【最終回】ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」 Vol5より


いままで言われていた噂

ミュウを巡る開発者やプロデューサーの意図については諸説あり、開発の際スタッフの一人が独断でデータを入力したとも言われ、元から大小のイベントでの配布を前提に入力したともいわれる。
また「都市伝説的に『151番目のポケモンがいるらしい』という噂が広まるが、結局は見つけられない」という効果を狙ったものだとも言われ、開発者がゲリラ的に配布する計画が持ち上がっていたとも言う。
『ポケットモンスター 金銀』発売時の開発インタビューや、『ハートゴールド・ソウルシルバー』発売前のインタビューでは、プログラマーとして『赤・緑』の開発に関わった森本茂樹が「デバッグ用のプログラムを除いてできた300バイトの隙間に入れた。」「何かのタイミングでうまく使えばいいし、使いたいという声がなくてもそのままにしておけばいいと思っていたんです。」と田尻智も含めてのイタズラで入れたと語っている。
全文を読む


【ニコニコ動画】【最終回】ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」 Vol5


ミュウ.jpg


本当はレポート上の存在だったが、デバッグ用のプログラムを抜いたところ容量に余裕ができたので任天堂には内緒でデータだけ入れた。
ミュウのデータを入れたことをゲームフリーク社内は把握している。
田尻さんも知ってる。


ゲームを進めても現れないポケモンがいる事でゲーム開発者側がポケモンを配ることができるのを狙ったという。
(「何かのイベントで配布できるかなー」くらいの感覚)



イタズラではなかったが大方合っていた


反応


なんちゅうことをしやがる!!!!!

俺はバグ技で水ポケからミュウ作ってたわ

本物って辺りバグはかなり有名だったのか

この人天才やわ

ミュウの入ったデータがオークションですごい値段になってたな確か

貴重な話聞けたな









当時、ミュウもらうためにまず最初にコロコロで抽選プレゼント
→あまりにもはがきが殺到したため対象者拡大してもう一回プレゼント企画
→それでもはがきが多すぎてミュウプレゼント会開催
→ちみっこたちが殺到して戦争に

って感じだった


いまじゃ考えられないけどコロコロ編集部にゲームボーイのカセット送ってたんだぜ…







ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DSポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DSポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る