審神者の中にチンパンジーが混ざり佐野美術館はカオスに
※10時開館なので9時前には並ぶな!
と告知が出てる佐野美術館前
【静岡】8:25現在、佐野美術館前には列があります。かなり長めの列になります。正直審神者はバカをみる展開で。繰り返します。佐野美術館に待機列もうありま~す。現在08:30三島田島駅に戻った。三島駅ではSuica(←使えない)清算列が、美術館周辺では駐車場探しが凄い。#秋期刀習 pic.twitter.com/quodE8VHjZ
— Mikage328?佐野美へ。とうらぶ (@Mikage_Saniwa) 2016年11月11日
佐野美術館に来ました。並んでいる人は声を小さくしなさい!と思います
— うさ (@nachumochimofu2) 2016年11月11日
佐野美術館に今来ましたが、すっげぇ並んでる。9時前はダメっていうマナー守れないんですかね?
— みおん@グッズ交換&オタ垢 (@mion_1niilove) 2016年11月12日
警察も出動してるし、近隣住民がクレームいれてたっぽい
佐野美術館、警察に応援頼んだのかな?警官がいるってツイートあった。物が物だけに、警備会社より警察なんだろうか。小さい美術館だから元々スタッフ少なそうだし。実情は計れないが
— 水鏡 (@mikagami3) 2016年11月12日
こちら佐野美術館。9:00に並んで欲しいとのことでしたが…この様子だと20分ぐらい前から並んでいる方がいるようです。警察と警備員さんが打ち合わせで忙しそうです。本日は朝早くからありがとうございます。
— 白黒頭@ソハヤいません (@kururevens) 2016年11月11日
本日は宜しくお願いします。
公式サイトより
周辺は閑静な住宅街です。美術館正門は9:00に開門しますので、それ以前にお並びになりませんようお願い申し上げます。
■混雑が予想されるので、公共交通機関のご利用をお願いします。
ルールは守らない、奇声のような声がとどろく
などで近隣住民から苦情が入った模様
大通りまで並んでるよ。佐野美術館…警察の方応援呼んでる…
— そら@ゲーム垢 (@sola_gatt) 2016年11月11日
厄介勢の前では警察も応援を呼ばざるを得ないほど
10分前に到着。係りの人がもう並んでもいいですと言われたのでとりあえず並びました。普段駐車場のスペースを待機列スペースにしているので佐野美術館正門側の駐車場はない状態ですね。ざっとカウントして120人ぐらいです。
— 縁起物 (@wamonozuki) 2016年11月11日
佐野美術館、最後尾に9時ジャストに着いた組がこのへんでした
— ??? (@vv_bluebird_vv) 2016年11月12日
現在さらに列のびてる
めっちゃ警察の人いてるわ…おさわがせております… pic.twitter.com/Qrc9oI79Sw
見えないところでさらに美術館一周してる pic.twitter.com/vUxgDTerh4
— 篠宮*✿.12日佐野美術館 (@R_Shinomiya) 2016年11月12日
【三島】佐野美術館の列は9時前に並んだ方々はノーペナルティで入れ、かつ(別団体が会場を借りて開催予定の)午後の刀剣講演会の整理券まで優先的にもらえるし、入口正面に並ぶから、存分に、会場まで入口正面にあるコラボパネル撮り放題の特典つき。明日参戦の方へお知らせします。 #秋期刀習 pic.twitter.com/lYoW0KWbCM
— Mikage328?佐野美へ。とうらぶ (@Mikage_Saniwa) 2016年11月12日
いま佐野美術館に並んでいるのですが、声が良く通るタイプの審神者の皆様、もう少しトーンを抑えませんか…? ここはビッグサイトやインテではなく、土曜日朝の住宅街です… #刀剣乱舞
— 湖畔@オープン (@Scarlet_noodle) 2016年11月12日
佐野美術館に来てるけど、みんな刀剣乱舞のこと大声で叫びすぎでしょ。少しはわきまえようよ。
— 卯月は低浮上 (@mukiryokuneko1) 2016年11月12日
ルール守らないどころか住宅街で奇声を発するのはまずい
なのにルールを守ってない人が得をしたカオスな現場
【三島】佐野美術館の列は9時前に並んだ方々はノーペナルティで入れ、かつ(別団体が会場を借りて開催予定の)午後の刀剣講演会の整理券まで優先的にもらえるし、入口正面に並ぶから、存分に、会場まで入口正面にあるコラボパネル撮り放題の特典つき。明日参戦の方へお知らせします。 #秋期刀習 pic.twitter.com/lYoW0KWbCM
— Mikage328?佐野美へ。とうらぶ (@Mikage_Saniwa) 2016年11月12日
9時前に並んでてもペナルティもなく普通に入場で整理券も配ってるのね。 とりあえず三島市の職員さんらしき方が戸惑った顔で列を見ているわ。
— †七魅†~終焉に染まりし焔の記録者~ (@minaminxfull) 2016年11月12日
スタッフに「9時より前に並んだ人が先に入れたのがネットで回ってて、明日はもっと早く来る人増えちゃうかもですよ」って伝えときました。スタッフ内でも散らせ!まあいいじゃん問答があった模様。
— 三島市刀剣コラボ勝手応援隊【非公式】 (@MishimaTouken) 2016年11月12日
只今の佐野美術館 pic.twitter.com/ubJDFlDu0p
— マサむら (@40winks_tw) 2016年11月12日
佐野美術館結構並んでるwww pic.twitter.com/0lb79Efum2
— yurin★7の2で貞ちゃん捜索ちう (@yuurimix224) 2016年11月12日
住宅街だし行ったことあるけど前の展示でそこまで混んでなかったから大丈夫だろと余裕ぶっこいて十時丁度に到着した地元民は私です。
— †┏┛彩葉┗┓† (@ITUhS_iroha) 2016年11月12日
佐野美術館予想以上に混んでた… pic.twitter.com/b1sweVhpBe
佐野美術館!
— ふみの@墓守 (@fuminokoyu) 2016年11月12日
めっちゃ並んでるよ! pic.twitter.com/KK39kr70cS
現在佐野美術館、まだまだ並んでまっせ(´・ω・`) pic.twitter.com/Y21I4IUnJV
— 黒きつぬ@富士コス初日 (@purosiakotori) 2016年11月12日
開館時間過ぎて、ますます人が増えてる…。
— 扇(せん)◆受け最愛思考 (@ougi_sakura) 2016年11月12日
佐野美術館のスタッフの人が警察に説明するぐらいに。
佐野美術館みたいなちいさめの美術館に「ルール守らないで並んだ人たちが優先になってるのおかしいスタッフしっかりしろ」とかいうんじゃなくて馬鹿を土に埋めるぐらいの気概を見せろよ
— 烏丸 (@wamanaua) 2016年11月12日
佐野美術館前、警察さんがいっぱいいる。
— 968 (@96_no_yume) 2016年11月12日
審神者はもっといっぱいおる。
500人ぐらい。
まじ気持ち悪いから
明らかに運営が無能なんだっての、こーいうのは
9時前に並んだ奴らはあとで入場させるぐらいのことやんねーからおかしくなんだよ
入場は9時以降に整理券受け取ったやつからってやればいいだけなのに
偏見ではない、ただの自業自得
馬鹿じゃねぇの?
現実はブス動物園という
ホントそろそろどっかビジネスにしたらどうだ?
ヲタむけイベントを仕切る会社作りなよ
ファンが並ばない訳がないだろw
時間前に並んだ人へのペナルティもセットにして書かないと無理
並んだもの勝ちだもんよ
対策にも問題あるだろ
警察や近隣住人に目をつけられたイベントを同じようには開けません。
今後、ここのイベントは告知、許可が必要になるだろうし
ならお前は糞か
こんな連中がネットに書き込んだりして「キャーキャー」やっているのか
そんな、自分の事を・・・
ま〜ん(笑)
女オタクは基本礼儀正しいからね
ラブライバーとかアイマスPとかガルパンおじさんとか男オタはゴミばかりだけど
ラブガイジも加えとけ
ちょっとザルにして揉めたほうが儲かるのか
写真じゃ粛々と並んでるだけにしか見えんわ
その小刀しまえよ
みんなロリコンになれば日本はもっと良くなる
佐野研二郎を思い出してしまう
ほんと恥だわ
アイマスにおけるP、艦これにおける提督
みたいなものじゃないのか、つまりはプレイヤーの事。たぶん。
チンパンに並べ言うのは
チンパン以下の知能だろw
おそ松とかもいろいろ酷かった気がするが・・・
結局性別なんて関係ない
どうせそこでしか手に入らない何かを販売または配布してるんだろ?
人が集まるように仕向けた奴だけが悪い
コラボでも何でも需要があるなら限定なんかせずに欲しいだけ通販で売ってやれ
ばばあもおっさんもしっかりして欲しいもんだわぁ
住宅街のど真ん中の一美術館とか正気かよ?
こういう運営って過去の同ジャンルの催しの規模やリスクとか予習
しねえのか?
実際の物を見たいのでしょうね・・・
地元でも元となる刀剣あるけれどゲームコラボがないぶん、ここまで酷い事態にはなってないな
そもそもそんな日と場所でそんな企画催してんじゃねえよ。
刀剣チンパンは勿論だが運営もTPOを弁えろ。
お前が一番クズだよ。
何かのセールだっけ?アレやりゃいいのに
コラボ目当てのやつなんて関連物みてキャーキャー言ってるだけで
実物には大して関心ないし
せめて喧嘩して騒音を出すのだけはやめろ
「今話題だから」とか「売れそうだから」とか
そう言う短絡思考だけが先に立ってその時のリスクも何も考えない
奴が本当増えたなと・・・
大人がほとんどじゃねえの?少しは考えろよ。
なら対策もしっかりしとけ、としか
静かに見たいんだけどなぁ
会館の前に地図と案内を置き時間になってから移動を開始。
そして開門は移動列が到着してから満を持て開場するしかないんちゃうかな。
どっちにしろ警察に手伝ってもらう必要があるけど。
しかし、10代とかの若い奴が騒ぐのは分かるけど、いい歳したおばさんがマナー守れないとか終わってる。
五月蠅いし列乱すしずっと立ち止まったりして邪魔。
2,3人で見に来ている人が特に酷い。
安眠妨害より人を殺すポケGOの方がやばい
コンテンツは正しく楽しまないと提供元が自粛すると遊べなくなるのが分からない辺り全部やばいけど。
「では開演します、9:00以降の記載のかた、ご入場ください」
で。
凶器準備集合罪で解散命令が出せる相手じゃないし
このツイートしたやつも同類なんだろう。
びっくりするほど可愛い子が居ないし
何でその肉で痩せようともしないの?
バターナイフじゃないか
.
.
ま ~ ん (笑)
.
.
.
おまえらも売り切れる前に検索した方がいいぞ!!!
それでも来るだろw
ババァのが図太いでしょ。身も心も
キチガイの群れを相手にする覚悟がまるで足りてない
差別だとかクレーマーとか一番やっかいだからな
腐女子にルールやマナーを求めるほうがおかしいんだからな
金になるなら我慢しろ
それが嫌ならこんなイベント開催するなってことなんだよ
さんざんイベントやってるんだから人が押し寄せる事は想定済みです
ただまあ、こんだけ多いとやっぱりマナー違反な人もいますね。今後の課題でしょうか。
この世界は女だからってだけで軽く見られる傾向が有ったし嬉しい悲鳴上げてるんじゃないの
東京でやればちゃんとしたはず…
客増えると思って町おこししたかったんだろうがジャンルを間違えた上に新幹線止まる駅でやっちゃうから失敗したんだろ
今度はコミケで若干こういうトラブルには慣れてる静岡浜松沼津のどこかでやれや
ただ、静岡でオタクが使える会場は駅からちょっと遠いんだけどな
「私達金になるから何やってもいいだろぉ!?」って開き直るやつとかマジでいるからな
その女オタクどもが集っている所で騒ぎが起きてるんですが
礼儀正しい()とはいったい…
こんなのだからま~ん()とか言われるんだ
ホモだろ
ホント、オッサンよりババアの方が元気だな
オタコンテンツで飯を食ってるところじゃないんだから。
まだ豚のほうが1000倍ましなんだよなぁ
こいつらを豚様と同類に扱うのは豚に失礼
ゴミより役に立たないからな
アニオタとかアイドル好きなやつはルールとか守らないやつ多いわ
客だからいいとかって問題じゃねーんだって、いつになったら学ぶんだろうな
花丸つまんなくて2話で切ったぞw
ククク、面白ぇ! いいぜはちま! お前の人脈と貯め込んだ財産、いまこそフル活用するときだぜ!
ネタ元が工芸品であるがゆえに文化衝突が起こってしまったんだな