完全に農家
TOKIOの米作りは16度目。 オリジナルアルバムは12枚。
— 爆天童@ウルトラ怪獣擬人化計画2巻発売 (@bakutendo) 2016年11月6日
番組中でも言った通り
米作りは16度目。
そしてアルバムは・・・
TOKIO
Bad Boys Bound〜TOKIO II〜
BLOWING
WILD & MILD
Graffiti
YESTERDAY & TODAY
5 AHEAD
glider
ACT II
Harvest
sugar
17
で12作品。
最後に出したのは2012年である。
この記事への反応
・オリジナルアルバムより米作りのほうがおおいアイドルに稲生える
・|д゚) てか今週リーダーとぐっさんしかTOKIOのメンバー出てないんだよな、いや足立君は出てたけど。
なのに満足感高いんだよな、メンバー二人しか出てないのに、いや新男米仲間と足立君出てたけど。
……あれ、TOKIO今何人だ。
・そっか。TOKIOのお米一等米なんだ!
お米つくって、おいしく食べたいから
釜戸作り出す→土鍋作り出す→なんなら炊飯器作り出す。
お米を炊くための水を求め井戸を掘る→
井戸を掘るための装置を作る→装置を作るためのテクノロジーを学ぶ→その技術がまた別の所で活かされる。
・鉄腕DASH、DASH村16年目の男米、TOKIOもしかりだけど、高齢者じいさんばあさんが稲刈りして米炊いて「ふるさと」で歌って閉めて終わる。しかもゴールデンタイムとかで、もうグッとくるものがある
さすがにシングルの枚数は超えられなそうだけどねw
![]() | 愛! wanna be with you...(初回限定盤)(DVD付) TOKIO ジェイ・ストーム 2016-11-30 売り上げランキング : 152 Amazonで詳しく見る |
すっかり忘れてたけどなんだかんだでジャニーズか
アルバムもオリジナル12、ベスト3、リミックス1、他ジャニーズ曲のカバー1だから
かなり多いほうなんだがなあ。
ジャニオタとなんら変わりねーことに気付けよ
日テレに農業やらされて歌わせてもらえないってやつ
ニッテレ様に操られているのだろう
いい教育番組だ。
秀逸
CDなら買わんが、TOKIOが作った米が売られてたら興味本位で買いたくなるな
音楽にプロデューサーがいるように、TOKIOもプロデューサーとしてDASHブランド米作った方が良さそうだな。