やっぱりIWがオマケなの?





記事によると

・全世界で発売された『CoD:IW』の特別版特典として同梱されている『CoD:MWR』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。

以下、気になった部分だけを抜粋、似たようなレビューは点数のみ掲載

Atomix: 90/100
FPS史上の超重要タイトルが舞い戻ってきた。『Call of Duty Modern Warfare: Remastered』はすべてのファンが期待したリマスターバージョンとして作り上げられている。

We Got This Covered: 90/100

ICXM: 90/100

Hobby Consolas: 89/100

LaPS4: 85/100
すべてを変えた『CoD 4』は、このリマスター版においてもその変貌が如何にして始まったのかを思い出させてくれる。リマスターというよりリメイクと言える本作、もしも更なるチャレンジ要素を追加してもコンテンツ量が薄いと感じられたとしても、Rave Softwareはゲームプレイの変更や更なるバランス調整に豊富なゲーム性を巧みに仕上げたと言える。

God is a Geek: 85/100

IGN : 85/100

Eurogamer Italy: 80/100

Stevivor: 70/100

Hardcore Gamer: 70/100
『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』はオリジナル版を拡張し、新たな美しいビジュアルとちょっとした追加マルチプレイヤーコンテンツを加えた手堅いリマスターバージョンだ。しかしながらRaven Softwareは原作に固執してるところもある。いくつかの機能は長期的視野でのバランス調整が行われるだろうが、そういった懐かしい取り組みもまた喜ばしい。



メタスコアは82点で、まさかというか予想通りというか本体の『CoD:IW』の81点を上回ってしまった。(それでもBF1の88点には届かず)
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/call-of-duty-modern-warfare-remastered

メタスコア.jpg
















予想はしてましたけど、特典の方がメインのほう食っちゃいましたね…

それでもやっぱり80点台なのはもうCoDブランドも衰退してきてるということでしょうか

まぁ普通に考えれば80点取れてれば十分良作な訳ですし、これ以上とやかくいうのはヤボですね
久しぶりにストパが使えて嬉しいですし、やっぱりCoDのマルチはなんだかんだいっても楽しいですからね








関連記事

137

コメ

『CoD:IW』海外レビューまとめ「BO3から何も進化していない」「否定派を吹き飛ばす見事な作品」


コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【早期購入特典】「TERMINAL BONUS MAP」×「ZOMBIES IN SPACELAND PACK」&「CALLING CARD セット」 「Hellstorm Animated Personalization Pack」DLCコード封入 【CEROレーティング「Z」】 - PS4コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【早期購入特典】「TERMINAL BONUS MAP」×「ZOMBIES IN SPACELAND PACK」&「CALLING CARD セット」 「Hellstorm Animated Personalization Pack」DLCコード封入 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る