宮崎駿に激怒されるドワンゴ会長
2019年に新作出るかも?と話題になったこのドキュメント
ネットではドワンゴ会長がボロクソに叩かれたシーンが話題に
人工知能を使って生命体の動きを作ると
人間が想像できないような動きを作ることができると紹介するも
宮崎駿氏は突然、身体障害者の友人の話をはじめ
「こんなものは生命の侮辱だ」
と激怒
(一応ドワンゴ側の趣旨は「コンピューターが人間並みのアニメを作れるかも、もしくは超えられるかも」という実験の話だった)
反応
ドワンゴ川上「GCでこんなん出来ますよwwドュフフww(地面を這い回る気持ち悪いゾンビのCG)」
— つかれてるひと (@hiroukonpai) 2016年11月13日
宮﨑駿「僕はこれ全く面白いと思わない、生命に対する侮辱です。」
ドワンゴ川上「コレハ...ソノ..アクマデジッケンテキナモノデ。。。」
クソワロタ
あんな醜悪な映像を「命」を描き続けてきた宮崎駿に見せたらどんなレスポンスが来るか、一瞬でも頭を過らなかったあと、自信満々なドワンゴ川上さんの表情がみるみる強張っていくのを見ながら思いました。#NHKスペシャル
— 忍 (@sinobintage) 2016年11月13日
ドワンゴの代表取締役・川上量生が身体障害者を連想させるCG動画を作成し、宮崎駿に見せたところ、宮崎が「私にも身体障害者の知り合いがいる」と言って不愉快であると主張した。これについては宮崎駿の言う事が説得力ある。
— kin_me (@kin_me) 2016年11月13日
ドワンゴの川上が宮崎駿にキモいCGドヤ顔で見せてブチ切れられた後青ざめて泣いててワロタwパヤオGJだわ最高にスカッとした
— 佐藤浩@相互フォロー支援 (@askmebrother) 2016年11月13日
しかしあのアホはこうなることが予測できなかったのかな小物過ぎる
9時半からそれ見てたんやけどさ
— ヲタ/オフピンク@ヲタゲーマーLv.1 (@god_of_wotaku) 2016年11月13日
ドワンゴの川上さん達が作った人工知能のやつを宮崎駿に見せてパヤオ激おこやったね
生命の痛みを考えることしてないやろ的なこと言ってさ
最終的にやる気になってたね
宮崎駿の私も観てたんだけど、宮崎駿があまりにも真っ当にドワンゴ川上にキレてて、宮崎駿そこまで好きじゃないけど流石と思った。
— サナカン ساناكان (@snknsfgd) 2016年11月13日
こんな考えも
Nスペ『終わらない人 宮崎駿』すごい。ドワンゴ川上会長からAIで作った「痛みを感じないから早く移動するために地面との摩擦を厭わない、這いずるゾンビのCG」を見せられて「これは生命の冒涜であり、自分の作るものに繋げようとはまったく思わない。やりたければ勝手にやって」と一喝してからの
— たられば (@tarareba722) 2016年11月13日
長編企画案を鈴木敏夫プロデューサーへ提案。川上会長、単に宮崎監督に怒られただけでなくって、あの「痛みを感じない不気味な動きへの不快感」が宮崎駿監督を再起へと動かしたのかもしれないと思うと、いい仕事したんじゃないかと思えるなー。
— たられば (@tarareba722) 2016年11月13日
鈴木敏夫が若いCGアニメーターとドワンゴを生贄に捧げて宮崎駿をその気にさせるまでを描くドキュメンタリーでしたね。悪魔の所業! 最高! #nhk
— Taisuke Shimanuki (@nukisuke) 2016年11月13日
そして事前に知っていただろうに追い打ちをかける鈴木敏夫。
— Силикагель (@silika_gel) 2016年11月13日
ドワンゴ川上氏があれを宮崎駿を見せた件に自分は鈴木敏夫の深謀遠慮を感じたりもするわけですよ。川上氏と鈴木敏夫を師弟関係なんでしょう、だったらもう何だか推して知るべし。宮崎駿の深奥に再び火をつけたと。嗚呼。また宮崎駿の新作長編を見ることが出来たら幸せだなあ。#NHKスペシャル
— KO.ma. (@koma14) 2016年11月13日
川上会長含めドワンゴチームをいけにえにささげることで神カード(駿)をアドバンス召喚したのではと話題に
鈴木プロデューサーが駿再起のために仕掛けた策略だった可能性が微レ存…?
数は合ってる
![]() | ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
あと宮崎はなんでこれを障害者だと思ったの
1スレげっちょぉぉもりん
御大に見せるってこと意識して捻りすぎて裏目った感じ
怒られた上に金までむしられて、年下からどれだけ搾取したら気が済むんや
存在しないモンスターの動きをこのAIに作ってもらえ
良くも悪くも職人
言い訳も最悪
ガキレベル
ゾンビゲームに活用って、パヤオ関係ないし
怒られた後、実験だからって逃げるのもダサいし信念がない
ジブリに見せるならCGもポップな感じだと与える印象も違ったろうに
何か悪いことをしているでもないのに、周囲から馬鹿にされる
友人のことを思い出したんだと思います。
決して動きから直接的に無関係な友人を思い出したのではなく、
あくまでもドワンゴ側の言動に怒られたのだと思いますよ。
遺伝的アルゴリズムの分野では異常な歩行はよく知られている分野で、
それにわざわざ人のようなポリゴンとテクスチャをつけて
気味が悪いからゾンビだーと笑っている構図がグロテスクだなと
私も感じました。
普通の人なら良いかもしれんがパヤオ相手に萌え路線は無理やろ
それも大きな爆弾になる予感
口でパヤオの考えややり方まるまる丁寧に説明したところで後継者なんか育たんぞ
結局はひたすら試行錯誤とセンスの問題なんだからああいうしか無いだろ
それで育たないならそれだけの器量のある後継がいないってだけの話
無能だし
さっさと死ねよ生ゴミw
ゲド戦記作った人に任せるか(白目)
機械に人間的な絵を描かせる実験と言うが、そんな風に見えないのも問題。
嫌いだから潰れろ
ニコニコで既にやってるやついたよね
鈴木Pは宮崎駿のやる気を出させるために見せたと思われても仕方ないだろ。
あの程度じゃゾンビゲーにも使いにくいんじゃね?
育てる必要性あるの??
勝手に生まれてくるもんだろう
いつの時代もクリエイターを刺激するのは作品だよ。
ゾンビCG見せられてもなw
人間の侮辱じゃなくて
アニメーター侮辱だろうなw
というかAIでモンスターやダンジョンが自動構築される
PS4ディープダウンどこ行った
カプコン?
宮崎は感じたんだね
本当は才能に嫉妬した老害が難癖付けただけ
プログラマー出身の川上
VS
手書きでキャラを生成する
アニメーター宮崎駿
生きているうちに、漫画のナウシカを全編映像化してくれ!
あんな短編のようなナウシカではなく、壮大なストーリーのナウシカを!
「人間が想像もしない表現をAIがしてくれる」
それなら何もジブリに見習いとして入らなくても良いだろうに
これじゃ版権狙いで宮崎や鈴木に近寄ったと言われるのも当然だわ。
人工知能の考えた脚本の映画で泣き、人工知能が考えた一発ギャグが流行語になったりしたら潮時よ
ブチ切れながら蘊蓄聞かせてくれたろうに
王蟲とか巨神兵とかそういう気持ち悪いのが苦手で昔っから宮崎作品好きじゃないし
ただ映像を見た印象で激怒されちゃったんだなw
出てくる作品を見る限りジブリの中だと駿の流儀しか許されないんだよ
だからジブリから飛び出して大成する人はいる
だが、当然ながら駿を超える後継者はジブリの中で育つわけないんだよね
居るのは駿クローンというか劣化駿というか…
それはファミコン時代と変わらない
退化な表現だろうな
今はゲームでも人のモーションを
活用してるのに
それに叱られている間はまだ見込まれている証拠
なぜ「気持ち悪い」を選んじゃったかね?
無視よりもいいんじゃないの
心を揺さぶってるよ
引退詐欺GGもあれだからな
ダメなら降りろ。すぐ辞めろ。そりゃ末端アニメーターが苦しむ訳だわ
後継者を~ってんならジブリ解散させんなやw
ドワンゴも見せたのがアレじゃアカンけれど
方向性を発言してんのに、絵面だけ批判されてて笑ったw
自分の意見にそぐわない奴には徹底的に攻撃的になる
AIに関しては、ちょっとでも知ってたら「コンピューターが人間並みのアニメを作れるかも、
もしくは超えられるかも」なんて間抜けな発言は出てこない。
川上さんらしからぬ技術見識の低さだが、持ち上げて何処かから金を引っ張ろうとしてんのかな?
そのせいでアニメ業界を止めた有能な原画マン多いのは有名な話じゃないか
障害者の友人の立場からしたら本当そうだよな
なんでこれを見て俺を引き合いに出すんだよって
宮崎は間違いなく友人を気持ち悪いものとして認識している
ジブリに入ってアニメ監督やる事に対しては宮崎駿も怒って止めたりしないんだよな
あれをわざわざ気持ち悪いものと定義する必要ある?
後継者なんか育てる気がないんだろ
自分が一番じゃないと気が済まないだろうから
クリエイターってのはそういうものだろうし
中学生?
やっぱり煽り一辺倒バカだった
死体なのに生命の尊厳とか言い出す
面倒くさい
しかしあのキモいデモから「人間と同じように絵を描く機械」に繋がるのか全く分からん
それだとこのゾンビ()以上にぶっ叩かれそうな気がする。
駿は人間的には正直好きじゃないけど、このドワンゴの社員の馬鹿面と比べればずっといい。特にこの川上とかいうやつのとぼけた顔と無様に膨れた腹が不快感を一層際立てる
萌え系はもっとあかんだろ・・・たぶん
人間観察嫌いな自我だけ優先のオタクの巣になった日本アニメーションって批判、あれ萌えコンテンツの事じゃねえの?
育てる気も無いからなぁ
そういう才能は皆無。無いからこそ今の地位かもね。
そんな自己紹介いらない
スタッフに指示を出したり手間かけないと長編作れない
自分だけでは作品はできないことを重々承知してる
けど、長編作りたい、自分で描きたい気持ちが強すぎる
しょうがないよ
何がアドバンス召喚だよ。PS推奨派のはちまがこんなオタ地味た作りにしてるからPS=オタクってイメージが抜けねーんだよ。
豚のスパイかよお前。
川上は無能だから消されても問題ないだろ
今回のことで痛みを学ばせればいい
プレゼンする相手を間違えてるとは思うけど
二次元的な実験生物の話と身体障害者の友人を同列に扱う方こそ、友人への侮辱な気がするけど。
パヤオらしい作品模倣してくれる人だからな、パヤオのクリエイティブさとは対極だわな
いけぬまとか言ってる奴の方が凄い馬鹿っぽいけどな
ふざけてまーす遊んでまーす
でももうかってまーす
ドヤ~
って感じ漂ってるもん
って言い訳ですかね
本人はもっと良い絵を書いて欲しいから厳しく接してるんだろうけど
駿は才能とか独特の感性を持ったアニメーターだから努力で何とかなる領域じゃあないんだよな
勝手に始めて勝手に動いて結果出してやり続ける人
褒められようが貶されようが知ったこっちゃない
やらずにいられない人且つ時代に合った事する人
一番の理由は、君の名は。への対抗心だと思うぞ
火をつけたのは新海誠だよ
生命の冒涜w
馬鹿か、その生命を助けるために数多の命が消費される現実を分ってない
生命を美化するなら、その生命の醜さを知れ
パヤオが言ってることも滅茶苦茶なんだからw
つか実験に対するブレスト?の場でこんなこと言っちゃうのはまさに老害だよ
パヤオが言ってることも滅茶苦茶なんだからw
つか実験に対するブレスト?の場でこんなこと言っちゃうのはまさに老害だよ
持ち上げてる奴の気が知れない
だからこそクソ餓鬼のような無遠慮な発言も出まくりで老害なんだろう
老害が老害足りえるというか、まあ一緒に仕事したくないけど
作品上では政治思想をうまい具合に隠せるタイプだから評価してる
(短編やらせると露骨に出そうだけど、ジブリの森美術館の短編映画は良いよ)
ただのオタク(良い意味で)
って一蹴できるけどパヤオの血圧上がるから抑えてんだろ周りもw
この年代の人に「君の名は」(昭和の方)なんて名前出したらね
UEとかで沢山のトゥーンシェーダーのキャラを動かしたりとかでお茶を濁せばいいだけなのに
あれが新垣結衣だったらまた視聴者の見方も変わってると思う
一番気になったのがそいつのだらしない座り方だわ
大したものでもないものを大袈裟にプレゼン
どっちもどっち
残念ながらパヤオは努力の人でもあるんだわ。
ものすごく量を描いていたそうだ。
あんなのより歩行シミュレーションとかでええやん
氏の描いた気持ち悪いもので不快になったことのある人の気持は考えてないんだろうなぁ
例えば実際に痛みを感じない筈のゾンビが人を追う為に歩いたり走ったりしたらどうなるか?ってのが解るからね
それを不快だって言うのは宗教家や芸術家に科学者の人体実験や動物実験を嬉々として見せるようなもんであって、本来はそういうのは世間から隠れてする物であって見世物にする物じゃない
を顔面パンチしたかのような爽快感
カプコンとかゲーム会社に見せに行けよw
宮﨑駿はゲーム嫌いなんだから、そこを持ち出した時点で地雷踏んだと瞬時に思ったわ
いやー爽快w ほんとこのクソ野郎どもに思ってたこと全てジブリが言ってくれたわwwww
そこまで言わせたのならむしろよくやったと思うんだが
会議が先か、再起が先か
どっちが先の出来事かわからん編集で憶測すんなと
毎度毎度宮崎駿は「俺の考えと違う」と言いがかりをつけては相手をこき下ろし若者の才能を潰す。
そのせいでジブリは人材が育たなかった。
同じことの繰り返し。
クッキー☆とか今までもいろんな仕事すぐ辞めて来たんだろうなw
オワンコもオワコン
全部観りゃ分かるけど障害者はあくまで例であってパヤオの言いたいことはそこじゃない
死後硬直がある限り歩くゾンビはファンタジー
高度なAIが答えを出すなら動かないゾンビが出てくるぞ
職人は後継者育てるのも仕事の内なんだけど
そんなもんとっくの昔に発想としても計算としても出てるだろ
だから色んな形での実験でそれ以外を検証してるんだろ
両者の視点が違うだけの話だ
鈴木は宮﨑爺様の後継者に庵野秀明を推して、庵野秀明とコンタクトを取る人間を監視選別していたけど
今はどうなんだろうな
鬱になったから見捨てたのか?
これって、これを使ってどう楽しませようかを考えてるわけでもなく、ただたんに動きが面白いからなんかに使えるんじゃねって理由で見せたってとこが肝で、その底の浅さに対してキレてんだよ。
もっとちゃんと考えろよって。
もののけ姫の大国主なんかも侮辱された生命だよな
宮崎さんがおかしくなったような気がする。
ホラーがメイン作品みたいなところにプレゼンに行くならわかるけどさ
そういう印象を読んだヤツに与えたほうがコメ稼げるって算段だよ
作品としてメッセージ性を込めて書いたものか、ただ単に動きが面白いって笑ってるかの違いだろ。
せっかくのプレゼンを門前払い(自分の感情と合わないから
石原旧知事もそうだけど大きい声で威圧されると
それが論理的に合理性があるかどうか関係なく
相手が萎縮するんだよな。
ぱやおがCG嫌いだし左的思想は有名だし
彼の描いている芋虫のCGをAIで動かしたらよかったんじゃねとおもうわ。
あれすごく不快だよね。結局俺のイメージの中だけでアニメは存在しろってしか考えていない
指導力以前の問題なんだこいつは
誰が障碍者のイメージで作ったなんて言ったよ憶測を結論として怒鳴りつけるだけの男だ
ドワンゴのほうに可能性を見つけるね。
思い上がってんじゃねーぞクソ
パヤオが勝手に置き換えただけで それを「身体障害者への愚弄だ」というなら、
この世にある多くの表現は規制されるわけで
これで川上を叩くのいかがなものかと思うがねぇ
単に変な動きするから面白いでしょ?ならジブリは場違いだし、AIをアニメーターに近づけくてアドバイス欲しいならもっとプレゼンの仕方がある
今回のドワンゴのプレゼンは、「何となくこんなもの作ってみました、面白いでしょ?あとはそちらで勝手に使ってください」程度にしか感じない
パヤオの身体障害者観がよーく分かったわ。
全部観りゃ分かるけど、これ別にパヤオが「身体障害者に見えて腹が立つ」とは言ってないんだぞ?
はちまは意図的にパヤオの主張の肝の部分を抜かしてるけど、この発言からドワンゴ批判までもう少し色々とあったからな
くっきーが酷いんやない、これを監修してる上が酷いんや
差別意識あって障害者=気持ち悪いと思っているのだろうな
だから、色んな人は宮崎駿の言うことは無視して製作に打ち込めと言っているんだけど、
結局正社員・固定給のジブリで実現出来た人は僅かしかいなかったのでジブリが崩壊した
外部から色んな人を招いても、結局はトップに従う社員達の反発に遭って皆は挫折して去って行った
いや不快感は感じるか
はぁ?これ見て障害者の話しを出したのはパヤオだろ。
差別意識あるのはパヤオ本人。
おはくっきー
やってることがTVとまったくかわらなくなってるぞ
NHKのほうがましなレベル
でもデジタル技術やCGに全く興味なかった人間ってわけでもないんだよね
割と早い段階でデジタル化や3DCGを採用してるし
紅の豚の頃のミヤホンとの対談でも、今のオープンワールドのゲームみたいなことがいずれCGを駆使してできないのかみたいな妄想を語ってるし
パヤオは自分でシ.コシ.コ描いておけよ。
絶対AIを使うなよ。
上手けりゃ素人でもいいだろうが低脳声オタ
お前みたいなゴミはさ、美輪明宏とか唐沢寿明とかが吹き替えしてもアイドル声優イケメン声優さんが吹き替えしなきゃヤダとか言っちゃうんだろ?キンモー⭐️
忙しいからろくに病院も行かせてもらえず、つまり殺されたんだろ、パヤオに
このままハヤオの言いなりになれと言うのか
糖質クッキーはなんでも否定しないと死ぬ病なのか
だから今回のドワンゴ制作のcgはストーリー的なものなんもねーからwww
もののけ姫の大国主は人間が山を破壊したからああいう歪んだ生命体になったんだろうがwwwwwwwww
そいつらのどこが素人だよ低脳
そう言っとるやんけ
偏屈な芸術家って感じだな
だがそれがいい
こんなの駿に見せたら激怒するなんて
まぁ策略だろうな
いまさらドヤ顔で実験とか言われてもな
だからこの爺さんの後継なんて求められてないし育てる必要もない
実際動画見てみないと分からないけれど
こんなバイトしかお前には出来ない事みんな分かってるよクッキー✩
あとはジジイにも使えるグループツールだな
出来上がったカットに適切な指示与えてリテイクさせるツールが皆無で、おまけに老眼には辛いインターフェースの液タブ与えりゃ、こりゃ使えんと思われるだろうに
まぁ、それはてっぺーも同じだから
宮崎駿もこれを障害者とは言ってないやろ
お前が自分の感覚に当てはめてそうとしか受け取れないだけ
例えに障害者を出しながらもっと大きな感覚について指摘してる
ガキなんだろうけどアホすぎるぞ
相手が誰であろうが怒られて萎縮する程度のものをプレゼンに使うってどうかしてるよ
あれは直属の上司にこの動きどうすか?的な感じの雑談で見せるレベルのもの
お前が一番ガキのゆとり脳にしか見えないのは本気で哀れだな ヴィデオゲーム嫌いのジジイがこのゾンビ断片見せられりゃこう道徳的反応するのはお前の脳と同じでデフォなんだよアホウ お前マジで宮崎駿なめんなよ?このジイイの凄いのはこういう技術をこのジイイの脳内宇宙で優れた創作として変換できる能力があるからだバカ オレやお前みたいな凡庸とはワケが違うんだタコ お前千尋の「顔なし」観たのか?もののけの「タタリ神」見たのか?言ってる意味わかるか? スズキも川上もジジイの挑発も兼ねたプレゼンだ覚えとけゆとり脳
なぜこの題材なのか?
駿監督を長編に担ぎ出すための
茶番劇って本当に意図ありそう
Aiにアンチテーゼとしての宮崎駿
って構図で鈴木さんはお金儲けしたいんかな
お前いいすぎだ! すまん投稿してすぐ反省w 201悪かった 204←コイツいいすぎ
これ見てたけど、ドワンゴ最低だった。パヤオが怒って
スカっとしました。
つかパヤオが怒ってるやつは当然のこと。
この記事書いたクッキー☆とか言う奴は放送観ずにネットの画像だけで書いたな
こういうの嫌いな人だってこと考えれば解るでしょ
あの映像を見たところで結びつけはしなかったけどな。
極端過ぎて付き合いきれん。
何をやっても否定から入って認めないって、これで完全に宮崎駿終わったなって感じのドキュメントだった。
「もののけ姫」以降は完全に駄作だしあの映像見てスタッフ集まらないでしょ?宮崎駿の名前だけ聞いてうれしそうに集まってたCGスタッフとかもすぐに病んでたし、人格障害知らないのかな。無理無理。
アニメ界の天才とは「同じ土俵で比較するのもおこがましいクオリティ」で、ある意味AIのレベルの低さが確認された
鈴木氏が「宮崎駿さんの再起動」を画策したかどうかはわからないが、「アニメは人間でないと命を吹き込めない」事を再確認したかったのでは、と思う。
くそうぜえ
カオナシを見た途端に障害者を馬鹿にしてるのかって騒ぎださないかね
千と千尋でも観ろニートども。
アホか?
相手にわかりやすい自分の価値観を
自分の体験から説明しているだけだろう
もともとドワンゴからこんなんできますよってみせられて
これはおもしろいわー宮さんにもみせたら喜ぶかもーってみせたら
正論で返されたんでその場で批判する側にいっただけだろ
ドワンゴのセルフネガキャンわろた
ドワンゴのAI技術の低さ
川上の才能のなさ
が確認できただけでAI自体は悪い物じゃないんだがな
AIでも宮崎を感心させる物は作れるだろ
ただAIですって初めに紹介すると宮崎は感心してても否定しそうだからAIかどうかはかくしてプレゼンした方が良いな
偏屈なパヤオに見せたら何言われるかわからないんだから人間型ではなくタタリガミとか8本足とか
アニメーターが手書きで動きを考えて描くのが難しそうなものを見せてから人間でやるとこうなりましたってプレゼンするべきだったね
それ息子
理屈じゃないんだよな
そこで俺は気に入らん!で終わらせておけば良かったんだが障害者うんぬんは蛇足だろ
ゾンビみて障害者ガー!なんて言ってる奴はおらんぞ
もし思ったとしても口に出したら絶対にアカン、それを公共放送の場でやるとか障害者に怒られるべきはパヤオだよ
いずれにしろ、手書きですごいアニメかける人に、あんなCG勧めたって頷くわけがないw
馬鹿なAIの動きを見せて何が面白いんだろうな
最近のハードパワーで何でもかんでも試して力技やってるだけなんで、そんな褒められたもんじゃないと思うんだけど
いろいろ試してたら、変なのが出てくるのは当然だし、そこを「すごいでしょ?」って言われても素人は意味不明だと思う
このAIとやらは、乱数発生器と何が違うんだろうw
まだスパっと言って終わらせてるだけパヤオは良い方だよ、下手な漫画家のアシとかになったら
相当ネチネチ言われる場合もあるしな、絵描きなら想像できて当然が出来ないと駄目なんだよ。
絵描きが仕事で描いてるのに、監督に「考えて描いてんのか?」と思わせる絵を見せる時点で見せるほうが迂闊なんだよ
お前らのいう素人って声優じゃない俳優タレントのことだろうがよド低脳のバカチン
感じるまま「極めて不愉快だ」って正直に言っただけやん
感性で生きてる人たちやで?
「こんなものは生命の侮辱だ」
と激怒
ん?クソバイトは川上擁護するんか?そんな脳みそだからはちまバイトに行きつくんだろうけど
それをパヤオのマジギレに便乗してドワンゴに「何処にたどり着きたいの?」とか追い打ちかけてるのに疑問を感じたな…
機械が考えた動きをパヤオが参考にするわけないわw
教えられる側にパヤオレベルのポテンシャルを持った人がいないと後継なんて育たないだろう
ホントこれ
態度悪くない?
そもそも後継者なんて求められてるのか?
吾郎みたいな劣化コピーしかできないぞ
それは気持ち悪いプロセスの上に出来上がっていくかもしれない
自分が不快なものや良識の枠の外からやって来るものを正しく理解できる人間は少ない
医療だって気持ち悪い生体実験や不愉快な想いを繰り返して発展していくんだよ
そういう意味ではアニメは遅れているとも考えられるし、工業分野よりは幾分進んでいるとも考えられる
なんだかんだ言って、気持ち悪くても批判されても進む人間がいないと進化しないからね
コンテンツとして不快極まりないだけだろw
そりゃ鈴木は知ってるよその上でアレを言ってる確信犯
そこまでやればパヤオが動くことを含めてなやっぱ鈴木は策士だよ
川上はいいように利用されてまぁw
何言ってんの?
番組を見ろ。ドワンゴがどういう説明をしたのか見たうえで書き込めよ。
四肢の欠損があるからこんな動きをすると説明をしたんだよ。
そして彼は、四肢に欠損がある障碍者が知人にいるから、怒ったんだよ。
倫理感ゼロの川上
生み出されるものはすべて表現である宮崎駿とは違うし
表現を伴わない試行錯誤の過程が無駄だと感じてる彼の時間感覚がある
なぜこのタイミングで見せたんだろうというのはあるかも
番組みたの?
そんな風な説明じゃなかったよ
プレゼン的にドワンゴのは技術を紹介するのはともかくゾンビのCGは場違いだった。
記事書いた人はちゃんと観たんですか?あと宮崎駿はヘボは作りたくないって言ってたぞ
この密着は引退会見の後で君の名はよりも前のものだぞ。新海誠監督にも宮崎駿監督にも迷惑だろ。
だから後継者なんて育てる気さらさらねえよ
俺様の手足となって働け、その為のスキルくらい持って俺のところに来い、ダメならやめろ
そんだけ
そんなレベルには達してないわ
狭い世界に閉じこもってたって成長できんだろうし
将来の展望語るでもなく、これはこれで面白いんじゃね?とか的はずれもいいとこだな
駿の批判も大概的はずれだけど
まぁこの人に言ってもこうなるは他の人が言ってるように想像できたとおもうんだが
それなんだよな
精神的にはレイシストなのにエセ平和主義者でいられるのも日本ならでは
鈴木は宮崎を利用して名声と地位を確立持続したいだけの欲でイエスマンやってるだけ
巨神兵が崩れるシーンで、婆が「あんなのにすがって生き延びたくない」的な台詞だったね。ナウシカ2なんて……。
どう思ったかな?
宮﨑駿がこの動きから身体障害者を連想したは単に率直な感想。
貞子にこの動きさせてみたらデザイン生かせてないと理解できると思うが
宮﨑駿にゾンビ映画作らせて生かせるかというとナニ需要だろww
なんでコンピュータ使って、地面をのたくり回るゾンビ作っとんねん。
頭使え。
声優だって俳優だぞ無知無知キッズ
四肢に欠損があるからじゃなくて痛覚や頭を守るという概念がないからじゃないの?
正直川上もアレだけどパヤオの批判もズレてると思うわ
俳優と声優は同業だボケ
素人ってのは演技もへったくれもないアイドルの事だろ無脳
世間は宮崎駿が関わらないジブリ作品には見向きもしないからしゃーない
レッドタートルとか地上波で触れてる番組なんぞほとんど無かったし存在すら知らん奴多いやろ
ちょっと口うるさいご老体も悪くない
ドワンゴの人もそうそう怒られないだろうし
…近くにずっといると嫌だけど
いや、パヤオの批判はズレてないだろ
ジブリのこれまでの表現と、川上のプレゼンしたアレこそがズレまくってる
だからパヤオはそのズレを指摘し、鈴木は川上におまえこのズレ修正しないままでどこに行くんだ、って問いかけたんだよ
自分のやったことをただ発表するだけで目的や意図がわからない
それを50のおっさんがやってるってんだから幼稚
大赤字でジブリ潰れそうだから
駿復帰しますけど
【 引退サギ 】って叩かれたくないから
言い訳する為の予防線やんけ。
それにドワンゴCGを勝手に障害者と結びつけたのは
【 進撃の巨人 】のアニメ放送の時に巨人に対して
どっかの人権団体がイチャモンつけてきたのと同じやんけ。
自分の方が勝手に障害者と同じに観てるだけで。
カプコンにでも持っていけよ
宮崎さんは後継者を育てる気はないんじゃないかな
番組見ててそう思った