やっぱりIWがオマケなの?
記事によると
・全世界で発売された『CoD:IW』の特別版特典として同梱されている『CoD:MWR』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。
以下、気になった部分だけを抜粋、似たようなレビューは点数のみ掲載
Atomix: 90/100
FPS史上の超重要タイトルが舞い戻ってきた。『Call of Duty Modern Warfare: Remastered』はすべてのファンが期待したリマスターバージョンとして作り上げられている。
We Got This Covered: 90/100
ICXM: 90/100
Hobby Consolas: 89/100
LaPS4: 85/100
すべてを変えた『CoD 4』は、このリマスター版においてもその変貌が如何にして始まったのかを思い出させてくれる。リマスターというよりリメイクと言える本作、もしも更なるチャレンジ要素を追加してもコンテンツ量が薄いと感じられたとしても、Rave Softwareはゲームプレイの変更や更なるバランス調整に豊富なゲーム性を巧みに仕上げたと言える。
God is a Geek: 85/100
IGN : 85/100
Eurogamer Italy: 80/100
Stevivor: 70/100
Hardcore Gamer: 70/100
『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』はオリジナル版を拡張し、新たな美しいビジュアルとちょっとした追加マルチプレイヤーコンテンツを加えた手堅いリマスターバージョンだ。しかしながらRaven Softwareは原作に固執してるところもある。いくつかの機能は長期的視野でのバランス調整が行われるだろうが、そういった懐かしい取り組みもまた喜ばしい。
・全世界で発売された『CoD:IW』の特別版特典として同梱されている『CoD:MWR』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。
以下、気になった部分だけを抜粋、似たようなレビューは点数のみ掲載
Atomix: 90/100
FPS史上の超重要タイトルが舞い戻ってきた。『Call of Duty Modern Warfare: Remastered』はすべてのファンが期待したリマスターバージョンとして作り上げられている。
We Got This Covered: 90/100
ICXM: 90/100
Hobby Consolas: 89/100
LaPS4: 85/100
すべてを変えた『CoD 4』は、このリマスター版においてもその変貌が如何にして始まったのかを思い出させてくれる。リマスターというよりリメイクと言える本作、もしも更なるチャレンジ要素を追加してもコンテンツ量が薄いと感じられたとしても、Rave Softwareはゲームプレイの変更や更なるバランス調整に豊富なゲーム性を巧みに仕上げたと言える。
God is a Geek: 85/100
IGN : 85/100
Eurogamer Italy: 80/100
Stevivor: 70/100
Hardcore Gamer: 70/100
『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』はオリジナル版を拡張し、新たな美しいビジュアルとちょっとした追加マルチプレイヤーコンテンツを加えた手堅いリマスターバージョンだ。しかしながらRaven Softwareは原作に固執してるところもある。いくつかの機能は長期的視野でのバランス調整が行われるだろうが、そういった懐かしい取り組みもまた喜ばしい。
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/call-of-duty-modern-warfare-remastered
予想はしてましたけど、特典の方がメインのほう食っちゃいましたね…
それでもやっぱり80点台なのはもうCoDブランドも衰退してきてるということでしょうか
まぁ普通に考えれば80点取れてれば十分良作な訳ですし、これ以上とやかくいうのはヤボですね
久しぶりにストパが使えて嬉しいですし、やっぱりCoDのマルチはなんだかんだいっても楽しいですからね
関連記事
バランスよく遊べ
それはアクティ自身がIWをクソゲーだと認めて、売上の低下を恐れていた証拠に他ならない
オフライン専用なら毎年出してもいいけどオンライン搭載してるのは毎年ではサイクルが早すぎる。
さんざん儲けたんだから、もうポシャってもいいつもりなんだろうな。
むしろ良いゲームを綺麗なグラで遊びたい
ありがとう(´;ω;`)
豚みたいな事言ってんじゃねーよw
評価が高い方も「グラフィックが進化した」リマスター版だろうに
BF1が好評なら、後追いでWW1やWW2を舞台にしてきそう…
劣勢だったら抜ける奴多すぎ
マジでキッズばかりなんだろうな
BF1のコンクエしてくるわ
やった事ないエアプ勢だからとやかく言えないんでしょ。
頭悪そう
proと同時に参入しお前らを倒す
いくらリマスターだからってモデリングやらオブジェクトの数とか力の入れようはIWの方が上なわけで
その上でこの結果っていう事はブーちゃんが言うゲームはグラフィックじゃないのとはちょっと違うベクトルだけど証明になってると思う
ゲームデザインがガキ向けすぎる
IWキャンペーンは好きなんだけどなぁマルチはどうかなぁ
他の良作リマスターだとこれより上なのに
やりもしねえIWとかいうゴミ付けてくるのマジ勘弁
同調圧力こええ
今更キッズゲー扱いかよ
それな!
普通に別売りするべきだとは思うけど今後する予定あるのかね
売れ行きとマルチのユーザーイン率でMWREのみの販売もあるかもしれないと開発元はいってたよ(親元のアクティーは黙ったまま)
最後のおまけミッション?の飛行機の中のステージクリアできんかったわ昔
今回はクリアできるだろうか
後追いも何もfpsの最初はそこら辺から始まったんだよなぁ・・・
あのリプレイ性の高さはゲームの魅力だと思う
言うほど悪くない。BO3と比べて明らかに地上戦も多くなった。だけどマップが狭いと感じる人は多いみたいね。
発売前の盛大なネガキャンで色眼鏡かけて判断してる奴が多すぎると思うわ
開始して左側の敵がショットガン(弾満タン)落とすからそれに取って使えば意外と簡単にクリアできるで
MP5のままだと威力無くて難しい
もうこういう疲れるFPSは俺には合わなくなったと痛感した
つーわけでどれも切り上げてレインボーシックスに落ち着いた。
バランス調整したMW2R早く来てくれ。
死にまくるが
リマスター版だと無双できる
なぜなんだ!
なぜピョンピョンゲーなんだ!
クソエニの頃は字幕吹き替えの悪徳商法で、今回は抱き合わせの悪徳商法。その上日本語ローカライズは酷いらしい。CODはいつも何かしらの足かせついてくるよな
自分はもう銃撃戦は諦めてBFシリーズでビークル乗りに転職しましたw
略すなボケ。
ユーザースコア見ろよボケw
デッドサイレスはどうにかならんのかね
リマスターのくせに改悪ばかりしてるような気がするんだが
旧作がよかったのはデ鯖だったからだよ
自治をすることでおかしなプレイヤーはすぐに排除できた
それができなきゃゲームクライアントがおなじでもマッチの質がすぐ下がって人は居なくなる
要は地べたでやろうがぴょんぴょんしようが芋がいたら6vs6のCODはクソゲーになる。と証明されただけ
発売当初のTwitterの検索で最初にMWRクソで次がMWR芋。MWRサーチ以外息してないじゃん。
MWRかわいそうやわ