そうだったのか
寂しがり屋がよく「ウサギだったら死んじゃう…」などと言いますが
— AV男優しみけん (@avshimiken) 2016年11月7日
これは明治時代、ウサギに税が課せられるほど空前のウサギブームが来た時に、販売業者がより多く売りたいが為に「ウサギは寂しいと死んじゃうから沢山買って行きなさい」とついた嘘が発端、という事を知らないらしい。
「ウサギは寂しいと死んじゃうから
沢山買って行きなさい」とついた嘘が発端
記事によると
・ウサギは寂しいと死んでしまう、などといわれたりしますが、これは本当のことでしょうか?
井上先生 寂しいから死んでしまうということはありません。ただし、ウサギは本来捕食される動物ですので、ちょっとした環境の変化に強くありません。草食であり胃腸は常に動いている必要があるため、12時間以上絶食をすると胃腸の動きが停滞し、危険な状態となることがあります。
・ウサギは寂しいと死んでしまう、などといわれたりしますが、これは本当のことでしょうか?
井上先生 寂しいから死んでしまうということはありません。ただし、ウサギは本来捕食される動物ですので、ちょっとした環境の変化に強くありません。草食であり胃腸は常に動いている必要があるため、12時間以上絶食をすると胃腸の動きが停滞し、危険な状態となることがあります。
この記事への反応
・実際のうさぎはナワバリ意識が強いから1羽でいることは結構当たり前ですもんね。勉強になりました!
・高校時代、「動物に例えると白ウサギ!」と言われていた私は性欲が強いのか否か(●´ω`●)
・うさぎ系女子は性欲が強いそうですよッ(*´・ч・`*)ぺろ
・うさぎは個体でも平気
逆に複数でいる場合、オスメス関係なく、お互いの相性が悪いと喧嘩(殺し合い?)になりますからね(苦笑
・ウサギは寂しくても死なないけど、動物園で飼育されていたウォンバットはお客さんとの交流が足らず(嵐で保護区を破壊されてしまったため)鬱状態になり死んでしまったみたいです。 「ウォンバットは寂しいと死んじゃう…」のほうが正しいですね!
なぜしみけんはそんなことを知ってるのか気になる
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
で、しみけんって誰だよ
かまってあげましょう
なぜなら同時期のウサギは水を飲むと死ぬって迷信はたいして広まってないのが証拠
うちのウサギは犬にワンっと吠えられて、びびって死んだ
やらないと誰かを脅迫(殺すぞ!夜道には気をつけろ)します、
中には人も殺します(笑)
普通に「~って理由があるんだよ」と言えばいいのに何を見下しているのか。
滑ってるぞ
国語力が絶望的なの?
恥ずかしがり屋が~って書いてあるじゃん
で、お前誰だよ
しみけんさん流石っす
“広まった”きっかけはのりピーのドラマでのセリフでしょ
温度管理やこまめな食事掃除の世話ができない人間が犬猫感覚で気軽に飼うべきではない
好きなうさぎもそれなりにいるかもしれんし、与えりゃ食うが基本的に下痢起こしやすいから推奨できん
じゃあ本当だね
ググると正解が載ってるぞ
野生が強くてなつかないし馬鹿だから室内だと飼うのがほんと難しい。
ヘタレ記事
ガフガフ威嚇してきやがる
テメェウサギが寂しいと死んじゃうって何回も記事にしてるだろ
お前も広めたやつと同じだぞ
ほんとにー?
ヤク中の歌やからしゃーない
ウサギ女子とかしらん。バニー耳常備なら認めてもいい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人殺し子供殺し糞企業任天堂よりは人が死なないだけマシか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい証拠提示してね
「寂しいと死んじゃうよぉ~」というフレーズが可愛いから使ってるだけなのに
マジにとる馬鹿居るのか…LEDの自粛にしてもそうだが、日本は馬鹿しか居なく成ったのか?
相方の森原人もあるんかなw
結局食品業界なんて足の引っ張り合いみたいなもんだからな。
もっとクリーンな商売してほしいよな〜
加藤鷹とかもそうだったけどやっぱ男優は裏方に徹してほしいわ
というデマが広がるんですね
勉強になるな
しみけんとやらが何歳かしらんけど、嘘つきすぎるな
勉強になるな