関連する記事

245

コメ

【関連記事】【ヤバい】『電通過労死事件』の闇がひょんなことから暴かれる 君のような勘のいいネット民は嫌いだよ




引用画像

厚労省が電通を捜索 複数社員に違法な長時間労働か 強制捜査へ | NHKニュース

新入社員だった女性が過労のため自殺した大手広告会社の電通が、複数の社員に対して違法な長時間労働をさせていた疑いが強まったとして、厚生労働省は…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると

  • 新入社員だった女性が過労のため自殺した大手広告会社の電通が、複数の社員に対して違法な長時間労働をさせていた疑いが強まったとして、厚生労働省は、午前9時20分すぎ、労働基準法違反の疑いで電通の捜索に入り、強制捜査に乗り出しました。

  • 電通は本社などの複数の社員に対し、労働組合と取り決めた協定の上限を超えた違法な長時間の残業をさせていたとして労働基準法違反の疑いが持たれています。

  • 厚生労働省は、勤務記録などの資料を押収して労務管理の実態を詳しく調べ、違反があれば刑事事件として書類送検する方針です。
全文を読む



労働基準法違反に対する罰則は?


引用画像

労働基準法に違反した場合の罰則は「懲役?」「罰金?」 | 残業代バンク

労働基準法に違反した場合の罰則をまとめて読めます。経営者や取締役といった個人だけでなく、法人そのものも罰せられることがあります。

zangyou.org
全文を読む


記事によると

  • 労働基準法によると、罰せられるのは「経営者や取締役といった個人」だけではなく、「事業主である法人そのもの」も罰せられる

  • 但し、いきなり罰則が適用されるようなことはありません。
    例えば、労働基準監督署からの是正勧告や指導を無視し続けたり、その対応が余りにも悪質である場合にのみ適用される。

  • 6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金
    法定労働時間を守らなかった場合(第32条)
    法定休憩を守らなかった場合(第34条)
    法定休日を与えなかった場合(第35条) など

  • 30万円以下の罰金
    生理休暇を与えなかった場合(第68条) など
全文を読む


反応


いいぞもっとやれ

どこまで自殺の件に踏み込むのだろうか? 長時間労働とセクハラ、パワハラの合わせ技である。長時間労働には踏み込めるが、もう片方は電通が自ら変わるしかない。ついでにテレビ局にもカトクは踏み込んだらどう...

これ、社内も違法な長時間労働させてるかもだけど、紐づいてる下請けはもっと過酷に労働してるんですけど…。

電通に限った話でないのはわかってんだから、もちっと応用利かせようよ

おおごとになってきたなぁ……この業界では横行してるし、氷山の一角だけども。

違法な労働させられてたのが一人だけなワケないやん。
ちょっと考えたらわかるやろ?








書類送検で済ませようとしてるのがスゲーよ



ちなみに例の「抜き打ち検査なのに電通に査察入るときに取材できた不思議」
の動画が非公開になってます


2016y11m07d_095902546.jpg



闇が深い・・・





桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! - 3DS桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! - 3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2016-12-22
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る