引用画像

スクウェア時代で一番好きなファミコン・スーファミのゲームランキング 2位は『FFVI』 | ニコニコニュース

数々のヒット作を生み出しているゲーム会社「スクウェア・エニックス」。その前身会社のひとつである「スクウェア」は現在も大人気のファイナルファンタジーシリーズをはじめ、多くの名作を生み出してきました。小さい頃に、スクウェアブランドのゲームで遊んだという人は多いのではないでしょうか。そこで今回は「...

news.nicovideo.jp
全文を読む



記事によると
・スクウェア時代で一番好きなファミコン・スーファミのゲームランキング

1位 スーパーマリオRPG(任天堂と共同開発)
2位 ファイナルファンタジーVI
3位 クロノ・トリガー
4位 ファイナルファンタジー
5位 ファイナルファンタジーV
6位 ファイナルファンタジーIV
7位 キングスナイト
8位 ファイナルファンタジーII
9位 ファイナルファンタジーIII
10位 聖剣伝説2





この記事への反応


これって任天堂プラットフォームに貢献してくれたタイトルランキングじゃ


やっぱりファイファン3かな。BGMやジョブチェンジシステムとか、良かった記憶しかないんだよね。


任天堂ヨイショ乙


プレイステーション入れてもいいならゼノギアス一択


このアンケ結果はどう考えてもおかしい。誰がアンケしたんだ。まったく納得できないランキングすぎてもうね


パラサイト・イヴはPSだから対象外か(´・ω・`) FF VIは良かったな~。


この手のランキングでマリオRPGが1位って本当かよ






関連する記事

231

コメ

【関連記事】『聖剣伝説』新作か!? 旧スクウェアスタッフが意味深な予告ビジュアルを掲載!

52

コメ

【関連記事】スクウェア楽曲公式リミックスCD『Last SQ』が11月25日発売! FFやクロノトリガーだけでなくデュープリズムや聖剣LoM等の名曲揃い














「スーパーマリオRPG」は人気あったけど、スクウェアタイトル1位ってのは違和感