記事によると
- 今年5月に12年ぶりの再結成を果たしたロックバンド「THE YELLOW MONKEY(ザ・イエロー・モンキー)」が、「第67回NHK紅白歌合戦」への出場が内定したことが分かった。
- 長い活動の中で出場は初めて。
関係者によると、人気バンドの再結成という話題性だけでなく、再結成後のCDセールスと公演実績の良さが評価されたのだという。 - NHK側はイエモンがヒットを連発した90年代半ばに出場をオファーしたが、実現しなかった過去があった。
反応
まだ一度も出ていないなんて
意外だったよ
Fine Fine Fineがみたいけど
やらんよね
めちゃ嬉しい!!紅白はここ何年と全然期待してないけど、今回だけは見る価値があるね!
彼らだけ観ようかな。。。ビデオ録るか悩む…
本人達は紅白でたがってたんだよね
イエモン出るなら紅白観ます。同じモンキーでもファンモンは再結成も紅白出場もいらんで。
イエモンは好きだが 紅白って元々はその年に流行った歌を聞き納めする番組だろう。最近は懐メロ歌合戦じゃないか。
歌うのは
本命:砂の塔
対抗:超絶☆ダイナミック!
穴:プライマル。
あたりかな
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
こんな設定あったんだ
演歌系の大御所連中は何なんだあれ
こんなもん歌うわけねぇだろ
仮にそうだったとして、砂の塔歌うんじゃないんですか?
そんな設定あったっけ?
いつの話?
復帰後は日本のポップアイコンになりたいとか言ったり心境の変化があったんだろ
昔から好き
メジャー所やとイエモンとかミッシェルとかブランキーとか民生とかずっと聞いてたわ
金があるのは売れてるからなんでないの?
知ったかブリーフ
メディアの有り難さ今頃になって気付いたのだろう
超絶☆ダイナミック
は吉井和哉の客だからイエモンではやらんやろ。
違うよ。何考えてんだかw
パヨクは大喜び
最近の流行歌は全世代で共有できないから仕方ないよ。
視聴率取れそうなターゲットに向けた曲が増えるのも致し方ない事だし、一応若年層への曲も入ってるから。
イエモンと言えば名曲「パール」だろ!!!!!!!!!!!!!!!
イエモンなんて知らんし興味もなさそう...
誰宛の、どんな意味のあるフレーズなのか?って考えた時ごく少数ではあるけど
親族、友人知人が海外旅行に行ってる場合はむしろ聞きたい台詞だろうに
俺も嫌いだった。
単一民族である日本だからこそ意味のある知らせなのにな。
ま、もうそういう見方になるわなw
はイエモンじゃねえ・・っ
違います!
球根かバーンだぞ
人生じゃなくて日々やでw
おれも好きやった
記事にするなら少しは調べろよクッキー
基本、犬HKの希望曲を歌わされてるから毎年同じような感じになってる訳だ。
新曲なんて大物のサプライズ出演でもない限りやらせてもらえない。
なんでこれをそんな必死になって否定してんの?www
「ニュースキャスターは"嬉しそう"に乗客に日本人はいませんでした」
だよな?自分の知ってる人間以外なら死んでも関係ないもんなー
拗ねてライブでも演らなかったんだろ
大人なのかな?
実は中学生とか?
これじゃ日本が凋落するのも無理ないわ…
人生じゃなくて日々な
対抗 「all light」 「太陽が燃えている」
穴 「JAM」 「プライマル」
あたりだと思うよ。
流石に吉井和哉名義はやらんだろー。
これでワセドン3とかやったら吹くんだがなー。
超絶ダイナミック?
あれ吉井のソロなんだが
頼むからドラゴンボール語らないでくれる?
大嫌いなクッキーにドラゴンボール語られるのは非常に腹立つからさ
個人的にはBURN、楽園、球根
絶対無いであろうJAMだったらNHK見直す
それかスパーク辺り
お前の価値観を語ったところでって話ww利益になるんだからするに決まってるし、しないほうが馬鹿だよ
NHKも、ぜーて許さねー
これを流したNHK関係者とバンドはヘイト法で罰金に処せよ
ヴァギナが泣いてるって熱唱してほしい
それ以外は興味ねえw
似てるか?その二曲が似てると思ったこと一度も無いがな