関連する記事

111

コメ

【関連記事】【酷え】アダルト動画を見ている姿を激写、さらに身代金まで要求する極悪アプリが登場「その変な顔バラ撒かれたくなければ金払え」



記事によると

  • ここ最近スマートフォン向けのランサムウェアが急増している。
    特に悪質な手口を専門家が紹介している。

  • 「注意!お使いのデバイスがロックされている」。操作が一切できなくなったスマホの画面には、デジタル数字のカウントダウンとともに、「残り時間は、罰金を支払います」とする意味不明の日本語の警告が表示。下部には、撮影した覚えのない自分の顔写真が「犯罪者情報」として掲載されている-。

  • ランサムウェアに感染するとスマホの機能が乗っ取られ、勝手に写真を撮られることがある。

  • 一度感染したら解除してもランサムウェアが綺麗さっぱり無くなる保証はない。
    わざと支払える程度の金額に抑えて今後も支払えるように仕向ける。
    自力で復旧するにはスマホを初期化する必要がある。

  • ランサムウェアに感染する経路として代表的なのは「ランサムウェアが仕込まれたアプリをインストールしてしまう」ことにある。

  • そのため、アプリの入手先が比較的自由な基本ソフト「アンドロイド」搭載型のスマホの感染例が圧倒的に多いという。

  • 今後増えそうなランサムウェアの一例として警察関係者は「暴露系ウイルス」を挙げる。
    スマホから写真などのデータを抜き取り、「ネット上などで公開しない」ことを条件に金銭を要求するパターンだ。

  • ランサムウェアに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授は、「不要なアプリは入手せず、こまめにセキュリティーソフトをアップデートする。怪しいメールも開かない。最低限のことを守ることが大事だ」と予防策について話している。
全文を読む





反応


スマホに重要情報が何も入ってないおらには全く関係無い話しだな...

アンドロイドのセキュリティは甘いからセキュリティソフトを入れなきゃ。その内にiPhoneだって狙われるかも。

PCは対策取れてるからまだ何とかなるけど、スマホでランサムウェアやられるとしぬ…

こりゃタチが悪ぃな

色々と出てくるねぇ。

まじか…やはりなぁ…電話とEメールだけのガラケーで良い

日本語がおかしい時点で犯人像の察しがつくw 対策のひとつとして端末に天安門事件の画像を入れておこう。














『ポケモンGO』配信前に騙されて偽アプリ落とすような情弱君は要注意やな







スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る