暴言王同士、仲良くなれそう?

比ドゥテルテ大統領、トランプ勝利に「ともに暴言吐く仲間、アメリカとの喧嘩はやめた」
フィリピンのドゥテルテ大統領は9日、訪問先のマレーシアで、米大統領選に勝利した...
記事によると
・フィリピンのドゥテルテ大統領は9日、訪問先のマレーシアで、米大統領選に勝利した共和党のドナルド・トランプ氏を祝福し、米国とのけんかをやめたいとの意向を示した。
・過激な発言から「フィリピンのトランプ」と呼ばれるドゥテルテ氏は過去数カ月、オバマ政権を毎日のように批判し、米国との防衛同盟の破棄や合同演習の中止を繰り返しほのめかしていた
・ドゥテルテ氏は「ドナルド・トランプ氏を祝福したい。万歳」と祝福。「私たちはともに暴言を吐く。ささいなことについても、暴言を吐く」とした上で、「トランプ氏が勝った以上、私は誰ともけんかしたくない」と述べた。
・フィリピンのドゥテルテ大統領は9日、訪問先のマレーシアで、米大統領選に勝利した共和党のドナルド・トランプ氏を祝福し、米国とのけんかをやめたいとの意向を示した。
・過激な発言から「フィリピンのトランプ」と呼ばれるドゥテルテ氏は過去数カ月、オバマ政権を毎日のように批判し、米国との防衛同盟の破棄や合同演習の中止を繰り返しほのめかしていた
・ドゥテルテ氏は「ドナルド・トランプ氏を祝福したい。万歳」と祝福。「私たちはともに暴言を吐く。ささいなことについても、暴言を吐く」とした上で、「トランプ氏が勝った以上、私は誰ともけんかしたくない」と述べた。
この記事への反応
・中々センスある煽りだな
・ 共に暴言吐く仲間
・まぁ、これもまたジョークなんだろうが。あんまり中国に接近されると困るしね
・なぜか世界が平和になっていくな?
・予想を裏切るトランプ効果
・実際、都合の良いバカが大統領になってよかったって思ってそう。
・2人は意気投合か、犬猿の仲になるかどっちかだな
ただ着実にフィリピンの国益になる外交をしているところをみるとクレバーな所もあるんだろうな
・同族嫌悪じゃなくて類友になったか
・単にオバマ大統領が嫌いだっただけじゃねーかw
まぁ、こういう好き嫌いをはっきり明言する人は嫌いじゃないけどw
同族嫌悪にならないのかな
マッハで手のひら返して喧嘩おっぱじめそう
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)
posted with amazlet at 16.11.11
カプコン (2017-03-18)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
武器購入とか変更する訳じゃねえんだろ
南沙棚上げにして旨い汁吸おうとしてるフィリピンと、そろそろ何とかしないと思ってるトランプじゃ無理だ
パフォーマンスで暴言吐いてスルーする注目集めるだけの看板がトランプ
良いか悪いかはともかくこの二人全く違うだろ
トランプはやべぇやべぇ言ってる馬鹿が大量にいるがアイツは口だけだぞ
実質的な大統領はアイツのブレーンになるやつ
未知数過ぎてアメリカがどうなるのか全くわからんが米軍撤退だの馬鹿げた関税だの極端な馬鹿行為は起きんよ
TPPはほぼ間違いなく死ぬ
お前らと一緒で簡単に手の平クルクル返す
いうシンプルな考えかただし、割りとうまくやっていきそうだな。
ブサヨざまぁだろう?w
任豚と同じ
fuckとかshitとかbitchとかが飛び交ってそう
これも冗談だからな
あんなのを信じるなんてどうかしてる
できても、する意味も価値もない。日本は債権国家だし
特亜の日本に侵略されるとか戯事を発狂してる連中がそんな感じだよね。
中国や韓国を領土として取ってもそこに住んでる住民を丸抱えするために自国民を犠牲にできるわけ無いし、今の快適な日本人の生活を棄ててまで借金だらけで言語も違う連中から得られる物なんか何一つないのに、すごい自意識過剰な連中だよね特亜って。
ただの暴君なんだよなぁ
腰抜けが
ムリムリwww
国のためなら外国人を全部追放するしかない
トランプは偽物だと思うぞw 暴言も演出でしかない
まずネトウヨがこの発言に対して批判している人がほぼ皆無なんだが、、、
むしろ笑い話みたいになってる
しょうがないね
トランプはプーチン大好きだし、ドゥルテとも気が合いそうだから、中国にとっては痛手だろう
民衆に絶大な人気があるから、たたの暴君じゃない
今のところ数少ない良いトランプ効果
平和になってきたな
来月イタリアで憲法改正の是非を問う選挙(否決されたらイタリア経済がさらにズタボロ。EU懐疑派も勢い有)
来年3月にオランダ総選挙(右派政党が躍進した場合EU離脱を問う国民投票を行うと約束)
来年4~5月にフランス大統領選挙(右派マリーヌルペンがどこまで票取れるか注目されている)
来年秋にドイツ総選挙(右派躍進でメルケル政権は完全終了)
来年末に韓国大統領選(うんこ)
まだ手探りで距離感測ってるとこだろうけど、こんなに面白い情勢は初めてかもw
トランプは早いとこ実績が欲しいだろうし、ドゥテルテがいい手土産を用意出来るならアメリカ側の譲歩も引き出しやすそうかな?
日本も完全に金づるにされてるだけやし
世界と喧嘩出来る暴君とじゃ勝負にもならないからな
喧嘩になる前に媚び売っとくのは賢明
それでもトランプが良い顔するとは限らないけど
あんたが好き勝手ゆっても許されたのは、話せば分かるが心情のオバマだからだ
トランプになったら政策上の関係でフィリピンは徹底的に使い潰される方針で、もう勝手なことなんてできなくなるのになw
まあ、オバマは偽善者だからね。
トランプは現実主義者の正直者に見えるからこういう態度なんでしょ。
恐らく、日本の首相がハトポッポだったら、日本とは国交断絶だとか言い出してたかもしれないね。
偽善の極致の友愛、地球市民とか言う輩は、最も憎むべき人種と思ってそうだし。
むしろブサヨざまぁでは?
何事も暴力で解決するのが一番だと確信できる脳筋同士が親近感を持つのは当然じゃろ
仏のオバマとは違うぞ
ドゥテルテは中国と、日米どっちに付くつもりだ?
素人大統領の方が色々上手くいきそうではある
逆に今まで政治屋で上手くいっていた部分はダメになるかもしれんが
意味不明なんだが、どういう意図なのか、その心の内を開示してほしいわ。
ヒール役に徹するトランプを比べたらあかん。
前者にはおよそ救いがない。
ただフィリピン大統領とアメリカ大統領じゃ権力と影響力が全然違うけど
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃等全分野に影響多数 報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」
「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」で検索