じゃ5位までには絶対入れなかったよ
メルカリは知っててもPSVRなんて知らない一般人わんさかいるしね
お前が思えなくてもPSVRとセットで対応してるソフトあるし
その設備投資をしなかったのが原因だとか
一般人に殺人ゲームとしてポケモン浸透してるからな黒どころかドスグロだよw
ここのPS狂信者には何言っても無駄さ
この頃はaltみたいな気持ち悪い信者が増えすぎ
ちょっと前まではまだまともなGKが大勢いたのにさ
ブタなら当然だよ
もうこのネタ冷めちまってるわ
確かに現状の5万台程度じゃキツイと思うが、まだ発売したばかりだ
20万、30万ってなった時に未開の分野なんだからアイデア次第で挑戦する価値はあるんじゃない?
勿論海外でも発売出来るようなソフトなら、もっと普及台数的には上がるし
シネマティックモードはカメラ使ってねーよ
知ったかすんなボケ
ブタくん涙目
同人はPCで開発だろ?それをPSに持ってきてるだけで、同人がPSVRのためにゲーム開発するのは無理だろう
なんで普及率の少ないVitaにマルチソフトが多いのか考えてみろよ、マルチ対応が簡単だったからだろ
VRも同じく対応が簡単ならとりあえず対応させてみるメーカーは少なくない
普及台数あっても3DSだと1000本もソフト売れないから意味ないだろ
まぁしてなかったらロクなソフトなくて終わるだろう
年末までに大作ソフトの発売どころか発表さえなければ失敗に終わるだろう
ごめん、大半は同意だが、最後は無理だな
ずっと前からまともなGKなんてほとんどいないぞ
ゲームやるより豚叩いてる方が楽しいって言ってるやつを見た時は流石に真顔になったわ
欲しい人が諦める前に
VRゲーム間の対応だったらある程度出来ると思うけど
普通のソフトは簡単とはいかんだろうな
ただSteamVRのMODBOXは凄くやりたいからマルチ化して欲しいわ
41 - Vita さかあがりハリケーン Portable アルケミスト 1,333本 ←ギャルゲー2回目の移植
47 - 3DS ソニックトゥーン ファイアー&アイス セガゲームス 1,117本 ←普及台数2000万台の3DS完全新作
いや使ってますけど
VRに期待してるヤツはそもそもPSVRなんか買うかよ
VRが対応簡単ならなんでトゥームレイダーは一部の限定的なものだったの?
ポケモンGOよりつまらないという人は
ポケモンGOがもしもPSVRと同じ
5万円でもPSVRみたいに完売したとでも思うのかね
いや、別にその方法でいいんじゃないかな
基本PCとかPS4でも遊べてPSVRでも遊べますってので
多分今PSVRで人気上位にいるREZとかも別にPSVR専用じゃないし
東方紅舞闘VはPSVRだけだぞ、今のところの対応は
Vitaにマルチが多いのは理由は簡単で、ソニーがサードにそれを要求してたから。
Vita用にダウングレードしなきゃいけないってんで苦労してたぞ
ま、でも同人ならCSに憧れがあるだろうから、ソニーが頼めばPCからの移植は考えるんじゃないかな
?
PSVRは値段に見合ってないガッカリな出来だから叩いてるんだろ
任天堂から金貰ってPSVRのネガキャンしてる連中に何言っても意味ないよ
彼らに理屈なんてないんだから
いやだからその一部対応が簡単だって話をしてるんですが
オキュラスCV1+VIVEが発売6か月で20万台弱と言われている中でPSVRが初日で数十万台規模で売ったという情報。
他VRデバイスが発売後も生産を続けたことで今世に出ているVR機器の3~4倍を造り貯めてようやく今の規模。
同じ環境の工場を増大させない限り、そんな劇的に出荷数を増やすことはできない。
転売ヤーを憎むと同時に、予約が始まった時点で予約しなかった事を恨むしかないだろう。
7月の予約までは店頭予約は余裕だったし、最初からもっとVR需要が高かったらもっと増産できたかもしれない。
クソみたいなミニゲームだけ対応しても意味ないだろうが
ミヤホンが土下座してサードに頼んでもソフト出さないのに、ソニーが要求したら言う事聞くんだなw
PSVRは購入者の満足度90%超えてるぞ
ソニー自身は早々にVitaに見切り付けてたのにわざわざサードにそんな要求するわけないだろ
単純にVitaにも出したほうが売上が伸びるから出してただけだ
持ってもいねーくせによく言えるな
未来のある機器はviveであって子供騙しのPSVRではないよ
お前は買ってもいないのに?
いやお前買ってないじゃん
けど、飽きるってか慣れる
向いてるのはテーマパークだろうな
今貸し出し中だけど、戻ってきたら売る
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
ソースはどこ?
持ってねーのがバレバレなんだよ
試しにカメラに映らないとこでシネマティックモード使ってみろよボケ
そうか なら正直言うと、それは例外中の例外だな
元が取れるつもりでやっていないか(まあ同人はそういうところもあるが)、
ソニーが開発費協力してるかだな
発売に本来なんのしがらみもない同人で、PCで出さない理由がないからな
使用感はviveよりPSVRの方が良いって聞くけど
お前が買って体験してその意見なのか、妄想で語ってるのかは知らんが
PSVRの体験が値段に見合ってないとかアンチ以外聞いたことねぇよw
低コストでハイエンドな体験が出来るのがPSVRとソニーのオリジナリティと
西田宗千佳もこの記事をとりあげつつ言ってたしな。
実際ソフトに求心力が無いから初動以降殆ど売れないわけじゃん
そりゃミニゲーム程度じゃ誰も腰上げんで
しょぼい家庭用が発売されたってのが今のVRだろ
携帯機に逃げ、スマホでゲームと呼べない集金に走った傷痕は深いわ
会社としてはそれでいいのかも知れんが、つまらんよなぁ
同人でもPCよりPSの方がずっと売れるらしいよ
カメラに映らなきゃVRのモーションセンサーだけで調整するからズレる不具合が出てるんだぞ
だからカメラとVRの距離を調整すれば治るんだよ
そんなソースもない脳内妄想を根拠に話されましても…
ソース出せよ
ただポテンシャルを引き出すよう具現化していく可能性は
日本ではゼロに近い
そこまで日本人はクリエイティブに対して金を出さない
1時間くらいでゲロゲロゲーだったからな
向かない人は向かないんだろうな
OculusとPSVRはやった
Oculusと比べてPSVRは半額にも関わらず
圧倒的に酔わないのがいい
ま、そうならサードも最初からマルチなんて出してないよね
そんなハードスペックありすぎるマルチなんて。
特にメモリ周りが辛かったって言ってたぞ。携帯機だからメモリがツライのはしょうがないが。
ポケモンGOで跳ねた任天堂の適正株価とは? | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
「ポケモンGO」で日本は「世界征服」できるか | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
任天堂やポケモンGOばっかり(笑)
立命館大学は任天堂との関わりが深い事でも知られています。
ただの任天堂信者ですw
>>209のライフはゼロよ!
そりゃOculusもViveもPSVRより圧倒的に普及してないからだろ
世界で10万台ってレベルだぞ、日本には1万台も無いんじゃないか
めぐたそ
なら酔わない俺は最強だな
だから売れないも何も出荷してないと
SIE吉田修平氏
「左ズレ」レポートが上がってきているが、シネマティックモードはPSカメラのトラッキングを使っていないので、センサーの誤差がたまったり(リフティング)とかの影響かも知れない、システムソフトウェアの改善は常に行っているので、対応できるならやりたい
虚言癖のクソ馬鹿でも日本語は読めるよな?
むしろ都合が悪いから封殺したいだけだろww
俺の三半規管と交換してほし
だから和ゲーにマルチが多いんだろ、和ゲーならVitaで十分だからな
売れるからマルチ出すんだよ
売れない3DSやwiiUは早々に切られただろ
在庫枯渇する程度に売れてんだろ。
何やねん、このクソガイジ。
実際ゲーム買ってる奴も少なそうだしな
PS4の2TB制限あたりのコメ見ると
ゲームやってないのがバレバレ
はちま産は虚言癖の底辺だらけだぞ
やらおんと並んでネット内での嫌われ者ワンツーフィニッシュ
発売後の各種技術系サイトのレビュー見て来いよ。
PSVRは一般家庭で使うに堪え得る製品レベルだと判を押されてるから。
VIVEやRiftに比較すると性能比で劣るが、そういうユーザビリティの面はPSVRが圧勝だと。
その矢田の上司である、上村センター長の研究
「スーパーマリオ」の上ボタンはなぜ押される? ゲームプレイの記録からゲームの本質に迫る,立命館大学上村研究室の研究報告
周辺機器をいきなり大量に作るのは
無理なんじゃね?
アホか、何の都合が悪いんだよw
実際やってもいないで感想書いてる奴に
いや、お前やってねーじゃんって総ツッコミ入れてるだけだろw
劣ってんじゃん
やっぱり子供騙し騙しなんだね
出荷数超えて売れろとか馬鹿すぎw
てか、現状VR機器の中では一番売れてる。
まだVR市場は始まったばかりだよ。
そもそもスタートダッシュで稼ぐような商品じゃないからなぁ、ソニーもコア向けだって認識してるし
大体ハードだけを大量に生産したところでソフト側がまだまだ追いついてない状況だしそんなに急ぐ必要も無いでしょ
VRもARも将来的にゲームに大きく関わってくるんだから、まともな企業なら今のうちから研究始めるしな
普及してから手を出せばいいなんて考えじゃHD童貞の任天堂みたいになっちゃうし
落ち着け
子供騙し騙しってなんだ
やってないのはお前らだろw
カスはちま民さんよ
こんなとこで無駄な言論飛ばしてること自体がもう君達が飽きてしまったかもともとやってなくてエアプ野郎かどっちかの証左なんだよね
PS4の周辺機器だったのか
ニシいわく、スイッチのライバルはVITAだっけ?
情けないのう
4亀 2016/11/02 22:00
前回,エース経済研究所ではPSVRに三つの問題点があると指摘した。もう一度整理すると,
(1)メーカーの問題
(2)コンテンツ供給者の問題
(3)プレイヤーの体験上の問題である。
(1)は製造が難しいという問題である。これは,上記のような売り切れ状況にもかかわらず,初週が5.1万台に留まったことが如実に表している。過去のハードの初週販売数を見た場合,PlayStation Vita 32.5万台,PlayStation 4 30.9万台,ニンテンドー3DS 37.4万台(メディアクリエイト調べ)と,軒並み30万台以上の出荷となっている。
なお,周辺機器であるPSVRと本体を比べるのはフェアではないと思う人もいるかもしれないが,かつて話題となったWiiバランスボードと比較すると,そちらの初週出荷は26.1万台であり,やはりPSVRは極端に少ないことが分かる。
(中略)
エース経済研究所では,ここ25年間のデータから,国内における新型ゲーム機の成否は「発売後2週間で50万台程度の販売ができるかどうか」だと分析している。ということは,
(1)2週めまでに50万台生産できなければ,失敗がほぼ確定し
(2)発売までの準備が成否を決め
(3)発売後の挽回策にも効果がない
と推測されるということである。PSVRは生産性に難があり,(1)を満たすことができなかったため,今後は厳しい状況になると想定している。
(エース証券・安田秀樹)
って言われても
早く電車でGOこないかな
ポケモンGOもいずれでるだろうな
PSVRで
その理屈だと次世代ハードには誰もソフト出さないって事になるぞ、なんせ旧世代機よりも圧倒的に普及してないんだから
それでも普及することを見越して早いうちから次世代機用のソフト作りを始めるんでしょ
今VRソフトを作ってる所もそういう考えなんだよ
転売屋は全員殺して欲しい。
面白かろうが面白くなかろうが24時間いつでも連続してプレイするわけないじゃん
バカか?
バカ同士仲良くしてろ
つまりお前ももうポケモンGOや任天堂ゲームに飽きてしまったってことか
いや、豚ならもともとやってないかw
俺は豚も嫌いだよ
てめーらみたいな狂信者も嫌いなだけだ
豚 クソ左翼
はちま産 ネトウヨ
どちらも気持ち悪いの
わかる?
なお、PS4は国内二週目で37万台(WiiUは43万台、VITAは39万台)
PS4失敗してるじゃんw
安心しろお前が一番気持ち悪いから
お前らが一番嫌われてるよ
ネット内でw
SNSでもはちまの名が出ると不快感示す奴かなりいるしね
勿論豚とか関係なしに
ゲハブログでどこ産なんて言ってる時点で最近宣伝コメの多いあそこ産の人かな?
エース安田は25年間のデータをどう読み解いてるんや・・・
結局サードはみんなPS4に移行しちゃたけどね
お前自分がはちま民じゃないと思ってるの?
ネットで気持ち悪がられてるのははちま民であるお前そのものだぞ
安定の気持ち悪さ
俺今日初めてはちまに来たけど、お前の書き込みが一番気持ち悪いと思うよ
俺は荒らしに来ただけだw
お前らみたいなはちま産が迷惑してます〜なんて叫んだところで誰も助けてくれないしな
日頃の行いが悪いから何やっても信用してくれない
意外とVRホラーゲームで心臓発作起こした奴出てこないな
初めてはちまに来る奴が真夜中の3時にコメするかよw
しかも初めて来ていきなり書き込みなんてするかよ
こんなガイジしかいないとこでな
え、自分が袋叩きにあって笑われてるって自覚が無いんだw
幸せだね^^
荒らしw
なんか久しぶりに聞いたわその可愛い言葉
VIPから来ましたとか懐かしいな
キモいなー
だからそういうお前がネットで一番気持ち悪がられてるんだって
だいたいはちまに愛着もって書き込んでる奴なんてほとんど居ないんだからさ
気持ち悪がられてるのは、お前のような思想の荒らしだ
こんな底辺のゴミ屑共に叩かれたとこで何とも思わねーよwwww
お前らって社会でも発言権のないゴミばっかだろw
PanoraVRでも反論記事出してたぞ。
というか業界人が一斉にこの記事ツイッターで反論したり叩いてるのが各所で記事になってるからw
あ、当然ネタだよ
わざわざ返信するなんてかわいいね
底辺の限界を越えたんだな お前
真っ当な論者が国内ゲーム業界にはいないのか
つまらないから売れないとは限らないんだよなあ。
それこそポケモンGOがいい例だ。
そらVR推しが目的のサイトならVR否定派に必死に噛みつくわなw
なんとも思ってないやつが「なんとも思わねーよ!」って言うの聞いたことが無いよ
なんか昔の2chの荒らしのテンプレートみたいなヤツだな
まぁお茶でも飲んで落ち着けよ( ´・ω・)⊃旦
ここまでちょろい玩具はひさしぶりに見たなw
情けないなぁ
2chならこの程度無視するのに
スルースキル低すぎない?
俺は荒らしだ!って言っちゃったらダメだよね
もうまともに相手しなくていいんだもの
ほかにVRはあるが何故PSVRに限り名指しで記事を書くのか?
VRが流行らないと書けばとコメしたら消された。都合悪いコメントはみな消されてる。
チャーハン新聞かよwww
( ´∀`)< オマエモナー
後釣り宣言w
だから発言が10年くらい前のテンプレ過ぎるってw
お前ははちまという場所を何にも理解ってないな
毎日バイトが演じる豚を作業的に叩きながら、たまに現れる真性の豚を喜んで叩くのがここの楽しみ方だぞ
テレビに標準機能でもっと軽くて安いメガネですらろくに普及できなかったのだから5万の○慰用メガネなど当分は好事家のおもちゃでしかない
これが流行るとか言ってた奴は見る目ないよ
ハッキリ言って
批判的な見識は海外にもあるが、ここまで露骨なのは
とはいえ昔ほどメディアの影響力がエンドユーザーにまで届いていないのもあってか
最後はコンテンツ次第なのが面白いところだ
つまんないの
はちまが荒らされようが荒らされまいが全員どうでもいいと思うが
お前が言う一発屋なら一発流行ったっことになるけど
アフィサイトで儲かるのははちまだけやしw
抱えてるのは第一にまずハードの問題なのでVRは家庭には当分普及しない
VR技術自体は否定しないけど現状の技術の延長線上の間は
所詮は外でイベントで楽しむというポジションが関の山
必死に冷静にPSVR下げモードに移行しようと努めてるのがまた哀愁を誘う
口調と書き込みのタイミングでもうバレてるのに
嫌うからあらしっ設定にしたんだろう
任天堂も出す噂もあるし
もうちょっと優しく遊んであげろよw
Googleだってとりあえず突っ込んでみてこけたサービスはたくさんあるぞw
横だけどまぁ・・。PSVR発売前とは全然空気が違うよね・・。
下げも何ももう死体同然にしか見えないんだけど。
つか空気読めてない?うーん。ただの画質の粗い首で視点変更するだけのデバイスだし。
ボツニューカンとか別にないし、ゲームの中に入り込むこともなかった。
箱でも使えるVRか知らんが
・とりあえず、買う。遊ぶ、ボツニューカンスゲーといって喜ぶ。これが次世代のゲームだ!
・3日くらい経ったら押し入れにしまう。
・無かったことにして終わり
感じるんだよVRには
だからグーグルだけじゃなく
マイクロも出すし任天堂も噂では出すみたいじゃん
泣くなよw
年内もう一度といっても初期生産と同数なら、また日本割り当て5万とかだろ?
無理ゲーだ
分かる分かる。
で、それが例の任天堂信者の発言「任天堂!PSVRのソフト作って!」とつながる。
そら「技術的」にはブームだからのっかって一山当てたいと思う企業はあるだろw
「技術的」には研究しても無駄にならんしな
図星突いてごめんなw
もう買わないほうがいいんじゃない?
俺の知り合いも発売前は予約しようとしたりしてたけど、発売後の評判みてすっかり買う気なくなったけど。
スマホVRでなんちゃってVR試して終わりでいいんじゃないかな。PSVR買ってもすぐ飽きると思うからおんなじだよ。
任天堂がVRスポーツ出したら受けると思うよ?
ホントに泣いてるの?なんかごめん
って言われてるのになぁ。なんでここまでソフトを軽視できるんだろ?
ソニーもソフトがないせいでVHSに負けたのにね。
ソニーですらあの糞画質のおもちゃなのに任天堂に普及するVRハードなんて現状作れるわけねーだろバカw
まーソフトも箱がなければ
ただのゴミだしね
ソフトが大事なんてのはまず普及に値するハードあってこそだぞw
それがない現状でソフトガーなんてそれは現実逃避っていうんだよw
WIIUで学ばなかったのか?
?
PSVRの明らかな失敗はソフトだと思うが・・・。
次点で、クソ画質。
だからなんちゃってVRって言ってるじゃん
スマホみたいにゴーグルにはめ込むVR出てるし
ソニーはPS4が売れてるのでソフト作る必要がないんですね。分かります。
いまだ難民いるんだが
違うよ
ソフト以前にハード構成が終わってる
性能が糞画質ってのも理由の1番ではない
価格と手軽さが皆無な時点で普及は永遠に無理
そうだね
そうするわ
えええ? あなた誰?w まさかの自演?
別に大して問題にする必要ないでしょ。
立命館大学の価値はちょっと疑われるかもしれんけどw
国内の需要が読めてないのはSIEがアメリカの会社になったからだ
日本なんて後回しでいいんだよ
PS4からそれで成功してるのだからそれでいいのだ
PSVRはオキュラス、Viveの半値で発売日で両方合わせた販売数抜いたけれど?
どれもこれも普及しないんだからその間に優劣つけることに大した意味はねーよ
PS4とかいう当初4万円もしてデカイハードがなんで統一機になれたんだろうね
ブラックフライデー控えてるんだから余らせるくらいの在庫無いと戦えないぞ
その根拠は?
PSVRは確かに大ヒットオナホなんだろうがあくまででオナホというジャンルの中でのヒットであって
オナホ買うほど○慰にこだわる奴なんて結局多数派ではないということだ
PSVRはオナホじゃ無いぞ?
PSVRは年度内260万目標だし
20人に1人買えるか買えないかだぞ
頭だいじょうぶ?(直球の心配)
例えだよ
あればあったでいいのかもしれないが、だからと言って大衆が買ってまでやるかというジャンル
逆にこだわる奴が一定数いるというのも同じ
で、その結果がWiiUでHD童貞によるソフト不足を招く結果となった
VRが今後ゲーム業界で普及していくかは正直現段階じゃ未知数だけど
日進月歩のこの業界で新技術に挑戦しない企業は結局あとで取り残されるんだよ
VRが普及したから今からVRに手を付けようじゃ遅いからね
Kinectですらそれよりはるかに売ってあのレベル
家庭に食い込むなんてPS4の普及数の半分狙えるくらいでやっとだろ
年度内260予測なんて所詮ヲタクのおもちゃ
まずオナホがアダ、ルト業界の中で普及してる時点で例えになってないよ
しかも当時は手コ,キが無料で出来るのに何で金出してオナホなんか買うんだって否定されてたからね
こんなもの普及するわけがないって思われてたものが普及するのがこの世の中なんだよ
特定ジャンルとの親和性は異常だから1ジャンルとしては確実に定着するよ
現段階ですら驚異的な未来を感じさせるホラーとギャルゲーな
PSVRはまだろくなコンテンツないからわからんだろうけどな
今致命的な問題は目の疲労な
酔いは慣れるがこれはなれない
視野角と解像度が上がれば解決するが3年後かなあ
ブルーオーシャンに飛び込むと言っていた岩田の言葉はなんだったのか
ファーストペンギンを狙わない奴は成功しないというのに
すでに6000万台近いPS4で1億台は売れるのは確実
周辺機器のPSVRが5000万台売れたら大ヒットだなw
あほだな
俺は別にVRが完全に消滅するなんて話はしてないぞ
3Ð同様ジャンルを絞って当面は細々と続くのも間違いない
だからその普及しないという根拠が乏しいって話なんだが
DMMがPSVRや他VRで見れるa.v計画中みたいやな
海外ではすでにPSVRと他のVRでみれるのが出てるしw
ARはともかくポケGOってこれ以上発展するの?新ポケ増やしてゲーム内で出来ることが増えるくらいでしょ
そういうのは発展とは言わないだろ
というかそもそも1アプリのポケGOと比較することに無理が有るわ
GTA5はこれ以上発展するの?って聞くようなもん
5万で一人しか遊べない、お手軽さ皆無の周辺機器が一般家庭に普及する理由がまずないのだが現実見ろよw
バイオ7でまた盛り上がるといいな
他のゲームじゃ絶対に味わえない体験が出来る
これだけで普及するポテンシャルは十分に有るよ
まだまだ発展途上の技術だし将来的にもっと手軽に手に入るようになるだろうしね
それなのに今の段階からVRは絶対に流行らないと決めつけて手を付けないのはまさにロートルの考え方
VRは一人だか4人で遊べるゲームあるがな
あと基本一人のゲームが多いのに
なんでPS4は3年も経ってないのに5000万台売れたの?w
4万で基本的に1人しか遊べない据え置き機でお手軽さ皆無のPS4がなんで世界中に普及したのか
流行る流行らないなんてレベルで考えてるから現実が見えないんだよw
流行ろうが普及できないものは普及できない
将来的に普通の技術になるとは思うがそれを普及させるにはハード的技術が全然足りてないのが現実
本気出しちゃったら何人殺しちゃうんだろうね?怖いね
RezやDIVA面白いけどな
そもそもコンソールと周辺機器を同列で比較してる時点でお粗末すぎる反論だわw
将来的の話をするならハード技術も進化しているはずですが
何がどう違うの?
良く上げられる製品は
~でないと絶対に味わえないものがないからねそりゃ廃れる
批判する人は抽象的でよくわかってないで批判してることが多く幼稚だ
まず前提的にゲーム内に没入出来るという一番の機能を無視するからな
酔うとか目が疲れるとかはその通り
アホだわ
そら価格、性能、手軽さでブレイクスルーがあるころには可能性はあるよ
今みたいな高価格、ゴミ性能、仰々しい構成の間じゃ無理
誰もVRが今すぐに全世界の家庭に普及するだなんて思ってないでしょ
それなのに何故今すぐ普及しないからすぐに廃れて将来的になくなるなんて話になるのか
まだまだ発展途中の技術だってことくらいみんなわかってるでしょ
PSのゲームやるだけなら本体さえありゃ済むだろ
逆にPSVRはまずPS4があってこそだ
>何故今すぐ普及しないからすぐに廃れて将来的になくなるなんて話になるのか
アホか?
そんな話は一言もしていないw
むしろ将来的には実現するだろうというスタンスなのにw
365 はちま名無しさん
>>361
違うよ
ソフト以前にハード構成が終わってる
性能が糞画質ってのも理由の1番ではない
価格と手軽さが皆無な時点で普及は永遠に無理
このコメント書いた奴じゃなかったのか
価格は下がってゆくでしょう
結果を出す豚
ポジティブなのはなんでなの?
どんなもんが出てくるかわからないってのは
望まれてないのと同義なんじゃないの?
売ってないんだよボケ
てかもっと量産しとくべきだったなぁ
マジで20万台は売れたぞ
そうだよ
他の発言でも価格構成含めて今のハード水準じゃ無理とはっきりと書いてるだろ
つまりそこが解決される頃には普及できるだろうということだ
オナホにはオナホ以外の使い道はないけど
PSVRにはゲーム以外の使い道がある
そりゃ今の段階のPSVRはコア向けだってソニーも言ってるでしょ
普通にRezやDIVA、サマーレッスンあそんでるが?
一番わかってないのは過剰に持ち上げてるソニー信者なんだよなw
お前みたいなガチキモオタクにしか売れないって話をしてるだけだよ
別にお前は否定されてないから気にするなw
今のPSVRが急速的に普及するなんて言ってる奴この記事にいるか?
Wii Uに言えよ
逆を言えば流行らなくても普及はできるってことかい?
おっ尻尾出し始めたw
その土台のあるPSVRなら十分普及出来るだろ
勿論いますぐにって話では無いけど
へ?普通の単なるゲーム好きだが?
ソフトも大作ぐらいしか買わないし
それは無理なんだなー
定番の日常品でもない限り普及した結果流行るなんてケースはまずないだろ
普及する過程で一定の流行りは必要
朝の5時にはちまみたいなキモオタサイトに来る奴をただのゲーム好きとは言わないw
過剰に持ち上げる事と普及云々は関係ないでしょ?w
>普及する過程で一定の流行りは必要
うん普及してるね
最新技術盛り込んだ家電の発売価格が高いのなんて普通だろ?
PS4だって出始めと今じゃ全然価格が違うだろうに
何が?
そもそも価格だけが問題じゃないわけだが
まずないというソースを出してくれないかな?
朝5時か
夜勤勤務交代制だしなこの時間になってしまう。
はちまぐらいしかレスないじゃん
2chなんか使わないし
誰も価格だけが問題とは言ってないんだが?
お前がこんな例があるというソースを出せばいいだけのことでは?
別にそこまで必死に訴えたい主張じゃないんで例があるならすぐ撤回するレベルの雑談だけど
PSVRのことではないのか?
現状の大きな問題点は価格と供給不足でしょ
1人でしか遊べないとか手軽じゃないとかは据え置き主流の欧米じゃ大した問題じゃない
質問して「無理」って断言したんだからそっちが出すべきではないの?
>>436に価格以外の話が含まれていたのか?
含んだつもりになってるなら悪かったw
まあ今もVitaにマルチがどれぐらいあるかはしらんが、
知り合いは最近はマルチにしなくてもよくなったらしくてな、だいぶ楽になっただろうなと思う
俺の知識ではそういう実例が見当たらないからないといったまでだが
ないというソースを出すよりこんな実例があるからそれは違うよとお前が言えばいいだけのことだろ
ないというソースを出せ、でも俺は何も提示しないじゃお前は単に噛みつきたいだけにしか見えんw
価格だけがを問題視してるコメントに対するコメントをしただけなんだが…
一々全部の項目に触れなきゃその問題点は無いものとして捉えてると思われてしまうのかい?
スゲー!ゲハ名物の知り合いにゲームクリエイターが居る人だ!
ソースがないことを得意げに喋るのは妄言と一緒
つまり君の方が単に噛みつきたいだけにしか見えないよ
「価格を問題視してるコメントに対するコメント」の間違いだな
少なくともぱっと見IDみえないコメ欄の単レスで相手のふれた話題に対するレスに
全ての問題点が含まれているという前提でレスしろというのも不遜すぎるw
ソースがないも何もないものをないというのがソース無いと言われるなら
永遠に「ない」なんてレスはつけられないわけだが頭おかしいのかね?
コントローラー有線でやってるだろ。カメラに干渉してるんだよ
つまり根拠はありませんってことですか
もういいですよ
そんなに必死に噛みつかないでください
普通に聞いただけなんでw
俺が「価格だけが問題だ!その価格もそのうち下がるんだから待てよ!!」って言ったなら別だけど
「価格を問題視してるやつはそのうち下がるんだから待てよ」って言ったのに対して
問題は価格だけじゃないとか言われてもね
全ての問題点が含まれてるとかそういう話でもないのよ
噛みつくってのが図星だったんだなw
こちらとしては聞かれたことに答えただけで何も噛みついてないのだが
ないことを証明しろ!って必死に噛みついてるのは君だけだろうw
そうやって都度補足で書き込んでいくのがこういうコメ欄での普通の流れだろ
少なくともあの時点あのレスだけでは価格だけの話じゃねーよと突っ込まれても仕方ないと思うぞ?
聞かれたことに答えられないから噛みついてるんじゃないですかーww
答えてるじゃんw
わざわざ実例あるなら教えてよと教えまで乞うてるのにw
価格だけを問題視してる奴にコメントしたなんて書いた覚え無いけどな
予測変換での書き間違いは上の方で訂正したはずだけど
そもそもハードとソフト比べてたし
ポケGOが目新しいとかイングレス無視だし
VRがらみで金動いてるところは必死なんだよ
お抱えの物書き使って必死にVRをほめたたえてブームにしようとしてるところだし
金銭的な絡みが疑われても仕方のない記事である
2.近しい方を持ち上げ、そうでない方を落とすという結論ありき
3.ジャンルが違うものを直接比較する知性の欠如
ポケモン → アプリ
PSVR → ハードウェア(周辺機器)
4.そもそもARとVRは近しい技術であり将来的に融和していくもの
それを結論ありきで無理やり対立軸に持って行く見識の浅さ
むしろポケGOの方が必死な感じするけどな
人死んでるし迷惑行為横行してるしで
少しでも良い印象与えたかったじゃね?
それこそわざわざ>>449の紛らわしいコメントを訂正してるのに、後から価格だけを問題視してる奴云々言われましてもね
仮にそういう奴にコメントしたという事にしたとしても0じゃない時点でそこに突っ込まれてもね
ポケGOはつまらなかった、それだけは確実
訂正したとか言われましてもそもそものレスは訂正前にしてるんだよなあ
それに噛みついてるお前は噛みつく前にするべきことがあっただろう
まあ少なくとも今出てるPSVRゲームもつまんなさでは大差ないけどなw
糞グラだし
は?もう金投資しちゃってるんだからヤボな真実言ってイジメないでくれよーってこと?
これも言葉尻とかバカがバカな解釈してるだけだ
純粋な面白さじゃないのよ
目新しい事をポケGOはやってるから試みとして面白いって言ってんのよ
イングレス無視してw
散々その後の流れで価格だけが問題だとは言ってないという旨の話をしてるのに>>460を書かれてどうしろと?w
そもそもとか書いてるけどそもそもそういう意図はないって説明をそれ以前でしてるわけですが?
ポケゴ民は白い目でみられる存在になってしまった。
もうね鉄オタといっしょ。
ホントこれ
しかもポケモンGOと比較ってなんの意味があるの
比較対象するならポケモンGOを使ってるスマホの方でするのならまだ理解できる
買えないだけだろ
携帯電話も最も初期の型から今の普及率を想像出来たか?
電通が参入することを決めたとたん、VR擁護の意見が出てくるという、腐りまくってんな
ゲームはグラじゃないゴキぃwwwww
つまりまだ面白くないって事か
ポケGOよりつまらんって言ってる元記事読めば
斬新な面白さガー目新しいガー連呼だし
それでつまらん言ってる訳だしねw
電通とズブズブだもんねw
だったら、PCで使えるようにしなよ
VITAもハードスペックだけ見ると良いと思うけど失敗した
ハードが良くてもソフトが良く無いと無意味なんだよ
ほんとすまんな
どうして海外通販で買わないんだろうな?
あ!そっか!お前ら日本人って何年勉強しても全く英語わからないサルだったな。
ごめんごめん。
無料ゲーしかできないお子様とかなー
PSVRに関しては、こういう新しいガジェットに飛びつく層が10万位はいるので、それをどれだけ超えて普及するかが鍵だと思っている。
100万以上行くようなら、成功じゃないだろうか。
10万程度では市場を形成するのは難しいが、100万いけばソフトを供給する価値のある市場ができる。
答え:他社を批判しているうちは、自分が優位に立っていると錯覚できるから
馬鹿だろ?
>問題点は「量産に苦戦していること」くらい
記事タイトルの下に書いて有ることすら読めないのか?
ポケモンGOは既に飽きられ殺人兵器と化しつつあるのでVRと比べるのはよくない
あんなの有り難がってたの?
売れたから面白いと思ってるのは、病気だと思うわ
PSVRはゲームハードの単なる周辺機器なんだからゲーム分野に特化して貰わんと・・・・
ライブでサイリウム振らされてもなぁ・・・www
VRの発展はより一般に広まってるスマホとかがやるだろ?
PSVR程度がVRの今後を背負うとかナイナイw
かかったままなんじゃね?w
只の煽りたいゲハ厨と同じ、それを権威のある?肩書を使っているから問題なだけ
某メーカーの決算を見て脊髄反射で無茶苦茶な理論を振りかざしているようにしか見えない
↑
アホ
気持ち悪いから、全角で英数を表記しないでくれ
3DTVとVRが同じ物だと思ってる時点でお前も判ってないことに気づけよ
こういうこと言ってるヤツは絶対にVRを試してない
PSVRを試すのが嫌ならオキュラスなりviveなり試してくればいいのに
いい歳こいてゲームに夢中な時点でどっちも気持ち悪い…
任天堂は
ゲームと周辺機器を比べてどちらが面白いってのがそもそもおかしいんだよ
Wiiみたいになるなよ
他社を否定することでしか自社を持ち上げれないのはクズの証拠
そんな記事を書かせるために金を使うとか最低
似たアプリがもっと出てヒットしてるはず
それがないのはポケモンGOが面白いんじゃなくて
ポケモンだからヒットしただけ
日本全国で50,000本だけでしかも一部は転売屋が握ってるから実際はもっと少ない
出し惜しみしたままワゴンに行くんじゃね?ww
しかしあのヤダってオバハンにしても立命館(嗤い)のゲーム研究センター(大嗤い)にしても同じ京都の花札屋の紐付きだ、ってのが大々的にばれちゃあ、これから先何言ったところでポジショントーク以上には見られないな
あの記事にしても感情的で酷い物だ、元々社会人になれないタイプなんじゃないのか、この研究センター職員()ってのはみんな
それに反論しても仕方ないだろうに・・・
これだからファンボーイってバカにされるんだろ
人を殺したなんていう話題はいらないだろw
現実、供給不足だからそうなってるってだけだな、PS4のロンチでも見られた風景だわ
そのPS4、今じゃ国内ですらコンスタントに週2万台以上売れてるぞ、ソフトも毎週のように出てと
つい先日ロンチしたばかりの、それも本体じゃなくてオプションにそこまで発狂できる、ってのは、
コリ豚どもも実は自分たちがそのPSVRで駆逐されそうだと理解してるだろw
Vitaによる3DSと任天堂の駆逐と同じでwww
本国も潰れそうだしで豚どもの住処はどんどんなくなるなw
グラセフとかでたら絶体買うわ
研究者として、の記事だから余計に馬鹿にされてるんだが
モンゴは単なるアプリに対して、PSVRはプラットフォームハード、そもそも比較自体がおかしい
さらにモンゴに対してはそれがイングレス、古くはVitaのモンスターハンターに源流があって同じアプリでもパズドラレーダーもあるっていう革新性とかは無縁だし、その面白さ()も実際プレイしたら底の浅さでゲーム経験の無い免疫のない奴が嵌まるだけ、と言うガチャと同じ
みらい技術と既存のガチャとを比べてるから馬鹿扱いされてるんだわ、お前が馬鹿にされるのと同じで
転売屋対策効いてるやん
いろいろと察するものがあるよなぁ
発売日に買って遊べるのがミニゲームだけしかない。
任天堂の昔からの伝統的な手法
PSVRとポケGOという全く関連性の無い無関係な両者を対立軸に持っていった気持ち悪さ
難癖なんてもんじゃない
しかも、元任天堂社員で、スーパーファミコンの開発指揮をしていた人物である
つまりポケGOの大勝利なわけだ!
馬鹿でしょ
PSVR自体はハードで面白いもつまんないもねーんだよ
比べること自体がおかしい
やっと薄型買い始めた一般層がVRなんて買うわけない
結局極一部が買ってるだけ
ミンスと一緒じゃん。
こうなら良かったとか、代案がなけりゃ無価値と一緒。
× 発展途上
○ 配信停止間近
業界人やアナリストに袋叩きにされてる自称・研究者のいち意見なんて持ち上げても仕方ないだろうに・・・
これだから任天ファンボーイって馬鹿にされるんだよなあ…
どんなガジェットだって最初はごく一部の好事家向けだぞw
ウォークマンだってそうだわな、当時本体にスピーカーのない再生専用カセットなんか売れるか、
って言われてたくらいで
それが今じゃほぼ万人の持ってる旅行のお供だわ
そういうこれからの未来技術とすでに普及してるプラットフォーム上の殺人アプリと一緒にされても、困るぞwww
日本で売ってない◯
ARもVRも最終到達点はメガネ型だよ
DLゲーの存在すら知らなそうコイツ
時代に置いて行かれてる
ロンチである今なら体験が重要であって姿形は大した悪影響はないな
それにこれまで紹介してきた芸能人やら一般人はもとより、この間抜けな研究者のふりしたFUDオバハンですら外見には言及してないぞw
先々はもっと小型の眼鏡かゴーグル型になるのも目に見えてるし、お前の難癖は論評レベルですらないw
お前自身、ブログ米欄閉鎖して引きこもってるだろw
凄いブーメランだな、ミンス並だわw
スイッチにはそんな性能は無いし、何より重すぎる
タブコン頭に括り付けるのって、PSVRなんか比べものにならないほど間抜けだが、それは良いのか?w
ポケモン石原社長ってブログやってたっけ?
これだけ炎上させてる任天堂関係者はそのソニーよりさらに終わっている、と言うことでよろしいか?
中間とは言え赤字決算出しているあたりもな、売上損益ってなかなか出せるモノじゃないしw
ゲームは楽しければ、それでいいんだよ。
3Dグラにこだわる必要なんてないんだよ。
あ、まちがった、ゲーフリ社長の方だったわ
(株)モンゴの方はそもそもコメントする場所がなかったくらい最初から引きこもってた
WiiDS以降で楽しかった任天堂ソフトなんて、ただの一つもなかったぞ
ほとんどCM構成と他のゲームを知らない一般人()がやってた、ってだけで
だよな
スイッチなんていらねーよ
ファミコンクラシックさえあればファミコン爺は満足するし
VRはこれからの展望は望めるけどPSVRは?って感じ
まあみんな薄々感じてただろうけど
買わなくてよかったです
やっぱりって感じだ
VR叩くだけならわからないでもないが
比較するのがおかしいポケGOを同時に持ち上げてるのが異常だった
ツムツムが一番面白い
良い音楽が見つかるとスピーカーじゃなくてヘッドフォンで音大きめに聞いてみたくなるあの感じ
迫力の映画やゲームがあるとあえて220インチのPSVRで見てみたくなる
ほんと高級なA.Vオモチャって感じで好き
批判だけで終わってたら面白いものは出来ないわ
逆にどうやったら面白いものができるのか考えたほうがマシ
ただ、いつVR本体を買えるんだろうな…まあソフトも出揃ってない感あるからまだ先でいいけどさ
PSVRを製造しているSIEが作ったソフトが最も酔いが激しいと言われる欠陥商品
CS展開する上で最も大切な量産体制を半年発売延期しても整えられなかった無能さ
そしてゲームの周辺機器として発売しておきながら、売りになるのは没入感のみでゲームの楽しさを全く提示できていない
PSVRは圧倒的にダメな商品です
むしろVRの可能性を潰しかねないほどのマイナス点ばかりをあらわにしてしまいましたね
VRはそれに付随してく感じだと思うよ。
買ってないのバレバレ
一人暮らしの独身者ならそれでもいいかもしれんが…
家族や恋人と過ごす事を考えればHMDですら流行らないと断言できる
残念ながら任天堂とは違うので終わりませんわ
そもそもブームにする気はないから、長く安定する
はいはい、先見性がないのね
GPSにしてもVRにしても現状はハードの限界でまったく実用レベルに達していない
一方PSVRは初手の段階でそこそこの完成度
ARとVRは争うべきでない
面白い面白くないの次元で判断するのは間違っている
ソニーがゲーム用として出したのが間違いなんだよ
ポケGOなんか悪名高いだけじゃん。
また引きこもりVRの方が安全www
予約できずに買えなかった今ではどうでも良くなった
欲しいソフトも1本もないし買う要素がなくなったな
別に配信中止で構わないんじゃね?
企画自体が発展途上のものと比べてる時点で馬鹿げてる
叩きたいならソニー叩けよボンクラ
お前みたいなキチ·ガイにボンクラ言われたくないだろw
ソニーに粘着してないで真っ当な人間になれよ
結果的に転売屋ざまぁだった
内容にマジ反論してもしゃーないだろうに
おれはいつ買えるんだよ!?(怒
PSVR付けてるときと外してるときの区別が付かず、人を殴ったり刺したりするとき掛かる脳のブレーキ破壊しそう…
PSVRが失敗したってVRは将来必ず巨大な産業になる、車、ネット、携帯と同じレベルのね
将来、本当にVRと現実を行き来するような社会になったら
車と同じように免許とかいるようになるかもねw
本体と対応ゲームソフトをセットで買わなきゃ意味無いのに…
リモコンが廃れたのは任天堂が使い方知らなかったからだろ
性能もゴミだったから将来性もなかったし
ポケモンGOはすでに人殺してるんだけど
可能性の薄いたらればよりも現実の話しろよ
アメリカのアマゾンで買え
ソースは?
ゲーム事業以外?ゲーム分野では負け認めんの?
>画質についてはみなさんがレビューされているとおり良くはない。昔のアナログテレビのような画質です。映像美を求める作品には向かないでしょう 。VR酔いもします。目は疲れます長時間はむり10分程度まで。ただ、ゲームをプレイするだけであれば十分な画質です
シアターモードがどうとか言ってたやつ息してないな・・。
>>運良く購入出来ました。シネマティックモード目的で買ったのですが、映画もゲームも画質が粗くて見てられません。例えるなら3dsLLぐらい粗いと感じました。VRに関しては素晴らしいです、その場に居るかの様な感覚になります。が、コンテンツにより画質は気になりなります、特にドライブクラブは3dsそのままでしたw PSPROで画質が良くなる見たいですが、コンテンツ不足もあり、1度売却をして様子を見る事にしました。
キネクトの二の舞
ラノベやSFの見過ぎ
脳と肉体が直結である以上、VRには行動制限が付きまとう
どう見てもやってないか批判ありきで見てるのが丸見え
コリ豚どもって上手くオブラートに包んだり、利点もちょっとくらい出す、って言う日本人というか人間の表現が出来ないからなあwww
今のVRがはやるかどうかはともかく
VRよりARの方が流行るっていう考え自体がわからんw
むしろVRの延長が小説や漫画で言うところのダイブとか、ああいう世界である以上
基本的にはVRの方が流行るだろうに
ちなみにARの行き着く先はラブプラスだと思ってる
お前のほうが宗教臭くて工作にしか見えん・・。
3DSと同じくらい粗いっていう表現の時点で豚ではないと思うんだけどw
急に爆発するような機械なら封殺すべきだけど
何でもかんでも否定するのは良くないだろ
ユーザーだって業界盛り上げるべきだろ
で、当たり前になって来る頃には掌返してるかダンマリ。
つまり逆ではあるが発想は同じではなかろうか
全然違う
モンゴなんぞ古くはVitaのモンスターレーダーがあるように何一つ新味はない
単にカメラで写した風景にポケモンを写しこんだ、ってだけ
しかもコレクション以上のゲーム性は課金ありきでほぼ無いも同然、配信前から危険性が指摘されてたほどに出来が悪い
現実を拡張しよう、っていうVRとは立ち位置も志も違う
そもそも据え置きゲーム「機」とモバイル「ゲーム」を比較してるのがおかしい。
しかし被ってる姿はかなり間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
初期ロットでも中国製のものがあったよ
任天堂から金でも貰ってたのだろうかねあのおばさんは
話題を集めたのは事実だろうけど
もうまわりでやってるやついないんだが。
競合しないんだから、ソニーでも任天堂でも日本メーカーが頑張ってくれればどっちでもおk
PSVRの悲惨な現状から目を逸らし「まだ本気だしていないだけ」というバカな主張
SIEから金を貰って書いたとしか思えんな
これからブーム来るの?来ないの?どっち??
PSVRが3DSと同じ画質なら、その人眼科行った方が良い。
解像度の見分けが付いてない。
チカニシは本当に嘘を100回言えば式だからな。
来るか来ないかなら、来るでしょ。
未来永劫PSVRのままな訳じゃ有るまいし。
PSVRも世代重ねたら色々な意味で手軽になってくるのでは。
いや、豚だ。
3DSと同じ画質ってのはさすがに無いわ。
何時の頃の話をしてんだか。
3DSでPSVRと同じ映像出したらもっと酷い。
3DSはガラケーよりも解像度が低いんだぞ。
実際は遊ぶと吐くほどの「酔い」が発生する仕様に問題があるんだよね
発展途上といえば発展途上だね
というか今売ってるPSVRは「酔う」仕様の未完成品、PSVRは来年、新型が出たら爆発する
数魔 BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇 枕 モラハラ 数魔 ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua BUNNY KISS
数魔 バニキス 芸能界の闇 枕 モラハラ ヲタク 数魔 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua BUNNY KISS バニキス
数魔 芸能界の闇 枕 モラハラ ヲタク 犯罪助長 数魔 谷口佳留愛 Carua BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇
数魔 枕 モラハラ ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 数魔 Carua BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇 枕
数魔 モラハラ ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua 数魔 BUNNY KISS バニキス 芸能界の闇 枕 モラハラ
数魔 ヲタク 犯罪助長 谷口佳留愛 Carua BUNNY KISS 数魔 バニキス 芸能界の闇 枕 モラハラ ヲタク