記事によると
・日本国内のPSストア10周年を記念し「10周年記念 ご来店ありが10(とう)キャンペーン」が開催される。期間は11月11日から11月20日まで。
・期間中、人気タイトル10作品が最大80%オフの価格となり、期間中にキャンペーン応募券を取得し、対象タイトルを購入した人の中から抽選で100名にウィッシュリストに登録中のゲームコンテンツ1つがプレゼントされる
・対象コンテンツは以下の通り。
PS4「ストリートファイター5」 7,990円 → 3,999円
PS4「影牢 ~もう1人のプリンセス~」 6,480円 → 1,999円
PS4「ウイニングイレブン 2017」 8,208円 → 4,999円
PS3「ウイニングイレブン 2017」 7,128円 → 4,999円
Vita「ロマンシング・サガ 2」 2,200円 → 999円
PS4「Bloodborne The Old Hunters Edition」 5,292円 → 1,999円
Vita「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」 6,200円 → 2,999円
PS4「サモンナイト6 失われた境界たち」 7,776円 → 2,999円
Vita「サモンナイト6 失われた境界たち」 7,344円 → 2835円
PS4「ディスオナード HD」 5,184円 → 999円
Vita「朧村正」 3,086円 → 999円
PS4「レインボーシックス シージ」 8,100円 → 3,999円
・日本国内のPSストア10周年を記念し「10周年記念 ご来店ありが10(とう)キャンペーン」が開催される。期間は11月11日から11月20日まで。
・期間中、人気タイトル10作品が最大80%オフの価格となり、期間中にキャンペーン応募券を取得し、対象タイトルを購入した人の中から抽選で100名にウィッシュリストに登録中のゲームコンテンツ1つがプレゼントされる
・対象コンテンツは以下の通り。
PS4「ストリートファイター5」 7,990円 → 3,999円
PS4「影牢 ~もう1人のプリンセス~」 6,480円 → 1,999円
PS4「ウイニングイレブン 2017」 8,208円 → 4,999円
PS3「ウイニングイレブン 2017」 7,128円 → 4,999円
Vita「ロマンシング・サガ 2」 2,200円 → 999円
PS4「Bloodborne The Old Hunters Edition」 5,292円 → 1,999円
Vita「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」 6,200円 → 2,999円
PS4「サモンナイト6 失われた境界たち」 7,776円 → 2,999円
Vita「サモンナイト6 失われた境界たち」 7,344円 → 2835円
PS4「ディスオナード HD」 5,184円 → 999円
Vita「朧村正」 3,086円 → 999円
PS4「レインボーシックス シージ」 8,100円 → 3,999円
一番お得なのはディスオナードかな?
ブラッドボーン完全版も1999円はかなり安め。持ってない人は買うべし!
そういや最近スーパーハズレくじやってくれないな・・・

![]() | スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 - PS Vita PlayStation Vita バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23 売り上げランキング : 194 Amazonで詳しく見る |
???
?????
???????
???????
???????
?? ?? ?? ?? ??パシャパシャwww
後悔させない
他のはいらんけど
因果応報必ずかえってくるぞ
ボリュームも50時間以上遊べるレベル
PS4「Bloodborne The Old Hunters Edition」 5,292円 → 1,999円
Vita「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」 6,200円 → 2,999円
PS4「ディスオナード HD」 5,184円 → 999円
Vita「朧村正」 3,086円 → 999円
PS4「レインボーシックス シージ」 8,100円 → 3,999円
うひょーーー
これは嬉しいな
ゴミが安くても嬉しくねーよw
┌┼┼┼┐
┌┼┼┼┼┼┐
├┼┼(´'ω'`)┤ パパアツイヨー
├┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴
アレ中古でもクソ高いから
最近のイースより売れたし海外人気あるしな
出来もかなりいいよ
任天堂のセール見習えよ
DL版なんすけどw
必ず買おう。
フリプに入ってる間しか遊べないし
持っといても問題ない
ユーザーが順調に増えてる証拠だな
何かあったっけ?
そもそもソフトが無いw
ゴミ
あんなに気合入ってるのに、売れてないもんなあ
出来ればsnと前作やっとくといいけど、興味あるならエクステラからでもいいと思うよ
ゲームの完成度もオン要素もブラボはゴミだからね
もっと売れて欲しいが
国内ではこれでもイースにしては売れてる方なんだよ
課金満載のあのセールかw
しかも次世代機で全て買い直し詐欺のw
ニシくん・・・任天堂は何を叩き売りすればいいんだ?
もうワゴンは満席だぞ
近々PS4版の発表きたりすんのかな
ねーよw
特にダクソ2
基本無料にしろ
でも、本数を買わない人には嬉しいセールだろうな。
フリプは期間中にDLしとけば+維持してる間ずっと遊べるぞ
とりあえずエクストラから触れてみますありがとう!
「ゲーム性が問題」という部分が脳に届かない
今ソフト売れば4800円くらいだしそれでダウンロード版に変えるのもありだな
これはDLC買うよりこっち買ってディスク売った方がお得な感じか
DLしてなかった分がかなり悲しい。
何しに来た任豚惨めになるだけだぞw
ありがたい
さぞや糞ゲーなんだろうなあ
わざわざVitaでやる理由がない。開発の気合が入ってるならなおさら。
これが?wwwwwww
北米ストアに追いついた? どこが?wwwwwwww
PS4www
ウィッチャー3があればよかったが
VITA版発売前に2017年発売と発表済み
ゼルダ並の大作ソフト出せや
ブラボは神ゲー
あれまだ高いからな。OW飽きたし買おうと思ってたけど
知ってるよ
ただ数年後だろうがやりたくなってもまた入らないと遊べないし
好きなのは俺は買うわ
まあお世話になってるけど今月のバイオとかやってるし
ディスオナードもまだ中古で3kくらいするし、買うか迷ってたんだよなー
CCCはマジで面白い
まぁ俺は元々買ってあるけど
ラブホ?
安いw
買わね
入り直す意味がわからん
関係ないけど月500円ってそんなに負担か?
サービス開始当初から自動更新だから気にしたことなかったわ
まだ持ってないから買うわ
予備知識としてsnをアニメで補完しとくとより楽しめるから、暇あったらアニメもみとくといいよ
ゲームの方は全シナリオクリアに70時間は掛かるから、fateの世界観を気に入ったらやってみてくれ
Vitaとか中々ストアに入れなくて買いたくてもソフトがDL出来ん
ソウルシリーズはフリプ落ち無いからブラボが今回の一番の目玉っしょ
どれか買おうかな
タダでもいらん
パケで買おうと思ってたけど2999円ならDL版買うわ
いや俺は毎月入ってる
やろうがやらまいが全部のゲームをチェックするし
テーマとか何気にありがたいデップーのテーマとか音楽も流れて最高w
でも今度どうなるか分からんし
数年後も毎月入ってるかとか分からん奴いるだろう
んでここで高いとか言ってるやつは買った方がいい奴もいるだろ
つい一昨日ブラボ完全版を買おうか悩んだけど思いとどまって正解だったわー
絶賛してる奴はみんなウソつきだよ。これがあるからな、PS独占の高評価を信じた自分がバカだった
まぁフリプにもなったことあるから買う人はあまり居ないかもしれないが
雰囲気も音楽もストーリーもキャラクターも最高だし
操作が簡単だからつまらないって人も居るけどやりこむとかなり爽快に動かせるようになるから
非の打ち所がない良いゲームだよね(移動はワープ込みでも面倒だが)
ブラボは持ってないなら買うべきだな
Pro対応してくれないかなぁ
それほど聖杯ダンジョンって重要視するようそか・・・
持ってないけど叩きたいからネットで調べました感があるんだが
虹6はもうすぐ日本オペ(sat)でてくるぞ
bf1もいいゲームだし金に余裕あるなら両方買おうぜ
見る目ないな
ディオスナードのPS4版だろこれは
アニメの方は、全話見て好きだった!ゲーム版は買ったことないけど
そんな早くない
というかPS4版が売れなくなるだろ馬鹿かよw
DLしか買わないから値引率はそこそこでいいからもっと定期的に価格見直して欲しい
中古で2kぐらいのやつが定価だと買うのちょっと迷うし
確かに聖杯の仕様はあまりよくないけど、それだけでゲーム全体の評価が崩れるほどじゃないよw
一つ言えるとすれば、ダクソでガン盾攻略してた人には合わないかも。回避びゅんびゅんしてた人は脳汁やばくなるゲーム
中古でもこれよりかなり高くて間違いなくお得だからVita版でOKで納得できる人は買っとけ
60出せないほど重いのか?
もっと安いセールが近いうちにありそう、ここまで待ったからあと一声
今日から3日間くらいメンテナンスするってアナウンスしてたし、それじゃね?
少し前にTwitterやPSNに大規模なDDos攻撃されてたし
スーパーはずれくじワロタw
DLC全部込みのGOTYEditionのPS4リマスタだから
999円がまじでお得なのに
おめえらわかって無えなウンコども
まだ3000で買取してんのに
そもそもセルセタでもそこそこ高いし
限定版とか特に
動きが全体的にモッサリだからな
vita持ちなら間違いなく買い。てか、神ゲーだったのにクソゲーみたいな割引せんでもいいのに。
やっぱソニー販売だとここまで安くできるのか
去年の9月ごろにやったけど完全ソロだったしちょっと損した気分だけどやってないやつは是非買ってみてくれ
このセールはドウ見ても 虹6とディオスナードHDのクソ安さがポイント
虹6なんざ追加コンテンツ無料なうえに今だに追加来るからな、次何故か日本のスワットだし
イースは最近セルセタトロコンまでプレイしたからハライッパイだわ
コレは本と思うPS4版今更だよな・・
あとディスオナードとロマサガだな
おそらくメンシス、DLC、呪い聖杯周りで詰む御新規さん続出だろうから
久々にお助けカリフラワー出動させるかー!
半額だし買うかどうか迷う。
いい機会だな
ps4は独占しか買わないからもっと多めにセールやってほしい
安くなる前に買って積みゲー化してる俺って....
スト5・・・・・・・・・・・・・
なんかいっつもスト5セール来てる気がするけど
もっとも無印版を持ってるから要らんけど。
値引いて当然の物ばかり。これでも高いと感じる
これが任天堂ソフトとPSWの差なんだろうな
メンテとかの時以外は快適だけど?自身の環境再チェックしてみたらどうだい?
2000円でも後悔するレベル
次のセールでは1000円になるのかな?
悔ちいでちゅねwww豚ちゃん
GOTY取ってるソフトが数本入ってるんだけど
任天堂、ユーザーに還元なんて絶対しないもんねww
バーチャルコンソールで何度も買わされたり
クラフトソードとか色々やりこんでるファンとしてお答えしよう
クッソつまんねえぞ
まあめっちゃ好きなキャラが出てたら少しは楽しめるかもしれんが
いっつもセールかよ
どんだけ売れてねえの?
PS2最新作のフェイトエクストラ買うわwwwww
1200円かな・・CAPCOM産だし
買うわ
ひさかたぶりに夢中になれた
皆大好きベゼスダゲーだし仕方ない
クレカ用意しとこ
いや勘弁してくれよ…
貴重なフリプ枠を有害廃棄物で潰さないでくれ
ディスオナードもええで。
他のゲームが終わる前にフリプに再度出てくる可能性があるのがリスクだが、
気にならないなら買って損はない。
俺はスト5と影牢とブラボを買うかどうかだな。
まだSAOHRやり始めたところなのに
ロマサガ2とブラボが欲しいこの2本買っても3000円超えないとかお得すぎやろ・・
おまえエアプだなwwwwww
確実なフリプ行き、他ハードでの完全版、速攻での割引セール
まともなユーザーなら絶対に呆れ果てているだろ
信者がステマしまくるわけだ
ドラゴンエイジを1600円未満で買ったばかりなんだけど・・
朧村正とロマサガもしたいけどVita持ってないんだよな…
基本無料で称号とかを小銭で売る程度の価格設定じゃね?
フルプライス払って殴られに行くだけのランダムマッチングがメインで
あと練習かバックストーリーを体験することしか出来ないとかないわ
でもそれよりもみんな新作の方のフィリス買ってやってクレメンス…ガストみたいな所がちゃんと作ってて売れんのはかわいそうなんや
セルセタがクソゲーと思えるくらい8のほうが出来良いぞ。むしろ、やらないと損なレベル。
まだこのスペシャルプライス始まってないんだから、直リンなんて貼れないぞ
LP減らされたからリセット→できないから退却→メニュー開く→ロード になる。
特に、皇帝が死ぬと退却コマンドも消えるから、うっかり強い雑魚敵にあうと
全滅→皇帝選択→先帝の無念を晴らす!→メニュー開く→ロード。
ものすごくストレスが溜まる
EAとUBIはいつもセールやってるから
積んでるゲームとか、やりたいゲームがあるなら後回しで良いと思う
リメイクで新要素詰まってるから結構ボリュームあるし、そっちなら初めてでも楽しめるはず
ここまで長期に買わなかった奴らが本当に買うのか疑問
登録したくないならクレカ使って店でPSNのカードを買えば良いだけだぞ。
スマホにPSアプリを入れておけば、アプリにOCR機能が付いてて、
番号部分を削ってカメラで撮影してチャージできるし。
俺もPRO来るのに合わせてドラゴンエイジ昨日買ったわ、
そして11日のブラボと+の年間パスを買おうと思ってる。
他にもスカイリムとか幾つか買ったけどクリアできるんかな俺。
ディスオナ買うわ
ちょうどPS4版買おうか迷ってたところだったから渡りに船だわ
あとはイースかな
評判いいみたいだし気になってはいたんだ
10円当たってどないすんねん・・・
ちゃうちゃうオンラインゲーは早くないと過疎ってからじゃ駄目だろ
っうかむしろセルセタより全然いいというより、セルセタが微妙なんだよイースでわりと
イース7とイースフェルガナの誓いとイース1&2はいいけど
セルセタはチョット下がる、イース5PS2やナピシュテムの匣よりマシだけど
理解してない奴や抜ける奴がいると萎える
ある程度のウデと連携も必要だし買う前に動画でも見て参考にした方がいい
回線やマッチングの悪さは改善してるの?
ディオスナードHDだろ・・・書いてないけどこれGOTY版のHDリマスタだからねDLC全部込み
あと虹6シージ
そいつネットの評価でネガってる豚だから相手すんな
PS独占云々言ってる時点で・・独占もなにもソニーで出してんのに
ブラボのPV久々にみたらやっぱ良いな、何年後でもいいから2欲しいわ
たしかに、イースの中でも上位の出来だよね、今年発売の全和ゲーでもベスト5くらいには入る出来と面白さ
俺はもちろん発売日に買って土日はまりすぎて徹夜しちまったよ、ってくらい神ゲー
スプラトゥーンにブラボで勝てるとか言ってたゴキブリ息してる?w
早く情報出してくれ
昔ここでおすすめされて買ったけど、そっこーで飽きました
撤退したハードのソフトなんて誰も興味ないだろw自社買い捏造だろうしw
ああ、ブヒッチで焼き直し商法するんだっけwww
キャラデザインが日本人受けじゃないけどね
マルチエンドだから最低でも二週楽しめるし
悪人プレイが楽過ぎるが
いや買えなくないか?
聖剣伝説外伝みたいにしれっと開発中止になっている可能性もあるけど。
Proも買うことだし。
追加キャラにはリアルマネー払わないと全部開放するのはキツイ
買って1ヶ月もプレイしなかった
俺WiiUも持っているから任天堂のサイト毎日見ているけど全くと言っていいほどセールやってないぞ?
サイト見て役に立ったのはゲームセンターCXやDXの配信情報ぐらいだ。
それに比べてPSNじゃ毎週必ずと言っていいほど何かしらセールやっている。
ユーザーに優しいのは確実にPS関連の方だと思うぞ。
任天堂のセールってのは、発売からわずかで一万円の値引きとか、
絶対に出さないと言ってた廉価版を出すとかの、そう言う奴だよ
どれがお勧めですか?
ディスオナードは1000円なら超破格
スピード感のあるステルスアクションはニンジャ&ニンジュツって感じで楽しいよ
でもキャラデザインに好みが別れる
それワゴンと
赤字回収版じゃねえか・・
国産アクションRPGが好きなら取っ付きやすいイース
GOTY取るような大作ステルスアクションでDLC込みをかうならディオスナード
サモンナイトはシリーズ好きなら
アトリエシリーズ欲しかった
前から評判良いから興味あってPS+来たからプレイしたが正直微妙や・・・
好みの問題やろうけどね(少数派)
完成度にあった価格というものがあるだろ
俺クレカ情報入れてねーぞ。
コンビニでPSNカード売っているから買う時はそれ使っているし。
ファミマならTポイント貯まるし最近なら711で大量にくじ引けて商品貰えたし
元は任天堂ハードのゲームだから間違いなく面白いよ
年末に備えろ
別に欲しい物は発売日に買ってるしなぁ・・・w
安くなってから買うヤツって良く理解できないかも。
今度は大丈夫か?
それだとディスオナード買えねえって話じゃないか?
携帯がドコモならドコモ口座おすすめよ
コンビニで入金出来て、使い捨てのカードを発行できる
スカイリムとかシーフと同じ感じだと助かる。
とはいえもう完全版というかDLCこみでもってんだよな
Z指定のタイトルはウォレットからは買えないんだよ
ブラッドボーンは、出た年のGOTYを日本のゲームとしてはメタルギアTPPを抑えて最多受賞+コンシューマー機専用ゲームとしてメタスコア最高点だったぞ。
スプラトゥーンのどこが勝ったと思ったの?
GOTY一つしか獲ってないし、売上でもトリプルミリオンいったブラボに勝てないじゃん・・・
まさかただの個人的趣味の話じゃないよね? それって優劣ないから
ついでの影牢と一緒にかっちゃるわ
ブラボがトリプルミリオン行ったソースはよ
ダブルミリオンなら記録が有るがな
一度ディスカウントしたゲームは何度もセールする可能性あり
問題は、値引率であって自分が納得できる金額なら買うべし。
貧乏人は、文句ばかり言って買わないんだから、みんなの感想を見てるだけで良いですよ
どうせならPS4独占ファーストを目玉にしてほしかった
10周年なら代表作とかもっと用意できなかったのかね
中古で安くなってるゲームとかも買いなおすのに
ダブルミリオンだったね、もちろん、スプラトゥーンの何倍も売れている
やらん奴はホンマにアホンダラと言わざるをえないでござい