ファミコン海賊版ゲーム機 販売の疑いで逮捕




引用画像

ファミコン海賊版ゲーム機 販売の疑いで逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

任天堂のゲーム機「ファミリーコンピュータ」のゲームソフトのコピーデータが入った携 - Yahoo!ニュース(関西テレビ)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・ 任天堂のゲーム機「ファミリーコンピュータ」のゲームソフトのコピーデータが入った携帯ゲーム機を販売した疑いで、男が逮捕されました。

松信容疑者はことし6月、任天堂が著作権を持つファミリーコンピュータのソフト「スーパーマリオブラザーズ」のコピーデータが入った携帯ゲーム機を、約3000円で東京都内に住む男性(43)に販売した疑いが持たれています。

・販売されたゲーム機は中国製とみられ、警察の調べに対して松信容疑者は容疑を認めていて「今までに100個ぐらい売った」と供述しています。

・携帯ゲーム機には「ドンキーコング」など600種類のゲームのデータが入っていて、
警察はこれらのゲームのデータについても著作権を侵害していないか調べる方針です。


2016y11m08d_140054129.jpg
2016y11m08d_140108829.jpg

2016y11m08d_140118679.jpg



この記事への反応


VRだー、FF15だー言っている2016年にファミコンの権利で捕まるというのも。。

ファミコン人気が再燃しているからこその不正でしょうか。

ファミコン互換機は特許期限切れで問題ないが、ソフトの著作権は生きてるしなあ

2016年の記事とは思えない見出し

「2999円」で「本体と付属品に計600種類のゲームデータが内蔵」か、面白そう

レトロハードは特許権切れでお咎めなしだったけど、ソフトがそのまま入ってたらさすがに著作権でアウトよねぇ…。他のところに飛び火しないか少々気になる。

ちうごくごの海賊版…ファミコンミニのパチモンか。





ちなみに今月10日任天堂から発売のクラシックミニ収録ソフト数は30本


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 25





2016y11m08d_135749053.jpg





600種類入りて多すぎでしょ

今回の逮捕がマリオの著作権だけなら、余罪がモリモリになりそう

一昔前の海賊版のパッケだけ30周年に変えて売ってたのかな